お得情報
タイミングが合わない日…
【断捨離】空いてたら詰めちゃって詰まるんです
冷蔵庫の断捨離~梅雨に向かうこの時期こそしっかり断捨離しよう!
紙袋の断捨離~そんなにたくさん要る?使う機会ある?
食器棚が違和感や圧迫感を増殖する空間になっていませんか?
これからをより良く生きるための断捨離を!~5/6「ウチ、"断捨離"しました!」
違和感を拾ったらどうする?~詰まりを断捨離!
何気ない日常で防災チェック
【断捨離】洗濯槽のワカメちゃん退治
旅行記
「5月9日は呼吸の日」
「初めの一歩は、地元から」
【断捨離】捨てたら人生が動きだした!
昨夜は、やましたひでこのトレーナーへの勉強会でした。
【断捨離】ご機嫌に過ごしていたら心配の声が・・・
アチチですわよ火曜日・・・💦●今日のスタイル●しまむら・アベイル・journalstandardLUXE・g・johannagullichsen・ARTESANOSなど
ブーメラン
月曜日が来たよ~~●今日のスタイル●しまむら・アベイル・journalstandardLUXE・tevaなど
他の人の行動を真似するのは恥ずかしいことではない
ミニマリスト_何にもないけど何でもある
アベイルちゃんのフサフサおパンツを装着したよ😀●今日のスタイル●しまむら・アベイル・OUTIL・R&DMCo.・UONEなど
スケジュールは管理よりも整理することにこだわる
アベイルちゃんのおパンツをパチリしてみたよな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・Chaco Closet・SHEIN・converseなど
アベイルちゃんでお持ち帰りしたモノのコトと●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・YAECA・Brady・UNIQLO・R.U.など
行動の質を上げる方法
1日のなかで自由に使える時間は意外と少ない
ヤマップが使える、腕時計が欲しいのだけれど
ミニマリスト_ハンカチはフェイラー3枚だけ
シンプルで機能的 | ナカバヤシのコンパクトシュレッダーが暮らしにフィット
1枚羽織ったり脱いだりいそがしいな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・RODEOCROWNSW・UNIQLO?UNIQLO・johannagullichsen・GUなど
先日、ストール2枚をリサイクルショップ「キングファミリー」に持っていき、そのついでに服を2着買い足しました。 12月に入ってからユニクロを中心に爆買いし、77着になったという記事を書いたばかり。 ミニマリストだというのにお恥ずかしいのですが、さらに服を2着買い足してしたのです。恥ずかしさのあまり内緒にしておこうかと思いましたが、やはり記事に書くことにします。 自分の本当の欲望を真っすぐに見ないと、かえって、将来的に無駄な買い物を増やす原因になるのではないかと思うからです。 それでは、わたしが買い足した服をお見せしますね! //
中国で流行の新型コロナウイルスによるとされる新型肺炎は、ついに日本でも感染が確認されました。2002年のSARS、2009年のH1 N1新型インフルエンザへの対策としてわが家で備蓄し始めた高機能マスク「モースガード」を簡単にご紹介します。パンデミックになってからでは遅い。通常のインフルエンザ対策としても、備蓄をしています。
今日は、出張お片づけサポートでした。写真撮影OKのお客様でしたのでご紹介します。😉お客様情報今回のお客様●ご依頼主:神奈川区 S様 ワーキングマザー●ご家族:長女(6)●お住まい:2DK アパート今回の作業概要●場所:キッチン●時間:3時間ビフォーアフター定期的にお伺いしているS様宅。今回は、約1年半ぶりのキッチンです。初期の頃にやった場所がリバウンド気味のようです💦吊戸棚が高い位
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
=====================最近、珈琲を飲む回数が減ってきています。起きがけの一杯はこれに変わったし、昼間でも珈琲じゃないな~!!?って気分の時が増えて、最近、珈琲は一日、2~3杯になりました。その代わり、今は、これを愛飲しています。一日各
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。今週火曜日の夜に既に熱があった主人。翌日にはインフルエンザ A型の診断となり診断が出て帰宅した時に始めたのは・・・以前にtohuさんの記事で覚えていた コチラ↓主人はもちろんマスク。まめ嫁もマスク。主人がインフルエ
2020年は年明け早々土星と冥王星が「ある度数」で重なりました。さらに11月7日-14日には、今度は木星・冥王星も「同じ度数」で重なります。宇宙が今年全力で?強調しているその度数とは…サビアン「山羊座23度」です。
冬になると、ネットや箱に入ったみかんがたくさん売っていますね。それだけ家庭での消費があるという事でしょう。ところでみなさんは、剥いたみかんの皮をどうしていますか?捨てていませんか?みかんの皮には、いろんな活用法があるのですよ♪今回は、ついつい捨ててしまいがちな皮を使った洗剤スプレーの作り方とお掃除法をお伝えしたいと思います! みかんの皮洗剤スプレーの作り方 乾燥させたみかんの皮の活用法 みかんの皮でお掃除できる場所 電子レンジの庫内 魚焼きグリルや換気扇 フローリングや和室 お風呂掃除 トイレの消臭 靴箱のなかにも まとめ みかんの皮洗剤スプレーの作り方 みかんの皮洗剤スプレーは簡単に作れます…
最近は子供がお絵かきやちょっとした園児学習みたいなものをダイニングテーブルでするんですが、片づける場所が遠くて全然片付けてもらえず。。。💦ダイニングがどうしても乱れがちなので、買ってきました。^^「A4ファイルスタンド ホワイト」。とっても優秀な商品であることはわかっていたので、セリアで5個大人買いしました。^^サイズは(約)幅73×奥行250×高さ320㎜。オール真っ白なトコロが嬉しいです✨↓ワッツのシンプルリュ...
4月から小学校へ入学する長男。 年末前に学習机を買いました。(→【入学準備】弟の学習机もここのを購入!) 机の到着は年明け。その前に… ずっと気になっていた姉と弟の部屋をまるごと交換!! 家を建てた
メルカリ品出品の際に、活用できる 自宅にあるあるエコな梱包材って?? こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付け♪ がモットーです(…
本の整理をしたら、3つの便の仕組みづくりと●●までが整理!の理由 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付け♪ がモットーです(^^)…
冷蔵庫隣のキッチンの引き出し1段目と2段目にカトラリーやキッチンツールを収納しています。
// ユニクロ ウルトラライトダウンベストは、 ここ数年、私の定番です。 ”汚れは目立つよね” と思いながらも白をチョイス。 当然汚れます。 そこで、 ユニクロ ウルトラライトダウンベストを 家で洗濯してみました。 ユニクロ ウルトラライトダウンのここが便利 ユニクロ ウルトラライトダウンベストが定番になっている理由 ここ数年、 ユニクロライトダウンベストが 私の定番になっている理由は、 ・微妙な温度調節がしやすそう ・とにかく薄くて軽い ・収納に場所を取らない ・持ち運びに便利 ・この薄さなら、 アウターの下に着れる こうして見ると、 結構利点があるんですよね。 今の私の需要にはびったりでし…
こんにちは! 買い回りで購入していたケーブルボックスが 届ています♪ 送料無料! カラーはホワイトウォッシュ。 本当は 木目調ではないほうがよかったのですが、
こんにちは!ハロです! みなさんどうしていますか? 車内のゴミ…特に後部座席で出るゴミ! 子どもがいると車の中でお菓子を食べたりして、ゴミが出ますよね。 今までは手渡しで受け取っていたのですが、めんどくさい…
こんばんは!私、ずっとトイレ掃除がキライでした。でも、そんな私の根強いトイレ掃除ギライを克服できた、救世主がコレです。\スクラビングバブル 超強力トイレクリーナー/以前にも熱く語ってましたが、かけるだけで汚れをこすらず落とせる・・・っていうコレ!ダイソー
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんばんは。 久しぶりのお片づけ記事です(^^) いつの間にか、雑然としてきた棚。 扉がついてて見えないから 雑然となっていても、あまり気になりませんでした…
食卓をシンプルにすることで、家事をラクに! お茶碗、お椀、お箸、どうしてそれぞれ別々の色、柄、大きさのものを割り当ててるの?それってほんとうに必要なこと? どれもみんないっしょにしたら、あれこれ考える手間がなくなって、とってもラクになりました。ちいさなことですが、家事の負担を少しでも軽くしたいと思っている方、どうぞご覧ください。
こんばんは。いきなりですがキャスター付きのカバンを持っていますか?外をコロコロと転がったキャスター。室内に入れる時に拭き掃除をするのですがそれでも気になるキャスターの汚れ。あったら良いな♪が商品化されている100円ショップ「セリア」で発見!!「セリア」キャス
=====================久々(2年ぶり以上)にお店に行った、それも、結果的には連荘 ↑↓ に。ほんと、魅せられて、キャン★ドゥネタを今日も続けます。買ったもの、詳細レポしていきますね。今日のご紹介はこれです。「トイレットペーパー用カバー
メルカリでポチった多肉ちゃんが届きました最近、メルカリでついつい見ちゃって買ってしまう 物を減らそうとか言っていながらどんどん増えていく多肉ちゃんたちこんな感じでとっても丁寧に送られてきました。ワクワクしながら開けてみるとまあ可愛い子たち💕ほとんどの
ご訪問ありがとうございます 楽天お買い物マラソンで買ったtowerのコーヒーフィルターケースが届きました 白もありますが、迷わずブラックに …
少ないモノ・小さいモノで暮らすわが家が、久しぶりに大物を買いました。 屋外用のゴミ箱です。 一度買ったら長く使う物なので、見た目と使いやすさにこだわった逸品です。 スポンサーリンク 目次たくさん入ってオシャ
その後、度重なるストレスをどうにか、こうにかくぐりぬけて、いや、くぐってる最中かもだけど(*´-`) そうそう、苦しくて苦しくて、ストレスの網に絡まりながらみつけた答えというか、気づきなんだけれど、目標を持つということが生きる糧になるんだということを知りました。 今よりももっとずっと先の方の大きな目標。 それに向かってそれを目指して歩いていくと今のストレスなんかにかまってる暇は無いということ。 その気づきと同じ頃、私はまた1冊の本に出会いました。 負の感情を捨てる方法 「最悪」は0.1秒で最高に変わる 作者: 中島輝 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2015/11/20 メディア:…
前回、メンタルとお片づけの関係について少し書いたのだけど、びっくりするくらいタイムリーにその答えがみつかってしまいました!! 部屋はその人を映す鏡、だとか 部屋は心の中を表している、だとか お部屋と精神面が繋がっているんだなーと私も常日頃思ってはいたのですが、じゃあ何故心の中がごちゃごちゃしているとお部屋が片付けられないのか? そこが私には分からなくて、1番知りたい事でもありました。 ただ単に疲れているとか、時間がないとか、それとは別の話です。 誰だって活力があって時間があれば、出したものしまったり、いらないものを捨てたり、行動すればきっとたとえ小さな事でも結果となって現れてくれると思います。…
もう、タイトル通りです。 小物からなかなか抜け出せない日々。 生活用品も薬で終わりかと思ったら、私のTO DOリストにはファブリック、とありました。 自分で書いておいて忘れてる。 まだあったのね、とちょっぴり泣きたい気分。 なので、薬は飛ばすことに!! ここへ来てまさかのザックリ。 でも薬も前に断捨離していたので、ある程度は出来ているので( 誰に言い訳してるのかな^_^; )、ここはザックリでお願いします。 生活用品のトリはファブリック。 コレが終われば念願のキッチン(⁎⁍̴̆..⁍̴̆⁎) ファブリックとは、おうちにある布製品全般。 タオル系 布巾系 シーツやカバー系 多目的布系 系、にして…
こんばんは。昨日帰宅した主人。すでに熱があり「インフルかも?」今日は休みだったので午前中に病院へ行くと予想的中!!「インフルエンザA型」でした。orz一晩同じ部屋で寝ていた まめ嫁。数年前は一瞬で感染して直ぐに熱が出たのですが、今回は夕方になっても幸いまだ熱
なければないで済んだけど、一度愛用すると、手放せなくなる。そんなものが、ある。失くしたり、壊れたりした時にすごく困るものこそが必需品であって、逆に故障してても気づかないとか、生活に大きく影響しないものは、別になくたっていいのだ。
11月から始めたレクチンフリー食では、小麦粉や米粉もNG。 でも小麦粉や米粉を使わずとも、おいしいマフィンやケーキができるのです。 最近我が家の定番になったおいしいブラウニーをご紹介します! 穀物フリーの簡単ブラウニー・レシピ レクチンフリーのケーキ等を作るのに使う粉類は アーモンド粉 ココナッツ粉 このふたつ。 レシピはとっても簡単です。 ガンドリー博士のHPに掲載されているレシピを参考にしました。 【材料】(直径26㎝くらいの型ひとつ分) アーモンド粉 1カップ★ ココナッツ粉 1/4カップ★ ココアパウダー 1/4カップ★ ラカント&エリスリトール(または砂糖) 大さじ1~2★ 重曹(なくても良い) 小さじ1/4くらい★ 卵 2個 水 1/2カップくらい ココナッツオイル(なくても良い) 大さじ1 クルミ・レーズン 適量 【作り方】 型に油(ココナッツオイル・分量外)を塗っておく。 ボウルに卵を割り、ときほぐし、そこに水、ココナッツオイルを入れてまぜる。 粉類(★印)を1のボウルに加えて、ダマなどがなくなるまでよく混ぜる。 クルミとレーズンを加えて混ぜる。 生地を型に流し入れて、平らにならす。 180度に温めたオーブンで20分焼いて出来上がり。 【作り方についてのメモ】 アーモンド粉とココナッツ粉の割合は適当で大丈夫です。 水の量も、生地の固さのお好みで調節してください。ブラウニーの場合は少し固めのほうが、それっぽくできます。もう少し柔らかくしてマフィン型で焼けばマフィンになります。 グルテンを含まない生地なので、混ぜすぎなどの心配はありません。適当にグルグル混ぜてください。 私はビターなチョコ味が好きなので、甘めが好きな場合はラカント&エリスリトール(砂糖)の量を増やしてください。 生地は比較的固め。焼く前。 焼き上がり~。 放射状に切ってもOKですが、四角く切ってブラウニーのように。 切り口は少しボソッとしますが、見た目は小麦を使ったブラウニーとあまり変わりません。 味のほうは・・・ アーモンド粉とココナッツ粉で作っているというのは、言われなければ分からないかも。 ホロっとした生地の、おいしいブラウニーです。 我が家では最近、しょっちゅうこれを作ってます。
長いこと待って忘れた頃に届いた『魔法のフライパン』。今は人気急上昇で4年待ちですってーーーΣ(・ω・ノ)ノで実際使ってみてどうなのよと言えば。素晴らしくいいです!魚焼きグリルを使わない派はこの鉄フライパンで焼き具合に感激したものです。パサつき皆無表面サクッと中
家族のいるところで勉強したい子供がいるならリビング学習に適したセンターテーブルを。ISSIKIのセンターテーブルは引き出し、棚板付きでリビング学習がはかどります。
不用品をオフホーム(リサイクルショップ)に持ち込んでみました♪意外なものまで!リサイクルショップで売ったモノコンテナ&台車カルチャーレッスンの時に荷物を詰め込んで運んでいた、コンテナと台車。段ボールに入ったままの夫の使わない荷物をコンテナに入れかえようと
さて、これは何でしょうか??トイレの便座フタ用ゴム足と便座シートのゴム足です。今日はトイレの話題です。写真もありますのでご興味のない方はスルーしてくださいm(_ _)mだいぶ前から便座のゴム足が欠けてしまってなんと
こんにちは♪ 去年の12月に休眠口座についてのニュースがありました 2年間動きのない口座(通帳記入や利息の入金は動いたことにならない)は 年間1200円の手数料をとり 残高がなくなったら強制解約さ
昨日に 引き続き今日も 実家のIH横の棚?? 調味料棚??*の 整理整頓・大片付け編*です。整理整頓・お片づけ♪我が家の実家のIH横の棚*=調味料の棚*い...
【公開】バスルーム:掃除をラクする工夫とモノ選び 今回は、バスルームの公開記事です。 オシャレでも何でもない、普通のバスルームです。 私にセンスが皆無なので、モノが少ないだけしか特徴が無いですね~ バスルームにモノを持ち込むと、 カビが生えるかもしれないし、 掃除が面倒くさいので、必要なモノしか置きません。 今はまだ、子供が小さくて、好みが無いので、 シャンプー・ボディソープは家族共用にして、数を減らしています。 左からボディソープ、リンスインシャンプー、ココナツ洗剤 ココナツ洗剤は、私の洗顔用&風呂掃除に使います。 ▼我が家のほとんどの洗剤はココナツ洗剤 www.yururaku-life.…
シンプルな生活をめざしている読者の体験談を紹介。1.遺品整理が終わった話、2.急に断捨離にめざめたこと、3.若いときより、年をとった今のほうが楽しい、4.クリスマスツリーを捨てて、身も心もスッキリ。それぞれの考え方や捨てる工夫が参考になります。
今日は、過去に一度断捨離したけど、その後やっぱり必要になって(または欲しくなって)戻したものを4つまとめて書きます。 戻した理由は「その方がラクだから。」です。「ラク」というのは、楽だとか楽しいという意味です。 //
いらないものを捨てるチャレンジ、4000個、ついに達成しました。今年6月から始めた「いらないもの1000個捨てるチャレンジを4回くり返し、約半年で4000個捨てが終了。 その間購入してものを増やした部分もありますが、それ以前から断捨離はスタートしていたので、トータルで約4000個、わたしの持ち物が消えたと思って良いと思います。 今日はこの4000個を捨てた感想と、最後に捨てたものを書きますね。 //
こんばんは!無印の脚付マットレスを置いた、2階の寝室。布団乾燥機を買ってから、ベランダに布団を干せなくてもすごく快適になったんですが、もう1つ気になっていたのが・・・まくら!今まで、ダイソーのまくら干しネットを使ってたんですが・・・まくらをぎゅぎゅっとセッ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日は整理収納レッスンへ伺いました202…
買わない生活の清々しさとルールブック。買い物の良し悪しは自分の生活がその買い物によって便利になったとか、問題が解決したとか、潤ったといった効果によって判断すべきであり、価格や素敵さだけによるものではない。
我が家では、四女のおもちゃを5つのボックスに分けています。①列車のおもちゃ②ぬいぐるみ③ドミノとカプラ④おままごと道具⑤なんでもボックス(こども雑誌、ラキュー、その他細々としたおもちゃ)冬休みの出来事。突然四女が、「おもちゃ全部いらない
本日は三連休の最終日。 だんなさんが、午前中から こどもたち(中1、小5、小3)を連れ出してくれました! 私ひとりのお留守番は、久しぶり(*^^*)シアワセ さあ、家族は誰もいない! リビン
2018年整理収納コンペティションファイナリストのかばんちょです アメトピに掲載頂きました↓セリアやっぱり欲しくなる人気品ありがとうございますついに満足いく…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。