お得情報
2025年3月、FIRE民の生活費
リタイア生活48ヶ月目(2025年3月)の生活費
【生活支出費】40代独身サラリーマンの毎月生活費!幸せな想い出つくりにはお金を使います!【25年3月度】
インフレ時代の食費節約術:人件費の高騰を踏まえて、外食 vs スーパーのコスパを徹底比較!
固定費を見直すのは節約の基本ですが…
【家計簿】2025年3月3人暮らしの地味な生活費公開します。
早期退職3年目の総支出【セミリタイア生活】
【生涯で5000万円!?】住宅の次に金食い虫!車関連費の節約
下落相場で買いたい株
【2025年3月出費まとめ】いつもどおりで問題なし【6.4万円】
毎月 必要なお金と、自由な お金の使い道
【海外生活苦労】シンガポールは半月不在でカビが生える。喘息症状あっても生活している日本人
リタイア生活第47期の家計簿(36日制 2/11〜3/18 2025年2月期)
4人家族の生活費3月締め!予算7万円はどうなった?
#410 2025年3月の家計簿
回転寿司 函館漁火ソシア川沿店(北海道札幌市南区川沿5条2-3-10 コープさっぽろソシア店)
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3)
道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)
頑張った・・(^^)/
楽しみがいっぱい・・(^^♪
キレイになったかな。
2025年4月8日(火)のヘッドライン
2025年4月7日(月)のヘッドライン
2025年4月6日(日)のヘッドライン
4月2日(水)
午前中に走り廻って。。(^^♪
「らーめんや 天金」さんへ
後から 疲れが どっと・・><
日高山脈に向かって…(⌒‐⌒)
ゴールデンウィークが始まりましたね。 とはいえ、私の生活に変化はありません。 我が家は無職継続中の私と アルバイトの娘2人、会社員の娘1人。 あえて言うなら 会社員の長女が連休になるくらいです。 その長女、 今朝早く出かける予定だったんです。 家族が出かける予定と聞くと どうにも勝手に早く目覚める私。 自分でも知らず知らずに 気になってるんでしょうね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 長女の出発時間を逆算して この時間に起きないとマズイだろうと ギリギリ間に合うくらいの時間に声をかけました。 「えっ! 待って、何も準備してな…
毎年楽しみにしていた方もいたと思います。 夏のはがき「かもめ~る」の販売が今年からなくなります。 代わりに発売…
私は最近、心血管疾患のリスクを上げる「飽和脂肪酸」に注意するようになって チョコレートなんかも実は要注意、 という記事を先日、書いたのですが それで思い出したのが、コレステロールが異常に高くなってしまったアラフォーの友達のこと。 彼女は悪玉コレステロール(LDL)が基準を大きく超えてしまったのだけど 食生活に気をつけた結果、LDLコレステロール値が正常に戻ったのでした。 どんなふうに食事が変わったのかというと・・・ 高かったLDLコレステロール値が改善 私の友人Nさんは、アラフォーで体形は標準体重、という女性。 彼女は定期健康診断をきちんと受けている人なのですが 一度、LDLコレステロール(いわゆる悪玉)が160mg/dlになってしまったのです。 160って、かなり高いので、聞いたときビックリしてしまいました。 LDLコレステロールの正常範囲は、私の健診結果の基準値を見ると119mg/dl以下となっています。 LDLコレステロール値が高いと、血管内壁に蓄積して動脈硬化を進行させてしまうので怖いですよね。 私の値は87なので低めのほうかな。 Nさんの場合は、HDLコレステロール値(善玉)が基準値内なので、 ドクターからは「そこまで心配しなくても大丈夫」、「食事と運動」の指導を受けたそう。 彼女はもともとスイーツが大好きで、スーパー等で売っている添加物たっぷりのスイーツもよく食べる、という人なのだけど (しかも和菓子じゃなくて、ケーキとかの洋菓子・アイスクリームが好きな人。自分でもケーキとか手作りしてる) コレステロール値の異常を受けて、こんな対策をするようになったとのこと。 食べるスイーツの量を減らした ウォーキングをするようになった その結果、2年後の健診ではLDLコレステロール値が正常値に戻ったのです。 スイーツ好きも要注意 コレステロール値に影響を与えるものとして、注意したいのが飽和脂肪酸。 飽和脂肪酸というのは、 肉・バター・ラードなどに多く含まれ、常温で固まっている油です。 (そして意外にも、ココナッツオイルにも多く含まれています。ラードのおよそ2倍!) 飽和脂肪酸は、摂りすぎると 悪玉コレステロール(LDL)や中性脂肪を増やし、 心血管疾患にかかるリスクが高くなります。
今年の4月は肌寒い日が多いような気がします。 3月の方が暖かかったような… ゴールデンウイークはいい天気が多い…
お腹は空いてるけど、食べること自体がめんどくさい時ってありますよね。 特に一人暮らしの場合、食べるものもないし、買い物に行くのもめんどくさいし、「もう食べるのいっかあ」みたいな。 ただ、なにも食べない生活が続くと、体にとっては当然よくないです。 当記事では、食べるのがめんどくさい方に試してほしいこと、おすすめの1日の食事パターンを紹介します。 食べるのがめんどくさいときに試したいこと こちらの5つです。 食べるのがめんどくさい時の対策 冷凍弁当を利用する1日1食でたくさん食べるゲイナープロテインを飲む牛乳・飲むヨーグルトを常備する軽く散歩する 宅配弁当を利用する 「料理がめんどくさいから食べな
いつも 訪問*ありがとうございます♡貯金、貯蓄、家計、お金に関すること今月もお給料日前に 食費家計簿ノートに食費の予算を 立てました。4月分の 食費予算は...
*こちらの記事は2021年4月に投稿した記事の再投稿です。ツーブロックで、先生から呼び出しされた息子↓『中2息子。うっかり校則違反。先生に呼び出しくらう。』先…
素足が気持ちいいecru エクリュのスリッパがくせになりそうです。結婚して驚いたことの一つにるっち(夫)はスリッパを履かないということ。それは夫だけじゃなく、義実家もスリッパをはかない家族だったー。一年中スリッパを履く家で育った私と一年中スリッパを履かない家で育った夫。たかがスリッパなんですけどね、結婚生活とは、こんな小さな小さな違いを自覚し、乗り越えていく作業の連続です(笑)今年の冬も、無印良品のス...
昨年は、LINE Payで税金を払っていましたが…今年からPayPayを始めたので今回はPayPayで固定資産税を払ってみました。PayPayを選んだ理由は、ポイントが付くから!!LINE Payの場合は、税金の支払いにポイントは付かなかった…LINE Payのクレジットカードを作って、そこか
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です冷蔵庫の整理は時々おこなうのですが、、野菜…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
朝から天気が怪しい感じです 天気の方が崩れてくるって予報が出てるしね を付けたのだけど、だんながYシャツのアイロンがけしてって クリニックに行くまでに終わらせ…
// 【100円ショップ】キャンドゥでipad10.2インチケース購入しました 先日、100円ショップ「キャンドゥ」のネットショップを見ていたら、ipadケース(10.2インチ用とmini7.9インチ用)が販売されているのを発見! さっそく店舗で購入してきたので紹介します。 ※「キャンドゥ」ネットショップは、大量購入の方向けなので、個人利用にはあまり向かないですが、取扱商品を確認するのに便利ですよ☆ 【100均キャンドゥ】iPad10.2インチケース 購入時の詳細 販売カラー iPadケース詳細 材質・重量 スタンド機能 100均ケースにiPadを装着 新旧iPadケース比較 さいごに 【10…
夫が作った簡単豆乳プリン 会社員の夫、 通常ですと、 年間休日が125日前後の職場。 それが、コロナにより、 年間休日200日となっている状態。 夫には時間がたっぷりあります。 現在においては、パートである私の方が、 時間的にはよく働いている状況です。 そこで、夫に、ちょっとお願い事をしてみま した。 ブログで見かけた簡単スイーツ。 台所に立つことのない夫ではありますが、 これなら作れそうだと思って、私が指示を出しながら、夫に作ってもらいました。 指示を出すと言っても、 キッチンに居る夫に、 リビングでゴロゴロしながら私が、 遠くから指示を出すだけです。ヒドいですね💦 200mlの豆乳パックで…
2021年の桜の開花は例年に比べて早く、近年は開花時期が1週間ほど前倒しになっているように感じます。 筆者の地元北陸富山も暖かく好天にも恵まれ、この年は桜が2週間前後と長く見れた珍しい年だったのが印象的です。 安居緑地広場へ行こう! 安居緑地広場は無料で花見もできるキャンプ場! 安居緑地広場へ出発! オープンカーMR-Sでソロキャンプはできるのか? テンマクデザイン「サーカスTC DX」を設営しよう! テンマクデザイン「サーカスTC DX」 キャンプでブログを更新しよう! カップ麺とトウモロコシを食べよう! ぬく森の郷「新館」で温泉に入ろう! ハンバーグ&トマト牡蠣飯を作ろう! ツマミに鴨ロー…
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 明日からGW。とはいえ、緊急事態宣言・蔓延防止等重点措置など、今年も自粛、おう…
昨日、コンロでは、鍋をコトコト。グラグラ、ブクブクやぁん。って、中身は何も入っていません。重曹で鍋を煮洗っています。熱いうちに、「自作擦り棒」で鍋肌を擦ると、焦げ付き汚れなどが浮き上がって、きます。キッチンタオルも茶色に着色。ピロピロワカメも浮いて来てま
先日、子供たちのカレッジ時代などのファイルを整理していました。 いくつかは自分で使おうと思って、取ってあるのですが・・・ それでもまだいくつも不要なものが出てきました。 以前から、ちょっと不要になったものは前庭に置いておくと・・・ 必要だと思った人が貰っていってくれるので便利。 ...
写真がないので先月末かな?桜の季節のランチの写真🌸白金のテンダーハウスです東京(白金台)のレストラン・結婚式場・宴会場 |【公式】ザ テンダーハウス(THE…
先日の良品週間開催中に ネットショップで購入しておいたものが 「混雑緩和でマイル3倍」の ゆっくり便を指定していたので 週末にようやく届きましたー (*´▽`*)! 段ボールの中身は、到着を楽しみに待っていた Flower MUJIの「壁に掛けられる観葉植物」です♪ この商品は、もう何年も前から ずーっと、何度も、気になってはいたのですが 昔、1度だけ店舗で実物を見かけたときに 植物たちにあまり元気がない様子だったのと 割と高いのに、枯らしてしまったらどうしよう …と自分に自信もなくて、諦めていました。 でも最近は、家の中にもっと緑を増やしたい気分。 そして、センスがなくても自分なりに もっと…
先月から利用しているフードパンダ。 家族で利用しているのは私だけ。 それなら 私が娘を招待してお得に利用しましょう! ということで、 娘が親子丼を注文してくれました。 現在、お友達紹介プログラムを利用して 紹介した友達が初めて注文すると 友達は1,500円引きになります。 紹介した方は、 友達が注文した後で 1,000円のクーポンが付与されます。 (1,500円以上の注文が必要です。) 現時点での条件になりますので、 ご利用の方はご確認の上、ご利用ください。 初めて注文の方は¥1,500割引! こちらから利用することもできます。 その場合、私が紹介者(^^) ↓ あなたのお気に入りレストランの…
ひとり暮らしに鍋はいくつ必要?24cm深型フライパンと16~18cm程度のお鍋があれば、焼く炒める煮る茹でるなど何でもOK。この2つにフタをプラスすれば、ミニマリストにぴったりのラインナップのできあがりです。
良いも悪いも無い。
休日診療の薬剤師
「本当にもったいないモノ」
「災害時に必要なモノ」〜みんな元気になるトイレ〜
【マツキヨ薬剤師への転職、ぶっちゃけどう?】年収・待遇・口コミを徹底解説!
「断捨離」〜観念の断捨離〜
「未来達成予言』
「断捨離」に出会って一番嬉しかったこと。
【サンドラッグ薬剤師の評判は?】年収・労働環境のリアルな口コミを徹底解説!
「ブラウンバック運動」〜お薬の断捨離〜
「人間の最大の罪」は、、、
【薬剤師必見!】年収1000万円を達成する方法
【薬剤師つらい】仕事がつらい時に取るべき行動を徹底解説!
【かかりつけ薬剤師やめたい】やめたい時にとるべき行動!
【ドラッグストア薬剤師はきつい?】OTC15年以上の経験者がリアルを解説!
2021年4月27日蠍座満月です。 サビアン・シンボルは蠍座8度「湖面を横切って輝く月」です。 何て美しい光景なのでしょう。 どこからかドビュッシーの「月の…
毎朝縄跳びの練習をしておりまして いろんな動画見て教え方のコツやら 跳び方のコツやらを研究していました。 うちの子にとって一番難しいのは 連続して縄を回し続けること でした。 動画によると 手のひらを上に向けて回さないといけない 手のひらが地面に向いている状態で回すと 腕が上がらない 腕が上がらないと連続で回せない 一回ビョン 一回ビョン っていう飛び方はできるけど ピョンピョンピョンピョンって 連続で飛べない なので手のひらは上にしたまま回すと 縄も回せるから ピョンピョンいけるんです と言うことなんですが これを言葉で伝えても わかんないよーとなって 腕を持ってこうやるんだよーって言って …
どうもバカワインです。 日頃からネットショッピングを多用している筆者。 「特に楽天市場の定例セールで買い回りはマスト」と、読者の方にブログで常々発信しています。 が、今回はそれとは真逆の行動をして、「楽天市場の定例セールで高額商品を1点買い」してしまいました。 読者の方には絶対に真似して欲しくありませんので、反省の意も込めてこうやって記事にしたためようと思います。 では、その内容を紹介していきます […]
お客様に100点満点中の【2000点】頂いた、お片付けサポートとは? 先週は、暮らしうむチームによる怒涛のお片付けサポートでした。 やまぐちは、…
昨年の晩夏。 夕方。 自宅の電話のベルが鳴りました。 電話に出た夫の様子がおかしい事に、夕飯の支度を始めようと していた私は、すぐに気が付きました。 「山梨・・?!息子・・??保護・・?警察・・・?」 夫は何かをメモして「すぐに向かいます」とだけ言って 電話を切りました。 「大変だぞっ!!太郎が樹海で保護されたらしい・・」 えっ !?何 ?? 何かの間違いでは?? 驚いた私は、 夫に聞き返しましたが、夫はもう、出かける準備をしています。 「免許証で本人確認されているから間違いない。樹海に入ろうとしている 所を保護されたって」 話を聞くと、息子は ”自ら命を絶とう” としていたようです… 私は、…
ここ半年以前話をしたNewsPicksの勉強会に通っていたのでもう何もできないくらい廃人状態だった1週間。まあイベントも入っていたというのもありますが。少しず…
みなさん宅トレしてますか? 私も頑張ってますよ!(^^) 私はいつもYouTubeを見ながら宅トレをしています。そこで今回は私がおすすめする宅トレYouTubeをご紹介しようと思います。 私は痩せるダンスが大好きなので、まずはそちらからご紹介!(*^▽^*) Maria Takewaki ほむわーチャンネル BEST BODY LIFE Maria Takewaki 私の大好きなマリナさんの動画です♪ 短い動画から、長めの動画まであるので、 その時の体調に合わせて出来ますよ! 音楽のチョイスも最高なので、長時間でも頑張れます‼︎ (o^^o) www.youtube.com ほむわーチャンネル…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。無印良品やIKEAの収納ケースを使って整理収納されているか方も多いと思います。収納ケースにラベルをつけた方が楽なのは解っているけど丁度良いラベルがみつけられず、凝ったラベルを作るのも面倒。奥さん。ピッタリなラベルあ
朝は早く起きて縄跳びの練習 そしてうちに帰ってきて 夕方の公園での遊び キックボードでこうえん回って 一回うちに帰って今度は自転車 滑り台で遊んで ブランコ一緒にのって 毎日遊んでいるけれど やっぱり外で遊ぶのが1番 仕事でクソみたいな人間の相手してると 自分も腐ってくるので こうして子どもと遊ぶことでこころが元気になります
こんにちは。 小1と小4の子供がいます。 小学1年生になった次女はまだまだ絵本を読んでます。 気持ちがゆる~くほぐれる本。 わたしのおじさんのロバ わたしのおじさんのロバ トビー・リドル作 村上春樹訳 トビー・リドルはオーストラリアの方だそうです。絵もかわいい。 1回目読んだ時は特に何も思わなかったのですが、2回目、3回目と読むうちにじわじわくる。じわじわ系。 次女は読み方を色々変えてみると笑う。 読み方を変えて楽しめる本っていいですね。 絵の中に本物がそれとなく混じってるのがポイントです。 私が読み聞かせてる時に好きなのがこの場面。 「ひひいいいん!」と「ぶうぶう」がツボです。 さいごに 新…
着たい服があると出かけたくなります。 今の私のクローゼット、着たい服がたくさん入っていて、嬉しく、そしてありがたいです。 そんな時は、毎日、大した用事がなくても出かけたくなります。 今日は、服が与えてくれる恩恵について書きますね。 //
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 私のお財布事情*3月末に新しいお財布を 新調しました!!・・・と お伝えしたのだけれど↓ ↓ ↓今日はその後の 私の...
【注目アイテム☆PICK UP】↓やる気ゼロからオール4以上に。2を3にあげるのは楽勝。4ならオール5に!10000人が成績アップした最強プログラム!親子で一…
ろくに着ないままタンスやクローゼットで眠っているだけなのに、なかなか捨てられない。捨てられない理由を考え、捨てられるようになる考え方を紹介しています。理由27は、新品同様でまだまだきれいな服だから。まだ使えそうな服でも捨てたほうがいい、こう納得できる考え方を詳しく伝授します。
地震などの災害は いつやってくるか分かりません。 自宅が安全ではない、 電気や水道、ガスなどが止まっている、 救援物資がもらえるなどの理由で 人間は避難所へ行き 中に入ることができます。 ただ飼っている動物達は中には入れない場合もありますよね。 万が一の時の備えが動物にも必要だと思います。 避難所に入れない理由 アレルギー 衛生面 苦手な人がいる 鳴き声など迷惑になる などなど 避難所とは別に 車の中、もしくは簡易テントで過ごすことになりますかね。 我が家は ワンタッチテントが一つあります。 普段はほぼ、子供達の遊び用です😅 これがどこまで役に立つかは分からないですが、 避難所に入れない場合使…
★ 今日の夕食(おつまみ)は・・・ ★ メインは昨日作ったストック食材で 『ひき肉と玉ねぎのスパニッシュオムレツ』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 途中の《品川駅高輪口》は 緊急事態宣言が出て
5月の優待銘柄は約30です。1年間の中でも少ない月ですが、QUOカードなどの金券優待が多いのが特徴です。5月に関しては株価急落が起こる可能性が高い月と言われている点は注意が必要です(セル・イン・メイ)
某ディスカウントストアでマスク買いました。50枚入り通常500円が300円!!もちろん海外製ですが、個々包装、幅広ゴムにひかれて買いました。パッケージがこれ↓…
奥さん!知ってた!?緊急事態宣言が出されて大型商業施設にも休業要請が出されたんですってよ!てことは・・・また無印良品が休みになんじゃね?!前回ポイントを使いたいのに店がやってないという辛酸を舐めた私。今回こそポイント消費しとかなきゃっ!てことで慌てて買っ
また4都府県で緊急事態宣言ですね。 ままんの地域は緊急事態宣言の対象地域ではありませんが、感染者は増えているし…
子どもによく飲ませている麦茶。ステインはないのに歯の色素沈着の原因になることもあるようです。
朝、起きたのでLDKへ 寒く感じたので、だんなに「エアコン付けていい」って聞いたらすごーーーく渋い顔されたおまけに「付けるってヾ( ̄▽ ̄;)カンベンしてよぉー…
好きな本にあった考え方の 「モノ、生活、お金の順に整えると「一生ものの貯金体質」に変わる」 というのに強く共感して、お金と気持ちのため、常に家のモノを見直しています。 といっても、ワーママは仕事&育児&家事
マイナポイント 昨日は、イオンへ。 火曜市ということもありましたが、 他にも目的が… 先月受け取り済みのマイナンバーカードですが、マイナポイントの受け取りをWAONに登録しました。 条件となるWAONへのチャージも済ませ、そろそろポイントが付与される頃です。 WAONステーションにて確認。無事、7000ポイントゲットです。パチパチ👏 確認するまでは不安でした。 マイナポイントの手続きに不備がなかったか… アナログ人間の私ですから、なおさらです。 7000ポイントもいただいて、何を買おうかなとワクワクしています。 ・塩さば ・ほうれん草のごま和え ・かぼちゃ煮 ・さんまのつみれ汁 ごちそうさまで…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。