お得情報
3カ月に一度 歯医者さんへ行っています。 歯石を取ってもらったり 歯を磨いてもらいます。 虫歯がないのは結構なんですが 費用がね・・・ まあ3カ月に一度という事は 1か月にしたら1,000円もしないのですが 溜息が出ますね。 内科も3カ月に一度 薬代を入れて 5,000円ほ...
ワタシの夢はといえば、自宅から遠くてなかなか行けない有名神社やお寺に行ってみたいなということです。九州を始め、西日本にもいっぱい素敵な神社仏閣がありますよね。出雲大社や伊勢神宮をはじめ、高千穂にも憧れます。是非とも死ぬまでには一度行ってみた
ひとり暮らし いちばん大事な場所1番好きな場所私の場合は、生きるために必須な場所が1番だけどネットで古い付き合いのひとり暮らしの人、何人かに聞いたら👨💼お答え①♂> 【ベッドの上】 帰宅>即寝 夕飯を済ませてから帰宅してゲームの時間まで寝るそうです。👨🌾お答え②♂> 【パソコンの前】 とりあえず帰宅したら起動する。パソコンは、こたつ兼用テーブルに置いてあるらしい。🤵お答え③♂> 【ベランダ】 煙草を吸える 唯...
アパートに引っ越して来てすぐに気づいた お風呂場内の蛇口から水がたま~にポタポタ。 きつく栓を閉めても う~~~ん?? 前日は平気だったのに 帰って来て見たら 洗面器の中に水が溜まっていて驚きました。 すぐにスマホでケレップを取り替えるか パッキンを取り換えるか確認し ケレ...
実家に行って来た実家に着いたら母がいつも買い物してもらって悪いから買い物しておいた、って\(⊙⊙;)/ えー、どうした どうした気分の落ち込みや意欲の低下...
ハンドメイドと言っても壁飾り用の折り紙です。 職場で製作して展示しているので これ 家で作って売れたらいいなと思ったのですよ。 折り紙はいっぱい持っているので これからの季節に合う物を作って出品したい。 昨日は配送用の箱を買ったり 作品を仕上げたりで 頭の中は 一日中「メル...
年に2回の模様替え 毎年・・・暖かくなり始めると 暑い夏に向けた部屋の模様替えの準備を始め毎年・・・涼しくなり始めると 寒い冬に向けた部屋の模様替えの準備を始めます。ひとり暮らしになったから というわけでもなく部屋の模様替えは若い頃からの私の趣味みたいなものでございます。って事でもう、4月でございますし、そろそろ暖かくなってまいりましたのでそろそろ 夏に向けた部屋の模様替えの準備という季節かな。20...
義姉の血圧がまた安定しないと(›´ω`‹ ) はぁ〜主治医は薬も合ってるしこれで少しずつ良くなっていきますって言ってたのになぜか、また血圧が急激に上がった...
最近は現金を使わず、買い物は専ら電子マネーになってるので、もはや財布はカードのためだなと思う。お店のポイントカードとクレジットカード、あとは銀行のキャッシングカードね。これらを入れておくためなら、こんな長財布じゃなくて、カード入れメインでも
自分で作った物を販売するのは以前から チャレンジしたい事でした。 でも・・・勇気がなくてね。 お店で委託販売は数年やったことがありました。 ドール・パッチワークなどは 気に入ってくれた方が居て購入してくれました。 でも・・・そのお店が閉める事になってからは 作る気力もなくな...
昨日、実家に行った暑かっねぇ(›´ω`‹ ) 暑いの苦手母とゆっくり話をした色々話してたら母が70代の半年1年はより貴重な時間になるから時間を大切にしなさ...
パーキンソン病の母。去年室内で転倒しどこか 骨折したようで それは後になって分かったんだけど 随分と痛い思いをして やっと治ってきたところ。 定期的に義妹と2人の妹が母を 病院へ連れて行ってくれる。 運転できない私は 何もしてないです。 内科・整形外科・眼科などなど 通院も...
ブログの更新も出来ず、このところ多忙でした。何をしてたかというと日々の雑用なんですが、大したことしてないのに疲れてしまった。出かけたりバタバタ忙しいと、猫達にはご飯を与えるだけでスルーしてしまう。先日の、もちまるちゃんの動画を観て色々反面教
今日の写真は国道沿いの街路樹に誰かが植えた春の小花ちゃん街路樹の根本全てに植えられてるのではなくこの部分一箇所だけこの花が植えてある歩道沿いに店舗があるわけでも家があるわけでもなく貸しガレージへに向かう細道があるだけなのでこういうのって誰が植えるのか謎なんだけど通るたびに癒やされるのでなんか 良いですよね ( * • ω • * )まあ、この季節なら主役は”桜の花”なのかもしれないけど田んぼの隅っこに咲く”たんぽ...
引っ越しは何かと物がどこへ行ったか 分からなくなるものです。 その辺に出しっぱなしにしてあるものや 資源ごみでまとめておいた物が 徐々に片付きスッキリしてくると あれ・・・ あのハンディモップ どこにしまったかな? 買ってから使っていないし そういえば見た記憶もない。 買い...
今日は歯列矯正でお出かけしてました。めちゃくちゃ良い天気で程々の気温の今の季節は最高だけどそろそろ日焼けに気をつけなきゃなりません。って事で、普通の歯科と矯正専門の歯科と また…当分歯科通い★歯の治療ためにお金が底をついても 元気なら働いて稼げるのだから https://t.co/Sd231WDdcU— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) April 8, 2022 そういえば、日本人は歯を美しく保つための資金投資がかなり低いらしく日本...
又してもやってしまった・・・。 昨夜 みりんを使って キャップを閉めて 冷蔵庫内に横にして 保存しました。 ドア収納ポケットに立てて入れれば問題ないのですが お醤油もコーヒーのペットボトルもあるので 重いのではないかと思って 横にして棚に入れたんですよ。 先ほど冷蔵庫を開...
近所におせっかいオバちゃんがいるそのオバちゃんはわたしの幼なじみのお母さん母とはたまにご飯を一緒に食べたりしてたけどうつ病を再発してからはなくなってそれか...
春のざわざわ 私はこれまで、季節の変わり目には心が不安定になるものだと思っていました。春のざわざわ。原因の分からない不安感。桜の花が綻び、心地の良い気候に変わっていくのに反して沈みがちになる自分の心。仕事のことで悩むことなどないように“距離”を取ってきたはず。それ以外に思い当たるものは何かと頭の抽斗からあれこれと引っ張り出してきては原因を探ろうとしてきました。 新年度のスタートでそんな気分になってしまうのは勘弁してほしいと思うものの、正直な心は否定出来るものではありません。そして、漠然とした不安感は解消したのかされないのか分からないままに日々の生活の中に沈殿していくような感じでした。そのような…
JUGEMテーマ:こころにほんブログ村 にほんブログ村 昨年、父と母が相次いで亡くなりました。自分の心の整理のためにカクヨム というアプリで少しずつ記事をアップしています。自分のために。�の続きです。実家に帰ったら母が倒れていた
実家に行ってきた桜が散ってきてるね下を見て、散った桜に今年もありがとう、って気持ちになった今日の母は気分がいいみたいだった( ˘ω˘ ) うんうんやること...
久しぶりに娘と休みが合ったので 回転寿司に行って来ました。 コロナ禍でファミレスなどは絶対行かないのに 私と二人の時だけ 回転寿司は行く。 私と別に暮らすようになって 早くも半月ちょっと経ちました。 小さな子と障がい児を抱えて どれだけ手が足りなく大変な思いをしているかと ...
金価格は上がってます
暴落に強い資産
楽天SCHDを追加購入
2025年5月権利確定 20万円以下 おすすめ 株主優待 一覧
おすすめEA 自動売買実績【2025年4月14日~18日】
アラカンだってNISA+436,522円
今日のS株 4/17
今日のしょぼトレ!いったん、整理してから編
チャート分析だけでは見えない市場の本質 – FXトレーダーの成功を左右する市場心理の理解
イオンから株主優待の返金引換証が届きました(2024年下期)
FIREムーブメントを嘲笑する社畜オジサンの末路
今日のしょぼトレ!うわさで買って怖くて売る編
今日のS株 4/15
【プロ直伝】朝の相場分析ルーティン完全ガイド|勝率を上げる7つの習慣
年収1億円でもFIREしない人たちの正体
3匹の猫を飼っているくせに、ユーチューブでも好んで猫動画をついつい観てしまいます。ウチの猫らとまた違う可愛いらしさがあって楽しい。一番好きなのは関西弁を喋る猫、ニャンチューバーつくしですね。もちろんアフレコだろうけど、如何にもそんなこと考え
ふう ( ´ Д ` ) ★あの世で楽しく過ごしてくださいね https://t.co/Sb3eOjkohI— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 23, 2022 父の四十九日を終えました。姉と弟は、誰が見てもどう見ても母親似で子供の頃の私は父にそっくりだったから父に可愛がられたし割と無口で物静かな父が大好きだったんですよね。でも、大人になって、何故か歳を重ねるたびに、私の顔は徐々に変わってきて 自分でも十分解るほどに 今の私は6...
春なのに寒いので ((( Φ ω Φ )))出かけたくない私ちゃんとした春らしい暖かさと天気は4月5日の火曜日からだそうなので楽しみだけど今週の金曜から歯列矯正のワイヤーがキュ~っと締まるので痛みで食事がしんどくなるらしいから当分は大変だろうけどマスク矯正の時期に矯正を始められて良かった気がします。コロナの前は、【マスクは=風邪か花粉症か訳あり】って感じでしたので健康なら、仕事中のマスクは見た目が良くないと言...
4月3日の読売の人生相談には、ため息が出そうな相談が載っていました。寝たきりになって、大声で叫ぶようになったお祖母さんとのつきあい方についてです。これだけでも大変そうだと感じるのですが、次の個所で余計に沈みました。 相談者 祖母は元々、認知症や寝たき
ここ数日のんびり(*´˘`*) ん。母のこと、義姉のことでバタバタしてるからこのゆっくり流れていく時間が気持ちをリセットしてくれる明日は実家だからまた気持...
さて 2022/ 03/ 27 Sun そう ならないように、がんばります。Category - 60代の私の脳内人生最大級にショッキングな出来事があったのでそのうちメインか脳内で書くんじゃないかな・・・と、最後に添えましたが、メインブログで書きました。 めっちゃショックです。★最悪な結果を招きました。 ( ノ _ ・。) https://t.co/08u6KcDv3C— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 31, 2022 別に誰が悪いのでもなく、自分...
先日の休み のんびりしているとチャイムが鳴って 2階の住民Aさんが来ました。 先月引っ越して来た時にご挨拶しただけです。 その時に わざわざうちにまで挨拶品を頂いて すみませんでしたと言うAさん。 筍ご飯を作ったから食べてくださいって~。 リンゴ酢も2本頂きました。 美味し...
今まで全く興味が無く、麻耶さんのご主人が怪しい人物だとか、洗脳されてるとか、チラとネットニュースで見たくらいでした。それにしても海老蔵との経緯は耳を疑うような事ばかりで、やっぱりこの男はヤバイよ。何か悪いものが憑いてると感じますね。成田山新
地震が気になる昨今昨晩も震度3の地震が仕事終わりの18時58分にあって震度3ぐらいだと、店舗が…多少”キシム”程度なので大勢のお客様がいても気がつく人が少ないのはビックリ。( 0 д 0 ) そういう事があるとああ、なるほど、 って思う事が多いですね。【 敏感体質 HSP 】(5人に1人があてはまる『性質』)生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人それ以外の、5人に4人(8割の人は)こんな地震程度だと...
一人暮らしで野菜不足の(@ato_ganai)です。野菜を楽にとる方法を探した結果『野菜ジュース』『定食屋』『豚汁』の3つに落ち着きました。1日の野菜摂取目標350gですが難しいです。個人ブログで解説します。
変わり種にチャレンジした(@ato_ganai)です。味の変化を楽しみたい衝動にかられ「豊潤サジージュース」1本300㎖をお試し注文しました。一人暮らしで飲み物の定期便はツライため単品です。美味しかったら大丈夫ですが、マズかったら地獄なのでwブログに「味の感想」とおすすめの「牛乳割り」も載せています。
朝ゴハンは時短派、あとうです。 朝食ゼリー生活に変化をつけたくなり、現在プロテインに置き換え生活中です。 この味が好きで
最近はフードデリバリーの便利さに感動し続け、炊飯器を売ろうか検討中です。今回は自分の住む街も配達エリアになった食事宅配アプリ「menu(メニュー)」を使って弁当を注文しました。初回割引クーポンを活用できたので、メリットやデメリットも含めて、ブログに感想をまとめます。
一人暮らしで冷凍宅配『タイヘイ』の【ヘルシー御膳おかずAセット】を5食注文しました。定期便だと初回半額や送料無料のメリットもあります。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて、生活を効率化させましょう。
完全栄養食『GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)』を注文しました。抹茶味とチョコ味の2種類あり、感想をブログでレビューします。1食あたり約166円なので一人暮らしでも利用しやすい価格設定です。溶かし方のコツも紹介します。
半額セールで松屋の『牛めしの具(プレミアム)』を安く購入しました。ネット通販で30袋5999円なので1袋あたり約200円です。実際の味や感想、どのサイトがお得か等をブログにまとめます。牛丼を節約したい方もコスパの良い買い物になります。
今日はお休みだけど予定も無いし歳に似合わず夜更かししすぎて起きたのが昼だし何だか朝2℃と激寒で昼前でも7℃ぐらいしか無くて京都は冷え込んでたので心が折れてこんな寒い日に花見に出かけてもなんだかな~って感じで心まで寒くなりそうなので部屋でまったり過ごす事にしました。まあ、どっちにしても毎日の通勤できれいな桜をいっぱい愛でることができる様なド田舎暮らし。コロナはまだまだ落ち着かないし私は色々な事情があっ...
義姉、精密検査をしたら他にも悪いとこはあったんだけど良くならない原因が他にあるように思う死にたいのかー!って言いたくなるくらいおかしな行動を繰り返す言葉で...
今日のお花は何だか色々混ざってる様なので、いつものようにお花の名前はわかりません。花は何故に美しく咲き乱れるのか。人を楽しませるためでもなきゃ人の心に癒やしをもたらすためでもなく自分の種子をできるだけたくさん世界に分散させるためだけに美しい。まあ要するに出来るだけ目立って香って虫さんたちとか人間とか集めたりなんかして 自分の子孫を永遠に残したいだけ。そう考えると人間も同じ様に美しくある方が子孫を残...
義姉が入院してもう少しで半年になるけどなんだか良くならない先生もなんでか?と言って精密検査をしたら腎不全が進んでいて脳以外にも血栓があちこちできてると……...
先月まで一年の間、楽天モバイルのキャンペーンでスマホ料金が無料でした。設備で不安のある楽天モバイルでしたが、データ通信に関しては十分よ。外壁工事で自宅の固定回線を外してしまったし、ひとり暮らしだとスマホのデザリングだけで今までと同じくネット
引っ越して来て下駄箱がない事に気づいた。 しかし下駄箱を買ったら ここを出る時に 家に運ぶのが大変だし 粗大ごみを依頼するようだしと買うのを迷っていました。 そんな時に お返しで自由に選べるカタログが届き その中にシューズケースが載っていました。 組み立てるんだろうなとは...
今日も実家へ天気は良かったけどちょっと薄着で行ったら寒かった(›´ω`‹ ) 風が強かったからね母は変わらず穏やかではあったけど母から戦争の話を初めて聞...
今日のお花もストックなかなか派手な色で若い女子はこの系の色が好きな子が多いらしいけど、私はあまり好きな色ではありません。ここの所、毎日ずっと載せてるお花たちは近所のお花畑の写真です。さて、歯の矯正を始めたばかりですが最悪な結果を招いた歯のお話。って事で、高額な歯列矯正の後にインプラントをすることに成ったので今まで以上に頑張ってお金を貯めないとなりませんね後悔はしてないけど、お金がかかる話なので… ht...
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。