お得情報
初心者でもわかる!NISAでS&P500を買うときに知っておきたいこと【4月23日】
初心者でもわかる!NISAでS&P500を買うときに知っておきたいこと【4月23日】
お金も無い体力も無い 60代になって回復不能なほど疲れるようになりました
収入が不安定な時の家計管理法:安心して暮らすための実践ガイド
メルカリの値下げに対する断り文をAIに考えてもらったら神だった件
【家計年次報告】我が家の資産は1年間でどのくらい変化したのか【2025年3月期】
今年はいつもより早いけど開催中Amazonスマイルセールでお得にアイツの対策を済ませました
レベルアップするパン・食費月8万円 4人家族の晩御飯
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年4月
「○○だけ」はキケン!収入源は□□が大事
夫の還暦祝い、10㎏ 9,000円の韓国米を誰が買う?
一か月の買い物記録・思い出したように公開
余裕がない4人家族のやりくり費
ちょうどよいところ
弱り目に祟り目…続く出費に悲しくなる
昨夜は眠れましたか?私は2時ごろ蚊の攻撃で目覚めてから、もうダメでした。でも今日も元気よくスタートさせます!今日は、狭い洗面所をスッキリさせ広く使うためにしてきた片付け方を、ざっくりまとめてみました。真夏は、歯磨きの回数が増える私です。口の中がスッキリすると、いくぶん涼しく感じると思うのですがいかがでしょうか。狭い洗面所でもスッキリさせて広く使うわが家の洗面所は狭く、収納ラックも小さいため、しまっ...
難病の友人 レミケード投与してもらい 徐々に口内炎が良くなっています だんだん食べられるようになり 飲み会でさっそく 食べ過ぎ 体重が少し増え リバウンド気味に! 脂肪肝をよくするために BMI目標22です BMI25.5から少し 増えてしまいました ▼ダイエットの理由は深刻です usahouse.hateblo.jp でも トマトジュースも 頑張って飲んでます 最初は マズイ! と思いながら飲んでいたものの 1年のんでると なんとも感じなくなったそうです なれって不思議! 野菜嫌いが1年も トマトジュース飲んでるとは エライな・・・・・・!! わたしのダイエット 2キロ減目標のうち 1キロよ…
去年、母と伯父を見送ってから、なんか家の中がごちゃっとしてきました。小さいモノがちょこちょこと溜まっているのです。かさばらなくて、小さくて、使えそう(と、私が思っている)なものが特に。整理整頓をしようと思ったら、すぐにできるんですけどねえ。。ついつい面倒で、な~んか伸ばし伸ばしにしてしまう。私の悪いクセです。クリアファイルもそうでした。クリアファイル、4つあります。これを先週、手放しました。一部、...
最近ものを買っているのでぼつぼつ不用品も捨ててます。ということで最近の捨てるものリスト。まずはこちら。フライングタイガーで2年くらい前に買った包丁。お値段2本で300円!切れ味が悪くなったので処分。砥石とか使えればいいんだけど研ぐ自信がないのよね・・・一応↑の
毎日使う台布巾*我が家の 台布巾は今まで 無印の落ちワタふきんを 2枚重ねに 縫い付けて台布巾とし・・・テーブルの上キッチン台を 拭いていましたが・・・私...
暑い日が続きますね^^; こどもたち(中1・小5・小3)の夏休み、 本日8月7日でようやく折り返し地点です! 専業主婦である私の体力・・・というか精神力が持ちません^^; さて、日中こど
収納ラベル*ゴミ袋やポリ袋などの消耗品を使いやすく収納*100均の収納グッズに!
「あってもなくてもいいものは ないほうがいい。」 相田みつをさんが短歌のお師匠様から 教わって衝撃を受けた言葉だそうです。 にんげんだもの [ 相田みつを ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 長い詩から、なくてもいい言葉を削って削って たくさんの胸をつく短い詩が生まれたと聞いて 人の暮らしも、どこか似ていると思いました。 あってもなくてもいいものを減らしていけば 残った大切なものたちが際立ち より輝くはず。 一方で「この世に無駄なものなど1つもない」 という考えは、一見相反しているようでいて 結局同じことのような気がします。 今までの私のたーくさんの無駄なあれこれ。 …
紙物、たまりますね。私の場合、裏面が白かったら、メモ用紙として使うので、置いています。それ以外は処分です。普段はそんなにたまりません。ところが、母と伯父を去年見送った際、特に伯父関連は、相続関連の書類や不動産売却までありました。その時に取り寄せた参考資料や、書類が多かったのです。その時、裏面が白いのが多かったので、取っておいたんです。そうしたら、1.5cmぐらいの分厚さになっていました(;^_^A裏面が白紙...
なかなかクローゼットの片付けが進まない自分に ちょっぴり活を入れなきゃと思って、 ゆるりまいさんが著書の中で紹介されている 「妄想ショッピング」をやってみました。 自分のクローゼットをショップに見立てて それらの服を持っていないと仮定したとき お金を出してもう一度買いたいと思う服を ショッピングするつもりで選び取っていき 売れ残ってしまった服はどこかイマイチな服 という風に明確に手放し候補を自覚できる方法。 「捨てる」ものを選び出すのではなく、 「好き」を選んでいくのっていいですね♪ 冬服を全部出すのは、面倒だったので(・・*)ゞ 今日は、今の季節の服だけでやってみました。 まず選んだのは、大…
なにもない生活、自由な時代、生きづらい人。なにもない、とは文字通りの意味で、ものもなければ約束もない、すべきことなど何もない。今の日本は夢と希望に満ち溢れた状態にはなく、閉塞感漂う。けれど、私みたいなデタラメな人間でも特段責められることなく
去年、母と伯父が亡くなり、あわただしく過ごしている中で、家の中が少しゴチャッとしてきました。そこで、少しずつ整理整頓しています。ところで、趣味のモノ、ありますか?こちらもたまるモノですね。私の場合は、切絵です。切絵って紙一枚の小さなモノなので、薄くてたまりにくいものではあります。でも数がたまると、小さくてもかさばらなくても、うーん・・・・・・(;・∀・)溜まってるぜ!な状態に。なので、人にあげたり処分...
ブログ開始直後にはじめてみた1日1捨て。 7月も毎日続けることができましたヽ(*´∇`)ノ もともと「手放す」ことはとても苦手で 何でも取っておきたくなる貧乏性です(・・*)ゞ しかも最近は明らかな不用品が減ってきて はじめたばかりの頃に比べると、 「1日1捨て」がレベルUPしてきている感じ。 手放すモノが何も思いつかない日もありましたが サボらずにきちんと続けたい!という思いから、 思い切って手放せた日も。ブログの力は大きい。 こうして写真で振り返ってみると、 大したモノを手放しているわけではないのに 手放す前は、みんな「いる」って思ってた。 手放した後は、不思議と客観的に見れて 手放してよ…
リネンワンピを手放した理由 ショート丈を買ったのは むっちゃんフェンスを跨ぐためでしたが フェンスを跨ぐことが ほぼなくなったため ワンピの出番はなく メルカリでお譲りしました 中古を買って 着て 譲る 資源を有効利用してる気分です アラフィフミニマリスト 下半身冷え対策のためにも ロング丈が一番です アームカバーを手放した理由 当然使うつもりで買いましたが 同素材の ショートショートジャケットを着るため 出番皆無で お譲りしました サンバリア100の UV対策商品は人気があり 購入価格と同額でお譲りできました ▼選択しても遮光力が変わらず、ありがたいです usahouse.hateblo.j…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。