夫が付ける親子3人家族の家計簿(2025年6月分)
夫が付ける親子3人暮らしの家計簿(2025年5月分)
高すぎるガス料金がようやく落ち着く…。3人家族のガス料金をまとめて振り返る。
【家計簿公開】2月家計簿/都内住みの3人家族の生活費/手取り60万円台//手書き家計簿/節約専業主婦/
【徹底解説】米5キロは何グラム?何合?何人分?家族構成別の目安も紹介!
【家計簿公開】2025年スタート!/都内3人家族のリアル生活費/手取り60万円台/収支改善取り組み中
小学生と行く家族旅行、宮古島3泊4日プラン!
今月の食費。冷蔵庫空っぽすぎる
【家計公開】2024年本決算 隣の家計簿覗いてって!
今月も食費大赤字!11/20から12/19
3人家族食費9/20-10/19
家族3人暮らし・270ℓの小さな冷蔵庫で活躍中のアイテム3選!
ブログのコメント・表示方法を変更します!
2024年上期(1月から6月)の支出について振り返る
【支出公開】40歳3人家族/2024年6月支出まとめ
60代オジサンの人体実験!家計簿&体重グラフを毎日更新【6月12日】
さようなら、27年間一緒だったカラクリ時計。あの日の「タイタニック」が流れた時から…【6月7日】
自宅筋トレ×カロリー収支×家計簿で“夏の引き締め計画”始動!【6月6日】
カロリー収支で体重は本当に維持できるのか?第9週の家計簿と体重グラフ公開!【5月26日】
「カロリー減らしてるのに痩せないのはなぜ?」:厚生労働省が出した2025年の食事摂取基準から読み解く!
芽ひじきで鼻水が止まらない!?無機ヒ素の真相と安全に食べる方法【5月20日】
ヨウ素が爆増!? ChatGPTの栄養計算にびっくり【60代ダイエット実験】【5月16日】
「カロリー計算って意味あるの?」をグラフで検証|60代オジサンの人体実験ダイエット!【5月12日】
「カロリー計算って意味あるの?」をグラフで検証|60代オジサンの人体実験ダイエット!【5月12日】
実は変わってた!?カロリーと塩分の摂取量|2025年の新しい食事基準
雪の日も空腹も乗り越えた!新しい仕事とZUMBA挑戦記【4月29日】
【ニンジン冷凍&作業台DIY】発芽玄米生活を快適に!ラミネートフィルムで水濡れ対策も【4月27日】
富有柿・リンゴ・ニレケヤキを種から育てて植え替え!バルコニーで果樹ガーデニング再始動🌱【4月19日】
面接当日、謎の43円に翻弄される朝【4月11日】
霜取りに始まりZUMBAで締める|食材整理と60代のリアルな一日【4月6日】
【7/6】業スー/自転車のアレコレ【3,680円】
【自転車タイヤ交換】在庫なしからの即日対応!【9,800円】
【2025年6月出費まとめ】節約からの卒業を検討し始める【4.5+2.5万円】
【2025年6月の食費+αまとめ】マヨネーズにお菓子抑制効果あり?【43,997円】
【7/1】歯の定期検診/歯ぐきの状態を写真で記録【2,290円】
【6/27】名古屋お出かけ/行列のさばき方【1,020円】
【6/25】業スー/マイナンバーカード、iPhone X(iOS16)に非対応【2,866円】
【6/23】アーモンド/18日のバニラビザ支払いで11%還元【1,720円】
【6/14-18】卵&業スー/未使用クレカを解約した【5,974円】
【6/20】ウエルシア&カルテット切符/”木を見て森を見ず”的な【4,826円】
【6/13】マヨネーズ/保存方法の表示がややこしい【214円】
【6/12】業スー/エヴァ初号機とエンカウント【1,702円】
【2025年5月出費まとめ】外部要因に影響を受けすぎている【5.5万円】
【2025年5月の食費+αまとめ】推定不健康状態に陥る→健康のありがたみを再確認【35,691円】
【6/6】どら焼き&シュークリーム/歴史に思いを馳せる【277円】
50代で熟年離婚しました。心豊かな幸せ老後を目指して日々奮闘中!老後に向けて小さく暮らす離婚後の生活費や、家の片付け・断捨離についても詳しく公開しています。こころ穏やかにゆったりした気持ちで健康に暮らすことを一番の目標にしています★
旦那の手取り17万円で節約生活中(^^) お金はなくても心は豊かに! を目標に毎日楽しく過ごしています(*´ω`*) 日々の節約生活の他、ポイ活や懸賞活動についても更新していきます☆ よろしくお願いします(*^^*)
大量のジャガイモ玉ねぎキュウリに悩む 備蓄米と根菜で冷蔵庫はいっぱい
この前息子が来た時に「知り合いにもらったけど多すぎるから」と持って来てくれた 大量のジャガイモと玉ねぎときゅうり。 きゅうりはお漬物にしか使えない太さ。 怪我してるところはまだまだ痛いけど、これを何とかしなきゃ・・・と 洗ったきゅうりを全て
逃げ出したよ『介護のための専業主婦なんだからシモの世話くらいやりなさいよ』と言われましたよ^_^
本日2度目ましてマクドナルドに行きました〜🤗話題のマックフルーリーLOOKコラボ最初からこんな感じでしたSNSで話題だっただけあってストロベリーチョコレートが…
共働きからの年金多め叔母さんの食費&息子にとっても年収控えめ夫はお父さんではなかった
昨日義父弟嫁さまもとい英子ママが朝から我が家に来てくださり息子をくら寿司に連れて行ってくださいました🥹 旦那がしばらく土日祝日と休みが無いので土日祝はばーちゃ…
高菜そうめんチャンプルーで元気をつけていざゆかん。 んで今日も今日とて労働。 高菜うめぇ。 あ。そういやこないだ 入社が決まっていたのに初日ドタキャンした女性が居て どういうこっちゃ〜みたいな日記を書いたのですが torikosan22.hatenablog.com なんとひと月の時を経て 再び「働きたいのですが」とその女性から電話が来て 再面接を行った末 ふたたび入社が決まる、という 急展開が実はひっそりと起こっておりました。 突っ込みどころありすぎてワロタ。 初日ドタキャンした職場に平気で顔出せるメンタルも凄いし それを採用したウチの職場も凄くないですか。 スタッフ的には『絶対ヤバい奴だよ…
仕事帰りに寄り道してなかなか寄ることできなかった産直市場に行って来ましたスイカは熱中症に良いと聞きますわたしも大好き曲がったきゅうりは5本で120円じゃがいも詰め放題150円!なす4本で130円棍棒みたいなズッキーニも発見見るだけでも楽しい...
スーパーの駐車場からおばあちゃんが出てきた自転車を押しながら歩いていてよろける気配はないけれど進んでいくのは、車道のど真ん中追い越したくても追い越せない1台、2台、3台…と車がどんどん詰まっていくおおお…おばあちゃん!!歩行者の私ですらオイオイと思うんだから車のドライバーさんの心中やいかに...
2025.6 家賃…30,220 電気代…3,616 水道代…4,960 通信費…4,966 食費…13,105 交際費…7,328 日用品…3,546 交通費…1,070 衣服等…4,352 たばこ…540 国民年金…前納済み 健康保険…111,400(1年分) 計…185,103 ・家賃 家賃30,000+引落手数料220 ・電気代 1,870+深夜電力 1,846 ・通信費 キャリア 553+wifi 4,413 ・日用品 洗濯洗剤、オールインワンジェル、ブラックキャップ等 ・衣服等 Tシャツ、ボディバッグ 5月に引き続き6月もわりと規制緩和気味でお金を遣った気がしますな。 酷暑に向けて…
食費節約のため業務スーパー2軒訪れて驚きました&心配になりました節約専業主婦わたくし
本日2度目まして土日はばーちゃんがデイサービスお休みなので外には出られないもんでささつまいもを玄米モードで炊いて包丁でスライスノンフライヤードライモードで50…
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近契約社員として再就職しました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。今年中に今の勤…
先日息子から届いたメッセージでビックリしました・・・大学の先輩がネットに上げてはいけない画像をアップしてしまった影響で 単位取り消し処分 こんな…
ポイ活に対する正直な気持ち:本当に価値があるのか?「ポイ活って無駄なものも多いな」「ポイ活に時間を使っている自分がバカバカしい」と感じる瞬間、それは決してあな…
PRお買い物マラソン✨エントリーはこちら ⬇️⬇️⬇️ エアーフィット ハイウエスト ガードル 3枚組 送料込み1180円さらにポイント5倍!3枚組 …
今日限定【2,500円以上割引セール】半額以下の調光サングラス、オルナ、明太子、和牛、帽子など
ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。二馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金/進学資金の貯金と節約頑張り…
PRエントリーはこちらから⬇️⬇️⬇️ ブラ紐 隠し インナー 3枚セットで1000円! ➡️こちらからブラックまたはホワイトからお選びいただけます!…
住宅ローン7000万円完済めざして〜ミドフォー専業主婦の節約とポイ活
約7000万円の住宅ローン完済時、夫は70代! 大学生2人と高校生1人の子供の教育費を捻出しながら、できるだけ早いローン完済をめざします。 遅ればせながら節約とポイ活を始めたミドフィフ専業主婦の記録です。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)