お得情報
<蔵出し茶ーちゃん>モナリザの不適笑
今日は自分の得意分野で 過ごそう~(^_-)-☆
娘のところでお誕生日を祝ってもらいました^^
【大人のフルート】先生への感謝と新しい先生と!
癒しと手間の絶妙バランス!メダカ飼育にハマった50代女性の2年間リアル体験記
投稿ネタ #苦手だったものが〇歳で食べられた
今日も バタバタだったな・・"(-""-)"
朝から~(^^)/
4歳の生徒さんのピアノとリズムうち
<頑張る茶ーちゃん>ハーネス練習その2
このクリエイティヴさが好き!
今日は・・ラーメン(^^)/
東の風・・(^^)/
<頑張る茶ーちゃん>ハーネス練習その1
【キンダーブリッツ】体験からご入会へ~!
今週アタマのこと。障害年金のことです。 私は自分でやらずに、社労士さんにお願いして申請をしてるんですが、電話が来たんです。社労士さんから。 スマホの画面に表示された社労士さんの名前を見て、一気に興奮。 申請から後数日で2ヶ月というところ。 結果が出るまで大体3ヶ月と聞いているので、早すぎる!なんの連絡?とプチパニック。 電話に出てみると、社労士さんが進捗状況を調べてくれたとのこと。 もう審査は終わったということでした。 ただ結果はまだわからないという事で、もう少し経ったらまた照会してくれるらしい。 でも、審査が終わってるということで、今月中が来月初めに通知が送られてくるそうです。 結果はまだ分…
障害年金のことなんですが、無事通りました。 昨日、年金証書が届きました。 あれ、普通郵便で来るんですね、びっくりしました。 あんな大事なものが。 封筒を開けて、中に入っている証書を見つけた時は『ほんとに通るんだー!』と思いました。 とっても嬉しかったけれど、意外に冷静でした。 やっぱり社労士さんに頼んだからですかね、いける気がするー!と思っていたからかなぁ。 通ってくれなきゃ社労士さんも、ただ働きになってしまうので、きっといけるんだろうなと。 申請から年金証書が届くまで、ほんとに早かった。 初めて社労士さんに相談したのが10月末。 書類を揃えて申請したのが12月17日。 年金証書が届いたのが2…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。