お得情報
楽天ポイントで「totoGOAL3」購入 第1531回
楽天ポイントで「totoGOAL3」購入 第1530回
楽天ポイントで「totoGOAL3」購入 第1529回 結果
大事なお金の確認作業
スポット取引 ポイントでオルカン系投資信託購入
【推し活×ポイ活】ポイントでグッズをお得にGET!
📱 スマホ1台でOK!初心者向けポイ活完全ガイド
【2025年最新版】本当に稼げるポイ活アプリ10選
ランク上位☆めちゃ売れ厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
アイツに振り回されたくない
子育て世代の味方!保育料をポイ活で半減させる裏技
【ポイントエニタイム友達紹介コード】買い物経由で楽天やVポイント、現金に交換できるおすすめポイ活
AliExpress の安全な利用法と返金の受け方
ありがとうございます!初めて自力で
楽天お買い物マラソン!値上げしそうな商品を大量買い
ラジオ深夜便 2月25日は子育てしてる人へのエールの回 ママ深夜便でした 0時台には新沢としひこさんの ライブがありました 新沢さんの代表作で世界的名曲 にじ これを聴いてたら涙が溢れてきました 歌詞は載せちゃいけないかもしれないので ご自身でご覧ください そして新沢さんのにじを NHKラジオの聞き逃しサービス らじるらじるで過去の放送も聞けますんで 是非聴いてください 私はこの時間帯をらじれこで録音しました。 dogaradi.123net.jp 一生の宝物ソングです 子育て中のお母さんお父さん この歌を聞けば子供の未来のことを 思わずにはいられません すくすく育って元気に生きていってもらえ…
うちのオットの性格はザ・ジャイアンです。ウンコでもあるで、このオットの両親がどんな人達なのかっていうとのび太のおばあちゃん並に温厚。(ドラえもんから離れろ)あのオットの親とは思えません。で、こないだいつものようにビデオ通話した翌日両親から私のスマホに電話
2020年2月に、ROOMで売れた主な商品を紹介します。 2月後半は、当ROOMでイチオシの「Rakuten Fashion」や「Crouka/クローカ」の商品が結構売れています。 一つ目は、any FAM KIDS アニマルポ
私は専業主婦だが、ママ友たちに、「働かないの?」「働かなくてやっていけていいね」といろいろ言われプレッシャーを感じる。私も働くべきなのか? という質問に回答した記事の感想を紹介。現専業主婦の方、元専業主婦の方、質問の主の方の3人のメールをシェアします。
★ 介護保険を使った『訪問リハビリ』(60分)に変更 ★ 夕食はふたり別々のメニュー 『二色丼』を中心に・・・&『スパゲティー ミートソース』 今日もいつもの時間に実家へ”GO! キャロママの体調も
au PAY マーケットがお得すぎると話題の、ポイント交換制度。Pontaポイントをうまく活用することで、au PAY マーケットでのお買物をより楽しむことが可能です。今回は、100%増量キャンペーン、50%増量キャンペーン、10%増量キャンペーンについてご紹介していきます。
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 皆様も、お気に入りのモノを身の回りに置いて暮らしたいですよね。 使うモノ、見るモノがお気に入りだとご機嫌に過ごせ…
資産運用をはじめて株や投資信託を購入するようになると配当金がもっとほしい、あの株が買いたい、ETFや投資信託の積立額を増やしたいと思うようになりました。資産運用・投資への入金額を増やす為に効果的だった固定費の削減をランキングで効果が出た順に
早期リタイアに憧れている人は多いと思います。資産の取崩しが基本ですが、やはり収入源も欲しいですね。そこで注目なのがJ-REIT(不動産投資信託)。特に物流施設に投資するタイプは安定した分配金が期待できるので有力候補と言えます。
朝から天気が良くないです LDKへ行くとだんなはいつものように、iPadで動画を観てたよ は付けてないので、時計を見てから私が電源ONにしたけどね だんなの出…
こんにちは。こうこです♪1年前に体調を崩し、その後はコロナで自粛生活を強いられ…そんなこともあり本格的に始めたのが毎朝のウォーキング。近くに咲いてる河津桜...
売り切れ続出 ラーメンはお好きですか? うちの息子は、ラーメンが大好きで、 二郎系にもよく行きますが、 一番のお気に入りが『一蘭』なんです。 このたび、満を持して、 一蘭からカップ麺が発売になりました。 お値段、なんと、490円。 純粋にラーメンの味を楽しんでもらいたいとの 理由から、具材はなしです! カップ麺としては少々高いのですが、 ぜひとも買いたい! しか~し、 その姿にまだお目にかかれていません。 2/15日から順次発売とのことでしたが、 見かけた人いますか? コンビニをハシゴしているのですが、 どこにもナイ! 早く巡り合いたいです。 ちなみに、カップ麺は健康を考え、 月2回までと決め…
前回、源泉徴収票からの入力まで完了これ以降の入力は、去年までの方法を参考にしました2019年確定申告前回までの方法を参考にしながらコツコツ入力。ポイントサイト等からの収入は、Excelで管理していたので各会社ごとに入力。一応、以前調べていた会社名
2月17日に無事、今年の確定申告を終了しました!年末に駆け込みで旦那分のふるさと納税を初実施☆その分の確定申告も2月16日に終了今年も確定申告期間が延長されていますが、サクッと終わらせれて良かったです今年も、去年までの確定申告を参考に頑張ってやってみました
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 人間はいつも決断をして行動しています。直ぐに下せる決断もあれば迷いに迷い時間を…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は掃除ネタと
ことの発端は文春が、この件を蒸し返した記事を出したことなんですが。文藝春秋プロモーション部@bunshun_senden本日は #週刊文春 発売日です。特集は、「菅<首相>長男『違法接待』本誌が掴んで書かなかった全情報」「橋本聖子 浅田真央に安倍とのハグ強要」。野球の言葉学
とってもかわいい ハーゲンダッツの新商品♪ 待望の「スイートうさこ」フレーバー! 甘く、華やかな、うさぎさんの魅力を 贅沢に、ひとつに、閉じ込めました…♡ …などと、 ひとりテンション高く遊んでました。笑 うさぎさん×ハーゲンダッツって なんか、かなりときめく組み合わせ ( ´艸`) *いつも見ているブロガーさんの記事で オリジナルデザインのカップが作れると知りました♪ haagen-dazs-homeproject.com ハーゲンダッツの画像をたくさん見てたせいか、 急に本物(?)を無性に食べたくなってしまって 今日、帰りにコンビニで買ってきてしまった。 これも一種のサブリミナル効果…?笑…
冷凍宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 自炊は極力せず、空いた時間をブログなどに充ててます。 今回は
ひとり飯は時短派の、あとう(@ato_ganai)です。 ベルーナの冷凍宅配『ほほえみ御膳』を体験しました。 お昼ごはん
一人暮らしの自炊はほぼやめた、あとう(@ato_ganai)です。 宅食サービスを活用しました。 お昼ごはんに困った時の
メルカリデビューはもう5~6年も前の事になります。「買う」より、「売る」が多いかな~。規制が緩い時は、野球のチケットなども購入しました。良いご縁ばかりで、私は、今まで、トラブルなどはありません。今、一件、梱包を終えました。集荷待ちです。最近は便利です。匿
ダンナはコロナ禍でロックダウンになる前から、よくネット・ショッピングをしています。 大半はオートバイ関連のもの。 ダンナは常識もあるしインテリジェントな人ですが・・・ 何度注意しても直らないことがあります。 それは、間違ったサイズのものをよく買うこと。(笑) ちゃんとよく詳細まで...
なんだか世間ではスマホの基本料金が各社お安くなったり変更になったりするんですって!?我が家は旦那も私もワイモバイルでございます。しかもつい半年前くらい(うろ覚え)に、自力でプランを見直してみたらちょっとアレコレ変更したら1000円くらいは安
ゴキブリを爆弾で殺すってか
帰宅後すぐ数値が爆上がりした件•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/21
原因はわかった‼︎で、これどうしよ…《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記〜総括編》
将来プランを夫に秒で却下された件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記11》
箱はどうでもいい
え!嫌がらせ⁉︎こちらにだけ聞こえる音量《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記10》
子連れ朝食を見て50代子なし夫婦が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記9》
ここにも中国人が侵出
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
大阪万博ってやつに、
疑問符だらけの福岡でぐうの音もでなかった50代子なし《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記7》
好きだからこそ
サブスクよりも
長崎最後の夜なのに…計画性のない50代夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記6》
違和感で目が覚める
珍しく、マラソンでも、ポイントアップ日でもない時に、ポチってしたもの、届きました~。オープ~ン(⋈◍>◡<◍)。✧♡オープ~ン(⋈◍>◡<◍)。✧♡おおぉ~すっごく重厚な個装専用箱。オープ~ン(⋈◍>◡<◍)。✧♡ニヒヒ。(⌒∇⌒)ただいま、売り切れですが、継続
非常食、うっめーーーーー! 超うまい、すすむ、ご飯でご飯が、進む進む!ゴハンですマーチ! ※「ライス定食」が食える米食民族の感想です。 2021年序盤の非常食期限切れに伴い、在宅の昼食は非常食です。モチ(例の水戻り餅)もウマすぎてやばかったけど、米もやばいね! これ、味のバラエティに富んだ非常食セットを買ったときのものなんですが、こんなにも幸せな気分になれるとは…。涅槃が見える…🌸 ちなみに、防災スペシャルチョップというところの、非常食セットA 7日間35種類42品です。この写真の左上のモチがやばいんだぜ!! ごはんが美味しくて幸せです。運動します。 ↓がんばボタン。押してくれるとすごく嬉しい…
百貨店の催事に行ってきました。 「全国ご当地パン大集合」と聞いて 数個購入してきました。 みんな個性があって 選ぶのに迷っちゃいました。 悩みに悩んで、5個チョイス。 家に帰って娘と一緒に 牛乳パンを食べてみました。 フワッフワのパンの間に 甘さ控えめのクリームが挟んでありました。 結構大きめなのに ふわふわでいくらでも食べられそう! 食べるのに夢中で外袋のみの写真… パンの写真ありません(^_^;) 牛乳パンは 長野県上田市の笹沢ベーカリーの製造。 他のパンはまだ食べていませんが、人間失格 太宰治の インパクトのあるカステラサンドは 青森市の工藤パン ふんわりした2色の生地でバニラクリームを…
義父は数年の在宅介護の後、高齢者施設に入居しました。在宅介護時から確定申告書の作成は、私が義父の代わりにしてきました。今年もその準備のため、1月初めに市役所へ。障害者控除の認定書類をもらう申請のためです。障害者控除の存在を知ったのは、母の在宅介護時(現在は施設入居中)。父と母の二人暮らしでしたが、介護にかかる費用を少しでも減らすことはできないものかと、あれこれと検索していて気づきました。介護が始ま...
こんにちは、もこもこです。3年ほど前の引っ越しを機に、食器を整理しました。それから、少しずつ気に入ったモノに買い替えています。以前は、こんな食器を買いました。もこもこお気に入りのうつわがあると、気分あがるね♪料理の腕もあがるといいけどね!う
毎日使ったらきれいにすればいいってコト、知ってる。 作業が終わったら【次の作業のために】片付けをするってコトも、理解してる。 汚れが溜まってからやる労力より、先手先手で毎日ほんの...
2021年2月ももう終わりそう・・・。月日の流れるのは何とも早い・・・と思う今日この頃です。1月のドタバタで2021年の家計収支の目論見もまだまだの我が家ですが、とりあえず特別費(予定支出)をまとめました。我が家が作った独自の特別費管理シー
緊急事態宣言が解除されたら、リモートから隔週での出社が始まります。 ソーシャルディスタンスに関するガイドラインがあるので、隔週の出社は大変助かります。 明日か…
折りたたみ傘@セブンイレブン5年以上前に買って持ち歩いていた傘。毎日使うものでもないので、状態はそこそこよろしい。しかも自動開閉式、便利! ですが…この傘…
もうすぐ3月です。 冬用のコートから春用のコートへの衣替えです。 春用コートを今のうちにチェックして、使えるよ…
いつも 訪問*ありがとうございます♡今年も 確定申告が 始まりましたね申告期限2021年 2月16日~4月15日まで我が家は 会社員なので 本来なら 確定...
今ではすっかり専業主婦ですが、実は前職はSE(システムエンジニア)をやっていました。当時(20年前位)では女性SEは珍しいほうだったと思います。ずっと文系だった私がなぜSEになり、なぜ辞めたのか?
いつか時間ができたときに片付けよう、いつかは片付けるつもりなんだけど、それは今じゃない。そんなガラクタの片付けに着手する方法を紹介します。名付けて、浅瀬でチャプチャプ方式。いきなり、渦中に飛び込まず、できるところから、少しずつ進めるやり方です。
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 2年前くらいから、節約しようと心掛けていること、それは「外出先で飲み物を買わない!」 以前は、外出先でペットボト…
レクチンフリー食を始めてから一年以上が経ちました。 もともと、レクチンフリーについて知ったのは エドガー・ケイシーの紹介をしている光田菜央子さんのブログでした。 ケイシー療法や食事法には興味があったものの、 私にとってはかなり「極端な食事法」だな~という印象が強くて あまり取り入れてませんでした。 が、ケイシー流の食事法とレクチンフリー食は共通点が多くておもしろいな~と今は思って ケイシー流の食事も見直して取り入れるようになりました。 エドガーケイシーという人物について エドガー・ケイシーは1877年生まれ。 14.000件にものぼるサイキックリーディングを行ったことで有名。 「アカシックレコード」に意識をアクセスして 健康や治療法などについての質問になんでも回答するという能力の持ち主でした。 (ご本人には、そういった医学などの知識は全くなかったそうです) 彼は病気を治癒させる方法、また予防するための食事などについて膨大な数のリーディングを遺しており たくさんの人たちを助け、また現在も病気に苦しむ多くの人たちを救っています。 くわしくは、こちらのリンクをご覧ください。 ケイシー流の食事法とは 主なポイントをまとめると 食事はアルカリ性を全体の80%、酸性20%にする。アルカリ性食品とは、野菜や果物、生アーモンドなど。酸性は、穀物などの炭水化物、タンパク質(肉魚や乳製品、豆、生アーモンド以外のナッツ類、ドライフルーツ等) 地上野菜3、地下野菜1の割合で食べる。(地上野菜は主に葉野菜やニンジン、地下野菜は根菜類) ナス科の野菜は食べない(ナス、トマト、ピーマン、パプリカ、ジャガイモ、唐辛子など) 少なくとも日に一回は生野菜をたくさん食べる。(特にレタス・ニンジン・セロリ) オイルは加熱しない。 他にも食べ合わせの注意点など色々あります。 レクチンフリー食との共通点 ナス科の野菜を禁止しているのが ケイシー流の食事法とレクチンフリー食の大きな共通点です! ナス、トマト、ピーマン、パプリカ、ジャガイモなどは 特にお肌の弱い方やアトピー等がある方は注意した方がよいそうです。 (身体にアレルギー反応を起こしやすいため) 私自身は肌のトラブルは基本的にないのですが
ご訪問ありがとうございます♬︎無謀な住宅ローンにヒイヒイ言いつつ生活しているそたままです旦那と3人の子供たちと楽しく節約生活していますはじめてのかたは→こちら…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
先週末、お天気が良かったのでテントとお弁当を持って近くの公園へ。 天気が良くてポカポカ。 半袖の子供もチラホラ。 ただ、風が強くて持っていったテントも飛ばされそうな勢いで。 風に押されたり
★ ハンドメイドの準備 ★ 夕食は『ハヤシライス』を中心に・・・ デザートは『いちご 生クリーム添え』 (「章姫(あきひめ)」) 今日はクールの宅配便が届くので どこにも出かけられなくて・・・ (普
今更「変える」にはそんなに興味がないのですが、 [chat face="bf318e65e4f90f51f8e84d2c
「ミニマリストに待ち受けている末路は悲惨?」という疑問に答えます。ミニリストの末路を考えることが不毛な理由、豊かなミニマリストになるために最低限気を付けたいことを3つ紹介します。
朝、起きてからLDKへ 最低気温はまだまだ低いんだよね だんながいつもガスファンヒーターを付けてくれてるので、起きてからLDKに行っても暖かいんだよね が付い…
同じ仕事を頼むとき、人が違うと内容も違ってくる。昨日、別の部署の人に仕事をお願いした。いつもは顔見知りの人にお
おひとりさまで 女性ひとりで、吉野家に入る、、 私は、へっちゃらです! 昨日は、待ちに待ったパートの給料日。 混むのがわかっていますが、 必ず、給料日当日にATMに行きます。 待てない!笑 お給料が出たし、 なんか、食べちゃお! がっつり食べたいから、 お肉がいいな! 吉野家へGO! 牛丼は並、 お味噌汁とサラダのセットを付ける。 いや、待てよ、 たまには、贅沢しちゃおう。 +120円で、セットのお味噌汁を豚汁に変更! これ、ケチな私にとっては、かなり贅沢なこと なんです(^_-)紅しょうがはたっぷり乗せます。 七味もたっぷり^^ サイコー!! ~夕飯~・ジンギスカン(ラム肉・ニラ・もやし) …
えらくながーいこと書いていなかったブログ、復活してみました。 転勤のために引っ越して、今は札幌で暮らしてます。 はい、雪です。 雪かきもちょっとは慣れてきて、なんとかやっておりますよ。 鬱々。 昨年3月に引っ越しするよってブログを最後に書いてさ、ほぼ1年ぶりよ。 今まで一体どうしてたんよと( ゚Д゚) いやホント色々…コロナもありましたし。 慣れないとこでの暮らしでさ、日々の雑事に忙殺されてさ、時間ができたら書こうと思っているうちに、だんだんと心が閉じていって…閉じていって…。 ずっとブログから離れてました。 www.sukkirito.com 北海道は梅雨が無いなんてウソ。 「蝦夷梅雨」とか…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。