お得情報
■コストコ #86
コストコへ行ってきました♪
コストコへ行ってきました!
■コストコ #85
■コストコ #84
コストコオンラインでお買い物 ❤ 2,000円割引!
■コストコ #83
コストコへ行ってきました!
コストコへ行ってきました!
■コストコ #82
コストコ2025年お初
コストコオンラインでお買い物❤ 2,000円分のクーポンコードを進呈!
コストコで購入したミニオンズグミの追記したよ。ってこと
コストコ惣菜「トルテリーニスピナッチ&リコッタ」レモンジュースの酸味でさっぱり!トマトとブロッコリー!バジルソースとモッツァレラチーズ!もっちりトルテリーニパスタの中にはリコッタチーズ!バジルパスタ好き必見!【コストコ Costco】
コストコへ行ってきました!
いろんなものがついて不潔になりやすい鍋つかみ、手ぬぐいで代用しています。一日使ったらお洗濯。すっきり気持ちよく使えます。
なんやかんや、モノを減らすのに手っ取り早い方法って私的には、 記録に残す 事だと思うんですよね。 記録に残すことで、捨てても大丈夫だったモノが記憶に残るし、これからの買い物でも買う買わないの参考になる。 だから、ブログでなくてもツイッターやInstagram等のSNSでもいいし、手帳やノートスマホにするのでもいいから記録しておくのがおすすめです。 本記事では2021年5月に、ミニマリスト主婦の私が手放した51個のモノについてご紹介したいと思います! ミニマリスト主婦が手放した51個のモノ 7アイテム40個 コロナ禍のゴールデンウイークだったので、家にいる時間を利用してたくさん手放しました! D
3月に買い換えた、新しいパソコンです♪二月ごろ、るっち(夫)がパソコンをメーカーの公式ショップで買うつもりだと話してくれたとき、すぐ頭によぎったのは古いパソコンの処理方法でした。家電量販店での購入なら買ったお店で処分を頼めばいいけどネットで買うとなると、古いパソコンはどうするのだろう。るっちは、家でデスクトップを使ってますがノートパソコンも二台所有。二台とも仕事で使っていましたがすでに壊れて使えない...
月曜日の朝です まだ眠気ある私ですが(@゜▽゜;Aアセアセ・・・ だんなは、で全米プロのツアーの中継を観てたよ50歳でミケルソンが優勝しました すごいよね~~…
冷蔵庫の片付けから、今度はキッチンへと流れて来ました〜… シンク下の引き出しに入れていた資源ゴミ類を他へ移動したり、足下の引き出しの中を入れ替えたり。 言葉で説明するのはちょっと大変なので、ざっくり言うと収納の見直しをしています。 きっかけは冷蔵庫の掃除もあるのですが、前々から1番気になっていた事。 それはお菓子のボックスをみんながキチンとしまわないということ! 以前の収納はこちら。 View this post on Instagram A post shared by ito 断捨離/シンプルインテリア/手作り (@i_____tos) このソフトボックスを開けたあと、何故かちゃんと押し…
今週はよく雨が降りました。 5月の真ん中に梅雨入りなんて、早すぎてびっくりです。 いやはや、洗濯物がすっきり乾かない。 梅雨入り前に、大物や分厚いものは洗ってしまわないといけないのだな、 衣替えもゴ
梅雨、なのかな。 雨続きで洗いたかった物が洗濯出来なくて残念。( すぐに洗濯すれば良かったと後悔 ) ここのところ、思ったより体が動くのでいつもの家事プラスαで頑張ってます。 やり過ぎ無い程度で^ ^ 昨日は前々から気になっていた冷蔵庫を。 いろいろ詰めてしまいづらくなっていたので、いらないもの物を捨てて、拭いて、スッキリ。 でも、前から拭きにくい所があってやってなかったのだけど、今回はちゃんと向き合いました^ ^ その場所というのがパーシャル室の扉。 上に持ち上げるタイプの扉で、隙間が出来るのだけどそこに何故か、なんで??いつのまに??? という何かが垂れた跡が… 前の掃除の時は扉が外せなく…
断捨離もそうですが、最近は掃除も(普段はやらない所の掃除 )もやり始めました^ ^ この前はお風呂掃除の延長でお風呂のドアも! お風呂のドアはなかなか外さないので、見えないところは結構汚れてました(*_*) あとは窓の掃除とサッシの掃除。 サッシもキレイに拭きあげるとスッキリ❤︎ そしてやっと毛布を洗ってしまう事に。 今回は収納袋を新しく変えてみました! 今までは透明な圧縮袋だったのですが、今回のコレは片面が白! そして、専用の空気抜きが付いています! もちろん、掃除機でも出来ますがせっかくなのでこの空気抜きを使ってみました^ ^ 栓のところに回して取付けられます。 で、空気入れのようにシュッ…
ここ最近、また断捨離しています。 それまで、ちょっと心配事や、鼻詰まりでちゃんと眠れなかったりで、そんな時はお部屋も本当に汚い^ ^; でも、悩んでも結局のところ、私は私の出来る事を精一杯やろうと思えたり( いろんな人に相談はしていたけど^ ^)、鼻詰まりも少しずつ良くなって来て(寝ると鼻が詰まって口呼吸になって起きちゃうパターン)、普段出来なかった掃除をしたり、そうそう娘と歩いたり、そうやって気持ちが上がってくると、断捨離も進んで来る。 というか、今までと違うもう1段上の段階への断捨離へと進む感じ? 今年に入って母が他界して、暫く会っていなかった分、実感があまり無くて。 それでも49日までは…
今、ダイニングテーブルを置いている場所はもとは子供達の机やオモチャを置いて使っていたプレイルームでした。 子供達の成長と共に少しずつこの部屋も変わって行きました。 まず、最初の頃。 懐かしい〜^ ^ View this post on Instagram A post shared by ito 断捨離/シンプルインテリア/手作り (@i_____tos) View this post on Instagram A post shared by ito 断捨離/シンプルインテリア/手作り (@i_____tos) この頃は、子供たちの持ち物をいかにスッキリ収納出来るか、使いやすいか、そんな…
「シンプルに、ミニマルな暮らしに」 そう思ったのは最近のことです。 去年までは独身一人暮らし。 出張の多いヘアメイクの仕事をしていました。 不規則な生活の為、朝も早かったり夜は終電ギリギリまでだったり時間もまちまちでした。 一人暮らしをしていると、特に誰かに見られるわけでもなく、何かを共有するわけではないので自分の好きに、やりたいようにやっていました。 私は整理整頓や掃除が苦手です。 仕事から疲れて帰ってきても、脱いだ服を片付けられない。使ったものは出しっぱなしで散らかっていました。 キレイ過ぎる部屋は落ち着かない。なんて言い聞かせている時期もありました。 今思うと、そんなことを言い訳にして片…
週明けの月曜日です 久しぶりに寒いエアコンなしで過ごせはするけど、ここの所は朝が過ごしやすかっただけに余計に寒く感じたよ で録画してたのを観てただんなだったけ…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。