あなたの家には居候(ルームメイト)がいませんか? ケンカも絶えないけど、ピンチの時は意外と頼りになる???
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
あなたの家には居候(ルームメイト)がいませんか? ケンカも絶えないけど、ピンチの時は意外と頼りになる???
タロットカードにまつわるエピソード、いろいろ教えてください!
近年、大雨や台風や地震などの自然災害による被害が大型化して、不幸にも避難所生活を送られる方達が居られます。 そういう方達は、防災グッズを持っているのにも関わらず、一様にして「身一つで逃げるのがやっと」という感じの事を言っておられます。 そこで、このテーマを利用して、いろんな方から「災害に遭遇した時に必要なものは?」の声を集めれば、参考になる事があるかもお知れませんし、誰かの助けになるかも知れません。 どうかご協力をお願いします。
布ナプキンの体験談などを語り合いましょう!
猫を愛して愛してやまない方! 愛猫中毒、末期症状の方! 愛の深さを、愛猫の素晴らしさを 余すことなくトラバっちゃって下さい! 愛猫自慢大会です!どうぞ惚気ておくんなまし!
落雷による停電、夏の電力不足など電気(電力)についてのニュースを見聞きし、体験すると、電気(電力)に頼っている生活に気付かされます。2006年8月には東京で送電線の破損による停電もありました。 停電で困ったことでも、怖かったことでも、電力不足や省エネについて考えたことでも、電気が必需品となっている日々の生活のことでも、みなさんのお話をきかせてください。
手紙に関することならどんなことでもOK。最近はメールが主流ですが、手書きの手紙に想いをのせて…なんてエピソードも紹介できたらいいなと思います。
東京都江東区に関する「トラックバック・コミュニティ」です!江東区に関する様々な情報を広くお待ちしています!
最近、何かと関心が高まっている株取引きや投資信託・・・と、それらに必ず付きまとう’自己責任’…。 それらの事柄を親子で楽しみながら出来る「お金の教育と学習」などの方法や実践、教育の為のヒントなどを御紹介しています。 知らないと損をする、お金の本質を子供達に教え、未来を担う子供達にシッカリとした「お金の教育」などを受けさせて、路頭に迷わせる事がない様にしましょう! また、他にも何か良い方法などがあれば御紹介してください!
マンションにお住まいの皆様。日頃気になることってたくさんあると思うのですが、管理組合に提出するほどの話題ではないのだけど、ちょっとまわりの人の意見も聞いてみたい、なんていう素朴な疑問、あったりしませんか?そんな疑問や意見のコミュニケーションの場になれると嬉しいです。