お得情報
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!「子どもが自分で片づけるようになりました!」「モノがあふれなくなりました!」と・・・嬉しすぎる感想をいただいたのでシェアさせてください^^今日はオンラインに
おこんばんは。暑いという感想しか出てこない土曜日、皆さまいかがお過ごしですか。 持ち物を減らして「収納術不要の暮らし」を目指す、収納しない系お片付けブロガー、優多(ゆた)です。 ブログネーム「ゆた」の由来は「湯たんぽ」(冬季に足元を温めるため、熱湯を注いで使う金属やプラスチックでできた円盤形の容器)なのですが、こう灼熱の日々が続くと名乗る度に体感温度が上がる気がして切なくなってきます。 さて 「片付け」の目的って何でしょう。 「持ち物の量や配置を住む人の特性に合わせて最適化することで、行動動線を整えて心地良い居住スペースを作ること」は、もちろんですが、 私はそれ以上に「気楽に生きられるよう、思…
こないだ、コバエが多くて殺虫剤を買ったことを書きましたが実はさ・・・隣がゴミ屋敷かもしれないんだよね。長年、薄々感じてはいたんだけどこないだ自治会の会合でお隣さんの話が出てさ。自治会費を滞納してるから会長さんが家を訪ねたら怒鳴られて追い返された。その時部
****************** もうね、暑いだけでグッタリ。何をするにも億劫。ダラダラ…イライラ… このままだと精神衛生上、良くないので断捨離と片付けでスッキリさせて、 充実した夏を過ごした
収納しない系お片付けブロガー、優多(ゆた)です。 今でこそ、「ミニマルな暮らし」を推奨する立場でブログをせっせと更新している私ですが 生まれた家はかなりモノの溢れた家でした。 祖父母、両親ともに、いわゆる「捨てられない世代」。 どう好意的にみても「がらくた」「粗大ごみ」としか呼べない大量のモノが、 母屋の押し入れにも作業場にも倉庫にも詰め込まれていました。 広大な収納スペースを備えてしまっている「田舎の家」は、不要なモノも「とりあえず保管」できてしまうのでタチが悪いのです。 自分が住んでいる家が「モノの溢れた家」であることを自覚したのは、 小学生になって友達の家に遊びに行くようになってからだと…
今月最後の1日1捨て お気に入りのワセリン。 ほんのちょっぴりずつしか減らないから もう何年も使ってしまっているのですが ふと気づいたら、パッケージが破けていました。 買ったのも、もうだいぶ前なので 使用期限も過ぎてしまっているだろうなぁと 気づくきっかけに。 「使い切れなくてごめんね」と手放しました。 【1日1捨て】6月に手放したもの 6月に手放したものを、写真で振り返りました。 アイマスク、ルームシューズ、本、スプーン、肥料用キャップ ジップアップパーカー、ワセリン たとえ、たった1つだけでも 要らないモノを見極めて手放す作業って なんとなく「禅」とか「瞑想」とかにも通じるような 心を整え…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
「収納ケースを買ってもスッキリしない」そんなお悩みに応える講演会をしてきました!
ダイソーから、嬉しい新商品が出てました(´ω`人)「保冷剤(でかやわらかタイプ、タイポ)」!(JAN:4549131 967814)凍らせても柔らかいタイプの保冷剤です(*´▽`*)こちらは、ダイソーの200円商品。↓キャンドゥのシリコン製ケーブルアイテムが新しい✨ブログ村テーマ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪パッケージを開けてみるとこんな感じ。サイズが書いてなかったので自分で測ってみたところ、約195×130mmでした。今までも、...
今日は久々に友人たちとランチみんなそれぞれを活躍していて、私も頑張んなきゃなーと刺激いっぱい↓アメブロお茶会でお会いしましょ♡『7月5日無料アメブロお茶会…
スマホの液晶フィルム、割れたままになっていませんか??そのまま使っていると怪我しちゃうことも!セリアで、めちゃくちゃオススメな液晶保護フィルム見つけました!
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日・・6月10日は「天赦日」+「一流万倍日」が 重なる最強の開運日* でした。...
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!まだ6月ですが、夏のような暑さですねー!リビング続きの和室の白くまも夏バージョンに変えました^^わが家のloviは30cm^^ 4年前くらいに買って毎年愛用してい
片付けのお悩みは、生き方のお悩み?捨てられないと悩んでいる人は、人間関係や暮らし方で悩んでいる人が多い。【捨てられない自分】から【捨てられる自分】に変わるきっかけは、口ぐせが出る前のたった一言から!
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です掃除機はダイソンが一番と思っていましたが実…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です前回のブログで崎陽軒の焼売弁当をアップして…
テーブル下のパンくず、玄関の子どもが持ち帰った砂、ペットの毛やネコ砂…。フローリングはいつも細かいゴミが沢山!掃除機を出すほどでもない局地的なゴミのために、ホウキと浮かせる収納グッズでササッと掃除を叶えました。
画期的な新商品を買ってみました!「引き出し用仕切り(スリム)」!(JAN:4905596 463689)文字どおり、引出しなどで使う仕切りです。私はお見かけできなかったんですが、「スリム」の他に「ワイド」もあるみたい。こちらは、セリアで買いました。↓早い者勝ち?!新作・韓国風インテリアも♡ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)こんな感じで二つのパーツが入っていて、これで1セットです。レールと仕切りになっていて、こんな...
たくさん塗るのが美しいと思っていた。若かったあの頃。 蒸し暑い夜はなにかとセンチメンタルなふりをしがちな収納しない系お片付けブロガーの優多です。「ゆた」と読みます。「湯たんぽ」が由来のブログネームです。 さて。 年々、メークを簡素にする方向にシフトしている私ですが 今年になってやめた化粧の工程の一つに「瞼のグラデーション塗り」があります。 こういう4色パレットに収容された色を濃淡つけて重ねていくやつ…↓ 薄い色をアイホール全体に伸ばして…中間色を重ねて…濃淡付けて…一番濃い色を瞼のキワに沿って入れて…みたいな…やつ… やめた。 現在、朝のアイメークは ビビッドな色を、単色で塗って以上終わり。 …
■kujirato-m リビングダイニングのパソコンデスクを買い替えました。 幅60×奥行45cmの小ぶりな、高さをレバーで無段階調節できる 人生初のガス圧式の昇降デスクです
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!毎日使うキッチン、使いやすく整えておきたいですよね^^前回のキッチン収納の記事についてメールレターでご質問をいただきました^^ いつも楽しくブログとメ
おこんばんは。できるだけ手間を省いて生きていたい、収納しない系お片付けブロガー優多(ゆた)です。梅雨も明けぬうちから、非道なほど暑いのはNAZE…。あたいの住む街は道端の温度計で33度超えてたよ。MAJIか。 さて、今日は過去記事でも紹介している、私の極私的な簡略化の実例をBEST5仕立てにしてみました。面倒なことはできるだけやらずに、健全に手間を省いて生きていきたいの。 簡略化その① 洗顔フォームを泡立てない …手間なし楽ちんな「泡で出てくるタイプの洗顔料」を使っています。ツノが立つくらいフワァ、、モコォ、、の泡で洗顔せよ、というのが巷間流布する美容のセオリーだと思いますが、この「泡立て作業…
アメトピに掲載されたおかげで、昨日はアメブロランキングがなんと…24位 ↓アメトピ記事♡『コンビニのおしぼりの意外な使い道』今日はちょっとしたお掃除ネ…
↓昨日もたくさん読んで頂きありがとうございます♡『わたしが2倍巻きトイレットペーパーを選ぶ理由』アメトピに掲載されたおかげで、昨日はアメブロランキングがな…
金庫を処分したいのにどこの不用品回収業者も回収してくれない長年雨ざらしになっている物置を処分したい2Fにある冷蔵庫をベランダから搬出してほしい こんな悩みを抱えているあなたに朗報です。 多くの不用品回収業者が嫌がる作業を得意とする業者を発見
100均にあったら、ほしいなぁと思っていたモノたちを 近所のダイソーで、たくさんお買い物してきました♪ 今日は、その購入品記録&紹介です。 よかったら、ゆるりとお付き合いくださいませ(*´ ▽ `)ノ お風呂の石鹸置きの悩みが解決 まず、今回買ってよかったもの No.1 は コンパクトサイズの洗顔ネット(とマグネットピン)です。 洗顔ネットとしての使い道で欲しかったわけでなく 上部に切り込みを入れて、固形石鹸を入れて こんな風に、おふろの壁にぶら下げて使いたかったのです。 わが家は、もうずっと以前から、ボディソープではなく 固形石鹸で身体を洗っているのですが 石鹸入れのぬめりを 毎回お掃除する…
1階の押し入れ収納の続きから、押し入れのある部屋を片付けていて、書類は終わってスッキリをゲット! いよいよ、もやもや〜の拠点というべき扉の死角にある棚に取り掛かることに。 ちょっとお見せするのは恥ずかしいので、加工で漫画風に^ ^ ヤバイです。 ここは本当にいろいろ置いていて、しかも良く使う物だったり、とりあえずの物だったり。 リビングにいろいろ置きたくないので、1番近いここに置いていますが、キッチンからの死角をいいことに、置くわ置くわ。 たまに片付けますが、押し入れ収納と同じようにすぐリバウンドする場所です。 ( 上の画像はリバウンド後ですね。) で、ここを減らすにはどうしたら良いのだろう、…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですただ今は移動中移動時も楽しみたい荷物も身軽…
割れちまったダヨォ…。 月曜日はテンション控えめ収納しない系お片付けブロガー、優多(ゆた)です。 お茶碗が割れしまっただヨォ…。 4月以降、月イチのペースで古参の食器類を割っている私。 クラフトフェアで買った大好きな作家さんの器、ヘビロテしていたイッタラのボウル、そしてお茶碗(娘用)。 形あるものは、いつか壊れる。それは自然の理…。 だけど、お気に入りの食器を割ってしまった日は、しばし世の儚さを思う。 拾い集めたカケラに、「今までありがとう」と言葉をかけて、 「前」を見ることにする。 ついでに、家族4人分の食器を全て戸棚から取り出して、数えてみた。 醤油皿からご飯茶碗、汁物茶碗、丼まで、全て含…
ちょうど一か月前にダイニングテーブル横に設置しているニトリのパーティションラックの前後を入れ替えパーティションラックの中の引き出しやBOXを取り出して掃除をした時に”見直ししなくちゃ!”とブログに書いて一番最初に手をつけたのは、常備薬の使用期限チェックと整
リビングに置いてあるペンは、何本ありますか?1本でもなくならず、元の場所に戻ってくる仕組みの作り方は以外にカンタン!家族が共有するものだからこそ、作っておくべき仕組みをお伝えします!
日曜日は、家族でハマっているボードゲーム「モノポリー」をしたり、 ベランダ掃除したり! 送料無料 モノポリー 【世界中で遊ばれているグローバルボードゲーム!】 運だけでなく、土地の
今月の活動テーマは「衣替え」気温差と気候の変化が激しく、何を着るといいのか?に悩む週でしたね。もう、何を着ると良い?の「良い」が おしゃれなのか?快適なの…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!本格的に暑く…
子育てに仕事に家事に片付け、やらなきゃいけないと感じることがたくさんあって、なかなか時間が作れない…。でも、世の中には【時間のやりくり上手さん】っていますよね?そんな人達の特徴を3つ見つけました!
****************** 浴室リフォームを機に、これまで掃除が億劫になっていた場所を見直しました。 ■折戸から開き戸に変更 水垢が溜まりやすいレールの溝掃除から解放されました😆 もう
兵庫県赤穂郡上郡町の生涯学習支援センター様で、2022年6月18日にカードワークを使った片づけ講座を開催しました。
室内干しをもっと便利にもっとスマートに声から生まれたカワグチ技研の室内用ホスクリーン使わない時は取り外せるので邪魔にならず使う時はしっかりと役にたちます。薄型スタイリッシュのSPC型天井の取り付け部が13mmと薄く部屋の美観を損なわないスマートなデザインです。ポールの軽量化により着脱操作もしやすくなっています。リングの付け根には安全性を高める荷重目安ガイド機能を採用しています。耐荷重目安ガイド 8kgホスク...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
中学生になった長女、はじめての定期テストが終わりました^^ 本人なりにがんばっていたのでいいんじゃないでしょうか。 結果はこれからですけどねー! 下校後すぐにテスト勉強に取り掛かって、集中して勉
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」ただいまより受付を開始します!子どもが、宿題や、明日の準備などなど、言わないとやらなかったり、
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 久しぶりに勝間和代さんのYou Tubeを観てあらためて思ったこと。これぞミニマリスト、シンプルライフ。 久しぶりに勝間和代さんのYouTubeを観ました。 別のコンテンツを探そうとしたら、興味を引くお題を語っておられたので。 「ありすぎると迷いが生じる。減らすことにより、主要なコンテンツに集中しよう。」これ、最近実感してるわ。あえて減らすことで価値を上げよう。なんでもあればよいというわけではなく、実は足を引っ張っているものを減らすことで、全体の価値があがります。 https://t.co/k…
週末って、好きだわぁ…。暑さに弱い収納しない系お片付けブロガー優多(ゆた)です。 大人になって、しみじみと良かったなあ…と思うこと。 それは、「自分の居場所を、自分で選べる裁量が広がった」ことです。 所属するコミュニティー。交流する人。参加するイベント。住む場所。学ぶ場所。働く場所。大人になり経済的に自立したことで、こうした人生レベルでの「生活の質」に直結する項目について、自分の責任において自由に選べるようになったこと。 「なんか気が合わないなあ」と思う人とは距離を置いていいし、 「なんか気が乗らないなあ」と思う行事は欠席してもいいし、 「なんか向いていないなあ」と思えば転職してもいい。 「居…
片付けが苦手なら、収納術よりまずは整理術。不要なモノと一緒に収納グッズも少しずつ減らして、なるべく“収納せずに済むように整理する”と片付けがラクになり、スッキリした状態をキープしやすくなります。キレイな家にする為に、特別な収納術はいらない。
安心して依頼できる不用品回収業者ってある?くらしのマーケットで探しているけど、どの業者がいいのかわからないとにかく安い不用品回収業者を探してるんだけど。 不用品回収業者探しってちょっと面倒ですよね。 適当に探すと悪質な業者に引っかかるかもし
雨降りの夜に、おこんばんは。収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 「メイクは簡素に、日焼け止めは手厚く!」を信条に生きています。 日焼けしたくないの。 だけど肌が強い方ではないので、できるだけ低刺激のものを選ぶようにしています。 夏本番を前に、ドラッグストアには色々なタイプの日焼け止めが並んでいます。 ▽最近買った3種類の日焼け止め。 左から順番に、 ①KOSEサンカットUVスプレー(約750円) …髪の毛にも使える、透明タイプの日焼け止めスプレーです。逆さでも使えるので、液体タイプでは塗りにくい首の後ろなどにも便利。ウォータープルーフなのに石鹸で落とせるところも気に入っています。…
こんばんは。知覚過敏だと思っていた歯がヒビが入っていて神経まで到達していたので神経を取る事になったのが5月中旬。やっと今日、全ての治療が終了しました。一か月続いた歯医者通いから解放です。病院のはしごをして、次は皮膚科で足のイボ治療。もうすぐ1年半になるの
以前の記事で押し入れ収納を片付けて、スッキリを体感したお話を書きましたが、そのスッキリを目の当たりにしたのが私以外にも。 それは子供たち。 その影響なのか、そうなのか?? 子供たちも各自の部屋を片付けていました。 お兄ちゃんは夜、なんかガッシャンガッシャンやってるなーと思ったら、オープンラックを移動していました。 そこにあったトミカコレクションとクローゼットにあった本を交換して、オープンラックは本棚になっていました^ ^ 一人でこんなに変えられるようになった事と、何か考えがあって模様替えしたんだなぁという事に、大きくなったなぁと成長を感じたのでした^ ^ そして娘の方は毎回、土日辺りに片付けて…
通常、お掃除は「キレイ」にするためのものなのですが誤ったお掃除の仕方をしている方も少なくない、と言われています。特に蒸し暑い夏はカビやウイルスが増殖しやすく食中毒や感染症にも注意が必要間違った掃除をしているとカビやウイルスを拡散することに繋がり病気のリスクを高めてしまいます。例えばお掃除の仕方で、こんなことを続けていませんか?・ お風呂の入浴後は熱いシャワーで天井まで洗うとカビが生えにくいと思って...
ルンバやブラーバが、ケーブルに絡まって捕獲される事件が多発!めんどくさがりなわたしでも、便利に使えるケーブルクリップをセリアで見つけました!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アラフィフ。髪を伸ばすのを断念。ショートボブにした。 またしても髪を伸ばすのを断念 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com セミロングを目指して髪を伸ばしていたけれど…。 またまたしても、断念。 ショートボブ(ミニボブ)にした。 せっかく結べる長さになっていたというのに、なぜ断念したのかというと。 ・毛先がはねる対策で ゆるふわパーマをかけたら、 毛先がバサバサになった。 ・髪を洗うのと乾かすのが 大変になってきた。 ・ゆるふわパ…
テレワーク,フリーアドレス,オフィス,文房具,バッグ,収納
北の国からおこんばんは。 収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 とある地方都市で会社員しながら小学生の娘2人を育てています。 人生における仕事の比重は、割と高めな方だと思っています。 ベビーシッター補助やフレックスタイム制、看護休暇といった会社の各種育児支援制度を利用しながらも、割と仕事比重高めの生活を送ってきました。 特に前年度までの4年間は、部署異動もあり「仕事8割、プライベート2割」みたいな、かなりハードなスケジュールが続いていました。月の残業時間が100時間近くになることもざら。 そんな生活が続いたある日、当時小学校3年生の次女が「寂しい」と言い出しました。 子供たちと一緒…
クローゼット、押入れ収納が、上手く行かない理由は〇〇い収納が出来ていないのかも!プロ御用達の収納で、激変!カンタン&満足度大のIKEAの収納用品
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!わが家は、この週末小学校の運動会でした^^今年は長女も高学年になって、もうあと1回で小学生の運動会も終わりなんだなあって。子育て期間って、長いようできっとあっ
今日は久々に娘と一緒におもちゃ箱の整理をしました。今回捨てたのは何かに使えそうで使えないお菓子の容器とかチャレンジの付録の説明書とかあと明らかなゴミ。鳴らし終わったクラッカーチョコボールの空き箱固まりきったスライムゲーセンの宝石などなど。娘がワクチン受け
こんばんはお越しいただきありがとうございます掃除も片付けも滞りまくっていた我が家ですが今日は朝から謎にやる気が出て久しぶりに洗面台をオキシ漬けしました始めた時…
千里の道も、一歩から〜。 おこんばんは。収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 4月から聴講を始めた「NHKラジオ英会話」。 朝6時45分からの15分、地味に聴き続けているよ。 講師の大西泰斗先生の 意図的に調整しているかと思われる絶妙な塩加減のユーモアも癖になる〜。 NHKラジオはスマホの無料アプリで聴けて、 聞き逃した場合は1週間前までさかのぼって、いつでもアーカイブ配信を聴講できる(こっちも、もちろん無料!) そして公式テキストは税込550円。 入会金と月謝を払って語学スクール通うのもいいけれど ベッドで寝転びながらちょこっと勉強できるのが◎ スクールに通うための移動時間もいら…
******************* 収納場所を少なくしたり、物を増やさないためのルールを作ると、 自然と身の回りが片付きますよ🎵 ■物を減らす 定期的に必要かどうかチェックすると自然と徐々に
片付けたいなら収納グッズを捨てよ!を信条とする収納しない系お片付けブロガー、優多(ゆた)です。 「持ち物を減らして収納術不要の暮らしを目指す」が弊ブログのコンセプトですが、 わたしは「無駄なもの」が大好きです。 補足するなら、「美しくて愉快な無駄」が大好物です。 自分に甘く、他人にも甘く、 衝動買いも許容するのさ。 先週は、たまたま通りがかった花屋さんで アジサイの鉢植え(税込3300円)を買っちまったのさ。 だって 6月の日差しを受けた青紫色の花びらが あまりにも綺麗だったのだもの…。 玄関ポーチに直置きごめん。 飾り方が若干、雑なところは気にしないことにして 小さくて綺麗なものが与えてくれ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です関東は梅雨いりしましたね連日整理収納レッス…
朝来市役所生野支所さまからのご依頼で、お片付け講座シリーズ(大人編)の第1回目を開催しました
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今日は、一粒万倍日と天赦日が重なる年に数日しかない最強開運日でしたね!新しいことを始めるのにピッタリ!と言われているこの日、みなさんは何か始められましたか?
しみじみとパンチの効いた漫画だったよ… 益田ミリ著「ミウラさんの友達」(マガジンハウス・税込1430円) 大切な関係だって 小さなヒビから パリンと割れてしまう 友達って むずかしい (マガジンハウスHP・内容紹介より) 主人公のミウラさんは、5つの言葉しか話さないロボット「トモダチ」とのルームシェアを始めます。ほのぼのとしたタッチで描かれる、ちょっと不思議な日常。 物語は終始、穏やかに進むのだけれど、 端々に「小さなヒビ」から「うまくいかなくなってしまったリアルな友人関係」が顔を覗かせます。 「トモダチ」が発するのは、作者(この人物とミウラさんの関わりが、また絶妙。)がプログラミングした4つ…
詰め替えるのは面倒??一回詰め替えてしまえば、そのあとずっとラクできる!そんな我が家の詰め替えの条件。実はみんなやっていることに、気づいていないだけかも?気づけば家事がラク&快適!!
楽天スーパーSALEもあと数時間で終了!!5と0のつく日は楽天カードのポイントアップデーなので追加でポチしたものをご紹介♪ちょっと果物を切ったりする時用にペティナイフや果物ナイフが欲しいと思い最初は”めちゃくちゃ良く切れる”で有名な商品で探していたのですが包丁
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 口角炎になりやすいので、メンソレータムメディカルリップncを買った。 最近なぜか、しょっちゅう口角炎になる。 ワセリンや普通のリップで対処してきたけど、長引くんですよね...。 口角炎とは? 口角炎は、口角に炎症が起き、唇の端が赤く腫れた状態になり、皮がむけたり、かさぶたになったりする病気です。口角炎になると、唇が乾燥する、深く亀裂するなどの症状もあらわれます。発話や食事の際、大きく口を開けると口角が裂けるため、痛みをともないます。 引用元:https://jp.rohto.com/learn…
ずっと気になっていたものを、買ってみました。「シリコンキッチンマット 角型」(JAN:4987446503514)。電子レンジやオーブンの汚れを防止してくれるモノです。こちらはセリアで購入。↓新商品・収納付き○○が便利そう✨ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)材質はシリコーンゴム。サイズは約300×300×厚み1mm。耐熱・耐冷温度は-30~230℃となってます。半透明でとってもシンプル(*´▽`*)↓ダイソー激推しの新商品も!ブログ村テー...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今日は、朝から家事と仕事をササッとすませて友人とランチに行ってきました^^シャキッと覚醒して仕事を終わらせたいときはシャキッとした気分になれるアロマを活用!
さいたま市、親の学習事業を担当させていただきました。写真は与野本町公民館のベランダから。 片づけの基本はどんな場所でも使えます。とお伝えしていますが、…
毎回大好評の「衣類と絵本の寄付交換会」。久しぶりのリアル会場での寄付交換会の開催に、スタッフとしてお手伝いにいってきました。
我が家のお風呂場の排水口。ここに髪の毛が集まるのですが、矢印部分の穴にも容赦なく紛れ込んで、ちょっとお掃除がめんどくさい。ので、インスタで見かけた100均の排水口キャッチを購入!これはセリアで買いました。ピッタリ!サイズが微妙に合わない時は、縁をカットして調整出来るらしいですが、我が家の排水口にはカット無しでピッタリでした。少し前に『週末のルーティーン』で、週一でお掃除と書きましたが、髪が長い分たま...
押し入れをすっきりして何か変わったかな?というと、物が取り出しやすくなりました。 当たり前か^ ^ けれどコレを体感するのとしないではだいぶ違うと思うのです。 ちょっと前までは片付けてたはずなのに、いつの間にかリバウンドして物が取り出しにくい状態でした。 それが今は何処に何があるかわかるので、探す手間もないし、例えば新しい物が増えたとしても何処にしまえば良いのかわかるので、その辺にポイっとなったり、何かの上にとりあえず置いておこう、とかはなっていません。 以前の片付けと何が違うのかなぁと考えてみました。 まず1つはやっぱり余白なのかな、と思います。 この余白を崩したくない、無くしたくないと思う…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!楽天スーパーセール中、みなさん買ったものが少しずつ届くころでは^^わが家では、少し前に購入して届いたコンタクト。私は2weekを使っているんですが、コンタクトを買
今回、ご紹介させていただく「方法」ならば、365日24時間、必ずエントリーでき、楽天市場でのお買い物全てにおいて、購入金額の1%分のポイントをゲットできるので、ポイントを取りこぼすことが非常に少ないのではないかと思います!しかも、現金化も可能です!
片づけには欠かせない、お客様との対話のやりとり。 よりよいサービス提供のため、コーチングの資格を取得しました!
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!6月になってまた気温が上がってきて、もうすぐ寝具も入れ替えの時期ですねー!そんな夏の寝具に入れ替えるときによくあるお悩みのひとつが、かさばる冬のふとんの収納ス
このほど、寝室に「すのこベッド」を導入しました。 木枠のベッドに布団を敷いて使うよ。 マットレスがベッドフレームから若干はみ出しているんだけど 気にせず生きる。 すのこベッド導入の動機は、ただ一つ 「家事の手間を減らすこと」 すのこベッド導入が、どう家事時間の削減につながるかというと…。 まずは、ベッド導入前の画像をご覧ください↓ 床に直に布団(西川のマットレス)を敷いていました。 このマットレスは三つ折りにできるので、使わない時はコンパクトに畳むことができます。 空間の余白をこよなく愛する収納しないブロガーとしては、この点が何より気に入っていました。 が、 この「布団を床に直敷き」は、どうに…
旧居で使っていたドキュメントファイル。電気水道ガスの伝票類をしまってました。それぞれ無事清算が済んだので、ぜーんぶシュレッダーに。モリモリです。あれもこれもシュレッダーかけたら、ごみ箱3個分にも。これも旧居で使っていた、無印の段ボール収納。旧居では2段1セットを3セット重ねて使ってましたが、重ねすぎ&重たいの入れすぎ?で少々ゆがみが。あと、新居のクローゼットのレイアウトの都合上3セット重ねられないので...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!いいお天気で暑いくらいの1日でしたね!今日は、オンラインで自分自身の学びでした^^学びのお供はいつもの無印のアロマストーン^^ぽたぽたっとアロマオイルを落とす
ずっと出会えなかったものに、やっと出会えました!「スプーンM」「フォークM」「ナイフM」!SNSで話題沸騰、3COINSのクチポールそっくりさん!この他に、小さめのスプーンとフォークも並んでました。もう出会えないかと思っていましたが、再販されてたので即買いしちゃいました(^^ゞ↓towerそっくりアイロンアイテムも!ブログ村テーマ3COINSらぶパッケージを開けてみるとこんな感じ。サイズは、スプーンM:全長約184mmフォークM...
今日はめちゃくちゃ良い天気♪ですが週間天気予報では明日からしばらく雨。姿勢 イス クッション 65cm【あす楽14時まで】 P10倍 送料無料Vivo...バランスボール生活継続中♪6月に入って今年は梅雨入りも早いと聞いたので貴重な晴れの日にカーテン洗っちゃえ!!で、今日の【
来週から始まるさくらんぼ出荷の作業に備え、先週からせっせと暮らしを整えているわが家。収納を見渡してみると、「なぜ、こんなものを取っておいたのだろう?」「なぜ、この方法で収納したのだろう?」と、思うこともしばしば。そんなときは、不要なものを整
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今日は、午前と午後それぞれオンラインお片付けサポートでした!午前中の受講生さんが、「先生のブログを見て、朝からカーテンを洗いました!朝からサクサク動けて、す
6月に入り、すっかり半袖の季節になりましたね。 みなさん、5月はどんな1か月でしたか? ゴールデンウィークでリフレッシュ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですついつぃ溜めがちな郵便物個人情報が書かれて…
今までの記事の押し入れを見てもらえたら分かるように、無印良品のソフトボックスを活用しています。 正式名称は「 ポリエステル綿麻混 ソフトボックス 」。 外側が布製で内側がコーティングされているので、普段のお手入れは拭いているだけでしたが、今回は初めて洗ってみました! 詳しくはこちら↓ View this post on Instagram A post shared by ito 断捨離/シンプルインテリア/無印良品 (@i_____tos) 洗っている最中、水が薄茶色に汚れていたので、長年の汚れがやっぱり付いてるんだなぁと思いました^ ^; いろんな物を入れて使っているソフトボックスですが…
5月最後の1日1捨て 去年の医療費の領収書たちを手放しました。 *参考メモ* 確定申告で医療費控除を受けた場合は 5年間保管の必要があるそうです お薬手帳などを入れている病院用ポーチの横に 医療領収書用のファイルをしまっているのですが *関連記事* 中身を整理するタイミングを失っていて ごちゃごちゃ&ギュウギュウだったのが すっきり、出し入れしやすくなりました♪ 5月に手放したものは… 今月手放したものを写真で振り返ってみると… パーカー、ケーブルガード、ペンダント、ポイントカードなど、ドライフラワー、古い医療領収書たち またもや、これだけ… (*・・)ヾ でも、最近 すっかり薄れていた「整え…
こんばんは。今日は刺激を受けたので、まめ嫁の人生がつまっている??これまでのキッチンをご紹介♪このブログを始めた時はキッチンの写真からでした。始めてのマンション暮らしが始まった広島。広島へ来るまでは、主人が人を招くのが好きで10人くらいは良くあることで多
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!昼間は暑いくらいの日も増えてきて、もうすぐエアコンの季節ですねー!エアコンを動かす前に、フィルターなどのお掃除をして備えておきたい時期ですよね^^フィルター
不用品回収を利用する際、最も重要なのが相見積もり。 複数の不用品回収業者に見積もりをしてもらい、金額や対応を比較することで多くのメリットを生み出します。 悪質な業者に依頼したくない安い業者を探しているんだ信頼できる業者がわからない そんなあ
実家の断捨離「他人のいる・いらない」どう判断する? リアルに実母の部屋を片付けながら気づいたこと、思うことを綴っています。 高齢親を持つ人必見!の記事になっています。
ミッフィさん 可愛いござるよ ミッフィさん 化粧ポーチは ミッフィさん 弊ブログを読んでくださっている NHKラジオ第2放送派の皆さん 声を合わせて 歌いましょう 「お話でてこい」のテーマソングを。 出ーてこい 出てこい出てこい…どんどこどん。 …出てきた 出てきた 出てきたぞ。 ほーら 出てきた… 「化粧ポーチの中身を無駄に並べて そして数える」の、お話。 中身は6点。 左上から時計回りに ①リップグロス(マキアージュ) ②マウススプレー(オーラツー) ③ファンデ(アルビオン) ④眉パウダー(KATE) ⑤コンタクトケース ⑥目薬(サンテ) 目薬は サンテ「Beauteye(ボーティエ)」を…
旧居から使っている100均の段ボール製ファイルボックス。3セットで100円とかで、旧居でキッチンやら洗面所やらで使ってました。現役で残ってるのはこれだけで、新居でも引き続き使ってましたが、よくよく見ると洗剤の染みが。今のところ下まで染みてはいないので収納部分の床は汚れていないけど、ケチって放置してベタベタになってたりしたらショックなので、買い替えることにしました。皆さんおなじみの、無印のスタンドファイル...
ダイソーで、ずーっと欲しかったものがやっと買えました!「フタ付き収納ボックス」!使いたいところがあってずっと探していたんですが、なかなか見つけられず、やっと3つ揃いました(∩´∀`)∩こちらはダイソーの300円商品。↓3COINSのオシャレ過ぎる漬物鉢も!こちらは、本体とフタのセット販売。サイズは、外寸:35.6×25×16cm内寸:34.5×24.4×15.7cm材質は、本体:ポリエチレン蓋:ポリプロピレンとなってます。淀みなき真っ白が嬉...
夫も私も、厄年とかでは全然ないのですが 身近な不幸や良くないことが続いてしまっていて どちらからともなく 「厄払いにでも行きたいね」という話になり 喪中のわが家は いつもの神社への初詣も、今年は控えたのだけど お寺なら、喪中でもお参りに行ってよいと知って お天気の良かった週末、 わが家としては、はじめての経験となる 「お寺での厄除け」をして頂いてきました。 一般的には、神社で祈祷してもらうことを「厄払い」と言いお寺で祈祷してもらうことを「厄除け」と言うそうです。 お寺や神社に来るといつも 豊かな自然の中の 凛とした空気感に癒されます。 新緑がまぶしくて 水辺もさわやかで心地よくて… 境内の木立…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!そろそろ夏服に衣替えの時期ですね!みなさん、クローゼット整えられましたか?^^私は少しずつ、夏物を出してきています^^昨日は、10min FOCUS Mapping®オンライン
「使用頻度の低い所持品の使用頻度を上げていこっ!2022初夏のキャンペーン」が始まっていいます。はい。我が家という小宇宙の中で。 「使用頻度が低い」イコール「必要度が低い」というわけではないのだけれど、 「持ち物を減らして収納術不要の暮らしを目指す」を掲げてブログを書いていたりなどすると、ついつい日常生活の中で登場回数の少ないモノを手放したい欲求に絡め取られてしまいがち。 そして、「使用頻度は低いけれども必要なモノ」を手放してしまったが故に、 数年に一度訪れる「その所持品が必要なシーン」に直面した際、非常に困るという災難に陥りがち。 そんなのって、悲しい。だから私は決めたのでござる。 使用頻度…
「50代ミニマリスト」ぽっちゃりを隠す春アウターを着比べてみました(着画アリ) アウターによって体型の見え方が全く違うので必見です!
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。