お得情報
こんにちは、肉子です。 水道代の備忘録です。昨日からずっと光熱費の話が続いていて、節約術があるわけでもないし。 興味のない方はごめんなさい。 ご使用水料 16㎥ 水道料金+下水道使用料金額 5032円 先月より1㎥減りました。 ヘムちゃんが保育園に行きだすと洗濯物が増えますよね? 水道代節約は無理かな?? 頑張って節約しても200円くらいしか変わりなさそうなので 水に関してはストレ…
最近、セリアのお洒落なケースを愛用しています。品名:インデックスつきフリーザーバッグサイズは2種類ありました。Mサイズ:約180×220mm(3種類3枚・計9枚入り) Lサイズ:約280×270mm(3種類2枚・計6枚入り)見だしに中に入れている物を書き込めるようになっています。娘の細々したおもちゃや文具などの、小分け収納にぴったり。子どもは成長に伴って使う物や興味がどんどん変わっていくので、気軽に取り替えられる消耗品のケ...
ここ数日、書くかどうか悩んだのですが、一応書いておきます。こう言う例を挙げると、必ずファンのかたからも反発されることも、知っています。羽生くんには、今は静かに休んで欲しい。ネットに拡散して、羽生くんの目に触れたら嫌だ。羽生くんに見せたくないと言う気持ちは
今回の切手は珍しい62円の記念切手です。 のり式の62円切手は国土緑化くらいなのかなぁ~と思います。 最近はシ…
どよーんと曇って今日も寒々しい日曜日、 今週も明日からのコストコ会員限定メルマガが届きました。
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の 手嶋 峰子 です。 3月もきょうで終わり。 世の中はいろいろ変わっていくけれど、我が家の「もの減…
みなさん、こんにちは! まゆです。 先月から始めた新しい手法ですが、遂に損切をすることになりました。 と言っても、為替相場が停止する週末の土日になりますが。 何故なら、停止している方が損切額が計算しやすいですし、含み損が動いていないので躊躇しなくてすみます。 やはり増減していると、つい額が小さいタイミングを狙ってしまうので、動いていない方が精神的にも楽です。 もし、新手法についてのまとめを未読の...
ご訪問ありがとうございます36歳、専業主婦(2017年11月に入籍しました♡)バツイチの彼(養育費月6万アリ)と結婚式、妊活、将来のマイホーム購入のために貯金…
断捨離後はお気に入りの服だけが収まった「自分のクローゼット」をつくりたい…そう思っていました。結婚して専業主婦になった私はライフスタイルががらりと変わり、今持っている服は使いにくいものばかり。総入れ替えしたい気持ちをぐっと抑えて、毎年少しずつ買い換えているのは、5年で入れ替わるクローゼットを目指しているから。
おはようございます。娘との春休み旅行。今回は「受験乗り切ろう」の「決起」旅行。笑笑受験応援ツアーでもあります。ツアーの特典の受験応援プレゼント(?笑)も買いにいって、渡し(贈り)ました。多分、来春、「サクラサク」便りを勝ち取るまで旅行等は出来ません。今か
現在ドコモユーザーのにじおやファミリーです。 月末になると悩ましいのが家族で5GBという容量。少しでもオーバーすると自動的に10GB上限になって、料金が2,500円高くなってしまいます。 これを避けるために、キャンペーンで維持費の安い「BIG SIM」をiPadに入れて、Wi-Fiのない環境ではテザリングで使うことにしました。
「二黒土星」の貴女へ…。今年はどんな物語~STORIES~が待っている…?今年も貴女に素敵な物語の花開く一年でありますように…。
4周年記念イベントのアンケートでいただいたリクエスト・質問にお答えしています。時短料理のための下準備について。おすすめレシピも紹介しています。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
一昨日は息子と一緒にリサイクルショップへ買取を利用しに行ってきました。春休みの目標・やりたい事リストの1つ、無事達成です(笑)。(関連記事「春休みの目標・やりたい事リスト【書いて実現?】」)まず、リサイクルショップに持っていきたいと前にまとめておいた物を
洗剤ラベル*お掃除&お洗濯を楽しくおしゃれに♪詰め替えボトルやスプレーにどうぞ。
仕事が忙しいだんなだけど、昨日は夜中に帰ってきたよ DVDレコーダーに録画してたアニメを消化しながらいて、ずっと観てたら寝るタイミング忘れそうだったから寝室に…
お風呂のタオルの収納場所のお話。 やっぱり好き MUJI 無印良品 バスタオル、どこにかける? 現在のバスタオル事情。 大人→バスタオル 「スモールバスタオル」を「ビッグフェイスタオル」と勘違いして購入しました。 www.kurashi-asobi.com 子ども→ビッグフェイスタオル 現在の様に大人用がバスタオルではなく、使用するタオルが全てビッグフェイスタオルだった時がありまして。 その時に使用していたのがフェイスタオルサイズのタオルスタンド。 ニトリのフェイスタオル用のスタンド。 これに使用後のタオルをかけていました。 だけども大人用がうっかりバスタオルになりまして。 タオルのサイズここ…
Brexit(ブレキジット)で大混乱中のところ・・・ ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ EU bans UK's most-used pesticide over health and environment fears 世界中で使用されている農薬、殺...
青い鳥郵便はがきってご存知ですか? 重度の身体障がい者と重度の知的障がい者の方対象、かつ受付期間内に申し込みを…
こんにちは、肉子です。 先日書いた、お得なプランの申し込みは済みましたか? こちらは九州電力ですが各地同じ様なプランがあるかもしれません。 調べてみてくださいね。 すくすく赤ちゃんプランで電気代がお得になる話>> 肉子も申込しましたよ! ではでは朝に続いて今月の電気代備忘録です。 ご使用料 596kWh…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
やっと雪は溶けたけどまだ寒かった本日、コストコ札幌倉庫店へ行きました。 午後6時頃、到着しましたがお給料日後の春休みの土曜日だからか? 2階屋根付き駐車場は結構埋まっていて少しグルっとしたら空いた状態でした。 店内は、最初は混んでいた感じでしたが帰る頃にはさすがに空いてきました。 今日は、先週膝にヒアルロン酸注射したから?膝の痛みも徐々に治まってきたので コストコ店内は回れたのにかなり…
実は、昨日「女性自身」を立ち読みしてきました。最初、パラパラッと開けてめくった時、春ちゃんの姿が見えて、「もしかして、はにゅう!ついに袋とじ?」なんて不埒なことを考えてしまいましたが、閉じてませんでした。実はちょっとした、羽生くんのポスターみたいなのがつ
ご訪問ありがとうございます36歳、専業主婦(2017年11月に入籍しました♡)バツイチの彼(養育費月6万アリ)と結婚式、妊活、将来のマイホーム購入のために貯金…
双子の娘は、5歳になりました。 可愛い! とても可愛い! 夫も同じ考えですが、5歳、まだまだ可愛い。 一説によると、「子は3歳までの間にすべての可愛さをくれる」らしいですが、5歳はまだまだとっても可愛いです。 病気ばかり、泣いてばかりという乳児期に比べると、幼児期というものは、実に「可愛さのいいとこどり」ができるものですな~。 近年は、実にお世話も楽になってきました。 なんといっても、家の中で目を離していても、死に直結するような危険が感じられないです。 すごい成長だ! 乳児って、目を離すと死ぬが、あり得ますからね…。 乳児期は、出張や休日出勤になると 「子どもの世話をしなくてラクができるぜ!」…
昨日2019年3月29日(金)、姫路城の桜が開花したと発表がありました! という訳で世界遺産であり国宝である“白鷺城”こと姫路城に行って参りました!
掃除は箒と塵取り、洗濯は手洗い、食器はたらいに溜め洗い。すこし前からそんな生活に興味がありました。最近読んだ『電気代500円。贅沢な毎日』という本でまさにそんな暮らしを実際にされていて、ますます興味のわく今日この頃。我が家は転勤族。どこに行っても今と同じようにハッピーに暮らせるよう身軽になっておきたいのです。
セゾンインターナショナルが発行する「アメリカンエキスプレスカード」の初となる、お得な紹介キャンペーン。 既存ホルダーの紹介からのご入会で、永久不滅ポイントがもらえるキャンペーンが、2019年3月31日(日)まで開催中です。 あと2日と、締切間近となっています! セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード紹介特別入会キャンペーン セゾンアメックス初となるお得な紹介キャンペーンが期間限定で開催中です。 キャンペーン期間 2019年3月31日(日)まで キャンペーン概要 キャンペーン期間中、既存会員の紹介ページから新規入会し、一定額以上のカード利用でポイントが付与されます。 ポイント付与条件 ・プラチナビジネスカード入会の翌月末までにショッピングで20万円(税込)以上の利用で永久不滅ポイント2,000ポイント(10,000円相当)をプレゼント・パールカード・ブルーカード・ゴールドカード入会の翌月末までにショッピングで5万円(税込)以上の利用で永久不滅ポイント1,600ポイント(8,000円相当)をプレゼント 永久不滅ポイントはJAL、ANAマイル移行はもちろん、アマゾンギフト券などに1P=5円(200P=1,000円)で交換できます。 ♡セゾンアメックスカードの紹介からのご入会はこちら♡ 注意点 紹介キャンペーン専用ページ以外からの入会はキャンペーン対象外です。 すでに指定のセゾンアメリカン・エキスプレス・カードを保有している場合、キャンペーン対象外です。 クレジットカードには審査があるため、発行されない場合があります。 カードの特徴 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 年会費 初年度無料(1,000円/税抜)※年1回以上の利用で翌年無料 初年度無料(3,000円/税抜)〈U25応援キャンペーン〉26歳になるまで年会費無料 初年度無料(10,000円/税抜) 20,000円(税抜)※年間200万円以上利用で次年度年会費半額 ファミリーカード/追加カード無料1,000円(税抜)1,000円(税抜)3
長女が 旅立つ前のあれこれな日々の 画像が まだ 残っていたのであと少し紹介させて 下さいね(;´∀`)ゞ 苦笑これで多分 最終編になるかなぁ・・・と 思...
こんにちは。ゆきだるまです。春休み真っ只中…。全国的に、嬉しいのはおそらく子どもだけ…だと思いますが、どうせなら楽しくストレスなく過ごしたいので、私が息子と一緒にやっていることを書いてみます。① 学用品、教科書類、作品などの整理これはなるべく早くやります
この間、図書館で借りてきた雑誌クロワッサンを読んでいたら、スポーツ医学の専門家の話として 「今の40代の人たちが60代になった頃には、5人中4人が介護されると言われている」という話がのっていて、衝撃を受けました! 40代でも介護? 雑誌の中で上記の話をしていたのは、フィジカルトレーナーで、スポーツ医学の専門家の中野ジェームス修一さん。 彼によると 今は身体を動かさなくても生活が成り立ってしまうので、人は面倒くさいことをやりたがらなくなっています。 そうやって身体を動かさなくなると、筋力も衰えるし、筋肉の長さも短くなっていくんです。 その結果、ロコモにも繋がっていきます。 僕はそれが本当に心配で。 引用:クロワッサン 40代からのストレッチ教室 2018年2/25号 ロコモというのは、ロコモティブシンドローム。 骨や関節、筋肉など運動器の衰えが原因で、 「立つ」「歩く」といった機能(移動機能)が低下している状態のことです。 なんと、今の40代の人たちは便利な生活に慣れてしまっていて、60代になった頃には、5人中4人が介護されると言われているのだそうです。 全体の80%ですよ・・・にわかには信じられませんが、中野先生によると、20年後は今よりももっと生活が便利になっているだろうから、 今の20代の子たちが40代で介護を受けるようになる可能性も考えられる とのこと。 専門家が言っているのだから、これは深刻に受け止めるべきと思いました。 運動不足を実感・・・ 私もなるべく運動しなきゃ、とは思いつつ、沖縄に来てからは車社会で、ものすごい運動不足になってしまいました。 それに加えて、去年は捻挫の影響で肩・腕にも支障が出て、筋トレも禁止になり、運動らしい運動ができませんでした。 去年の12月から、治療院を変えて上がらなかった腕がかなり上がるようになり、筋トレも一部解禁になって、週に1~2回はジム通いを再開しました。 が、それでもまだまだ体の動かし方が足りない気がしていたところに読んだクロワッサン。 40代の今から、日ごろの運動がほんとうに大切だわ~とつくづく再認識しました。 ロコモティブシンドロームにならないための対策 中野先生によれば、ラクに動ける身体を作るには、効果的なストレッチが大切という。 そのためのポイントとしては
仕事を徹夜しただんなは、朝方近くにに帰ってきたよ マジで・・・落ち着かなかった 早めに寝室に行ったのに、いつ帰ってくるかわからないのが気になっちゃって、眠いの…
3月も残りわずかというのに、冬に戻ったかのような寒い日もありますね。 今回は、3月後半のコーデ3つを紹介します。 カジュアル・カジュアル〜きちんとの間・気合いコーデの3パターンです。 スポンサーリンク 目次
ラインペイのキャンペーンにつられまくりな最近のワタシ。ラインペイのキャンペーンと良品週間で爆安お買い物計画当初は無印のサーキュレーターの小さい方を買う予定だったんだけどいざお店で買おうとしたら問題発覚!なんと、風量不足・・・!(いや、最初に確認しろって)
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
一昨日は息子と歯医者に行きました。先週から二人で通っています。息子はこの日で終わりました。私も息子もちょうど定期検診だったのですが、私は奥歯の歯茎が激痛で歯磨きもままならなくなってしまい、まずそちらを先週、診てもらいました。口内炎があったのでレーザー治療
今日は、Brexit(ブレキジット)でイギリスがEU(欧州連合)から離脱する日でしたが・・・ ↓↓↓ EU国民投票の日 なんと…EU離脱だと!? 雨ニモマケズ熱い集会@トラファルガー広場 ブレキジットで政界に変化 EU離脱後の食品の安全性 ブレキジットで未だに大混乱...
日本スポーツ協会理事で、日本スケート連盟副会長、兼国際局長の、長島昭久さんが、悪質アンチのスケートファンのツイートに、ご丁寧に返答しています。長島昭久@nagashima21大事なご指摘に感謝。連盟としても、ファンの皆様の選手に対する激励のお気持ちと、競技の公正かつ
花粉症の症状には★免疫力★が関係!?風水五行で身体の中から免疫力を上げ花粉症に強い体質を目指す「食べ物」をご紹介します。
1ヶ月前から始めたコストコで販売されている他店よりお安い国産品シリーズ、ですが 今回は、コストコの国産品の洋風調味料もオトクで買い!ですので、 その中でも人気商品をご紹介します。
ブログのランキングに参加しています。 いつも応援のクリックをしていただき本当にありがとうございます。 ランキングが上がると嬉しいし毎日更新頑張ろう~と思います。(誰も読んでいなくても趣味になっていますが) 先日、ブログ村のランキングを見て驚いたことがありました! 思わず2度見してしまいました!
ご訪問ありがとうございます36歳、専業主婦(2017年11月に入籍しました♡)バツイチの彼(養育費月6万アリ)と結婚式、妊活、将来のマイホーム購入のために貯金…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
去年と今年の電気代を見比べて驚いた。暖冬ということもあるが、1~3月の3か月間合計の電気代を見比べると去年に比べ今年は1万円も安い。『節約!節約!』と我慢したわけではない。ちょっとだけ意識したのだ。ちょっと意識しただけで1万円。裏を返せば「なんとなく」何も考えずに暮らしたら1万無駄にしていたということ。
香りと風味を閉じ込めて からりと揚げる サックリと噛みしめれば香ばしい空豆の香りとホクホクの豆 グビっと喉を鳴らす 春の風景、空豆の天麩羅。 *額賀円也 梅のお皿 *加藤祥孝 梅小皿 2人暮らしの天麩羅は 麺類の横に添える時 こうしてお酒のアテになる時 大量に揚げない場合は 衣に卵を使いません 小麦粉+マヨネーズ+炭酸水 天麩羅粉も量が減らずに最後まで...
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。