壁際族に花束を(角川書店)
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
昔の日本人はUFOに乗っていた!? 古代日本と宇宙の関係
死ぬ間際に残したいものは
4月だ。早いねー
本の記録(2025-03)
書籍:Simpleより「シンプルにするか、滅びるか?」
新宿御苑の満開の桜!
夢を叶えたいなら、お金の勉強をしろ
鈴木由美著「中先代の乱」!一族再興に生涯をかけた若君"北条時行"の鮮烈な生き様
読書する人としない人の差は?実は大きな違いは1つだけ
酒を飲みたくない一番の理由
月と星の小説2冊 読みました。
益田ミリの本で見つけた頑張りすぎない生き方【3月の本・オマケ】
読本:イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!心理学
【トランプ関税延期】 交渉カードとしての関税実施?だけなのか
ご覧いただきありがとうございます。昨日のトランプ関税の影響により日経平均は1,000円超安、筆者の保有銘柄も打撃を受けたところです。そんなトランプ関税ですが、昨夜アメリカ時間でのメキシコ・カナダ首相との電話会談にて約1ヶ月の延期となりました...
ご覧いただきありがとうございます。本日、日経平均1,052円安、所持銘柄も等しく安くなっています。さて、不安が募るところではありますが、下落を受けて以下2つを買い増し。5334 日本特殊陶業 4,840円代で買い増し ➡ 終値4,773円(...
トランプ関税の影響が出始めてしまった 買戻しには早かった・・・
ご覧いただきありがとうございます。筆者はFIRE生活を国内個別株の高配当銘柄からの配当収入で成立させています。先日、決算を控えた5334日本特殊陶業をメインに買戻しをしました。決算内容はコンセンサスを上回る悪くないものでしたが、タイトルのと...
FIRE資産形成のトリセツ 貯金20万円から不動産投資で億り人
株式投資で1億円を達成し、起業後、大失敗。貯金20万円から再びサラリーマンに再就職し、不動産投資を始めた。不動産投資5年目で手残りの家賃収入が給料を上回りFIREを達成。サラリーマンができる資産形成術の内容を書いています。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)