お得情報
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
突っ張り棒で楽しむ 【干す習慣】 ♪ こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付けで♪ 貴女がより輝く舞台を創り上げる お片付けの先生…
=====================かたづけ祭!今日の進捗フック取り付け今日はいきなりアフターから。左から、ハンディモップ2本、ペーパーカッター、ナイフ。こっち ↓ がビフォー。赤いとじ紐。輪ゴム。レザー風紐。紐なし。 笑笑賃貸から持ち帰った、ダイ
こんにちは!食材調達の記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます!! さて、今日は私が最近…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。明日から7月!って事でフィットネスの再開手続きに行ってきました。で、帰りに大雨。夕方から降るって予報だったのに・・orzビショビショになったので帰宅後お風呂へ直行!!洗面所で髪を乾かしている時に目に入った隙間。洗面
ニトリで最近買って とっても良かったものがこちら♩ 「ズレにくい丈夫なシート くつ箱用」です。 ニトリのオリジナルブランド 「DAY Value」の商品。 防カビ・消臭加工が嬉しい( *´艸
------------------------------------------私が勝手に「一日一善」をまねて、「どんなことでもいいから、一日一個モヤモヤ…
iHerbのブログを見て知ったゴールデンミルク。 アーユルヴェーダ医学で勧められている飲み物だそうで、強力な抗炎症物質が含まれているターメリック(ウコン)が入ったミルクということです。 iHherbでおいしそうなゴールデンミルクのスパイスブレンドを見つけたので、最近飲むようになりました。 ゴールデンミルクのこと 日本ではそんなに知られた存在ではないと思うのだけど、インスタの英語タグ(# goldenmilk)を検索すると、オシャレな投稿がたくさん出てきます。 ゴールデンミルク、あるいはターメリックラテという名前で呼ばれているみたい。 この投稿をInstagramで見る Carleigh Bodrug(@plantyou)がシェアした投稿 - 2020年 5月月5日午前9時34分PDT 基本は牛乳に、ターメリックとハチミツなどを加えて温かくした飲み物のようですが、 そこに他のスパイス(ジンジャー・シナモン・ナツメグ等)を入れることも。 ターメリックというのは、黄色いスパイス、カレーの色ですね。 抗炎症作用のある物質がクルクミンが含まれているスパイスです。 ターメリックの健康効果としては 炎症を抑える 抗酸化作用 体内のコレステロール値を引き下げる 粘液や脂肪を排泄する などがあるとのこと。 詳しくはこちら→ 美味しいゴールデンミルクを飲んで炎症と闘う iHerbでは、ターメリックの他に様々なスパイスが配合されたゴールデンミルク・ミックススパイスが売っていて、 色んなスパイスを揃えるのはたいへんだし、あらかじめミックスされた粉なら手軽ということで買ってみました! 私はあまり牛乳そのものを飲む習慣がないので、アーモンドミルクで作ってみましたよ~。 ほんのり黄色のゴールデンミルク。 「健康のため」に飲むというより、これは「おいしくて飲む」という味ですね~! 何種類ものスパイスの複雑な味が、アーモンドミルクとも合う! ちなみに入っているスパイスなどは以下の通り。 オーガニックウコンブレンド[オーガニックウコン根、オーガニックウコン根エキス、オーガニック発酵ウコン根] オーガニックココナッツウォーター粉末 オーガニックタピオカ繊維
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です先日エアコン洗浄をDUSKINさんへお願い…
わが家のキッチン収納棚の一部はオープン棚(オープンシェルフ)になっています。 ここにあるもので入居してから今まで全く触っていないものがあります。
こんばんは!わが家のリビングダイニング。ここの壁には、3連窓があるんですが、建売のわが家、もともとは、ここは一面なにもない大きな壁でした。窓がないので光が入らず、日中でも電気がいるのがずーっと残念で(。´Д⊂) もともとはこの状態↑でしたが、思い切って窓の
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
=====================キッチンの事むっちゃ懐かしい。9年前。。パートで週5勤務してた頃。恥ずかしいよ。過去の自分。 今日は、是非、 過去記事 ↑ を見てから、 読み進め ↓ て欲しいです。で、今。すっごく好き!この雰囲気。グリンはフ
かに座の季節におすすめのアロマ。もし貴女に何かしらスッキリしないお悩みがあるなら、それは「子どもの頃の記憶」に関係があるかも?心や体へ変化をもたらすアロマオイルからのメッセージ…今回は「カモミール」のお話です。
------------------------------------------私が勝手に「一日一善」をまねて、「どんなことでもいいから、一日一個モヤモヤ…
我が家のこどもたちが通う都内区立校の分散登校が終わり 本日29日(月)、とうとう通常登校が始まりました! 3人のこどもたち(中2、小6、小4)の スケジュール管理から解放され ただ今、嬉し泣
こんにちは!ダイエットに関して、栄養学的に見たいろいろをまとめた記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがと…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。セリアでケーブルクリップ発見!!今のスマホなどの充電ケーブルは コチラ↓丁度、昨年の6月に紹介してました。キャンドゥのコードクリップを家具に直接貼りたくなくて、何かの梱包に使われていたプラスチックケースをカット
人造大理石のケアはどうしてますか?メラミンスポンジやハイホーム、そして今回使ったミセスマイヤーズの使い心地をリアルレポートします♪白い人造大理石トップの方、必見です★
こんにちは!お部屋が整ってる人、整ってない人の違いについて書いた記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがと…
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
「暇になったら」「疲れているから」「時間がある時に」「後で」「面倒くさい」「言われるとやる気なくす」色んな理由で片付けを先延ばしにしていた次女のフタバ。だけど、先延ばしにすればするほど増えていくモノ。この春中学生になったフタバの部屋には
何年も換気扇掃除していない人が掃除したら 汚れが酷くて大変だったそうで…それ聞いちゃったら、 自分ちの換気扇が気になっちゃって気になっちゃって(笑) 雨の日の午前中は出掛けないから換気扇掃除しましたよ
=====================ミトンを断捨離ずっと思い込んでいました。オーブン調理には「ミトン」がないと、手の甲の方がアチチってなるって。普段のトレー調理の時には、それは思い込みのようでした。今までは、「左側」のこんな、グローブ型の使っていま
こんにちは!内臓活発化スパイスについて、書いた記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます!ジワ…
ぴったりのお玉を見つけたい
銀婚式でした
両親との同居が始まり大変だなと思ったこと
少し予告
映画『ブルーピリオド』見たら同じセリフ言われてた
確率は 1万分の1 !知ってる?四つ葉のクローバー4つの意味
【GWお出かけ】ツツジの通り抜け
エバークックのおすすめは?種類の違いと選び方を徹底解説
スタンダードプロダクツの圧縮ヌードクッション
蒸篭ごはんと発酵調味料コラボ*KINTO冷茶器
エバークックで揚げ物は禁止?揚げ物をし続けたフライパンの現状と注意点をご紹介
きれい色&ハートチャーム付のワンハンドルトートと、さらに短くなったショートヘア -PR-
使ってなかった派手色バッグ&【お知らせ】
【ラク家事】お弁当の隙間埋めに!アレを冷凍しておくとそのままポンでデザートに
多肉植付け2ヶ月後どうなった?リトープス脱皮完了&ranto満開
こんにちは!昨日の記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! 今日は、栄養学のお勉強会で…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前にピンタレストからたどり着いて知った コチラ↓この本を購入する予定だった所へ警視庁の本も出ている事を知りどちらが私向きなのか??実物の本の中身を見たくなり、先日無印へ行った帰りに本屋さんへ立ち寄りました。
まつ毛美容液、使い切りました。 これは、ヒロインメイクのマスカラを買ったときに おまけでついてきたもの。 ヒロインメイク ウォーターリングアイラッシュセラム これは4gですが、売っているものは5.5gという事で 少しミニサイズです。 4月、自粛生活に入る前に、 何か成果をあげようと さぼっていたことをやってみようと思いました。 それが、まつ毛美容液を塗ること。 非常にささやかな目標です。 それでも、今までの私は 面倒くささが勝ってしまい、 まつ毛美容液を所持しているにも関わらず 塗っていなかったんです。。。 でも、自粛生活になって、 朝がバタバタすることもなくなり 夜も精神的に余裕ができれば …
冷蔵室がスカスカで冷凍庫がパンパンこの状態が一番安心します。使わなくちゃいけないものは少ないけれどいつでも使えるものは準備してあるそんなふうに感じるからでしょうかね。そんなこともあってこの季節は特に冷凍庫を充実させたくなります(⌒-⌒)さてそんな我が家のなく
ついつい溜まりがちな郵便物。郵便受けから出したらどうしてます?持ち帰ってテーブルの上にポイ?きっちり仕分けしてファイリング?こういう紙モノの処理って溜めると片付けんのにめちゃくちゃ時間かかるし面倒くさくなるんだよね。我が家では、郵便物は基本家に持ち帰らな
いつもクルクルと悩みのループから抜け出せないでいるあなた…運気を変えるために必要なのは自分に意識を向けることと知っていましたか? ご自分でも昨年、一昨年のあた…
一人暮らし、二人暮らし、そして現在の夫婦+子ども2人に至るまでのゴミ箱遍歴と、置き場所について。置き場所と家事の時短にはこだわってます!
みなさんはタオルの寿命ってどれくらいだと思いますか? タオルって使おうと思えばいくらでも使えそうだし、家中のタ ...
こんばんは!冷蔵庫やその他の整理に・・・セリアで激売れのコレを、少し前にわが家も導入しました。\ドアポケット用仕切り/冷蔵庫のドアポケットのマヨネーズたち、今までは、ニトリのケースに入れて立てていたんですが。中身が多いときだと、ぎゅうぎゅうで入れにくいの
ユニクロの服を何枚持っているかという記事です。あまり深い意味はなく、ちょっとしたお遊び的な記事です。 さて、私は一体ユニクロの服を何着持っているでしょうか? //
今日は、「「節約」の断捨離で、お金と豊かさを引き寄せてようかというブログでの小さな工夫2つ」というタイトルで書きます。 頑張らない節約の話です。 //
コロナ給付金とか、アベノマスクとか、雇用保険追加給付の何とかとか、最近立て続けに色々届きました。 ありがたやー、ということで、ブログの記事にします。 //
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
暮らしや持ち物をシンプルにしつつある読者4人のお便りを紹介。内容は、1.好きだった服を帽子のリボンにリメイクしたこと、2.リギフトに関する気づき、3.固定電話を解約したあとの生活、4.つらいこともいつかは終わる話。それぞれの読者の考え方や、生活の工夫が参考になります。
前からずっと気になっていたiris hantverkイリスハントバークの鍋洗いブラシ。楽天ポイントが貯まったのでポイントで購入しました^^パッケージもおしゃれ(^m^*)♪↓楽天のこちらのショップで購入しました。iris hantverkイリスハン
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です7月1日よりプラスチック製買い物袋の有料化…
先日ダイソーで・・・こんなリングバインダー*と両面ホルダー*を購入して来ました。これに 収納したものはこれ↓ ↓この中には 私のシール*類が 入っています...
今の時代は、色んな人と、みんなと、仲良くする方がリスクがある。他人に気を遣ったり、疲れたり、ストレスになったり。しかもコロナのリスクも。【人間関係も厳選する】一緒にいて、嬉しい人、楽しい人、気分が上がる人、学びになる人、いい刺激を受ける人、成
片付けのやる気が出ない理由は、時間がなかったり、面倒くさかったり、片付け方がわからないなどなど色々あります。【モノが多いと片付けのやる気が出ない】この理由が一番多いのではないかと思います。要不要の判断するはものすごく労力を消耗し疲れる。片付
最近、カウンター収納を整理したとき、 使わなくなったBOXたちを使って、 洗面所の収納を 改善させました♪ before 1年前くらいの洗面所収納 before写真を撮り忘れてしまったので、 過去記事写真より、以前の洗面所の様子。 色んなものを、棚に直置きしています(・・*)ゞ after BOXを並べてすっきり♪ ニトリで購入したペーパーボックスは、 結局こちらで使っています(´∪`*) その上の白いのは、無印のソフトBOXです。 軽いので、高さのある場所でも使いやすい♪ 収納している中身は、こんな感じです。 洗面所の収納は、全てにおいて夫が優先。 毎日忙しく仕事に出かけていく夫が、 できる…
プラスチックフリーで繰り返し使える、保存容器のスタッシャー。 前から気になっていたもの。 先月から使い始めてみて、すごく気に入ったので、また買い足すことにしました! スタッシャー:プラスチックフリーの食品用保存容器 スタッシャーの原料は食品用品質として認められている100%ピュアプラチナシリコーンだそうで、 シリコンといったら「プラスチック」?と思ったのだけど、 これはプラスチックフリーの素材とのこと。 アマゾンの商品説明より抜粋 幅広い温度帯に対応。 保存だけではなく時短料理、料理の下ごしらえなど調理器具としての使用や小物入れとしても使える万能容器。 電子レンジ、オーブン、湯せんでの調理、冷蔵、冷凍での保存、食洗器での洗浄が可能。 耐熱温度は250℃、耐冷温度は-18℃。 作り置きのおかずや残り物のご飯を冷凍・冷蔵保存し、そのまま電子レンジやオーブンで温めることができます。 洗えば何回でもリユース可能。 ピンチロックシステムで密閉できるので、液漏れもしません。 というわけで、かなり用途が広い。 形はいわゆるタッパーではなくて、ジップロックの袋に幅を持たせた感じです。 私はこちらのMサイズ(サンドイッチ)、色は可愛いアクアを選択。 丸みのあるフォルムも好きです。 スタッシャーHP スタッシャーの使い方:こんなふうに使ってます タッパーの代替品として、こんなふうに使ってます。 食品(特に蒸したイモや、豆など)を冷蔵庫で保存 熟れたバナナ・煮た豆等を冷凍保存 冷凍バナナ ↓ 商品説明にもあるように、ピッタリ閉まるし、開け閉めしやすい。 冷凍庫の中で立てて保存もできるのが便利。 特に、バナナの冷凍には重宝してます♪ 暑くなるとバナナってすぐに熟れてしまうので・・・熟れ過ぎる前に冷凍です。 皮をむいたバナナを重ならないようにスタッシャーに入れて、平らにして冷凍すると上手に凍らせることができます。 このままシャーベットのようにして食べると、暑い日は最高! アイスクリーム代わりです。 (凍ったまま2本分くらいをフープロでガーっとしてココアをいれたら、ローチョコアイスになりますよ~。でも面倒なときはそのまま食べてもおいしい)
------------------------------------------私が勝手に「一日一善」をまねて、「どんなことでもいいから、一日一個モヤモヤ…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。以前に紹介したニトリのカウンタークロスこの時から、何回リピしたかわからないくらいにリピしているニトリの「カウンタークロス」キッチンで食器を拭いたり、掃除に使って最後は何処かを掃除してサヨウナラ。いきなり掃除用に
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。