お得情報
家族全員が自分で取れる収納ーこれが我が家の目標です。薬(錠剤)の収納はケースのサイズを合わせるとグーンとわかりやすく取り出しやすくなります。無印良品とセリアアイテムを使った薬収納の紹介です♪
換気扇の掃除をしました!わが家は揚げ物もよく作るのでフィルターがだいぶ汚れきて前から気になっていて…^^;ちなみに外出自粛中に春巻きを作ってみたら家族に大絶賛されよく作るようになりました^^いつものようにフィルターの油汚れ
こちら、我が家のズボラボックスずぼら~~~ん(効果音)使用頻度の高いものをコタツに入ったまま使えるようにしてあるんだけど中身はその時々で入れ替わってます。最近の中身は印鑑ペンリモコンゴミ箱ティッシュメモ帳常に出しっぱにしててもインテリアに馴染みつつ無駄な
こんばんは!みなさん、子どもにもらったお手紙ってどうされてますか?次女も字が書けるようになって、最近よくお手紙をくれるようになりました。字を書けるようになったばかりの頃のお手紙って、ほんっとかわいいですよね・・・!←親ばか文字があっちこっち行ってたり、左
--------------------------------------------------一日一スッキリは、私が勝手に「一日一善」をまねて「どんなこ…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
タンスやクローゼットの整理をして、手放すことにした服を、リサイクルショップへ持って行きました。こうして見ると、そんなに大量ではありません。(私にとっては)でも、持ってみると、すごく重たいんです。服って見た目より重たいんだなあと思います。あらためて「引越し
大好きなホットヨガですが、 一度退会することにしました。 LAVA自体の退会ではなく マンスリー会員の退会なので、 また申し込めば再開できます。 コロナウイルスがなかなか終息せず また今後も第二波などの恐れもあります。 ラバは、 マンスリー会員を休会することも可能で、 その方が再開にもお金がかからないのですが、 休会費が発生します。 非常事態宣言中であっても 休会費が発生してしまう、という事だったので いつ再開出来るかもわからず 休会費を支払い続けるのも。。。 と思い一度退会しました。 再開については、 今はまだ考えられません。 コロナウイルスを懸念して、、、 という気持ちがあるのももちろんで…
横浜がある神奈川県はまだまだ非常事態宣言継続中。 学校も幼稚園も再開せず、我が家はステイホームを続けています。 フランスの辻仁成さんが、むしろ解除後のほうが感染の危険があるから外出控えたいと話して
Nintendo Switchを綺麗に片付ける方法は?ISSEIKIのサイドテーブル「ISSEIKI CURIP-3 SIDE TABLE 30」がNintendo Switchの収納にシンデレラフィットだったので紹介します。
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー/暮らし評論家「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:キッチン収納 お皿は増えるときは簡単に、手放すときは・・・!お皿は数枚、あれば良い毎日使っているキッチン。お茶碗と汁椀、お箸はもう別格といっていいくらいの使用頻度最上階にいますが、その次に使っているもの何?と聞かれたら、コップとお皿、ですかね!コップはお客様用などといった「用途限定」のものは持ってなく、気...
--------------------------------------------------一日一スッキリは、私が勝手に「一日一善」をまねて「どんなこ…
娘が勝手に断捨離して捨てられちゃったウーモさん。母がもったいなくて念の為一時保管しておいたのですがちょっと時間経ったんで娘に確認してみる。母・本当に捨てちゃっていいの?(もったいないだろ? やっぱり惜しくなったろ?)娘・うん!捨てていい!ガビーーーーン・
目につく所を、ちょこちょこ簡単にすっきりさせています。片付けモチベーションがアップするかも、と期待して。キッチンのごみ箱付近。ビフォーです。アフターです。プラごみを乾かすために掛けていたワイヤーかごを外しました。プラごみは、燃やせるゴミか燃やせないゴミの
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。何処で購入しても良かったのだけど、いつもの「緑の魔女の洗濯洗剤」で一番安かった所を探して2本購入し、送料無料になるにはあと少し!!そこで計量カップも販売されていたので購入したのが4月15日緑の魔女は2~3日後に到着し、
こんにちは!若さを保つ秘訣に関して、学んだことを書いてみた記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうござ…
アユーラのクレンジングオイルを使い終わりました。 同じもののストックがあるので、 今後はこちらを使います。 左側が空。 右が今後使うもの。 クレンジング剤をケチって 少量しか使わないと 摩擦で肌に負担をかけてしまうので きちんと適正量使うように心がけてます。 化粧品は、適正量使うのが1番良いと思います。 それについての過去記事はこちら。 コスメは惜しまず使え - 美容大好き女のミニマルライフ 毎日楽しく、ストックのサンプルを消費してます。 自粛期間中だと、万が一肌に合わなくても 誰にも合わないし。 ナチュラグラッセのベースとファンデーションは とっても良かったので、いつか購入したい!! 毎日違…
2019年の手帳を捨てました。 仕事の内容が書いてあるので 中のページはハサミで細かくして、燃えるゴミへ。 使ってないページはメモにしました。 手帳カバーもきれいだけど 2019って刻印されているし、 新しい手帳にはまたカバーがつくので。 捨てました。 手帳は色々な記録であり、捨てにくいですよね。 でも、このままずっと取っておくと、 年々増え続けてスペースをとってしまう。 手帳は、その時の記録として仕事で使っていたもの。 役目を終えたものとして思い切って捨てました。 気持ちがすっきりしました。
こんにちは!住宅ローンの手続き、終了しました!なんか、あっという間でまだまだ実感なし。沢山の方に読んでいただき…
愛用の無印の白スニーカー。見て見ぬふりしてたけど、結構汚れてました。時間があるお休みの日に洗ってみます。ネットで見た記事を参考に、重曹と洗濯洗剤で1時間漬け置き。重曹大さじ3と洗濯洗剤キャップ1杯とありました。待ってる間に昨日漬け置きしておいた唐揚げをあげる。漬け置き大好きか(笑)1時間後。思ったほどではないけど、まずまずかしら。落ちない汚れは重曹ペーストでごしごしとありましたが、漬け置き分で重曹終了...
机を移動して机の内側をウレタンフォームでコの字型に覆いました。見た感じの間取はこんな感じ寝る時だけこんな感じでお布団を出す。■茶色部分がウレタン防音材ウレタンの吸音力は凄い防音と言うよりウレタンの小さな穴が音を吸音するから結果的にその内側も外側どっちもウレタンを通してその向こう側への音を下げる隣室の騒音で眠れないから改造した部屋机の下で寝る生活は頭の周りだけ静音システム秘密基地的な感覚でまぁまぁ快...
楽天モバイルのスマホユーザーになって4年目です。 2017年の1月にスマホデビュー、一台目のスマホを3年ちょっと使ってきましたが、 不具合が目立つようになり、つい最近買い替えたところです。 手続きはすべてオンラインで行いました。 3年以上使ったスマホの不具合 スマホを買い替えようと思った理由は、こんな不具合が出始めたからです。 バッテリーの減りがすごく早くなった 使用中に突然、再起動することがあった 何も触っていないのに、通話中にいきなり切れて再起動する、ということが起こったため これは早急に買い替えなくては、と思いました。 また、メモリーが少なかったので、アプリが思うように入れられなかったし、 動作も遅くなっていたのも買い替えたかった理由でした。 楽天モバイルの機種変更・2台目のスマホ 楽天モバイル、私が初めて買ったときはネットでしが買えませんでしたが 最近は実店舗もできましたね。 しかしコロナの影響で、できればオンラインですべてすませたい・・・と思っていました。 スマホ本体はオンラインで買うことに問題はなかったものの、 私のスマホの場合はsimカードのサイズ変更も必要だったのが、ひとつ問題でした。 つまり、古いスマホはマイクロsimカード、 新しいスマホはナノsimカード(現在のスマホのsimカードはこのサイズが標準らしいですね)で、 サイズ変更しないとならなかった。 simカードのサイズ変更は、ネットで申し込んだ場合、申し込んで手続きが開始してからカードが手元に輸送されてくるまでの間、 2~3日はスマホが不通になってしまうのです。 うちの場合は沖縄住まいなので、これにプラス一日は見込んだほうが良さそうだな・・・ということで 当初の計画では スマホ本体はネットで買う simカードのサイズ変更は実店舗で と思っていました。 ということでまず最初に、新しいスマホをネットで購入しました。 これは購入手続きしてから4日目で無事に届きました。 そしてsimカードのサイズ変更は近くの楽天モバイル店舗で頼もう、と思い、(コロナで店に行くのはなるべく避けたかったけど) お店に行ったのでした。 ところが、この店舗ではsimカードのサイズ変更はできない、と言うではないですか!
物を減らして、シンプルに暮らすことを心がけている読者3人のお便りを紹介。1.1000個捨てチャレンジを達成した話、2.湯シャンにして調子がよくなったこと、3.5年日記を開始したこと。読者それぞれの考え方や生活の工夫は、いつ読んでも参考になります。
--------------------------------------------------一日一スッキリは、私が勝手に「一日一善」をまねて「どんなこ…
ポイントの使い道
ランク上位!めちゃ売れ☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
【詐欺に注意】危険なポイ活アプリの見分け方
【第130回】楽天ポイントモール - ドリームくじ(04/21~04/27開催分)抽せん結果
頑張って貯めた楽天ポイントで「mini toto」購入 第1537回
【比較】楽天・dポイント・Vポイントどれが最強?
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
楽天ポイントで「mini toto」購入 第1535回 結果
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
頑張って貯めた楽天ポイントで「mini toto」購入 第1535回
楽天ポイントで「mini toto」購入 第1534回 結果
【5周年記念】ゲームdeドリームくじ(02/28~03/31開催分)抽せん結果
【第129回】楽天ポイントモール - ドリームくじ(04/14~04/20開催分)抽せん結果
【2025年5月前半】楽天お買い物マラソン 間違い探しの答えはどこ?
2025年も使えるポイ活アプリと使えないアプリ
こんばんは!家にいる時間が長いと増える「名もなき家事」の1つ・・・トイレットペーパーの交換!ほんと、減りが半端ない!!(切実)で、今さらながら。2倍巻きのトイレットペーパーに乗り換えました。当たり前だけど・・・2倍の長さだから、交換する手間が一気に半分!!手
洗面所の壁にティッシュケースを取り付けました。タオルを収納している無印棚の下。しばらく棚の上にソフトパックのまま置いていたティッシュ。壁に取り付けれるティッシュケース探してみたら...ありましたー!薄くてシンプルデザイン♪タオル収納を壁面設置にしたら、思った
マリメッコの「コルッテリ」クロスボディバッグのレビューです。コンパクトながら収納力十分なボディバッグは、年齢性別問わず使いやすいユニセックスでシンプルなデザイン。実際に入れてみたバッグの中身と一緒にご紹介しています。使いやすくおしゃれなボディバッグをお探しのかた、どうぞご覧ください。
無印の袋止めクリップと食品用ポリ袋で作る!カンタン手間なし冷凍食材を常備しています。この5つの食材が冷凍庫にあれば、ノー包丁で汁物もあっという間。ほかの食材にさっと加えることもでき、料理がとてもラクになります。ラク家事を目指す方、便利な食材5つとその使い道をどうぞご覧ください。
新型コロナウイルスの感染が広がってきて、ちょっとしたきっかけでたちまち社会がパニックに陥りそうなぎりぎりの空気感を感じま
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前に初めて家で白髪染めに挑戦した まめ嫁。初めて主人に(白髪)毛染めをお願いしてやって貰ったのですが、選んだ毛染めが悪かったのか??主人の毛染めのやり方が悪かったのか??両方悪かったのか??やっぱり・・・or
こんにちは!余白の作り方を考えてみた記事も、沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます☺…
こんにちは!お昼に洗ったラグが、もう乾いていて、ねむる頃には敷けそうな感じです。空間の記事もたくさんのかたに読…
さあ、モノを減らすぞ!と意気込んでも、どこから手を付けていいのか分かりません。でも、服を減らさなければ、大きな変化はない、というのは分かっています。思い切って、タンスを空にする、という目標を決めました。以前、婚礼箪笥の話を書いたことがあります。☆こちらで
外出自粛の中、みなさんどうお過ごしですか? 我が家は断捨離、片付け、衣替え! 4月中旬から始まり、先日やっと完了しました。 断捨離したもの、 ・衣類(服、靴、鞄) ・食器類 ・トースター ・玩具 ・
GW中に旦那さんが実行した、片づけ祭り。本と書類を片づけた後に、一緒に出てきたわたしの書類BOXが気になって...翌朝の早い時間に、わたしも書類の片づけを...
おはようございます。1週間前のこと*長年、使用していた 食洗機*がついに 壊れてしまいました・・・・(>_<) 泣3年前にも 食洗機の小窓に ...
ご訪問ありがとうございます ブログレイアウトをセンターに変えていますがいかがでしょうか。新鮮ですが、まだ慣れない自分がいます w 兵庫県はまだまだ休校…
昨日の引き出しの掃除に続いて隣のカトラリーを収納している引き出しを掃除しました。全部出して拭き掃除から!いつの間にか隅に細かいゴミやほこりが溜まってました。。。^^; 拭き掃除でスッキリヾ(*´∀`*)ノ✨またま
--------------------------------------------------一日一スッキリは、私が勝手に「一日一善」をまねて「どんなこ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですメルカリの新CMご覧になりましたか架空のメ…
オシャレな収納グッズを出している山崎実業から、なんとゲームコントローラーの縦積み収納スタンドが発売に!これからはゲームコントローラーもオシャレに収納する時代です!
買い占めパニックに巻き込まれたくない!買い物の回数を減らすことは、自分と家族の身を守ることにもつながります。この記事では、ふだんから買い物を週1度におさえているわが家の便利食材リストと、それを使ったメニュー例をまとめています。ふだんの買い物の延長でできることで淡々と対処していきます。
まいつき月初めに必ずやってすっきりしている家事5つ。まだ使える、まだいける、そろそろ替え時…?といちいち考えたり迷ったりするのはめんどくさいから。問答無用で月初めにやっちゃうことで、かえって手間や時間やお金を少なく済ませることができると思っています。家事を少しでもラクにしたいとお考えの方、どうぞご覧ください。
食品の少量保存に便利なイッタラのTEEMAシリアルボウルにぴったりサイズのシリコン蓋を、KEYUCA(ケユカ)で発見!冷蔵庫で保存し、電子レンジであたためて食卓へ。シンプルで機能もばっちり、値段も手ごろで言うことなしです。
タオルや下着みたいに、何枚かを使いまわすものって、枚数が多いと、1枚当たりの使用頻度が少なくなって傷みにくくなります。結果、新しいものに替えることなく、同じものを長く使うことに。日常のそういうものって、取替えると気分転換にもなりますよね。なので、数を少なく
こんにちは。巣ごもりで、気が付くと半袖のTシャツです。春服は全然着る機会も無く、冬服からいきなり夏服。冬服のしまい洗いや衣替えの洗濯時にピッタリのハンガー発見!!「セリア」フード&ハイネックハンガーそのまま!の名前です。(* ̄m ̄)プッ持っているセーターは殆ど
こんにちは!心の捨て活記事も、沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます☺ 結婚し…
こんにちは!2人暮らしについて、語っちゃってる記事も沢山の方によんでいただきました!ありがとうございます&#x…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。