WK 13-2025 Workout Journal
2025年第13週目 筋トレメモ
WK 12-2025 Workout Journal
2025年第12週目 筋トレメモ
2025年第11週目 筋トレメモ
WK 11-2025 Workout Journal
今日いち-2025年3月10日
WK 10-2025 Workout Journal
2025年第10週目 筋トレメモ
WK 7-2025 Workout Journal
WK 8-2025 Workout Journal
WK 9-2025 Workout Journal
2025年第9週目 筋トレメモ
2025年第8週目 筋トレメモ
成績悪かったぁ〜(笑)
保存方法失敗で廃棄
【お花見】曇天の中ですが新宿御苑に行ってきました
50代までに処分したいもの5選
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
韓国ドラマ「おつかれさま」、最高です!
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
球場近くの食堂
このくらいの雨でも雨漏りか・・(泣)
【3COINS】のアイテムで孫っちの成長記録!
お花見デート②
ベルーナドーム
『夫よ、頼むから強がるのやめてくれ!』~膝より腰より、妻の愛が欲しいだけ?【2】~
壁を越えた!
やっくんのダイエット
やっくん近況
【224日目】ブートキャンプビフォアフ公開!
【221日目】初めての七草がゆ
【218日目】あけましておめでとうございます
【208日目】胃痛をポジティブにとらえてみる
【204日目】ダイエット中のコメダランチ
【203日目】未来の自分のために作り置き♪
【202日目】作り置き♪印度カリー子さんの無限きのこ
【200日目】ダイエットよりマダムとの素敵な時間!
【199日目】衝撃を受けたコンビニランチ
【197日目】メニュー選びの意識が変わった
【196日目】今日からブートキャンプ!食生活を見直します
【継続は力なりだがシンプルに辛い】減量をしてみてのメリット6つデメリット5つを感じた【健康意識高くなる】
27年半勤務後早期退職し、現在転職活動中の元会社員です。株式投資歴は15年超です。このままFIRE維持できるか資産取り崩し生活も並行して試行中です。半分趣味になった資産運用や、日々の何気ない生活、早期退職について綴ります。
こんにちは!! ごんたです。 今月も月末になったので、資産の集計をしました。 2025/3月末の世帯総資産額は・・・ 44,424,523円(先月比 -1,234,615円) ざっくりと内訳は・・・ table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ffffff; } 2025/2末 2…
4月に入りましたが、米価はもとより目前の食品など、物価上昇基調が続いています。そんな中BigMac指数は、どのような推移を辿っているのか現状確認してみました。BigMac指数前回確認したのは、約1年前のNISAの日(24.2.13)でした。...
こんにちは!! ごんたです。 3月20日から決意して始めたダイエット。 gonta0227.hatenablog.com 食事制限を開始して10日ほど経過しましたが、現在は73.6kgです。 毎日、朝食をとる前にデジタルの体重で測定しています。 デジタルの体重計だとはっきりと数値がでるので、 前日から下がっているとモチベーションがあがります。 その後で腹囲を測定。 最初は95cmでしたが現在は93cmになっています。 へそ周りの一番お腹がでている所を測っているんですが、 体重と違ってなかなか小さくなりません・・・。 恐らくそろそろ体重が減って行かない期間に入ると思いますが、 モチベーションを保…
こんにちは!! ごんたです。 数日前に朝起きると、口の中にねばつきがあり、 洗面所で唾液を吐くと茶色になってました。 私は鼻づまりひどいので睡眠中は口呼吸になっていて、 たいてい起床時には口の中がカラカラになっている事が多いんです。 しかしこの日は明らかにネバつきがひどい上に、 唾液も変色していたのでネットで調べてみました。 どうも血液が混じっていてるらしく、そういえば数日前から上の奥歯を フロスで清掃している時に少し出血がしていたんですよね。 12月に歯石を落として歯周病対策はしていたのですが、また歯茎が弱っている様です。 だいたい3~6か月ごとに歯科検診した方がいいと先生に言われていました…
最近は、海外株の話題ばかりで、日本株の話題をあまり目にしません。独立系のファンドもしかりですが、日本株の老舗アクティブファンドのさわかみ投信は今どうなっているのだろうとふと気になり、確認してみました。さわかみファンド外部リンク:さわかみ投信...
こんにちは、FIRE父さんです。 最近、絶対会社辞めるマンさんの 1億円の貯め方――貯金0円から億り人になった「超」節約生活 を読んで、同じ就職氷河期世代の「貯蓄型億り人」としてむちゃくちゃ共感しました。 平均的な会社員の生涯収入(手取り)は2億円ほど。 40代後半までに貯蓄メインで1億円を貯めるためには、 収入が上がっても、生活レベルを上げない そもそもの生活レベルが極端に低い という2点が重要だと再認識しました。 ところで、絶対会社辞めるマンさんは就職氷河期になんとかブラック企業に就職。 出社初日にFIREを決意して、極端な節約生活を開始します。 一方で、FIRE父さんの勤務先はそこまでブ…
【2025年4月】サイドFIREまであと86ヶ月(金融資産7063万円)
セミリタイア(サイドFIRE)まであと86ヶ月 2025年も既に3ヶ月、つまりもう4分の1が終わりました。そして、55歳のセミリタイア目標まで残り86ヶ月となりました。 2025年4月2日時点の資産状況 2025年4月2日時点のマネーフォワ
朝メシまで3時間SP!国民5000人が選ぶ朝メシチェーン店ランキング発表
テレビ朝日で放送される「朝メシまで。 3時間SP」では、夜な夜な働く方々の朝ごはんに密着し、国民5000人が選 朝食革命がここに!「朝メシまで3時間SP」で判明、最強チェーン店と激推しメニューを一挙公開!
猪苗代町観音寺川桜まつり!約1kmの観音寺川両岸に広がる春の絶景が素晴らしい
■はじめに猪苗代町観音寺川桜まつり2025は、約1kmにわたって観音寺川両岸を彩る桜並木が魅力のスポットです。 猪苗代町の観音寺川沿いに咲く約1kmの桜並木について、見頃・撮影のコツ・観光情報を網羅します。
【2025年4月】サイドFIREまであと86ヶ月(金融資産7063万円)
セミリタイア(サイドFIRE)まであと86ヶ月 2025年も既に3ヶ月、つまりもう4分の1が終わりました。そして、55歳のセミリタイア目標まで残り86ヶ月となりました。 2025年4月2日時点の資産状況 2025年4月2日時点のマネーフォワ
こんにちは!! ごんたです。 数日前に朝起きると、口の中にねばつきがあり、 洗面所で唾液を吐くと茶色になってました。 私は鼻づまりひどいので睡眠中は口呼吸になっていて、 たいてい起床時には口の中がカラカラになっている事が多いんです。 しかしこの日は明らかにネバつきがひどい上に、 唾液も変色していたのでネットで調べてみました。 どうも血液が混じっていてるらしく、そういえば数日前から上の奥歯を フロスで清掃している時に少し出血がしていたんですよね。 12月に歯石を落として歯周病対策はしていたのですが、また歯茎が弱っている様です。 だいたい3~6か月ごとに歯科検診した方がいいと先生に言われていました…
やってきました〜バンコク!と、イッテQ的オープニング。飛行機に揺られて6時間半、タイ出張の1日目であります。去年より3週間程早めですがやっぱりめちゃめちゃ暑い!送り出し機関の現地スタッフに出迎えてもらって車でホテルへ。地震の影響はほとんどない感じ。一休みしてウェルカムディナータイ料理を堪能、満喫しました。タイ出張1日目
JR東日本によると、混雑が少なくて、宿泊費が休日に比べると割安などのメリットを最大限に生かした「旅せよ平日!JR東日本た
団塊世代の経験を基に、団塊ジュニア世代が迎える第二の人生をサポート、役に立つ情報を提供していきます。 団塊ジュニア世代の皆さんへ人生計画が如何に必要かと言う事をブログにしました。
団塊世代の経験を基に、団塊ジュニア世代が迎える第二の人生を サポート、役に立つ情報を提供していきます。 団塊ジュニア世代の皆さんへ人生計画が如何に必要かと言う事をブログにしました。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)