お得情報
サイクルベースあさひの自転車 「Cream City」|次女に続いて私もリピート!
爽やかな暑さな火曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studio Clip・UNIQLO・Maison Kitsuné ・R.U.など
さあ、集金が全部回収できたけど、その後が結構大変?実は口座振替も使えないの?
言い方を変えて伝えてみる
不思議な仕上がりで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・sasanqua by trees・Lila&Fleurなど
もう~~軽す過ぎる感ありありで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・HOLIDAY・UONEなど
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
ミニマリスト_今さらショルダースマホケースデビュー!
軽い装着でも快適だわよ土曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・YAECA・SENCE OF PLACE・SHEINなど
食べ方は生き方
ミニマリスト_娘の結婚式の準備と後始末
ネットショッピング、返品・交換の経験はありますか?
足袋ブーツで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・SHEIN・UONEなど
価値観の違いを認める
続いているのオーバーオールで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・GU・menui・dansukoなど
みんなで作る、その時!その場!
「お金の不安の断捨離」シェア会&ダンシャベリ会~応援の氣に包まれていました。
「お金の不安の断捨離」シェア会&ダンシャベリ会、写真で振り返ります。
殺しても死なない手相?二重生命線があります、でも・・
腹が立つ〜!そこに、私のこだわりが。
「キャンセルで1席あります!」~いろいろなコトがあっての「今」がある。
春の忙しさのバロメーター!
新入生に「頑張りすぎないでください」と。
自然にスッキリ 特選養麗健茶
あ・あ・あ~「己」が無かった、「自己肯定感」
いるだけで幸せ・・いても いなくても幸せ。
清潔・お風呂
子育てに正解は無い~鎌田記規子チーフトレーナー
家にあらわれる家族への優しさ〜大好評「サクラSAKU」ルームツアー!
「自肯定感を上げる断捨離®」講座開催します!
★ 夕食は今日も家にあった物で[居酒屋さんごっこ] ★ 〆は奄美大島の『鶏飯(けいはん)』 今日ははっきりしないお天気で なんだか体調も良くない感じ・・・ (急に寒くなったからかなぁ~~~?) ラ
日曜日の夫の家事 我が家は、共働きの夫婦と小学生の息子が一人。 平日は、毎日をこなすだけで精一杯の日々。 家の掃除は、主に日曜日にまとめてしています。 日曜日の朝家事の中で夫の仕事になっているのが床掃除。 床掃除は、新居になってからルンバ君が活躍中なのですが、ルンバ君を思い切り動かせるようにするには、椅子や床置きしているゴミ箱、収納グッズなどをすべて床から移動させる必要があるのです。 それがどうも億劫で私はルンバ君がどうも苦手。 ルンバ君のお世話は夫に任せきりです。 平日にもルンバ君を走らせていますが、そのときは床の物も危なくない程度で避けていくくらいですが、日曜日は全部上げです。 床の見える…
我が家で10年以上使っていたプリンター。 特に不具合があったわけではないけれど、 とにかく大きくて重い! 最近のプリンターはコンパクトだし、 置いていても邪魔にならない(気がする)。 そんな理由から 今年になってからプリンターを買い換えました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 古い方のプリンターといえば 押し入れの中にしまったまま。いつか粗大ごみに出そうと思いながらも、 粗大ごみセンターに電話して、 収集の予約して、 コンビニで手数料の券を購入して、 指定された日に手数料の券を貼って出すという 一連の作業がめんどくさくて そ…
ポテサラサンド 9月末ということで、 忙しい会社も多いことでしょう。 弁当持参で出勤です。 サンドイッチにしました。パンには、ポテトサラダを挟みました。 水筒は無印良品のものです。 シンプルで気に入っています。 この水筒は、容量200mlのステンレス製で、 定価990円なのですが、外装に難ありとのこと で、30%offになっていました。 水筒自体には何の問題もない為、かなりお得な 買い物が出来ました。もう1つ買っておけば 良かったと後悔しています。 それでは、行ってきま~す(^-^)/ こちらのタイプもあります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili…
アラフォー(40代前半)のワタクシ・・・ しばらく前からユル~いダイエットをしています。 どれくらいユルいかというと、 夜は炭水化物を摂らない(でも日中うっかりこども達と一緒にお菓子を食べち
寝室のウォークインクローゼットの収納を少しだけ見直しました。ケースを変えただけなんだけど。元々使っていたのは、昔々に削いだ衣装ケースの引き出し部分。これね、取っ手って呼んで良いのか指をかける部分がすごく良い仕事をしてくれます。高い位置に置いても取りやす
来ましたな・・・!東京FUTONカンパニー(東京西川チェーン)@Tokyo_Futon【お知らせ】羽生結弦選手出演の&Free新CMがフジテレビにて本日16時~17時半に1回限りのオンエア!(関東限定)※新CMは本日18時以降にYouTube西川公式チャンネルにアップされます。#羽生結弦 #新CM
しばらく前に、韓国に住んでいる長男のガールフレンドHちゃんに送った小包。 ↓↓↓ 長女のシャンプー・バー 今まで日本に小包を送るときには、1週間くらいで着いていたので・・・ そのくらいで着くと思ってました。 遅くとも10日とか。 そしたら! 1週間経っても、2週間経っても届かない...
道具選びに迷う事なく、トイレ掃除に取り掛かれる優れもの このセット1つでトイレ掃除が出来る!『あ!土曜日だ!トイレ掃除をしよう!!!』をお試しさせて頂き…
セリアで買ったきた磁石を使って、 ハンガーラックの悩みを解消しました。娘の住まいの寝室に置いている物です。無印良品の衣類用のシェルフ(ハンガーラック)。昨年末の事ですがいつもアドバイスをいただくお店の方のお薦めで購入♡これのお陰で、洋服の収納量が増え、
気づいたら、こんなことになっていました。 ダイニングチェアに履かせていた椅子脚カバー。 ゴムの部分が弱くなって、 椅子をずらすたびに ゆるゆる脱げてきます。 なので、 ↑このとき買っていたストックを、ようやく使います。 賃貸のわが家は、防音&傷防止に重宝しています。 スリムタイプが脱げにくくてお気に入り♪ 上の記事で、スツールに履かせている方の脚カバーは まだまだピシッとしているので、 買い替えの頻度はたぶん、2年に1度くらいかな。 新しい脚カバーを履かせたところ。 ピシッとなって、気分もすっきり♪ 埃やうさこの抜け毛がくっついてしまうので、 お手入れはちょっぴり面倒なのですが、 靴下を履いて…
今朝はなんとなく頭痛がして 頭が重くてスッキリしない。 その状態が続いていると思っていたら 台風13号が発生していたんですね。 台風の日本への大きな影響は 今のところはない予想ですが、 頭痛はそのためなのか、どうなのか。今回の台風13号の名前はクジラ。 クジラ(Kujira)は、日本が用意した名前で意味は「くじら座、鯨」です。 台風の名前は、「台風委員会」(日本含む14カ国等が加盟)で各加盟国などの提案した名前が、あらかじめ140用意されていて、発生順につけられます。準備された140を繰り返して使用(140番目の次は1番目に戻る)されますが、大きな災害をもたらした台風などがあると、加盟国からの…
シンプルライフ実践中のRinです♬我が家の書斎スペース。本棚に収納している本は8割が夫の本です。データが古くなった旅行やグルメ本は、実際に使おうと思ったらお店が閉店していたということもあると思います。(実際に経験済み)古い内容の本は、かなり処分してきました。
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今月最後の週末。心身ともに休息できたでしょうか。 大晦日まであと3ヶ月あまり。…
気持ちよく晴れた土曜日、どこにも寄らずに午後5時45分頃、コストコ札幌倉庫店に行きました。 お給料日後の方が多いので混んでるかも?の予想通り、結構な混み具合でしたが 午後6時近くなので2階駐車場は屋根付きにすぐに駐車できました。 どこにも寄ってないので早めに到着しましたが、疲れて右膝が痛くなってしまったので 我が家が買いたいもの中心にさーっと回ったコストコ札幌倉庫店情報です。
現在未就学児の2人(年中、年少)を育てているのですが、子育てで一番疲れたのは2歳ごろのイヤイヤ期だったなと思います。特に上の子は赤ちゃん返り+いやいや期だったため、毎日へとへとでした。また下の子は3歳ですが、まだ少しイヤイヤ期を引きずってい
キッチンからダイニングを見た絵 築年数が長いので 窓の作りがとてもクラシックですが この景色は最大の贅沢 今まで便の良いマンションではあったけど 窓を開ければお向かいの部屋のおじさんと目が合う暮らし ビルとビルの隙間からちょっとだけ見える空 ここに暮らすようになって あの暮らし方は結構ストレスフルだったなーと感じます 住んでる時はそれが当たり前の暮らしだもんねー 気づかず蓄積される疲れってあると...
【目次】 柔らかジューシー!鶏もも肉の唐揚げ ゆうき酒場さんのレシピ 私の作り方 晩ごはん 柔らかジューシー!鶏もも肉の唐揚げ 鶏もも肉はいつも2枚入りを買っているので、大きめの方の1枚を使って唐揚げにしました。3等分にすると1人分はこのくらいです。 冷凍しているので、毎回重さを量って解凍しているんだけど、今回は大きい方を使ったので、400gもありました! 鶏もも肉って、筋取ったり、脂を取ったり、骨みたいな固いところもあるので、探り探り取っていかなきゃいけないから、下処理に時間がかかるのがイヤなんですよね💧 切って、下味つけて、揚げればOK!ならどんなにラクか。 唐揚げのレシピは下で紹介してい…
最近、怠惰な母は午前中をダラダラと家で過ごし買い物に出かけるのが遅くなりがち。お陰で娘の帰宅時間に間に合わなくなることもザラ。 一応娘のランドセルには鍵をつけてあるものの今まではなくさないようにポケットのファスナーにキーリールをつけていました。今までは鍵
玄関のシューズクロークの上段は日用品置き場です↓↓ www.iesigoto1.com 見切れてるけど手前から ・犬用オムツ ・ペットシーツ ・ドックフード ・ティッシュ ・トイレットペーパー ・生理用品 ・おしりふき ・ペーパータオル となってます。 今更ですが、奥の無印にソフトケースに 入っているものが取りにくい!!(;´д`) 理由はこれ↓↓ シューズクロークの床の半分は タイルなのです!! なので奥のほうの日用品を取るのは 手をかなり伸ばさないと取れません。 身長の低い人だと踏み台がないと 多分取れない・・ 取りにくいのはプチストレスなので 場所を変えて使いやすくしてみました♪ 手前に…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
新型コロナウィルスの影響は日本経済に大きな影響を与えます。外食産業や観光業への需要が落ち込み、地方の牛肉や果物、魚介類などの特産品が行き場を失っています。そんな中、生産者を応援できる仕組みとして注目されるのが“ふるさと納税”。特に【ふるさと
★ 夕食は家にある食材で[居酒屋さんごっこ] ★ デザートは『安納芋バター』 今日も朝から雨で寒いね こんな日はお家に居るのが一番ね キッチン&冷蔵庫のお掃除がてら 夕食は家にある食材で[居酒屋さ
ドコモ口座を悪用し、銀行口座から不正に出金された事件が相次いだことを受け 私の持っている口座も出入金記録チェックするとともに セキュリティー面もあらためて見直してます。 ネットで決済できるのは便利だけれど ゆうちょの口座については、事件を知ってから記帳してきました。 心当たりのない取引はなかったのでひと安心・・・。 他のメガバンクや、地銀も記帳してみて大丈夫でした。 よかった・・・。 それにしても、詐欺の手口も様々に巧妙化してますよね、最近。 フィッシングのメール・SMSとか、しょっちゅう来ます。 アマゾン、楽天、ペイパル等々。 怪しいメッセージがあまりに多い・・・。 SMSにこういうメッセージが来た場合、即スパム報告&ブロックです。 今回のドコモ口座を悪用した事件については、ゆうちょ口座を紐づける際の本人確認手続き(認証)の甘さが指摘されてますね。 それで、私もあらためて自分の持っている銀行口座(ネットバンキング)のセキュリティ度をチェックしてみて 「中」となっていたものについては セキュリティ度が上がるように、設定をやり直しましたよ~。 ネットバンキングでログインする際に、手続きがひとつ増えたりするとちょっと面倒なので 今までは見逃していたものもあったのだけど お金を盗まれてからでは遅い!ので (銀行口座が今回のような詐欺被害にあった場合、今の日本では補償はしっかりしているとは言うものの、やっぱり詐欺にあうのは嫌ですからね~) 多少面倒でも、セキュリティ度が上がるように ログインの際に、二段階認証できるものは そのように設定しなおしました。 いつも使っている地銀については、ネットバンキング申し込んでなくて 便利だからネットで使えるようにしたいな~と思っていたのですが 地銀の場合はATMがそこらじゅうにあって便利だし とりあえず今はネットバンキングの手続きはやめることにしました。 最後に ITジャーナリストの方も言ってましたが、 こういうセキュリティ問題って セキュリティ度が高くなるほど、便利度は低くなる(利用が面倒になる) というものではあるのですよね。 スマホのアプリでできる「○○ペイ」のような決済サービスも私は利用してますが 銀行と紐づけするのがちょっと怖いので
ミニマリストに憧れて断舎離して かつて200枚以上あった洋服は現在32枚になりました。 使わないかも?と思いつつ、ダンボ
スーパーのお菓子売り場とかでたまに見かける「奇抜な味」。 美味しくなかったらどうしよう…とかで多くの人がス
昨日、寝る前にCドライブからDドライブになったHDDのパーテーションを分割してみました 最近買ったPC雑誌の付属DVDからソフト入れて使おうとしたんだけど・・…
2020年9月21日(月)20:00 ~ 2020年9月26日(土)01:59の期間に開催されたお買い物マラソンで、売れた主な商品を紹介します。 ROOMを始めてから、何度もお買い物マラソンはありましたが、今回は調子が良く、過
世間では大学芋フラペチーノが 流行っているそうですが、 大学芋を作りました。いも、栗、かぼちゃ、大好きです。 良い季節になりました。今週のお題「好きなおやつ」です。大学芋といっても、 面倒なので、揚げません。こちらのレシピを参考にさせて いただきました。↓ さつま芋をオリーブ油で♪揚げない大学芋 by りーかる 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが339万品 砂糖なし!? 時短ポイント 物はなくても大丈夫 砂糖なし!? 【手順】 ①さつまいも切って、水に数分さらして 取り出して、水分をふく②フライパンに水、オリーブオイル、めんゆつ、酢 投入して混ぜる 砂糖の備蓄がないことに気が付きま…
小学1年生だけど、少年野球に入団しました。 我が家の一人息子は、4月から小学1年生です。 息子は、保育園のときからNHKのアニメメジャーセカンドの影響で野球が大好き。 ずーっと野球をしてきて、休日は父も母も相手をさせられて。 できない日は、一人で文句を言いながらピッチキャッチというネットを使って練習の日々。 そんな息子は、引っ越してきて新しい学校のグラウンドで練習している野球チームについに先日入団しました!! www.kiwigold39.com きっかけは、勝手に参加してた・・・んです。 学童にコマをしたいから遊びに行くと言って出かけて、帰ってきたときには 「今日、野球の練習してた!!」と大…
わが街にも 今年になってから、わが街でもウーバーイーツ の配達員の姿を見かけるようになりました。 お馴染みのリュックを背負ってますね。 いつの間にか、配達エリアが広がり、利用でき るようになっていました。 今度利用してみたいと思います。 なかなかバイトを始めない息子に、 自転車でウーバーの配達員をやってみれば?と 聞いてみたら、友達が始めたと言ってました。 リモート授業で、巣籠もり生活が続いている 息子、完全に運動不足です。 運動不足解消にもなり、良いのではないでしょ うか。 昨日のお昼ごはんあなごの蒲焼き きゅうりと卵の炒め物 白菜のお浸し ほうれん草ベーコン 味噌汁 息子から、野菜が多すぎ…
あなたはココナラ占いをご存じですか?ワンコインから占いができるサービスで、誰にも打ち明けることができない悩みを相談するのに便利なサービスです。そんなココナラ占い、方法がチャットと電話の2つの方法があります。今回は子育て中のママがココナラ占い
和気文具を見ていると金ペンが欲しくなる。 とっても素敵な文房具やさん、和気文具。 特にウェブマガジンを見ているともう、物欲が止まらなくなるので危険なのですが。 ずっと見ていて「良いなあ、素敵だなあ、私
お昼ご飯は 煮麺鶏ガラスープで作った煮麺スープに干ししょうがを入れて干ししょうがが美味しい!何に入れても美味しいし香りも味も強めで好きこれからはしょうが湯...
久しぶりのゴーヤ栽培。(関連記事「念願のゴーヤ栽培復活?だったのに・・・ / 最近の夕ご飯」)我が家の場合、受粉を助けてくれる虫がベランダに飛んで来ないので人工授粉が必須なのですが、一つだけ辛うじて付いた雌花に気がつかず、受粉に失敗(汗)。準備不足と条件の悪
お買い物マラソンでお得に買えた日用品が届きました☆ 前回、売り切れて買えなかった ビオレu 泡ハンドソープ業務用(2L)が、入荷してて やっと買えました 業務用2Lで、1,535円でした。 今、
この、白い、昨日の記事⇩に詳しくレポした、たためるタライ!!!とってもいいです♡私はほかの消耗品と一緒に楽天24でクーポン使ったりしてお得に買いました。こちら↑のお店も送料無料で嬉しいお値段ですよ。こんなに大きい物はいらないって方は、小さい物、楕円や、丸
あ、皆様どこから見てはるのかわかりました。(^^;)ffkuma@ffkumahttps://t.co/kR1LIjxCaG2020/09/26 16:37:55WeChatのQRコードから見れるようですが、当方WeChat入手して、登録の際に、電話番号入力を促された時点で引き下がってしまった…。(慎重)保留にしてます。はるとも(
我が家の玄関(^^) 菌を家に持ち込まないために、色々と対策をしています。 サンキュ!STYLEで家に【菌を持ち込まない!玄関でできる3つのコロナ対策】を 紹介しているのでよかったら覗いてみてください!よろしくお願いしま...
無印良品の一部の店舗でお菓子の量り売りが始まっています。一体どれくらいの量でいくらするのか?安いの?高いの?検証してきました。
今朝は、ダンナと一緒にビリーの散歩に森へ行って来ました〜。 最近、ちょっと肌寒くなってきた下町ロンドンですが・・・ 今日も風が強くて少し寒いので、厚めのジャケットを着て行きました。 そろそろ秋が迫っているようで・・・ あちこちでキノコを見かけました。 こんなにいっぱいキノコを見か...
ちょっと前なんですが ダニエルのカヌレを頂きましたずっと前に カヌレが 流行したとき 食べてから 時々見かけたら 買っていたけど ここ最近食べてなかったか…
お盆も過ぎて まだまだ暑いけど 朝晩の暑さが幾分ましなったと思いませんか?今年はほんま 暑すぎる夏です毎年思うのだけど(今も)裸族になろう!って思うんですよね…
暑いし 体調崩したよだから頂き物の高級鯛茶漬けで ちょい飯 ももっち家の献立頂きもの高級お茶漬けの素でちょいめしもなかに入った 鯛茶漬けの素と ジュレ?ジュレ…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。