お得情報
【節約飯】2025年7月5日(土)
【今週の食費】義実家帰省で、食費がオワコン&予算オワタ/(^o^)\ ~今月はもう諦め編 д゚)~
毎日の買い物労働を手放す
【節約飯】2025年7月3日(木)
おまかせ広告を設定してみませんか?のお誘い⁉️
食費節約 備蓄米がなければ〇〇を食べれば良いじゃない。
我が家のわんちゃんは雷が苦手。後片付けが大変(><)
【家計管理】〜6月の家計簿集計〜目標達成!!
【家計管理】7月の先取り貯金と生活費の予算
6/30 ~このままではやっていけない 6月度~
食費 2025年6月
退職して減った費用
【夫婦2人暮らし】6月の食費は39,201円!ギリギリだけど勝利と呼びたい
【今日のふたりごはん】『LUPICIA』のジェラート&スコーンで散財と、燃え尽きた夜ごはん ~帰省の疲れは翌日に。編 д゚)~
#511 さらば地獄の6月 6月の生活費
▼安すぎ!『コストコ』で2箱買いした”日清台湾メシ”&2週連続で買った”日本コカコーラ檸檬堂”▼
6月 コストコ 通算16回目
コストコへ行ってきました!
●弁当が必要な職場になった!『コストコ』でパックご飯の”幸南食糧 金のいぶき玄米ごはん”購入●
コストコ購入品 6/29
【6/21コストコ購入品②】ラム肉塊
■美味しく腸活~♪『コストコ』で”ダノンビオ腸活これだけ5種のフルーツ”をお安くゲット■
【コストコ購入品】オーガニックデーツで美容・健康|専業主婦のダイエットおやつ
コストコへ行ってきました!
【一年使用レポ】STEP2ウォーターテーブル2024年&2025年版と比較!
パパのスマホが屋根の上?! (°_°;)ハラハラ(; °_°)
【コストコ購入品】スイカ嫌いの私が、2,298円の大玉スイカを買った理由
●お米(ご飯)の代わりにいかが~♪『コストコ』で雑穀入りの黒いパン”ノルディックブレッド”購入●
「コストコ通いがはかどる♡最強バッグたちを揃えてみた」
コストコへ行ってきました(6月4週目)
最近、家で過ごしていて、気が付きました。家に、今までとは違う違和感があるのです。少しごちゃっとしてきたな~と。母と伯父を去年見送っても、今までと変わらず、使わなくなったものは、処分してきたつもりです。でもたまーに、ついうっかり取っておいてしまうモノがあります。うっかりとっておくモノの条件は3つありましてね。①なんか役に立ちそう!②小さい③かさばらない。です。(紙袋あたりは代表格でしょう。)キビシイ目を...
モノを捨てるなんて、とんでもない。モノは大事にしないと。と、先日、たまたまそんな「捨てない派」の方とお話したときのこと。「捨てない派」さんいわく、①モノは、お金を出して買った。②まだ使えるモノを捨てるのはお金を捨てるのと同じ。もったいない。③おいておいたら、いつか別の使い方でぴたーっと合うものがあるはず。④だから、モノは買ったら、捨てないのとのこと。私、断捨離派ですとは言えず・・・・・。でもね。その話...
昔、法事のお下がりに頂いた切り干し大根を常温保存していたら、うっかり変色させてしまったことがあります。切り干し大根は、「茶色くなることもございます」とパッケージに書いてあるものもありますし、本来そういうものなのかもしれません。でも、白かった切り干し大根が茶色になっていたのを見ると、やっぱりがっかりしました。洗ってしっかり味付けして煮たら、ふつうに美味しく食べられましたが、それ以来、考え方が変わりま...
先日、図書館で、本を4冊借りました。本好きの私ですが、家にある本は3冊だけ。以前は200冊以上あったんですけど、処分したり、古本屋さんへ売ったりしました。そうやって手放せたその大きな理由がいくつかあります。そのうちの一つが、「今持っている本はだいたい図書館に置いている」ということがわかったからです。たしかに、その時は、そうでした(;^_^A最近、また、和菓子作りに興味を持ちはじめたんですよ。実は20代のころ、...
私は、私雨が続いて太陽の光を浴びる時間が減っているせいか、元来ネガティブだからか、少々落ち込んでいました。いつもはやり過ごせることも、そうできなかったり。昨日はTwitterでこんなふうにつぶやいてしまったり。いや~、暗い!暗すぎます。反応して下さった方も読んでくださった方も、ありがとうございます。おかげさまで、今はだいぶ元気になってきました。5時半起床。朝ごはんを用意してからリビングの窓ふきを少しだけし...
今日は、物を減らして暮らせるようになってきてから意識しはじめたお金の使い方と、先月の人気記事3本についてご紹介します。私のブログが片づけや少ない服で楽しむことを中心に書いているからでもありますが、毎月、服の記事にはアクセスが多く集まります。ありがとうございます。物を増やしすぎていることに気づかなかった50代になって片づけを本気ではじめてから、次第にはっきりしてきたのは、いかに自分がお金の無駄遣いに気...
あんまり考えすぎるのもよくないです。ズボラな癖に見栄っ張り、片付けが苦手なままオバサンになった私が、まあまあ自分の暮らしに満足できるようになったのは、考えすぎる癖を手放したからだと思っています。片付けが、自分を変えた幼い頃から、なんでもすぐ質問する癖があった私に、母はよく言いました。「なんでなん?と聞く前に、自分で考えてみなさい」考えてもわからないから質問してたんだけどなぁ。家中の大方付けをしてか...
わが家の洗面所は狭いうえに暗いので、使い方の見直しを少しずつしてきました。とくに湿気でジメジメしやすいこの時期は、もっと快適に使いたい!という気持ちがムクムク。毎日ほんとに、湿気で辛いです!今日はそんな私が洗面所を快適に使うために、やめたことと、はじめたことを書きます。やめたのは、”このくらい小さければまあいいか”と物をためてしまうこと。はじめたのは、”置いておく物を増やないための小さな工夫
先日、資源ごみの紙類の日でした。量が少なくても、忘れず、出すようにしています。一人暮らしとはいえ、毎日毎日、ポストに、なにかしら、チラシやミニコミ誌が入っていますし、包装紙やパッケージなどなどあります。でも、昔と比べると、ずいぶんカサが減りました。そうそう、昔は、新聞を2紙も取っていたんですよね。まぁ、捨てるのを忘れると、溜まること溜まること。一人暮らしなのに、一か月に一回の紙類のごみの日は、ごみ...
今日は、今年前半に楽天やAmazon、ニトリなどで買ったキッチン用品のうち、使って快適になったお気に入りのものを4つご紹介します。過去記事から探して簡単にまとめました。気になるものがありましたら、詳しくご紹介した記事のほうもぜひご覧ください。ご紹介するのは次の4つです。これらを使うようになってから、キッチンの掃除も料理も楽しくなりました!●キッチンの排水口、浅型カゴ●キッチンの排水口、防臭ワン●ニトリのラ...
ひとつ前の記事にはたいへん多くのアクセスをいただきました。ありがとうございます。売って良かった夫の実家。義母に対する気持ちも変わってきた今日は、片付けて得られたことと、先月の人気記事についてご紹介します。片付けの最終的な効果とは家中の大方付けをはじめて6年になります。きっかけは息子の死でした。どの部屋も雑然としていて息苦しいような感覚が常にあったので、すっきりした空間をどこか一か所でも作ることが出...
実家の母がグループホームに入居してから3年余りが経過しています。 関連記事(別に管理しているブログの記事です) 〓認知症家族の介護・在宅介護の限界|在宅介護から施設介護へのタイミング 〓
頭皮の臭いが気になる! 季節的にも年齢的にも頭の臭いが気になる人が多くなってくるのか、前に書いた記事が検索で読まれているので、大幅に修正・加筆をして更新します。私は前にも書いたように、臭いにとても敏感です。自分のこういうところが嫌だなと思うのですが…、気になるものはしかたないので、出来る対策を続けてきました。頭皮の臭い対策のために変えたこと頭皮の臭いの原因は、雑誌やWebでもよく特集されているように、...
水回りがいつも綺麗だと気分がいいです。特にジメジメと蒸し暑くなっていくこれからは。どの場所もとなるとハードルが上がるけれど、一日に何度も使う場所のうちの、もっとも目につきやすい場所だけなら、綺麗な状態をキープするのもそんなに大変じゃありません。今日は、私が毎日している、水回りをいつもラクに綺麗にできるたった一つの習慣について書きます。場所は、トイレと洗面台とキッチンのシンク周りです。水回りをいつも...
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。