お得情報
1年前に無印良品のオーガニックコットンシルクVネックセーターを2枚購入しました。 今年の春もヘビロテしているお気に入りのセーターです。 関連記事 〓【無印良品】オーガニックコットンシルクVネックセーター|春に向けてのニットを購入
一か月ほど前から右目が「しみる」と感じていました。 結論を言えば、原因はドライアイでした。 検査をしたところ、右目がひどいドライアイでした。 どうりでしみるわけです。 ちょうど半年に一度の眼科の定期健診を間近に控えていました。 ですので、 「いや、もうすぐ予約の定期健診だし。」 と眼科に行くのを引き延ばしていたんです。 ところが、「目がしみる」感じがいっそうひどくなりました。 「やっぱり、眼科に行こう。」 と思ったけれど決心したのは土曜日午後でした。 もう、病院はしまっています。 そうかといって、 「かかりつけではない日曜に診療しているところにいくほどでもない、かな。」 と。 で、これはドライ…
オンシーズンになると人気品は品切れになりますね。 そこで今年は方針を変えました。 予め「シーズンに必要な服を早めに準備してしまうスタイルへ」、です。 早めに準備するための注意点があります。 それは・・ 着たことがない種類の服を買わない。→過去に着たスタイルの服を買う。 方法です。 今回はGUで夏服の準備をしました。 まずはソックスです。 こちらは3足セットで590円です。 次はTシャツです。 肉厚でネックの空きがおしゃれです。 高見えします。 私の写真がひどいので、サイト画像をお借りしました。 ユニクロの肉厚Tシャツとも微妙にデザインが違います。 次はカーディガンです。 薄手のショート丈を選び…
家族が在宅のときをのぞき、テレビをほとんど観ない生活をして3か月経過しました。 テレビを私がスイッチを入れることはありません。 それで支障は全くありません。 以前から、それほどテレビを観る習慣は減っていたのですが、それでも暮らしの節目には結構観る機会がありました。 例えば・・ 朝の生活情報番組を観たり、 外出から帰宅したときに「とりあえずテレビ」という感じでスイッチを入れたり、 夕食時にテレビを観ながら食べたり、 ドラマを観たり、 バラエティ番組を時たま観たり、 ・・とまあ、こんな感じです。 テレビを観ないで観ているもの けれども現在は↑ に挙げたような事例でテレビを観ることはほぼ皆無です。 …
母は数年前に二度の大腿骨骨折で手術、入院をしました。 先日は義父が10日ほど入院。 高齢者は急に状態が悪くなったり転倒で骨折したりで、準備もないままある日突然入院ということがよくあります。 〓母の大腿骨骨折・入院|高齢者に多い大腿骨骨折・室内での転倒に注意! 〓
季節が変わり洋服の入れ替えをしている方も多い事と思います。 さて、今回は「手放すか手放さないか迷う服の判断を間違えない方法」について5つお話します。 1.絶対に必要な服を選ぶ 2、1か月の間に3回以上着た服を残す。 3、上記1,2以外で新しい服を手放す。 4、上記1,2以外で高かった服を手放す。 5、数が多すぎる服を手放す さいごに 1.絶対に必要な服を選ぶ はじめに、手放すか手放さないかと迷う前に、絶対に必要な服を選んでください。 裏を返せば 「捨てるなんてとんでもない。」 と即座に断言できる服です。 はい、選びましたか? フォーマルウェアと行事用のスーツなども保管してください。(買い替えが…
さて、早速この記事をスマホを使ってフリック入力で書いています。 www.kurase.com 細かい事を言えばiPhoneを使い一端、グーグルドキュメントに下書きをしています。それをブログの編集画面にコピペして仕上げています。 あとで追加、修正だけパソコンを使っています。 当たり前のことですが、まだ昨日始めたばかりなので、とてつもない戸惑いがあります。 けれども、新しいチャレンジにちゅうちょしない感性は大事だと思うのです。 ちなみにフリック入力を難なくできるようになれば、さらに「書く」ことの制限が外れますね。 以前はパソコンで早くテキストを打てれば「かっこいい」みたいな雰囲気があったわけですが…
背中や脇のはみ肉。 背中は自分では見えにくいとはいえ気になるものです。 Tシャツやブラウスを通してもわかってしまうからなおさらです。 以前にこんな記事を書きました。 〓気になる脇や背中のはみ肉を隠してスッキリ見せるスポーツブラ|普段使いにもおすすめ 最近は
Amazon アウトレットから iPad mini カバーを買ってみました。 amazon には実はアウトレットという製品があります。 届いた品は「Amazonアウトレット」の文字が入ったビニールに包まれていました。 「検品済み」のシールが貼ってあります。 アウトレットとはいえ、アマゾンで検品をきちんとしているようです。 これなら安心ですね。 開封してみました。 外側は全く問題ありません。 傷などもありません。 誰かが使ったような気配もありません。 新品ですね。 開いてみました。 中には新品の紙がはさまれています。 紙を外してみました。 ほとんど問題ないのですが、一か所気になる点が見つかりまし…
少し前に、音声入力を実行したのですが、重大な事に気付きました。というのは、スマホのフリック入力です。実は私、やった事がなかったんです。「じゃあ、これまでどうしていたんだ?」というと、キーボードの表示というんですか?あれです。 たまたま、ある書籍を読んでいたら、「フリック入力をつかえぱ早いし、片手でも、寝転びながらでも打てる。」と書いてあったので、ハッとしたというわけです。 いや、どうして今まで気付かなかったんでしょうね。 というわけで、フリック入力を練習することにしました。 早速、これをフリック入力で書いています。 当然ですが、恐ろしく時間がかかります。ですが、「慣れるまで」と割り切って、我慢…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。