【新AEON Pay】イオンペイ初めての利用で20%残高へ還元!
やわらかい風も、強い風も遠くに届く、スタンド型サーキュレータ―
【『なんて事のない1日』だった】
イオン徹底ガイド|歴史・魅力・商品・巨大店舗ランキングまで
52*牧志の憧れのせんべろにゆいレールで〜3年目の沖縄石垣島の旅その52
歯医者
今年の夏も暑いので父をイオンウォーキングへ!
イオン 特製牛すじカレー(494円)
世界公園
大牟田市の「丸亀製麺イオンモール大牟田」でひとりランチ、ミスを犯しました
ソワソワねこちゃん、まんぷくねこちゃん
しゃりin GUMMY さわやかソーダ味
寒すぎるけど愉しいショッピングモール
汗染みの浮かない洋服を買ったことと、薔薇を見に行ったこと
今日は20日、イオン5%オフの日なのでイオンでお買い物
最近読んだ本のメモ(5月~)
読書:スタンフォード式 最高の睡眠 / 西野精治
読書の記録③
伊岡瞬さん「瑠璃の雫」読了
読書手帳
【読書考】「新しい階級社会」を読んで
おとなの週末「夏の麺」!ご当地うどんも痺れる麺も!さっぱり&ピリ辛で夏を乗り切ろう
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
読んだ本紹介④『タイガとココア』
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
週刊 読書案内 藤井貞和「美しい小弓を持って」(思潮社)
週刊 読書案内 栗田隆子「ハマれないまま、生きてます」(創元社)
6月を振り返って
今週のワンピース感想 – 第1153話「ロキ誕生」
30年勤めた会社を早期退職し新しい人生を謳歌するKappa.のブログ
2022年6月末に30年勤めた会社を退職しました。 日々感じたことや趣味、退職後を心地いいものにするための活動を綴っています。
FIREして、10年目に突入です。9年間余り、無職無所得でやってきてもFIRE直後に比べ資産倍増となり、FIRE生活はより万全です。 ネット上では、FIREの…
こんにちは。会社を早期退職して新しい人生を絶賛謳歌中のKappa.です。梅雨に入って雨模様と湿気がうっとうしいなぁ、と思っていたら、早々に梅雨が明けちゃいましたね。さて、届いた株主優待品をご紹介していきます。KDDI(9433) Ponta...
マウイ島からアロ~ハ❣ 東京に滞在中、麻布十番の美味しいお店へ行ってきました。 前回の東京ステイ中、この近くにお住いの友人ご夫妻が連れて行ってくれた干物割…
マウイ島からアロ~ハ❣ 今夏のトーキョー滞在ですが、やはりいつものオークウッド・ホテル&アパートメンツ麻布東京を利用しました。 Tokyo Luxury …
今日は月曜日でしたから、、、元職場でアルバイトをしてきました。お昼には今朝炊いたご飯のオニギリを食べたのですが、やはり午後からは眠くなってしまい睡魔と戦う時間となりました。業務は1時45分に終わって、帰りにはスーパーで明日持って行くパンやハムを購入しました。明日からは今年2度目のホッサム山のスキー旅行が始まります。今回のスキー旅行と前回との違いは、、、バルを連れて行くことです。一人で片道6時間近くも運転するのは退屈ですから、誰か連れが欲しかったので、去年も一緒にホッサム山に行ったり、カヤックに行ったりしたバルを誘ったのです。バルはイギリス出身の70代の女性で、、、ロッジの会員の連れとして予約したので、、、今回はまだ閑散期で予約が少ない為、特別に5割引きで宿泊できるようです。(因みに僕は今回無料)ただ、一つ...バルと相部屋?
今朝は10時半に車で出発して、家族でメルボルンの街に行ってきました。目的は3つあって、1娘が冬物のコートを買うのに付き合うこと。2家族で中華街に行って、上海餃子店で餃子を食べること。3娘の友達がコンサートでバイオリンを演奏するので、見に行くこと。でした。まず、下車した駅はメルボルンセントラル駅という大規模商業施設や百貨店があるメルボルンの繁華街です。東京で言えば、銀座のような所でしょうか。5つくらいのお店に入って、試着していましたが、、、マイヤー百貨店で見つけた深緑のビジネスコートにしました。値段は160ドルでしたから1万6千円でした。ただし、このコートは化繊で、ウールのコートは4万円くらいでとても手が出なかったようです。次に行ったのは中華街。いつもの行きつけもお店の上海餃子店で餃子や焼き飯、焼うどんなど...クラシック音楽のコンサート
マウイ島からアロ~ハ❣ 横浜に滞在中、そごうデパートで開催中のGLAM 黒柳徹子、時代を超えるスタイルという展覧会に行って黒柳徹子さんの華やかなご衣裳を見…
KONCIWA 日傘 189g超軽量 折りたたみ 完全遮光100% UVカット率 100%
【24Hタイムセール限定 7/2 10時まで】KONCIWA 日傘 189g超軽量 折りたたみ日傘 完全遮光100% 新登場日傘 雨傘 UVカット率 100% 遮熱 ワンタッチ自動開閉 コンパクト KONCIWA 折り畳み日傘 紫外線対策 日焼け対策 耐風撥水 晴雨兼用 携帯便利 メンズ レディース
FIREして、10年目に突入です。9年間余り、無職無所得でやってきてもFIRE直後に比べ資産倍増となり、FIRE生活はより万全です。 ネット上では、FIREの…
今日は月曜日でしたから、、、元職場でアルバイトをしてきました。お昼には今朝炊いたご飯のオニギリを食べたのですが、やはり午後からは眠くなってしまい睡魔と戦う時間となりました。業務は1時45分に終わって、帰りにはスーパーで明日持って行くパンやハムを購入しました。明日からは今年2度目のホッサム山のスキー旅行が始まります。今回のスキー旅行と前回との違いは、、、バルを連れて行くことです。一人で片道6時間近くも運転するのは退屈ですから、誰か連れが欲しかったので、去年も一緒にホッサム山に行ったり、カヤックに行ったりしたバルを誘ったのです。バルはイギリス出身の70代の女性で、、、ロッジの会員の連れとして予約したので、、、今回はまだ閑散期で予約が少ない為、特別に5割引きで宿泊できるようです。(因みに僕は今回無料)ただ、一つ...バルと相部屋?
こんにちは。会社を早期退職して新しい人生を絶賛謳歌中のKappa.です。梅雨に入って雨模様と湿気がうっとうしいなぁ、と思っていたら、早々に梅雨が明けちゃいましたね。さて、届いた株主優待品をご紹介していきます。KDDI(9433) Ponta...
30歳で1000万円を貯めて会社を辞めました。どこまで生きていけるかのセルフ実。 セミリタイア生活の現実、失敗と学び、思考法をブログで発信中。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)