お得情報
毎日のお弁当作りスタート!
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
「お米が足りない」育ち盛りの息子から言われて
それぞれの新生活とお弁当&お買い物マラソン
3人息子15・20・25歳とお米の備蓄
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
春、新生活の憂鬱
息子弁当高校1年目終わる
【無印新商品】新入学準備にも! こんなの待ってた~なお弁当アイテムが便利すぎてヘビロテ間違いなし!
念願の大館工芸社、曲げわっぱ♩とお弁当作りに決めたこと・・
高校3年間のお弁当👑No.27.28.29.30.31.32.33.34
漢の浪漫弁当♪シャウエッセン弁当&香りにつられて久々「ひのでそば」で♪ホント安くてびっくりするΣ(゚Д゚)ザ北海道の味♪
こちとらデコの傷が痒いフェーズに入ってイラついてんだ!
閲覧注意だけど、傷見ますか?
プロ無職なめんな!
抜け毛が酷い&こびりついた血糊が取れねえ・・・。
大量出血して救急車で病院に・・・。
向こうはガソリン代会社持ちだけど、あたしは自腹だもの。
誹謗中傷は犯罪なんだけど。全体の僅か40万分の1(約0.00025%)の人へ。
最終日をやり直したい気持ちの表れなのか?
なんで、時間差で2回お祈りメッセージをよこすのか!
職探しは完全に詰んでて、年齢だけで門前払いなんて酷い、と思うけど、自分の衰えっぷりを考えると、やむをえないことだと思う。
遠方なのに、ハケン契約が終わってから週一で行くなんて、どんだけ未練がましいんだ。
婆の職探しなんて、心折れる事しか無いとは覚悟してるけど、あまりに酷い・・・。
社内選考を通過しても、エイギョ~に「婆は事務系では推せない!」と言われて流れるという、腹立たしい結末に終わる。
遂に、視野検査に異常が出た!しかも体重5㎏増!
あの時は、なんて優しくて素敵な方だろうと思ったのにな(笑)
↑よければランキングクリックお願いします。 こんなに物を持っていなくていいな、と気づいた。少しずつ処分している。 物が多い家で育った。家自体がそれなりの広さで、部屋数も多かった。 どの部屋も足の踏み場はほとんどなく、カーペットの代わりに新聞やちらしが敷かれていた。親が本好きなこともあってとにかく紙が多かった。 結婚して引っ越しをした。 昔着ていた服を持ち込んだ。家電屋の大きい紙袋ふたつ分くらい。もう着ないから売ろうと思った。 初夏に引っ越したから、夏服をメインに持って行った。夏服は薄くて軽いから送料がそんないかからないと思った。新しい家は床もまだ広いから、服を広げて撮影するのが楽そうだった。 …
↑よければランキングクリックお願いします。 「なにか言われたときに言い訳してしまうのは防衛本能」 あるラジオでの発言に首がもげるほど頷いた。完全にそう。圧倒的納得。 学生のころにしてしまった嫌な言動を、去年の12月からひどいくらい思い出す。少し病的なほど。「しくじり先生」をなんの含蓄も観客もなくやっている。12月頭は大河さんが入院していたこともあって、寝つけない夜中はたいてい「あの発言は完全に失礼だった」「いっそ派手に怒られておきたかった(怒られたら怒られたでそれを引きずるくせに)」など悶々とした時間をすごす。 なんなら正確には「思い出し」てはいない。 嫌な記憶は薄いベールになって脳全体を包ん…
みかんにはまって食べ比べをしている。 今のところ「日の丸みかん千両」という品種がぶっちぎりでおいしい。 甘く、房の皮が薄く、超高級みかんジュースがぎりぎり固形を保っているようなみかんだ。他に2種類食べているがもうこのみかん以外食べられないかもしれない、本当に。 「皮が剥きづらく毎回どこかの房の皮が破れる」というデメリットを補ってなお余りあるおいしさ。ものすごくやわらかいのでみかん然としたみかんを食べたい人には物足りないかもしれない。そんな人には「味丸みかん」をおすすめする。やや落ち着いた甘みで房の皮の存在感もあるので食べ応えがある。日の丸みかん千両と同じ糖度というのはちょっと嘘ではないかと思っ…
「貯金とはお金が”減らないように確保”することであって増やすことではない」 雷に打たれたような衝撃だった。 かの有名な投資家の言ではなくわが夫・大河さんの言である。 会社員時代から続けてきた貯金が少しまとまった額になった。ふたり暮らしの食費も余った分は共用口座に入れ、こちらも少しずつ貯まってきている。 性格上、貯金はできる。ただ貯金は「入れるお金がないと増えない」のだ。 たまに通帳の入金欄に「利子 7円」と書かれているのを見てうなだれる。それなりに入れてるのに7円。しかも出金欄に「税金 1円」て。こっから持って行くんかい! と毎回つっこんでしまう。この世界の金利は渋い。6円じゃ100円のお菓子…
大河さんが1週間入院した。 病院まで救急車で運ばれた大河さんは検査に回り、私は待合室で入院の同意書類に大河さんと自分の名前を書きまくった。これまで最初の3桁しか覚えていなかった大河さんの携帯番号をフルで暗記した。怪我の功名である。 コロナ禍ということで入院中の面会はできなかった。 入院初日に部屋に案内してもらって大河さんに会った。具合を聞いたり、病人感を出しながらベッドに横になってくれたり、入院中に持ってきてほしいものを聞いたりと10分もしないうちに別れた。 この週で直接顔を見たのはこれが最後だった。まだまだ週の半ばだった。「コロナで死んだら骨も焼いてあげられない」その怖さが首筋に張りつく。今…
煮物が煮えていって台所があたたかいにおいになるのが好きだ。 自分がつくっていきたい家庭はこういうものだと実感する。 夏に土鍋をいただいた。 土鍋でご飯を炊いている知り合いがいて、その様子がすごくよかったのでやってみたかった。検索しながらおっかなびっくり目留めをして、何度もふたを開けながらおっかなびっくり炊いてみる。 炊飯器とは全然違う炊きあがり。色・つや・味、どれをとっても昨日までと同じ米とは思えない。毎月買っている5kg1,700円の米のポテンシャルを見直して以来、米は土鍋で炊くようになった。晩ご飯だけだけど。 炊けた熱い土鍋をふきんで掴んで食卓に持って行き、蒸らす間に味噌汁をつくる。そうこ…
年末特番を見ながら1月に向けて家計簿(Excel)の改造をしていたら年が変わっていた。家計簿にはキャッシュレス決済用のチャージと使用履歴、ポイント付与履歴、お金に関して今月やるべきこと、持っている金券の金額や期限、に関する項目が追加された。かなりいい感じで嬉しい、管理すべきものを網羅できた。 ちなみに今月やるべきことは光熱費専用の引き落とし口座をつくること。今は支払い票を持って行ってコンビニで現金支払いしているが、口座引き落としにすると各局が50~55円ずつ割引してくれる。毎月160円、12ヶ月で1,920円の割引。1年で2,000円弱か~、と思うもわが家のガス代1ヶ月分(またはお米5kg分)…
年末年始も第3波と呼ばれる感染拡大が予想される中、「LINEで勘違い2020」と題して、コロナ禍で勘違いした言葉「鬼滅の刃」と「コロナ禍」をユニークな写真ブログにしました。十分に配慮して2021年の元旦を迎えたく思ってます。
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。