【杉並区】Aさんの庭【トトロの住む家】
【青梅】赤ぼっこ つつじの群生と山頂からの大展望!駅から登山
雪だ
つみネコとトトロとドラえもんの猫集会とかぎシッポ猫ちゃんです~~(=^・^=)
ノリタケの森 ( ᴖ ·̫ ᴖ ) となりのトトロ 絵皿など
雪だ
*トトロのこと仲間だと思ってるウサギ。
森の恵み
これは雪ではないのですよ
梅の花びら
芸備線の旅④ 向原 トトロ公園
★スタジオジブリ責任編集『宮崎駿イメージボード全集 3 となりのトトロ』(岩波書店)、いよいよ2025年3月5日発売! #ジブリ #宮崎駿
トトロ@白髭シュークリーム工房
2025年の手帳
石垣鍾乳洞 [ ' ‐ ' ] トトロ鍾乳石 ライトアップも
今週のデイトレード反省会(毎日が微妙)
取引するチャンス(2025/5/23のデイトレード記録)
微妙な相場(2025/5/22のデイトレード記録)
無理する必要はない(2025/5/21のデイトレード記録)
38,000円辺りが重い(2025/5/20のデイトレード記録)
ブルームバーグのおかげで(2025/5/19のデイトレード記録)
今週のデイトレード反省会(相場の流れに変化?)
軟調かなと思ったけど(2025/5/16のデイトレード記録)
GDスタートだったけど(2025/5/15のデイトレード記録)
デイトレお休み(2025/5/14のデイトレード記録)
株を買わせてくれ(2025/5/13のデイトレード記録)
バカになって買う時間がない(2025/5/12のデイトレード記録)
四季報精査の際のポイントを教えてください。
今週のデイトレード反省会(毎日GUスタート)
トランプショックの傷が癒えてきました 資産運用状況(2025年5月9日現在)
今日は土曜日この1週間何かと予定が入っていて忙しい思いをしただけになんとなくホットした朝朝の用事を済ませて玄関ドアを開けたアプローチの掃除をして気になる草を素手でむしるこんな何でもないことが自然にできるようになったことに驚いて一日が始まった体調がまだ安定していないけどアプローチの掃除もできた雑草も気になって手が自然に草の根っこを引き抜いていた無理をしないで少しづつ少しづつかな家に入り牛乳を温めて大匙1敗のはちみつを入れていただく朝の至福の時間それから食事の支度食事制限があるからいつも同じような食事今はそれにもならされてしまった(笑)今日の夕飯はフグと豆腐とねぎの煮つけ土曜日の朝
もうすぐ八戸です!半年ぶりなのが嬉しい♡今回は最近話題にさせていただいている一守書店さんのイベントに参加いたします。 イベントのご主催はヒロ・ヒライ先生です…
昨日は、八戸商業高校関東支部さまの同窓会でしたが、私はイベントに出演するため、今年は断念。夜の部に参加させていただきました。今年もお祝いして頂きました毎年あり…
先日行った花菜ガーデン(平塚市)でお気に入りのクレマチスを見つけました名前を事務所の方に教えて頂きました【エミリア・プラター】我庭で満開のクレマチスは植えて何年になるかな、思ってた色とはちょっと違いました昨年家庭菜園を止めてから少し花の手入れに熱を入れたからか?今年は今までにない花付きの良さです※フェンスに這わせている我家のクレマチス花付きが悪ければきれいさっぱり植え替えしますが今年の花付きを見ると気持ちが揺らぎますいっそ2本植えもありですが如何せん狭い場所、2本植えてつるを這わすのは厳しいかなぁーお気に入りのクレマチス見つけた~♬
気温が一気に上がり初夏並みの暑さになっていますまだ5月中旬なのに今からこんな気温で今年の夏はどうしましょう庭の花も夏の花が咲き始めましたアルストロメリア、ベゴニアセンパフローレンス、ダールベルグデージー・・・こぼれ種から発芽のジニアの幼苗も大分大きくなりました5/1に種まきしたベゴニアセンパフローレンスが20日経ってようやく発芽が始まりました自家採取の種なので自然交配を繰り返しているから昨年咲いた色が今年も咲くとは限りませんま、いろんな色があって自家採取の種は楽しい面もあります今種まきした芽は順調に生育すれば今年の秋に開花するかもしれませんバックヤードでは出番待ちをしている苗こぼれ種からの苗ですから0円苗です庭作業・ベゴニアセンパフローレンス発芽
近いのにまだ一度も行った事がない花菜ガーデンへ行きました朝方まで雨が降っていたので人が少ないはず、行くなら今日だ!確かに人は少なかったですが・・・雨上りのお花はお辞儀して花びらは散り放題で珍しい品種も多くありましたシックな色合いが素敵(^^)見頃少し過ぎって感じですもう少し早く来るんだったと・・・※5/12撮影バラより他に咲いている花はないかと花カレンダーを見ましたがこれといってないバラとのコラボでクレマチスは咲いていますkutakutaのお気に入りのクレマチスがありました事務所で名前を調べて貰って販売している園芸屋さんを教えて貰ってこれだけが今日のお出かけの収穫でしたでも、フレイル予防にはなったはず、これが一番の収穫、お出かけして良かった(^O^)花菜ガーデンへ
昨日は、八戸商業高校関東支部さまの同窓会でしたが、私はイベントに出演するため、今年は断念。夜の部に参加させていただきました。今年もお祝いして頂きました毎年あり…
【進研ゼミ】チャレンジタッチタブレットの退会後の使い道!返却か活用か?
進研ゼミのチャレンジタッチタブレットは退会後にどうするべきか?どのような使い道があるのか?再入会を考えているかどうかでも退会後の使い道が変わってきますので、状況に合わせてお得な活用法から注意点まで具体的に解説しています。是非、ご覧ください。
私はストレートな女性で恋愛対象はストレートな男性。 2021年度、これから毎日、私の目に留まった「ご縁」に関する言葉を18:00頃に1つ投稿していきます…
今日は土曜日この1週間何かと予定が入っていて忙しい思いをしただけになんとなくホットした朝朝の用事を済ませて玄関ドアを開けたアプローチの掃除をして気になる草を素手でむしるこんな何でもないことが自然にできるようになったことに驚いて一日が始まった体調がまだ安定していないけどアプローチの掃除もできた雑草も気になって手が自然に草の根っこを引き抜いていた無理をしないで少しづつ少しづつかな家に入り牛乳を温めて大匙1敗のはちみつを入れていただく朝の至福の時間それから食事の支度食事制限があるからいつも同じような食事今はそれにもならされてしまった(笑)今日の夕飯はフグと豆腐とねぎの煮つけ土曜日の朝
今週の活動を、つらつらと書いておきます。 18日(日)は、午前中はさぬきうどん研究会の総会に出席し、午後からはさぬきマルシェ in サンポートで買い物をしました。 なお、夜はすでに書きましたが、坂出市議補選の結果待ち(当選!)でした。 19日(月)は、
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)