お得情報
■コストコ #86
コストコへ行ってきました♪
コストコへ行ってきました!
■コストコ #85
■コストコ #84
コストコオンラインでお買い物 ❤ 2,000円割引!
■コストコ #83
コストコへ行ってきました!
コストコへ行ってきました!
■コストコ #82
コストコ2025年お初
コストコオンラインでお買い物❤ 2,000円分のクーポンコードを進呈!
コストコで購入したミニオンズグミの追記したよ。ってこと
コストコ惣菜「トルテリーニスピナッチ&リコッタ」レモンジュースの酸味でさっぱり!トマトとブロッコリー!バジルソースとモッツァレラチーズ!もっちりトルテリーニパスタの中にはリコッタチーズ!バジルパスタ好き必見!【コストコ Costco】
コストコへ行ってきました!
思い立って 一人でふらりと松島に行ってきました。 前回、娘とふたりで松島に行った時に 立ち寄った松華堂菓子店。 カステラとプリンが有名で 美味しいお店です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); その時に食べたのは私も娘もプリン。 今回はカステラを食べようかなぁと 悩みに悩みましたが 結局、プリンをいただきました。 固めでちょっと懐かしいようなプリン。 そして苦めのカラメルソース。 上品で大人なプリンが美味しくて 今回も再び注文しちゃいました。 銀の器もいい感じです。 そして、こちらのお店 眺めもいいんです。 五大堂方面や遊覧船乗…
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 喜怒哀楽。それぞれの感情、自分の中で口に出して言ってみる。 どの感情の言葉が口…
こんばんは。今日はZOOMで勉強会。毎日こうしてブログを書いていますが、文章を書く事は苦手でして(;^_^A↑多分、読者の皆様の方が知っていると思います(笑)改めて「文章の書き方」「タイトルのつけ方」などポイントを教えて頂き目からウロコの話もありめちゃくちゃ勉強に
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 『こどもかいぎ』という映画ご存知ですか 対話こそが子供を育てる いまは対話の仕方がわからない 子供が多いのです 自分の気持ちを伝えられないこども 子供というか大人だって 対話の仕方を学んでいない人が多い。 多いっていうか 対話を学ぶっていう概念が そもそもなかったよね。 この映画では保育園の子どもたちが対話を通じて成長するところをドキュメンタリーにしてるんだけど、その中身は各自見ていただいて 言いたいのは これからの未来は対話こそが必要なんだ…
おととい楽天ブックスでポイントでGETできた!もう楽天ブックスはなくなってるよ。 在庫が少ないんだよねー。アマゾンはまだありますよ。 やっぱり、かっこかわいいよねー。 anan(アンアン)2021/11/10号 No.2273[カラダにいいもの大賞2021/相葉雅紀]> 和田家の三人が表紙の ザテレビジョン、カートに入れてたのにグズグズしてたら売り切れちゃった。 ガイドはもう無かったし・・がんばって買いに行くしか無いな。広島は何日遅れだったかな。。 テレビステーションこそあんまり売ってないので予約しました グラビアありますよーー TVステーション東版 2021年 10/16 号 [雑誌] ya…
近視がムスメに遺伝しないように、気を使っています。でも、すでに崖っぷちのりんこ。夫の近視が強いんだけど、義母によると勉強のしすぎではなくゲームとマンガによる近視らしい。。なので、我が家はゲーム禁止。買ってもない。そしたら、りんこの貯金箱に『
吸収力抜群なドイツのフキン、BLITZ(ブリッツ)の紹介です。このフキンは土壌分解されるのでとってもエコなんです。
本日発売ですよね。集英社スポルティーバ@webSportiva#羽生結弦 のシニアデビュー後の軌跡をたどる書籍『羽生結弦 未来をつくる』がいよいよ明日10/26に発売です!これまでの大会での演技やインタビューをもとに、五輪で連続金メダルを獲得している王者の生き方に迫ります。
この前、ずっと気になっていた、近所にあるベーカリーへ立ち寄りました。 2ヶ月くらい前に通りかかったのは週末だったのですが・・・ そのときはお店の前に並んでいる人たちがたくさんいました。 で、週末ではなく平日の昼間に行ってみることに。 そしたら、誰も並んでいないので・・・ すぐに注...
おほはようございます。今日はちょっと曇り空。午後三時ごろから晴マーク。今日はお日様出て欲しいです。6時前に起きて晩ごはんの仕度。ぶっじに完成ぃ~。今日はお弁当はありません。大根を下茹でして、今日は鶏大根♡今週も動き出します。良い一日を~♪クリック ⇩⇩で応
令和3年10月26日 鮭の塩焼き (塩鮭・トマト) えのきのすまし汁 (蒲鉾・えのき・ねぎ) 揚げ出し豆腐 (豆腐・紅生姜) 親子煮 (卵・鶏もも肉・タマネギ・人参) もやしのナムル (もやし・ニラ・ごま)
こんにちは、えすみんです。 前回結果発表のことを書いたのに、まだ書いてないと思って、また同じことを書こうとしてました😅。。。疲れてるのかな(笑) 土曜日は、週に一度の買い物の日です。今回は私も一緒に行ってます。 冷蔵庫から 卵4パック 納豆5パック ヨーグルト5パック 豆腐2丁 厚揚げ2パック ラーメン3食入り2袋 ベーコン、スライスチーズ、ミックスチーズ チューハイ2本(私の週末の楽しみ)→健康診断が終わったので、解禁しました(笑) 野菜庫、上段 きのこ類 きゅうり5本 冬瓜、大根→見切り品 ミニトマト 下段 キャベツ、白菜1/4、ほうれん草、もやし2袋、水菜、長ネギ2袋、にんじん10本入、…
今日のおやつはきなこくるみ。 きなこくるみ大好物♡ ローソンのきなこくるみを購入することもありますが、手作りすると好みな甘さに調節できるし、糖質も抑えることができます。 本日はきなこくるみのレシピをご紹介します。 Instagramにてスワイプレシピ公開中です(笑)。 View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (3食分) くるみ 100g ラカント 30g 〇きなこ 10g 〇ラカント 5g 〇しお 適宜 作り方 くるみをフライパンに入れて、中火で5分程煎る。 一旦、バ…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
作家の橘玲さんの本をしばしば読みます。鋭い切り口で、どの本も面白いところがいっぱいあるんですよ。 でね、そんな橘玲先生がきょう、 「なぜ親の借金のことを、このような場(※)で子どもが釈明しなければならないのか。この異常な事態を誰も指摘しないのが恐ろしい」 ※眞子さま・小室さんの結婚記者会見 とおっしゃっていて。 うわわわわーーー!たしかにそうだ!! よしんばうちの親がおかしな借金してたとしてよ? 大勢の前で自分が釈明しなければならないことになったら、どうよ。 「うちの親が借金して、お騒がせしてすみません」って、夫の親とか、会社の人達とか、地域の人とか、その他諸々野次馬に、なぜか長女の私が頭を下…
日中はまだ暖かいのですが、夜になると急に冷え込むようになった南関東。義理母つうさんの足元も冷えるので1Fリビングの床拭きをしてホットカーペットを出しました。床拭きリセットをしながらぽつぽつお家の冬支度を始めましたよ。気になるのが今後の電気需要の逼迫です。
あと約2か月で年末! 何度も言っていますが、 ほんと時間が経つのが早い・・(;´∀`) 今年もたくさん目標を立てていましたが できたこともあれば、できなかったことも・・ 今年を振り返りつつ、
大好きなコッペパンのお店「まるき製パン所」さんを紹介します♪ 昭和22年創業の京都の老舗パン屋さん✨ シンプルですが味わいがあり、どこか懐かしさを感じるコッペパンです◎ お店の看板がレトロで良い味を醸し出しています✨ お店の場所は堀川松原通りを西に進んだところで(大宮通りと堀川通りの間ぐらいの場所)駅だと阪急の大宮駅から徒歩10分ぐらいの場所にあります◎ 連日行列ができていて人が並んでないタイミングに行けるとラッキーと思う程、人気なパン屋さんです♪ただ、注文を聞いてくれる店員さんが常に何人もいてくれてすぐに順番が回ってくるので、どれにしようかな〜なんて悩んでいる間に待ち時間が終わっていることも…
にほんブログ村 昨日はメスティンの本を買いに行ったのであるが、 意図しない買い物をしてしまいました。 メスティンBOOK Kindle版 1000円ぽっちの出費であったが、封印されていて、 中身を閲覧できなかったため、エイヤーで買ってしまった。 (付録のまな板に惹かれたのも事実ではあるが・・・) 帰宅後に調べてみたら、なんとAmazon読み放題になっているではないか・・・ (そうすると、まな板のために1000円を出したのか? ということになる。。。) メスティンBOOK 山と溪谷社 Amazon そんな訳で、メスティンレシピであるが ある程度はネットで調べがつくので、 わざわざ本を買わなくても…
うちの子って少し特殊かも。母子の生活を送る中で、1歳半を過ぎたころから漠然とそんなことを感じていました。そして2020年7月1日、4歳のときに自閉スペクトラム症と診断を受けました。今日は「自閉スペクト
昨日から子供の言葉の発達にびっくり、というか気をつけようと思っています。空です。こんなふうなおしゃれの真似も。 よくおままごとで親の真似をすると聞きますが、昨…
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 どんな事柄でも目標を達成した時の高揚感・達成感は万感の思いがあると感じます。 …
こんにちはお越しいただきありがとうございます前回に引き続きキッチンのシンク下引き出しの整理!あまりの汚さに掃除回になってしまった前回の記事はこちらです↓ 『自…
本気で防災に取り組んだのは生まれて43年目、遅っっっ!こんにちは、キマコです。 この記事を読んでいるあなたは、きっと防災に興味がある方ですね! 素晴らしい!エクセレント! 「やろうとは思っているんだけど……」「水だけはあります」の方は、今まで防災がはかどらなかった理由は何でしょう? 何をしていいかわからないから? 時間がないから? 面倒? わかります。超わかります!! 私もそうでした。なんてったって本気で防災に取り組むまでに43年かかってますからね^^i 今日は、そんな「これから」というあなたのために、「防災対策を加速させる方法」をお伝えします! 危険とわかっていても、対策をする
防災対策といえばお水 お水と言えば防災対策。 こんにちは、キマコです。 このたび初めて長期保存水を購入しました。 今までは普通のお水だけを備えていましたが、飲んでみた結果、今後は長期保存水の購入がメインになる予感。 初購入の「純天然アルカリ保存水 7年保存」のレビューを、過去の失敗例とともにお届けします! 備蓄のお水 備蓄の水に関する私の失敗例 お水の備蓄を始めて3年。 あまり深く考えずに「お安いもの」という基準で選んできました。 そして今、「あの時もっと考えてから買えばよかったな」と思う点がいくつかあります。 失敗① 段ボールなしのビニール梱包 これは我が家の押し入れにある備
以前よりそのボトルの超絶使いやすさをお伝えしているのですが…… ワンハンドプッシュボトルユーザーの皆さん、気になりませんか? 「柔軟剤もこのボトルになればいいのに!」 という訳で詰め替えてみました、柔軟剤。 (。ゝ∀・)ゞ 結論 問題ない、とういか最高 詰め替えたのはごく普通の柔軟剤、ソフト&ドライ。 アタックゼロは粘度が高くてずっしり重いのですが、柔軟剤はシャバシャバ。 果たしてきっちり分量通りに出るのかと心配しましたが、大丈夫でした! アタックゼロは、10gが10ml。 20g入れるのに4プッシュ必要なので、1プッシュで5ml出てくる計算になります。 柔軟剤を入れて
しまむらでお買い物先月も行ったけど、サイズがなかったり、欲しいものが無かったりして、何も買わずに帰ったけど、今回は、たくさん買いましたよお客さんも多かった~しまむらに行くと、みんなカゴいっぱいにしてお買い物してるから、私もついついね左上は、マウンテンパー
一気に冬がやってきた10月。 私の年間のお買い物計画では10月の末に冬服を買い始める計画になっているので、予定通りと言えば予定通りなのですが・・・ エミ取り急ぎ、冬服を買いまくっています! https://twitter.com/emi_murata0105/status/1452166538920820739 ユニクロで買った冬服2着 フリースオーバーサイズプルオーバー White Mountaineeringとのコラボ品を購入しました! 先日キャンプデビューをした我が家。 関連記事▶ミニマリストな転勤妻、キャンプデビューしました! エミ月に1~2回は引続き行く予定! なので、
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 毎朝使うクイックルワイパー サッと使いたいからいつもリビングの壁に立て掛けてました ズボラは片付…
年末も近づいてきて、片づけ、掃除、大掃除…といった言葉が飛び交うようになってきました。「年末までに、おうちをスッキリさせたい!」という気持ちは大いにあるものの、なかなか片付けや掃除のやる気が出ない~。。。という方に、ちょっと荒療治的なものも
今でこそ女を卒業した私ですが(女捨ててるってことですか)かつては人並みに服を持ってた頃もありました。実際着てる服は当時も数枚だけだったんだけどなんかバリエーションとして持っていたかったんだよね。センス無いくせに「アイツ毎日同じ服、ダッサ!」って言われたく
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日で父が 旅立って 1か月が 経ちました・・・。今朝の朝空*時間が 過ぎて行くのが早いような 気がしてなりません。...
★ 夕食のメインは 『ポークジンジャー』って言うか『生姜焼き』? ★ 〆は大好きな『山かけ丼』 今日は疲れたのか何もする気がなくて・・・ c(´Д`c)ダルイ~~~ 大好きな2時間ドラマを観ながら クロー
こちらの記事に書きましたが、長男は、小学生の頃、野球をやっていました『長男が運動オンチ過ぎる!小学3の時。体力測定の結果がショックすぎて始めたこと。そして、そ…
朝、起きてから気になったのは天気 LDKから外の様子を見てみるとやっぱり降ってるなって YAHOO天気予報を見てもって事だし、雨雲レーダーも見てたりしたんだけ…
電気代と一緒に売電結果も分かったので、簡単に記録しますさて、我が家の働き手の結果は⁉発電量 994kWh(29日間)発電出力 9.9kW 収入 29,820円 1日平均発電量 34kWh 天気は安定していた週と雨が多い週が交互に
3人家族で、ひと月にお米を20kg消費し ています。 私の周りでは、我が家の右に出る者はい ません。 うちが、大食いという意味ではなく、 食の欧米化で、米離れが進んでいるので お米ばっかりを食べているご家庭が少な いということです。朝はパン派がほとん どですし。 だから、たかが20kgくらいでもトップ クラスに入ってしまいます。あくまで、 私の周りの狭い世界での話です。 そんな我が家ですから、ふるさと納税の 返礼品は、お米にしています。 日曜日に届きました。首を長~くして 待っていました。山形県産のはえぬき、美味しそう! 食べるのが楽しみです♪ 昨日は、圧力鍋でもつ煮込みを作りまし た。加圧し…
先日、実家から紅はるかの さつまいもと お米が届きました☆ 日曜日は、娘ちゃん(高1)とホットケーキミックスを使って 炊飯器で作れる「紅はるかケーキ」を作りました 紅はるかは、普通のさつまいもと甘
こんばんは。東京へ越してきてから参加させて頂いている「ESSEファンPARTY」今年も「ESSEファンPARTY」の季節がやってきました。コロナ禍の為、リモート(YouTube)での開催となりましたが、今回も豪華な商品をお試しさせて頂きました。ってお試しサイズじゃないありがたいお
イギリスでワクチン接種が始まり・・・ 私も6月には2回目のワクチン接種を済ませました。 ↓↓↓ 2回目のワクチン接種に行ってきた〜。 そのあとは、海外旅行にも行かないし・・・ 今まで、特にワクチン接種済証明書の必要性はありませんでした。 いざというときのために、ワクチン接種カード...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!一昨日は午前中に「訪問お片付けサポート」、午後に「オンラインお片付けサポート」でした!訪問お片付けサポートでは、リビングのおもちゃ収納の提案と、「冷蔵庫を
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 ウチの職場にあるパソコン2013年製NECのノートでクソ遅いCeleronが入っててボロボロのHDDだから起動するのに30分くらい当たり前にかかるクソボロいノーパソがあります これをSSDに交換して少し延命措置を講じてやることにしました。まずはSSDの初期化 administratorでログインするのに20分位かかる win用にフォーマットします ディスク管理を起動してフォーマットまずこれに1時間かかりましたクソボロいですねそれからEaseU…
もう何年も愛用中の iwaki パック&レンジシリーズ。 我が家では、3種類のサイズを毎日便利に使っています。 汚れもつきにくく、耐熱&冷蔵・冷凍にも使用できて本当に便利!! 特に冷蔵庫保管の際に中身が見えるのがいい✨ そんな iwakiパック&レンジの一番大きなサイズに限定カラーダークグレーの蓋がセットになった付録つきのレシピブック!ということで絶対に欲しかったのですが… 早くも在庫切れであたふた💦 先日再入荷を知らせをいただいて慌ててポチしました! わーい😆 昨日届きました!
職人さんが 香川に帰られました 今回も、ありがとうございます^^ 施工中は1日おきの雨でしたが 帰るころに晴れます いつものことです( *´艸`) 続…
だいぶ寒くなってきましたね。あっという間に11月ですもんね・・一軒家の寒い我が家ではすでにアラジンストーブが稼働しています。ようやく柵もきちんと設置。 空です…
大変申し訳無いのですが、学校の役員とか自治会とか、やらずに逃げる派です。 ごめんなさい。 駄菓子菓子。 「役員さんがいなければ積んでますね」みたいなことはあって。 ええ、先週もありました。私が行ってる方の学校の役員さんが、アプリケーショントラブルでうなだれている私に声をかけ、励ましてくださいましたよ…。 私1人だったら「もうできないからいいや。撤退!」ってなったところです。(さすがにあのアプリは不具合(問題は製作会社にある)が多すぎるから、放棄もいた仕方ないと思う。 励ましがなければ頑張らなかったです…) 役員等をやらないのは、「自分ちのことだけでバチクソにテンパってて、他のこともう無理」とい…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。