お得情報
今日は、朝からお出かけしてきたのですが・・・ 待ち合わせ場所はココ。 ベーカー・ストリート駅前のホームズ像でした。 ベーカー・ストリートと言えばシャーロック・ホームズ、というくらい有名ですよね〜。 でも、今回はホームズが目的ではなくて・・・ 私のブログにも...
モノを減らして、スッキリとした家でのびのび暮らしたい…とは思いますが、何もないガラーンとしすぎた家は嫌なので、ミニマリストは目指しません。 でもこの分野だけは、胸を張って「私はミニマリストよ!」と言えるし、ミニマリストになって良かったことばかりでした。
ヘムちゃんの離乳食は3回食になりました。 レトルトのベビーフードに頼りっぱなしです。 自分で作るのはもっぱらお粥メインです。 レトルトの物は味見してみるとちょっと味付けが濃いように思うので お粥を足しています。
InRed特別編集 RoomClip素敵なお部屋実例 100 ROOMSというムックにわが家を掲載いただきましたー。
暖かいはずなのに寒く感じる雨の木曜日、WEEKEND SPECIALメルマガが届きました。
今年も例年通り、ユニクロのダウンを洗濯機で洗いました。 新しく買ったダウンコートは手洗い不可なので、クリーニングに出します。 関連記事(別ブログの記事です) 〓ユニクロのダウンジャケットをドラム式洗濯機で洗濯&乾燥|毎年この方法で一度もトラブルなし! 〓
本日世界選手権2019、男子SPです。TV放送は18:30~フジテレビ。blue_cosmos@BluecosmosH3/21(木) 16:00-20:57 男子SP男子SP(第1~第3グループ)男子SP ウォームアップエリア・Kiss&Cryライストhttps://t.co/P79EnIHUt418:33-第5G18:59-田中… https://t.co/3JPcCM1xa92019/03/
一昨日、夫がお休み、息子は午前授業だったので、お昼から三人で出かけました。久しぶりにパン屋さんへ。美味しくて安い焼きたてのパンを買って、無料サービスでコーヒーを頂き、息子はコーヒーは飲めないので水筒持参。外のベンチで食べていると可愛い雀たちが集まってきて
爪のお手入れについて少し悩んでいます。なんとなく、爪切りで爪を切ると爪が傷むというのは知っていて、そこで繰り返し使えるガラスの爪やすりを買いました。その時の話はこちらそれまでに買っていた粗い爪やすりよりもきれいに整えられて、クッション性のある爪やすりよりも短時間で形を整えられる。
こんにちは。ゆきだるまです。良品期間中の無印に、また行ってきました。買ったのは、クリア小物ケースです。白いコスメケースがよかったのですが、サイズが大きい物しかないようなので、こちらにしました。先日無印でアイカラー(ゴールド)を買ったので、アイシャドウチップ
こんにちは。*ライフオーガナイザー®*生前整理アドバイザー の手嶋 峰子です。 きょうは、*てんびん座の満月。満月の時刻:10時44分 *二十四節気の「春分」…
特売のイワシ 食品の値上がりが続いています。 サバ缶やアイスクリーム、ちくわやかまぼこ……これってじわじわと暮らしを圧迫するんですね。油断すると、だれでも赤字の家計になって、負債が増えてしまうかもしれません。 赤字を脱却したい! そんな50代の方へ暮らしをダウンサイジングする方法を、私の経験を元にお伝えします。 スポンサーリンク // この世はすべてサバイバル 子どもに自立を促す 貧乏は遺伝しないが、金銭感覚が似る 投資の前に貯金 健康に直結する食事はケチらない 服を買わずにタンスを発掘 お付き合いもそろそろ整理しよう 趣味も断捨離 まとめ この世はすべてサバイバル 冷蔵庫の残り少ない食品 私…
押し入れに詰めこんだモノは腐臭を放つ BS朝日の『#ウチ、断捨離しました!』が4月からレギュラー番組になることを、やましたひでこさんがご自身のブログで発表しました。 毎週水曜の夜9時からだそうです。 特番を見たことがあるのですが、一般家庭の実情に圧倒された感があります。 出演した方々は50代以降の中高年が多い印象でした。 断捨離の番組が好評なのは高齢化により、片づけが急務のためなのでしょう。 スポンサーリンク // 親の遺品整理が子どもの負担に ウチ、断捨離しました!魅力とは? ゴミが大量発生 片づけと慢性疲労症候群 まとめ 親の遺品整理が子どもの負担に 親の家の片づけが子ども世代の負担に 生…
ご訪問ありがとうございます36歳、専業主婦(2017年11月に入籍しました♡)バツイチの彼(養育費月6万アリ)と結婚式、妊活、将来のマイホーム購入のために貯金…
断捨離を本格的に始めて、早3年。 我が家もそれなりにモノが減ってきて、以前と比べたらそれなりに毎日がとても楽に…
朝、だんなが起きるのがわかったよ目覚まし時計が鳴ったからね でも・・・私は眠かった(´ぅω・`)ネムイ しばらく(  ̄_ ̄)ボーとしてたけど起きる事に 今日は…
今年から家計をつけ始めました。 今年に入って、家計簿をつけてみることにしました。 使っているのは、「自分でつくる家計簿」というものです。 シンプルなバインダーに、週間、月間など自由な使い方のできるシートや年間シートなどの書き込み用紙とクリアファイル、チャック式のポケットなどもついています。 ▼こちらで、自分でつくる家計簿を詳しく紹介しています。 www.kiwigold39.com 今日は、その中から週間の家計簿シートを紹介したいと思います。 1週間ごとに家計を管理すること。 基本的に、私は袋わけで家計を管理しています。 1週間分の食費と日用品費をお財布に入れて持ち運びます。 まず、週間欄の一…
読者になっていただけると、記事のアップ時にお知らせがきます↑季節の変わり目は、前の季節に使った物を片付けたり、次の季節に使う物を準備したり、家事が増える時期でもあります(^_^;)やりたい事はたくさんあるので優先順位をつけてこなしていかないと、先延ばししてしま
初めてニコプチという雑誌を買いました。 小学生向けのファッション誌です。 もっとおしゃれしたい。 もっと可愛くなりたい。 って、娘が最近言いまして。 ニコプチを買って、春服を買って、アクセサリーも買って、靴も、バッグも買いました。 欲しい物はどんどん湧いてくるようで、靴下も買わなきゃ、とか楽しそうです。 感覚過敏でも うちの娘は感覚過敏で、着られる服を探すのが大変だったのです、これまで。 おしゃれよりも着たときの感触があちこち気になってしまって、なかなか買えない。 年々酷くなっていくのを心配してました。 「これ裾のとこ気にならない?大丈夫?裏の感触はどう?」 とか試着室で聞いてたら、 「おしゃ…
先日の楽天スーパーセールで買っていたベビーブラシが届きました! この記事の中で>紹介していたのは Faller社製と書いてあったのですが、注文の段階で、こちらのショップがドイツへの買い付けのため長期出張で 発送が3週間ほど先になると分かりました。 待っていても良かったのですがそんな良いブラシなら早く使いたいと思っ…
使わないけど捨てたくないモノ ってありますか?
なぜ家が片付かないのか(4)
すぐこのありさま(´;ω;`)片付けビフォーアフター
捨てるしかない服の活用方法
家をゴミ屋敷にしないために、処分したもの
引越しでいつも以上に片づけスイッチが入った西洋占星術的理由!
ズボラな私が考える汚部屋からの脱出手順
【断捨離】毎日1つ空間をスッキリ調えていこう
不要な書類の処分にお勧めの日
グサグサ刺さる「28文字の片づけ・捨てかた」
片づけ・一棚・ビフォーアフターとダンナ作夕飯と介護川柳?
【片づけ】最低限これだけは習慣化しよう!
捨てられない服
出しっぱなし、やりっぱなし……【ぱなし】をやめれば部屋は片付く
捨て活で後悔する原因と対策を考えてみた
別に改まって、書くことなんてないかもしれませんが、世界選手権に突入すると、ボヤいている暇がなさそうなので、今の内に書いておきます。ここ数ヶ月、考えていたのですがもしかしたら、今、一番心を痛めているのは、スケートそのものを好きな人たちではないかと。技の見分
3月中旬なのに2日続けて雪が降った先週土曜日、 そのせいもあってか?なかなか風邪が治らず(未だに治ってません) 鼻をぐすぐすしながら(未だにぐすぐすしています) コストコ札幌倉庫店へ行ったら今度はどんどん右膝が痛くなってしまったので 必要なものだけささっと見た回った我が家のコストコ購入品です。
こんにちは。*ライフオーガナイザー®*生前整理アドバイザー の手嶋 峰子です。 先ほどまでココロがざわつき落ち着かない状態でした。 私が運転していた2台前の車…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
最近、ティッシュの見直しをしました。 毎日使う消耗品のコスパが気になりまして、単価を計算したのがきっかけ。 上の写真は、買い替えたもの。 無印良品の紙ケースと、LOHACOで買ったアスクルのミニサイズティッシュです。 省スペースでちょこっと使いに便利だから、洗面台の棚にはミニサイズを。 ほかは普通サイズの箱ティッシュを使っています。 新旧の紙ケース比較 無印良品クラフトティシューボックス・組立式・卓上用 税込250円 リニューアルで改良されてました。 左が旧型、右が新型。 引き出し式で、詰め替えやすい。 外箱内箱の二重構造で、しっかりした作り。 取り出し口が細長く、ギザギザだった縁が綺麗な切り…
一昨日はお友だち親子と遊びました。子供たちが遊んでいる間、教育についての話に。友達の家は中学受験は今のところ考えていないのですが、それでも最近はかなり焦っているそうで・・・。受験をしなくても、受験をするような子たちとの学力差がこれから先、心配で不安なよう
楽天スーパーセールで購入した靴ベラ。直ぐに届いて、我が家の靴箱上にスタンバイしてあります。購入したのは、こちらの真鍮×栃木レザーの靴ベラ。 手に取りやすい大きさ
ご訪問いただき、ありがとうございます。整理収納アドバイザーの加藤菜美です。今週卒業式という方、多いのではないでしょうか^ - ^お天気良いといいですね♪桜も、…
いつもご覧いただき、ありがとうございます。整理収納アドバイザーの加藤菜美です。ずいぶんとブログご無沙汰してました(・・;)1か月ぶりです…(^^;;息子の大学…
ご訪問いただき、ありがとうございます。大田区を中心に活動してます整理収納アドバイザーの加藤菜美です。予報通り、東京にも雪が降りましたね、でも道路に積もるまでい…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、4歳の娘と3人で暮らすワーキングマザー、chizu です。我が家は、パルシステム・生協をフル活用してなるべく料…
週末は洋食DAYの我が家 土曜日の前菜は 生野菜にに生ハムを添えてパルミジャーノを乗せたサラダ(←定番毎週食べるやつ) メインはニンニクタップリのパスタ 日曜日は アスパラガスのビスマルク風 新じゃがの粉吹きにスモークオイルサーデン トマトとレッドオニオンのドレッシング クラッカー添え メインは買ってきたピザ 週末楽ちーん じゃがいもとスモークオイルサーデンを一緒に食べたり オイルサーデンにトマトとレ...
21(木)20時から楽天お買い物マラソンが始まります。 今回は食事作りをラクにするために、思い切ってキッチンの大物家電を買うことに。 ルールやお得なクーポンも合わせて紹介します。 スポンサーリンク 目次ヘル
ミニマリスト志向の私ですが、断捨離すべきもの・・・まだまだ家の中にあります。 今年は特に、書籍類とキッチンの不用品を断捨離しよう、と思っていて、最近また処分しました。 断捨離したもの・キッチン キッチン関連で断捨離したのは・・・ 水筒 サーモスの水筒、自分用。 沖縄に移住してすぐに買った気がするので、8年近く使っているはず。 出かけるときには必ず水を入れて持っていくのですが、最近、角度によって本体そのものから微妙に水漏れするようになってしまい。 車の中のコップ立てに立てて置いておくぶんには使えるので、水漏れするようになってからもしばらく使ってましたが、バッグに横向きに入れて持ち運べないとやっぱり使えない。 というわけで、断捨離。 新しい水筒はとりあえずすぐは買いません。 手持ちのプロテインドリンク用のシェイカーや、スープジャーでしばらく代用してみようかな、と思ってます。 保冷剤 主に旦那が使っていた大きな保冷剤。 彼は、毎日の弁当をクーラーバッグに入れて職場に持って行っているのですが、ある時弁当箱に謎の青色の水が付いていて「?」と思ってましたが、この保冷剤の内容物が漏れ出していた様子。 ということで断捨離です。 まだ、同じような保冷剤が冷凍庫に入っているので、新しい保冷剤は買いません。 断捨離したもの・書籍・CD 書籍は、2月にも断捨離した記事を書きましたが、引き続き断捨離中。 本、ムック本、雑誌を合わせて7冊ほど。 古本屋で買い取ってもらいました。 (これは数百円でした) それからCDは古いもの(20年以上前にリリースされた海外アーティストのもの)を一枚だけ断捨離。 写真はないのですが、オークションで3000円程で落札されてラッキーでした! 最後に 買い物はあんまりしないし、モノは増やさない努力はしているつもりだけど、まだまだ処分すべきものが家の中にあります・・・。 今回は明らかに使えないものを捨てたので(キッチン関連)、捨てるのは簡単でしたが、問題は使えるけどあまり使わないもの。 そういうアイテムも厳しくチェックして、もう少しモノを減らしたいと思います(^^) 少ないモノで暮らす シンプルで機能的な生活 もっと心地いい暮らしがしたい! ▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼ ミニマリストになりたい
先日、娘の新生活の道具を 運搬して 和室が スッカラカンになり寂しいです・・・・ (ノД`)・゜・。・・・と 綴りましたがその時の記事↓ ↓ ↓そんな ス...
朝、目が覚めて、だんなが起きて行くのがわかった でも(´ぅω・`)ネムイので、しばらくの間は(*゜‐゜)ぼぉー・・っとしてた しばらくしてから起きたよ 朝ドラ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日は、とある企業様からのご依頼でわが家で取材&撮影でした。(詳細はまだお伝えできませんが、書けるようになったらご報告しますね)プロのカメラマンさんのカメラ。「きゃ~~かっこいい😻」(ミーハー) 撮影取材は初めてでしたので、朝からちょっとキンチョーしてました💦でも、みなさんとっても親切にしてくださって終始なごやかに進みましたー。楽しすぎて、余計なこともしゃべりすぎた感が…😅
3月21日20時から、楽天市場のお買い物マラソンが開催されます! エントリーは不要ですが、お得なクーポンなどは事前にゲットしておかないと(*^▽^*)
だんだん白髪が気になるお年頃になり・・・ ↓↓↓ 更年期障害に効くハーブ 40+女性のサプリ 小さなツルツル部分が消滅! いよいよカラーリングをした方がいいのかも、と思うようになりました。 でも、頭髪全体で白髪がまだ少ない状態で、白髪があると目立つ・・・ とい...
さて、午前の公式練習と、記者会見が終わりました。怒涛のようにニュースが。。。はあ、ついて行けへん。少しの間、寡黙にニュースを並べます。まずは、公式練習から。Xinhua Sports@XHSports#YuzuruHanyu is skating in morning practice at #Saitama #world_figure https:/
札幌もやっと暖かくなって、今日はスニーカーで出かけられた火曜日、 Hello Springメルマガが届きました。
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。