お得情報
エレナの輸液で通院。
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧
風のガーデン(北海道富良野市中御料)
早めの 暑中見舞い・・( ´艸`)
のんびりとした一日。
なぁ~んかな・・(>_<)
「カフェ ノート」さんでランチ。
東横イン旭川一条通(北海道旭川市一条通9-164-1)
礼文観光ホテル咲涼(北海道礼文郡礼文町香深トンナイ277)
あさひかわ北彩都ガーデン(北海道旭川市宮前2条1丁目)
スープカレーガラク トマムの森(北海道勇払郡占冠村字中トマム ホタルストリート)
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
リラックス日・・(^^)/
スヤスヤと&スタバ期間限定商品。
逃げ道としてのFIRE。誰もが資産形成をすべき理由!資産は全てを解決する
投資初心者こそネット銀行を使うべき理由|SBI・楽天どっちがいい?
【新NISA】実際に使っててわかった気づきと、よくある疑問たち
株式へ長期投資したくなる書籍紹介「株式投資」
【決定版】お金のストレスから解放される5つの思考法|不安・焦り・罪悪感から自由になるマインドセット
NISAをすべきでない人はこんな人
【2025.7】無職おばさんの総資産
6月の配当金part12
6月の配当金part13
6月の配当金part14
知らぬ間に優待拡充されていた(@_@;)
【2025年7月実績】米国債券ETF「BND・BNDX」の配当金と利回りまとめ
30代 共働き夫婦の資産形成録 2025年6月
【驚愕】2000万円の投資信託が1日で●万円増加!7月4日アメリカ市場の爆上げで資産が激変した話
[実録] 中長期投資のことについての方法株価が大きく下がったらどうする?指標私の株式投資パフォーマンス 2025年6月30日
「服を断捨離したり、買っても買っても満足できなくて、また服を買ってしまう方の対処法」を紹介します。 対策は3つあります。 洋服ネタであるスマホアプリや通販サイトを見ないこと。 自分が本当にやりたい事に熱中すること。 「人に何と思われるか」を気にしないこと。 この3つです。 つまりはこの3つが原因なのです。それでは詳細のお話をします。 多すぎる服を断捨離する ↓ 「今度こそ」と思い、新しい服を買う ↓ ところがしばらくすると物足りない気がする ↓ そしてまた別の服が身についてしまう ↓ さらに新しい服を買い足してしまう ・・ そんな悪循環とも言える服の買い癖に悩んでいないでしょうか。 おそらく多…
こんにちは きびもんです。 ようこそいらっしゃいました! 去年の夏大々的な実家の片付け、断捨離をしました。父は10年前に亡くなり、母は一昨年から老人ホームで元気に暮らしています。 が、誰も暮らしていない実家をどうするのか。。。 ともかく典型的な昭和の両親。物がすごい。ハンパない。 汚屋敷一歩手前でした。一番心配だったのは漏電による火事そこらじゅう家具の裏でタコ足配線になっているので放っておけない。古い家の漏電は最近ほんとに良く見聞きします。 という訳で2か月通って、コツコツひとりで片付けをしました。 最後は業者を探して2トンロングトラックにいっぱいな物を捨てた訳です。 母はまだ元気なので、全部…
ベランダの断捨離 今日も続きます。キレイ目なプランターと大鉢をジモティで持っていってもらったので、スッキリが加速。アイビーを植えていた、この鉢も気になり出しました。今年はこのアイビーは残してみようかな〜と思っていたのですが、上に多肉植物の鉢があります。 だから動かすのがすごく重い!ツライ!大変!何しろ重いのはダメだよね。重いものも自力で出来るうちになんとかするのが今回のベランダ断捨離のテーマです。でも。。。アイビーが全てなくなってしまうのはやっぱりちょっと寂しいので。。。実は枝を少しカットして小さな鉢にさしてあります。 部屋の中の植物は増えてしまって居るのですがー。 ほら、こんな風に小さな芽が…
もう、3週間くらい着てないユニクロのダウンコート3月も後半になってやっと洗いました(^^;) ズボラな私は洗濯機で他の物と一緒に洗っちゃいます。洗剤も特にオシャレ着用ではなく、いつもの。だったら早く洗えよ!なんだけど、嵩張るので量が少なめなタイミングでー、なんて思ってたらズルズル伸びて今(^-^; 洗ってすぐ こんな感じですショボンとしてしまいますダウンも偏ってショボン。。。 んが!乾けばフンワリ元どおり! いや、洗う前よりもフンワリしている気もします。 友達に「ダウンは洗濯機で洗う」と言うと、良く驚かれるので画像載せてみました。表面の生地によってはダメかもしれませんね。絹とか。。。でもユニク…
こんにちは きびもんですようこそいらっしゃいました! 桜の季節。。。ソワソワしますね〜。夜桜見てきました。 夜桜枝垂れ徒歩圏内に桜の名所があるので、毎年見ないとな〜んか落ち着きません。サクッと同居人さまの会社帰りに時間を合わせて行って来れるので行かない手はない。 私は圧倒的に夜桜が好きです。この艶めかしさに魅入られるというか。。。アラ還になるとこの桜もあと何度見ることができるのか。。。が自分ごとでございます☺️ さてさて。。。突然ですが、ショーツ。。。ボトムスのパンツではなく下着のおパンツ(突然過ぎますね。。。)多分すごい人気なので、皆様お使いかと思いますが。。。www.uniqlo.com …
有名ブロガー筆子さんのブログ、筆子ジャーナルを読み始めて、断捨離熱が再び上がり始めて約一年。300個ぐらいのものを捨てました。 その中で大きかったものは2月3日に書きましたが、そこそこ長かった髪の毛とヘアカラーの習慣。。。 そしてもう一つ、長年イヤイヤ付けていたブラジャーを捨てました。運動用に洗い替えを考えて2枚のみは残しましたが、あとは全部捨てました。と言っても全部で4枚しか持っていなかったんですけどね。。。 夏場、薄着で運動するとき以外はブラジャーを付けるのやめたんです\(^o^)/ ほんとうに楽になりました〜〜。ともかく身体を締め付けるブラジャーが辛くて辛くて仕方なかったんですが、ついに…
あれこれ考える割にはちっとも前進しない。グルグル同じところをまわっているばかりで、答えがみつからない。そう気付いたとき私は、まず体を動かして「考えるのをやめる」ことにしています。考えないですむくらい、せっせと動きます。乱れた心を整える5つの方法【シンプル思考】上手にあきらめたり認めたり動いたりする!母の老いの現実と、私への愛情からくる厳しい言葉に打ちひしがれ、帰宅してからも切ない気持ちをぬぐい切れ...
本が好きな私でした。以前は、本棚とカラーボックス二つにぎっしりと、そして押入れに3箱ほど。一つ一つにぎっしりと詰めていました。持っている本は軽く200冊はあったかと思います。今手元にあるのは1冊です。3年ほどかけてじっくり減らしたおかげで、心の整理もできましたし、リバウンドはありませんでした。といっても、たまに増えます。が、しばらくすると、古本屋さんで売ってしまいます。だいたい1~4冊の間をうろう...
娘が初めての出産を終え、わが家で過ごしています。私は、孫と娘、義母と夫の生活スタイルに合わせ、毎日慌ただしく動き回っています。「自分が後回しになることが増えるだろうな」ということは、義母と2度目の同居をはじめるとき覚悟していたので、そこに娘や孫が加わってもさほど心は乱れていません。寝不足や肩凝り腰痛で身体はガタガタですけど、毎日穏やかな気持ちで暮らしています。孫の成長と娘の奮闘ぶりを間近で見て、自...
月に一度くらいの割合で、朝まで眠れない日があります。ゆうべがそうでした。でも、そんな日のはじまりは不思議と集中できます。孫も娘も義母もまだ布団の中。今これを打っている部屋はシーンとしていて気持ちいいです。どうすれば、捨てたいと思っていてもなかなか捨てられないでいるモノを手放せるか。今日は、私が断捨離を続けてきたなかで試してよかったと思う4つのことを書きます。1.なぜ捨てられないかを文字にした2.必...
狭くても物の少ない部屋にいて思うこと出産を終え退院した娘が、孫とともにわが家に帰ってきて10日経ちました。今日は、その娘と孫を車に乗せ、産院まで行ってきました。無事に帰ってきて今、娘と孫は眠っています。狭いけれど物の少ない部屋にいて、彼女たちのスースーという寝息を聞いていたら、片付けてきて良かったということだけでなく、私はずいぶんお金の使い方が変わってきたと思えました。関連記事時間を上手に使うために...
物の少ない生活がもたらすもの出産を終え退院した娘が、孫とともに家に帰っています。私にとっては初孫です。可愛いけれど忙しい、忙しいけれど楽しい、楽しいけれど眠い、眠いけれど可愛い。そんな毎日を、女四世代がこの狭い建売住宅のなかで満喫しています。”満喫”と言っていいと思います、多分。平和ですから。置いてある家具もその中に入っているものも、必要だから置いてあるもの。当たり前のこんなことが、大片付けをはじめ...
娘がはじめての出産を終え、孫を連れて里帰りしています。私にとっては初孫です。新米どうしですが、5日経って少しずつ慣れてきました。今日は、私が時間を上手に使うために決めている、、シンプルな2つのことについてご紹介します。時間を上手に使うため、意識してやっている2つのこと私が時間を上手に使うために決めていることは、次の2つです。●使える時間(半端な時間)ごとに、やりたいことを決めておく●したいことを公言...
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。