ネットでお買い物をするのが好きな人やアフィリエイトをやっている人へ、トラバックして情報交換しませんか? お互いの助け合いになればいいですね。 ジャンルは幅広く! 私自身は、雑貨、グルメ、アクセサリー、フラワーを中心に展開していま〜す。(#^-’)b ヨロシクです。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
皆様ごきげんよう♪ 本日は50代主婦のつぶやきネタです(._.)φ 最近白髪染めをしました。 今回は。。。 ちょっと気分転換に明るめのピンクベージュにしてみました♪ 普段はもう少し暗めのカラーが多いです。 毛染めはいつも自分(自宅)でしてます(^^) …
ウーマン!エンジョイライフ
皆様ごきげんよう♪ 本日はお花&グリーン(紅葉)ネタ~♪ 最近庭のお花もほとんど咲いておらずお店に買いに行こうかな~と思う今日この頃(*¨) …. ▼前回の記事はこちら ※↑クリックすると関連ページにジャンプします。 もうお花は咲かないの …
ウーマン!エンジョイライフ
皆さまごきげんよう♪本日は(も)住まいネタで~す♪前回我が家のリビングのすっきりした空間写真を記事にしました(._.)φ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓※↑クリックすると関連記事にジャンプします。写真1枚だけのゆる記事にも関わらずいつもより多くの応援
ブラボー!エンジョイライフ
皆様ごきげんよう♪本日は100円ショップセリア(seria))ネタ~♪100均ネタがたまってます(^^;久しぶりにセリアに行ってきたので今日は最近買ったモノを紹介♪セリアで購入した商品は。。。↑こちら~♪右上:タピオカ&スムージーストロー(
ブラボー!エンジョイライフ
一帯は、細い道を挟んで、県営の木造の平屋と二階建てが八軒ほど立っており、その1つが自分の住まいである。半分ほどしか入居しておらず、打ち捨てられて結構劣化している建物も見受けられた。スズメは道を20mほど飛び、一軒の家の横にある桜の木に留まった。 その建物は、少し前まで知り合いが入居していたが、今は引っ越して誰も住んでいない。道に面した台所のサッシ窓から、家具が無く伽藍堂で、日の光を受けて茶色が鮮やかな、剥き出しの建材が見て取れた。するとその時、何も居ないはずの屋内を何かが横切り、同時に鳴き声が聞こえてきたのである。今少し様子を伺うと、なんと一羽のスズメが部屋の中を狂った様に飛び回っているではな…
遠固人
チュンチュンチュン、スズメのお宿はどこかいな。京都の伏見稲荷大社の参道では、スズメの焼き鳥が有名であるが、そういう話ではなく、スズメと疎通がはかれたかもしれないという話である。 仕事の関係で、東北のとある町に住んでいたことがある。平屋建ての住居は、結構広い庭に囲まれており、玄関と勝手口の2つの出入り口を持っていた。勝手口には、短いコンクリの土間があり、ドアを開けると、コンクリが土間と同じ幅でさらに1mほど外に続いていた。部屋の勝手口のすぐ横には、調理台や流しがあり、その上のサッシ窓を通して、作業をしながら、先ほどの飛び出したコンクリのあたりを見ることができる。 いつ頃からか定かではないが、調理…
遠固人
どうも。ER看護師のナナオです。 ジョーカーを観てきた。 さすがベルリン国際映画祭にて金獅子賞を受賞しただけはある。 今日は『ジョーカー』に関して思ったことをただただ書きなぐっていこうと思う。 ネタバレする部分もあるので、観てない人は読まないようにしてね。 ジョーカーあらすじ ジョーカーのスタッフ・キャスト スタッフ キャスト ホアキン・フェニックス ロバート・デ・ニーロ ジョーカーを観ての感想 ジョーカーあらすじ 大都会ゴッサムという疲弊した街で、大道芸人として生きる主人公のアーサー。 彼は暗い社会の中で人々に笑いを届けようとピエロに扮装して街頭や施設で必死に活動していた。 しかし、ゴッサム…
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。救急ER看護師のナナオです。 最近香港から友達が帰ってきた。 彼は言った。 「あぁ、香港楽しいけど…香港で食べる日本食ってまずいな。なんかうまい日本食たべたいな。」 私は答た。 「そうなん?せっかく帰ってきたんだから寿司でも食い行くか?」 彼は言った。 「そだな。」 そして彼と私はなぜかラーメン二郎を食べに行った… なんでやねんっ! とりあえず満腹太郎になった彼と私はうっぷうっぷ言いながら、軽く飲みにいった。 香港の政治、香港のデモ、香港のお金回り、香港の食事、香港の女事情…あらゆる香港について語った。 その後、小腹がすいた彼は 「最後に何か食べに行こう。」 と言いだしたので、私は答え…
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。救急ER看護師のナナオです。 久しぶりに電車に乗った。 電車の中。 私の隣には制服姿の女子高生2人組が座ってきて、 何やら目を輝かせながら恋だの愛だの密談をしているみたい。 私はダメだとわかっていながら、隣りでこっそり聞き耳を立ててみる。 「私、K先輩が良いと思うんだけど、、、どう思う?」 「うん。うん。K先輩、確かにかっこいいよね?」 「そう!そうなの。政治的に言えばね、小泉政権なの。」 「うん、うん、確かにね。」 「うん。今ってね、政治の理想と現実って違うと思うんだ。マニフェストを掲げてはいるけどね、うんたらかんたら…(以下500字省略)」 「あぁ、確かにね!でもK先輩って、どちら…
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。救急ER看護師のナナオです。 昨日エレベータ乗ろうとしたら、 目の前にすごくふくよかな男性がいた。 どうだろう。多分、小錦くらいの大きさか。 彼は片手にオレンジジュース。 もう片方の手に雑誌「TARZAN」を持っていた。 痩せたいのか? 筋肉つけたいのか? どうなりたいんだっ!? お話は続く☆★
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。金はないけど夢はある、愛の伝道師、ガンジーナナオです。 あなたなら「金」と「夢」と「愛」なら、どれを選びますか? …って、その3つを比べること自体、間違えてるよな。 ある演出家がこう言っていた… 恋は相手に求めること 愛は相手の全てを受け入れること うむむ。 私が今までしてきたのは 恋だったのかな それとも 愛だったのかな 愛が相手の全てを受け入れることなら 結果、相手が幸せになるのなら それが自分にとって不幸な結果でも 愛なのかな うーん わからん いや、別に失恋したわけでもないですけどね… ひとまず旅にでてきます。 無事、生きて帰ってこれたら、またブログ書きます。 お話を続けたい☆…
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。救急ER看護師のナナオです。 遅めの夏休みを使ってベトナムへ行ってきた。 ベトナムといってもハノイやホーチミンではなく、ダナン・ホイアンをめぐってきた。 いやー、しかしながら思ったことは… 英語を話せるようになりたい!! 切にそう思った。 ちなみにダナンはリゾート地である。 前々から注目を集めていた場所ではある。 ちなみにホイアンは本当に最近注目を浴び出した地域である。 が故に、情報も少なかったから行くまでは不安しかなかった。 しかし行ってみたら居心地が良すぎた。 ひとまず成田空港からダナン空港へ直行便。 着いたのは現地時間で15時頃。 それからホイアンのホテルへと向かう。 予約したホ…
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。救急ER看護師のナナオです。 久しぶりの満員電車。 人も阿呆ほど多い。 そして今日も私は自ずと開閉する扉のそばにポジショニングする形に。 電車の扉の窓に顔がへばりつき、缶詰めの中でギューギューになっているシーチキンの気持ちが少しわかった気がする。 ipodのイヤホンからはももいろクローバーとAKBの曲がリピートでよどみなく流れてくる。 なぜ私は朝からこんな曲をチョイスしてしまったのだろうか。 曲を変えようとするが、電車内がギューギューすぎて、ipodの入ったポッケまで手が届かないし動かせない。 だから今はただただ、ももいろクローバーのUPテンポな曲と意味不明な歌詞が、イヤホンから音漏れ…
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。救急ER看護師のナナオです。 太陽があるから月も輝き、月には太陽が必要なんだとずっと思っていた。 太陽も月も、互いに顔をだしてる時間は互いに必死に生きようとしているのかもしれない。 月の時間を失った日… あの人は必然的に太陽に戻るのだけれど、 止まない雨がないように、 月はまた昇り繰り返すのだ。 今はまだ何も考えられないけど、 ゆっくりゆっくり物事を見つめて行こう。 それは1年かかるかもしれないし、 10年かかるかもしれないし、 1時間で解決するかもしれないけど、 死ぬまで解決しないかもしれない。 太陽と、そして月の時間を失った、そんな夜と朝だった。 お話は続く☆★
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。救急ER看護師のナナオです。 この季節、必ず疲れてきたら風邪を引く。 なぜだ。 歳なのか。 とりあえずタバコ吸う。 マスクの上からタバコをズボっ! オフ!オフ! ってなる。 そして物忘れがすごく激しい。 なぜだ。 歳なのか。 とりあえず水を飲む。 マスクの上からジョボジョボジョボ! ウエ!ウエッぷ! ってなる。 風邪のときは栄養あるものを食えって言うけど、 栄養あるご飯って例えばどんなの? とりあえず給料日まで残り835円で作れるものを誰か教えてください。 お話は続く☆★
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。救急ER看護師のナナオです。 12月に私、看護研究の発表をします。 まぁそれにあたり、西新宿にある東京都看護協会の図書館まで足を運んだ。 目的は、自分の研究の参考となる文献探しであった。 図書館は朝の9時から空くのだが、私は気合十分だったため、朝8時前には図書館の前にいた。 いやー、早く着きすぎたわー。どうしよう… と迷っていたら、隣に一軒の喫茶店があった。 名前はブラジル館。 なかなか良い店構えであった。 まわりにタバコを吸える場所もないし、とりあえずあと1時間ほど時間を潰すか。 と思い、店の中へ。 出勤前のサラリーマン、おじいさん、おばあさん、外国人… いろいろな人がコーヒーを飲み…
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。二郎大好き、ナナオです。 最近は週1で二郎ラーメンに行ってる。 まずい。まずすぎる。 体は脂肪率が増すばかり。 とりあえず脂肪肝がまずい。 そして胆嚢には石がゴロゴロ。 働いていても…胆石が落ちてきて、地獄の苦しみを味わっている患者さんを何人も目の当たりにしてるはずなのに。 でもやめられない。 やめられない二郎ラーメン。 なぜだ…なぜなのだ… そして私は今日も二郎へと足を運ぶのだった。 最近、二郎ラーメン事情。 ずっと働いていた助手がやめた。 そのせいもあるのか!? 開店時間が夜中の0時→23時までに縮小した。 おやじもそろそろいい歳だからな。 あまり無理しない程度に頑張ってほしい。 …
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。救急ER看護師のナナオです。 今日は浪漫旅の続き。 ↓↓前回のお話はこちらから↓↓ nanao1230.hatenablog.com ナナオ、ニースにてアメリカ人5人組とさよならした後、ひとりになる。 私はこのまま一生孤独に旅していくのか…と思っていた矢先に待ち受けていた神様からのサプライズ…どうぞ。 二ースでの時間は早かった。 別にこれと言って何をしたわけではないんだが、街のあらゆる雰囲気が好きだった。 今日も海にでる。 そしていつものようにトップレス美人達を眺めながらクールに浜辺でかっこつけてたら… トントン 後ろから肩を叩かれる。 !? なんと彼女が… ミラノで時間を共にした彼女…
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。救急ER看護師のナナオです。 今日は浪漫旅の続き。 ナナオ、ミラノで出会った彼女とニースで再会するも、幸せな時間は束の間。またしても彼女とサヨナラを交わし、そして!そして!ついに夢にまでみたスペイン・バルセロナへと到着!そしてそこで待ち受けていた神様の悪戯とは…どうぞ。 ↓↓前回のお話はこちらから↓↓ nanao1230.hatenablog.com ~スペイン・バルセロナ~ サグラダ・ファミリア… グエル公園… カサ・ミラ… カサ・バトリョ… ガウディが手がけた建築物たちだ。 もしかして私がこの旅で一番自分の目で確かめてみたかったモノだったのかもしれない。 薄々気づいてはいたのだが、…
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。救急ER看護師のナナオです。 今日は浪漫旅の続き。 スペインを出る決意をしたナナオ。次に行く場所はいかに…。では今日もどうぞ! ↓↓前回のお話はこちらから↓↓ nanao1230.hatenablog.com 暇だ。暇すぎる…。 私は今スペインとフランスの国境あたりにある山々に囲まれた小さな駅にひとりでいる。 3度巡りあった彼女と別れを告げて、バルセロナを経つ日… あぁ…迷う。迷う。迷う。 もっと東へ。マドリッドまで行って闘牛に乗ってそのままヨーロッパの最果て、ポルトガルまで行くか… それともオシャレに深夜列車で花の都・パリへと出向くか… 私は迷った結果、コインで決めることにした。 パ…
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
どうも。救急ER看護師のナナオです。 今日は浪漫旅の続き。 ↓↓前回のお話はこちらから↓↓ nanao1230.hatenablog.com 私は深夜列車で爆睡した。そしてそのまま気付けばパリへ。待望のパリへ。花の都・パリへ。いざ、パリ編突入!それではどうぞ! 私は寝台列車に揺られてついにパリへと到着。 おぉ。これがパリか。これが花の都なのか… スゲー。 見るもの見るものが洒落っ気あって、なんとも高貴な美しさ。 道行く人のオシャレだこと。オシャレだこと。 鼻が高くて顔も整ってるし、皆が皆なんともスレンダーでかっこいい。 噂で耳に挟んだが、フランス人は英語を嫌うと聞く。 フランスではフランス語し…
はじめまして。ナナオです。ブログ始めます。
皆さまごきげんよう♪本日はお掃除ネタで~す♪お恥ずかしい話しですが・・最近キッチンのシンクにサビができてしまいました(;´▽`A``これまで娘(大学生)には「さびるから洗面所にピン止めは置きっぱなしにしないように気をつけてね・・」と言ってい
ブラボー!エンジョイライフ
新築の時から使ってるから、もう11年目になるうちの浄水器。数か月に一回のカートリッジの交換のほかにも嬉しいことが!なんと、本体まるごと交換があるんです。今回はその本体が届いた嬉しさを記事にしました。
気ままにすっきりシンプルに
塾に行かずに高校受験を突破した長女が、大学受験に向けて選んだ勉強方法です。塾に行かずにシリーズは続くのか否か!?次女と末っ子の今後はどうなる?我が家の闘いはまだまだ続きます。
気ままにすっきりシンプルに
我が家はリビングのラグの上に、センターテーブルを置く派です。無ければすっきりしてるけど、家族で会話する、テレビを観る、など、リビングで過ごす時は何かしら飲み物が一緒なので、ちょい置きの場所はやっぱり必要。買い替えてとってもお気に入りになりました。
気ままにすっきりシンプルに
100円ショップワッツの白黒(モノトーンカラー)お掃除グッズ、キッチン用ポイントブラシの紹介♪手の届きにくい場所のお掃除・キッチングッズ、水筒などの細かい溝(みぞ)やスキマ(すき間)のお掃除に最適なミニサイズの可愛いブラシです♪
ブラボー!エンジョイライフ
皆さまごきげんよう♪本日は住まいネタで~す♪ダイニングテーブルからの眺めは。。。↑こんな感じ~です!写真は昨日撮影しました(-p■)q☆いつもこの場所からブログを更新しております♪棚の上に飾っていたモノを減らして、わりとすっきりさせたつもり
ブラボー!エンジョイライフ
ずっと欲しくて、でも欲しいままで終わってるものってかなりあります。ゆっくり時間をかけて、それでもまだ欲しいものは、本当に自分に必要なものだと思います。
気ままにすっきりシンプルに
お料理もおだし一つで味がかなり変わりますよね。いつも使ってる市販のだしパックもいいけど、ふと思い立って自分で天然だしパックを作ってみました。作ってみましたなんて言えないくらい超簡単な、でも大満足な手作りだしパック。これからも思いついたときにちょいと作ったりしてみようかな(*´ω`)
気ままにすっきりシンプルに
ゴミ箱ってどうしてますか?みなさんがゴミの日までにどこに貯めているのか気になります。うちは、台所にそのまま置いているズボラ体質と格闘中です!
気ままにすっきりシンプルに
リビングとダイニングを分ける設計にしてますか?どーんと1つの広い空間であってほしい気持ちと、きちんと仕切って別々の部屋にしたい気持ち、その両方を叶えました。
気ままにすっきりシンプルに
皆さまごきげんよう♪本日はキッチン収納グッズネタで~す♪引っ越し(佐賀県→兵庫県)をしてから半年以上が経過しましたが・・キッチン(家)のつくりが変わったので冷蔵庫やキッチングッズなどの置き場所も変わりました。現在の冷蔵庫の置き場所は。。。↑
ブラボー!エンジョイライフ
皆様ごきげんよう♪本日は暮らしの見直しネタで~す♪皆様は家の中に捨てられないモノってありますか~?父が亡くなってから実家の大片付けをした時にモノがとても多く、処分するのも大変だったのですが・・その時一緒に片付けをしてくれた叔母がこんなことを
ブラボー!エンジョイライフ
皆さまごきげんよう♪本日は住まいネタで~す♪現在のリビングは。。。↑こんな感じ~♪今日撮影した写真です。この場所は引っ越してきてから半年以上過ぎましたが・・すっきりとした空間を維持出来てます(^-^)引っ越してくる前は写真のテーブルで食事を
ブラボー!エンジョイライフ
台風・地震・自然災害。。最近多いですよね。 今回は災害時に覚えておきたい、ポリ袋(アイラップ)を使って「ご飯を ...
暮らしの音〜雰囲気ミニマリスト
台風の状況をずっとニュースで中継、放送しています。 当たり前ですね、注意喚起と備えの呼び掛けは 多すぎることは無いはずです。 それにしても…多発しますね 台風の回数が、規模の拡大が、以前より格段に増しています。 今回の台風が、昭和33年以来の…と言っても、その時のすさまじさ...
尾長の徒然
今回の記事では、本当に買って良かった!我が家の無印良品5選♡をランキング形式で発表したいと思います。 順位をめ ...
暮らしの音〜雰囲気ミニマリスト
今回の記事では、「植物のある暮らし」に役立つ情報が満載のフリーペーパーBotapii ボタピーについて^^ C ...
暮らしの音〜雰囲気ミニマリスト
皆さまごきげんよう♪本日はお片付けネタで~す♪昨年突然父が亡くなり(78歳)実家の片付けをしたのですが・・とにかく物の量が多過ぎて、ひたすら要・不要の仕分け→処分する作業をしました。写真もあまり撮っておらず、今となってはもっと残しておけば良
ブラボー!エンジョイライフ
皆様ごきげんよう♪本日はお料理ネタ~♪100均ネタやお片付けの記事もアップしたいのですが久しぶりにお料理(昨夜の晩ご飯)ネタもアップしたいと思います(*^-^)昨日の晩は、娘(大学生)のリクエストでハンバーグを作りました♪ご飯とハンバーグと
ブラボー!エンジョイライフ
皆様ごきげんよう♪本日は100円ショップダイソー(DAISO)ネタ~♪前回もフェイクフラワーの話しをしましたが今回もフェイクの可愛らしいドライフラワーをみつけたので紹介したいと思います(*^-^)▼前回の100均ネタはこちら※↑クリックする
ブラボー!エンジョイライフ
ハイポネックスから出た新しい肥料【ネクスコート】を試してみたら凄かった!元気モリモリ、葉っぱワサワサ。成長のスピードも例年以上でした。育ちすぎてびっくりしています。
暮らしの音〜雰囲気ミニマリスト
超絶ブラック企業とサヨナラするブログ!!
超絶ブラック企業とサヨナラするブログ!!
先日、日本製の高級乗用車レクサスのドアを石で傷つけたとして、50代の韓国人医師が現行犯で逮捕されました。金浦署によりますと、京畿道金浦市のゴルフ場の駐車場に止まっていたレクサス3台の運転席のドアを逮捕された男性は小石で引っかき、傷つけた疑いとのこと。今
Hiroの海外生活 セブ日記
以前 Newspics で、フィンランドでの子育ての記事を読んでフィリピン人とは大違いだと感心致しました。その記事は、フィンランド人男性と結婚後、現地に移住し2人の子供を育てるフリーライター・靴家さちこさんが書かれていたものですが、フィンランドでは保育園が全然うるさ
Hiroの海外生活 セブ日記
ネットでお買い物をするのが好きな人やアフィリエイトをやっている人へ、トラバックして情報交換しませんか? お互いの助け合いになればいいですね。 ジャンルは幅広く! 私自身は、雑貨、グルメ、アクセサリー、フラワーを中心に展開していま〜す。(#^-’)b ヨロシクです。
豆知識・知恵袋・アイデア・工夫の内容を書いたら、どうぞ。
「レトロ」に魅かるる奴等の為のトラツクバツク。 レトロモダンにレトロポップ、ノスタルジィにアナクロニズム、似非レトロ、ジャポネスク、アメリカン、映画、写真にアート、アングラ演劇、テクスト、昭和の家電、モノクロームに大正文学、60年代ファッションにクラシックカー、旧仮名遣い、アヴァンギャルドetc… …何んでも御座れ。
都営住宅に住んでいる方、都営住宅入居希望者
牛に関する事、あれこれなんでも・・・・
クソッタレ! 新社会人(不動産)だけどよォ、 初任給が来月の25日ってどーいうことだよ Shit!!! リアルしちめんどくせーよ。 つーか、昼飯を節約する方法教えやがれ
コレが面倒臭い! アレも面倒臭い! ソレも面倒臭い! ドレも面倒臭い! 全て面倒臭い!! 息するのすら面倒臭いんだけど。 という、中々根性入った、 ぐうたらで、畜生並のダメダメ人間な、世捨て人的無精者サンから、 ちょっと面倒臭いなぁ。 え〜、面倒ぉ。 鬱陶しいなぁ。 あぁ、ウザイ……。 少しウザいかも……。 もう、コレ嫌だなぁ。 という、ちょっぴり可愛げのある面倒臭がりサンまで。 その思いの丈を、ここで吐き出してみて下さい♪
期間限定、数量限定、地域限定など、限定物のお菓子に関することなら何でも
多重債務の解決方法のうち、比較的新しい個人再生(個人版民事再生)。新しいだけに正しい理解は難しく、情報を集め整理していきたいと思って、このコミュニティを作りました。 自己破産では職を失う。住宅を残したい。手放せないものがある。一定収入があるので少しでも返したい。 こういう思いの方たちで情報交換をしていきたいと願っています。
静岡県で行われる様々なイベントをトラックバックしよう! 大小問わず、情報をお持ちの方は教えて下さ〜い! 「こんなイベント知らない?」と、探してる人もOKだよ〜♪
マンションの売却経験者や不動産業界の方からマンション売却についての体験談や売却を有利にすすめる方法を集めて、これからマンションの売却を検討している人への参考となるテーマにしていきたいです!
豆知識や、雑学、都市伝説を紹介します。
できるだけ少ない物で暮らすには、物を増やさない工夫が必須。オススメの方法やお試し中の方法などなど、「こんなことをしてるよ!」をみんなで共有しましょう♫
都会生活に無情を感じ、残りの人生を気ままに過ごす日記
便利屋は開業のハードルが低い分、競争が激しいのが現実です。個人経営の便利屋さん、共にがんばりましょう。便利屋さんは何でもお気軽に投稿してください。何らかの形で相互支援を出来る方法を考えていきたいと思います。
たくさんモノがあっても 何故だかスッキリ素敵に見えるのは「整えられたくらし」が そこのにあるから。 もちろん 年齢とともに「自分のくらし」をコンパクトにするのも素敵。 インテリア・断捨離・お掃除・美容など 広い意味での「整えるくらし」について書き込んでみませんか?
物の片づけも大事ですが、頭と心の片づけ、やっていますか? シンプルな暮らしを送るためには、頭と心の片づけも大事です。ミニマムでシンプルな暮らしで身も心も軽やかに! 頭と心の片づけの記事のトラックバックよろしくお願いします。
節約生活に欠かせない業務スーパー。業務スーパーで見つけたオススメの商品を紹介して情報交換しましょう。
アップルウォッチに関することならなんでもOK。 活用法や、使い方、情報を共有しよう!
食材宅配のブログです。