2019年から投資信託、つみたてnisaをはじめました。小学生中学生の男の子ママ。食べることが好き。自称ミニマリストの夫も(笑)影響を受けてたまに断捨離。株主優待・クロス取引やふるさと納税を楽しんでいる主婦のブログです。
「ブログでありながら、お得や節約になること、そんな情報についてナビゲートし、将来像を交えての情報発信」がコンセプトです。 お得や節約につながることを季節を織り混ぜながら発信しています。
はじめまして!45歳夫、40歳第2子妊娠中ずぼら主婦 36歳で産んだ4歳の息子の4人家族。夫の引かれものが多く手取りが少ないお給料と妻無職にあたり節約に本気出したいので節約記録を書いています。節約以外のことも書く予定です。
優待を楽しむ生活。健康を楽しむ生活。過去のダイエットを考える。
優待券を使って食べ歩きを楽しんでます。また、過去に太っていたので10キロ以上のダイエットに成功した話や、健康の話など書いてます。
30代ぼっち主婦の雑記ブログです。 気になることや食べたもの、やってみたこと、おすすめなものなどを書いてます。 些細なことでも誰か参考にしてくれていたら嬉しいです☺️
3度の飯よりアニメが大好き♪ ✅行事やイベント毎も大好きです! ✅最新トレンドも常に追っています☆ ✅お金に関する体験談や面白話も♪ 読者のためになる記事を アップできるように心がけています。
コンビニ各社の1個買うと1個無料(通称プライチ)のまとめ記事をはじめ、グルメ、投資の記事を書いてます。これから中高年をターゲットにした記事を書いていく予定です。 よろしくお願いします。
夢の国に行くためコツコツかぶを栽培します。 かぶ栽培の元手は日々のラットレースで稼いだお金です。 お得を駆使した節約とポイ活で元手を最大化します。 密かにFIREを目指しています。
田舎に住む同棲カップルです。 このブログでは、同棲生活に関する情報やアイデアを共有していきます。同棲生活におけるお金の管理と幸福な共同生活のバランスについて情報提供し、読者の皆さんが充実したライフスタイルを実現できるようお手伝いをします。
3人の子供(男、男、女)を育てながら日々お金の勉強を頑張っています。友人や知人のためになればと、自分が良いと思って実践している知識や知恵を共有できればと思い、ブログに綴っています!少しでも皆さんの参考になれば幸いです(*’ω’*)
携帯基本料金が永年無料になる格安SIM“you me mobile”(ユーミーモバイル)詐欺ではないのか検証中!
携帯基本料金が永年無料になる格安SIM“you me mobile”(ユーミーモバイル)は詐欺か?私自身が契約してみて検証中! 本当に無料になるのか?怪しいところはないのか?私自身が契約をして検証報告!
40代時短ワーママ。関東在住。 3児(小学生・小学生・保育園児)&夫の5人家族。 ついつい外食しがち。その結果、ギリギリ赤字。 レジャー費はポイントやお得活動、株主優待から捻出。 趣味は家計簿。
適応障害で休職→退職しました。アラフォーシンママ~復職までのやりたかったことやる&復職目指す〜節約・シンプルライフ・セミリタイア・社労士受験など興味のあることも書いています。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)