お得情報
2025年4月8日(火)のヘッドライン
2025年4月7日(月)のヘッドライン
2025年4月6日(日)のヘッドライン
4月2日(水)
午前中に走り廻って。。(^^♪
「らーめんや 天金」さんへ
後から 疲れが どっと・・><
日高山脈に向かって…(⌒‐⌒)
お洗濯日和&ブラッシング。
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
ケセランパセランの・・(*^。^*)
じゎ~っと 汗が滲む。。(*^。^*)
ワンちゃんの玩具も好き。
将来プランを夫に秒で却下された件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記11》
箱はどうでもいい
え!嫌がらせ⁉︎こちらにだけ聞こえる音量《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記10》
子連れ朝食を見て50代子なし夫婦が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記9》
ここにも中国人が侵出
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
大阪万博ってやつに、
疑問符だらけの福岡でぐうの音もでなかった50代子なし《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記7》
好きだからこそ
サブスクよりも
長崎最後の夜なのに…計画性のない50代夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記6》
違和感で目が覚める
案内をガン無視した50代が課金の先に見たもの《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記5》
1日延びての開幕
30年前を後悔‼︎心底もったいないと50代が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》
ここ数日多忙です。外壁リフォーム工事が始まったのと、実家の相続登記の書類書きも仕上がりました。何だかナナちゃんが来たのと同時に忙しくなった。とはいっても、ナナちゃんのお世話を疎かには出来ず。まぁ何とか同時進行でやっております。金色の目の猫は
既婚者限定のマッチングサイトとして、近年多くの男性から絶大な支持を得ている「既婚者クラブ」。本記事では、既婚者クラブの人気が急上している理由を解説しつつ、料金体系や利用者のリアルな口コミ・評判についてご紹介します。
中高年のセフレ作りは出会い系サイトを使うのがおすすめ。本記事では「出会い系を使ってセフレを探すメリット」や「信頼できる出会い系の選び方」を解説しつつ、「セフレ作りにピッタリなサイト・アプリ」を全部で2つご紹介します。
11月も今日で終わり義姉が入院してなんだかんだ大変な11月だったけど義姉も快方に向かってるし12月、今年最後の月は良い月にしよう義姉の記憶が戻ってくれたら...
お金の配分 コロナ禍で収入が減ってしまった人は少なくありませんが、それ以前から、実質賃金の軟調傾向は長く続いています。私たち夫婦が結婚当初にキャシュフロー表を作った時の前提では、今の私の年齢ではもっと給料が上がっているはずだったのですが、残念ながら期待どおりの上昇カーブにはなりませんでした。 もっとも、バブル崩壊後にスタートした結婚生活は、貯金も無いに等しく、手取りの給与も少なかったため、財布の紐を締めることについて夫婦の間で意見の相違はありませんでした。そのおかげで、期待どおりに給料が増えて行かなくても何とかここまでやり繰りして来れたことは、幸いなことだったのだと思っています。 もちろん、現…
私のひとり暮らし あるある ( Φ ω Φ ) これある?若い頃のひとり暮らし・最初は都心の女性専用マンションでセキュリティもそれなりだったので何の心配もなかった。深夜帰宅ー疲れて寝るー早朝起きて即出勤って感じでしたので、住まいへの不安とか近隣の騒音とか心配とか、そういう物は一切なく2年ほど住んで。若い頃のひとり暮らし・勤めをやめて独立して事務所を作ったので引っ越して田舎の完全ノンセキュリティーの部屋は怖す...
先月、ガラケーからかんたんスマホにした母スマホにしてからスマホをいじるのが怖いと出かける時も持ち歩かなくなって私に電話してくる時も家電でね(๑˘・з・˘)...
ひとり暮らし 洗濯機 無し生活 12年目に入って思うこと。息子たちと暮らしてた時、洗濯機を買ったのは私だけど息子たちといっしょに暮らすのをやめた時私はその洗濯機を息子の家に置いてきました。ひとり暮らしは、若い頃に数年やってまして私はすでにひとり暮らし経験者だからひとり暮らしなら洗濯機は要らないわって思ってました。若い頃はとにかく一日中仕事ばかりして忙しかったけど当時はお仕事用の服とか秋服の重たい服は...
妙に暖かかった先週とはうって変わって昨日から一気に冷え込みましたね。なんでも12月下旬〜1月並の寒さとか。さて、先週末に引き続き今週末も我が家は合宿状態。幸い私自身はなんの用事も入っていないのでのんびりとやっています。のんびりとはいっても、
明日からグッと気温が下がるようで、今夜はとても冷え込みます。それで子猫なんですが、今夜は病院で一泊入院してます。実はちょっとびっくりというか、心配なことが有り、さっそく病院へ連れて行きました。それというのも昨日、ケージの中でよくよく観察した
今日はひとり暮らしの楽しみ方ひとり暮らしのひとりご飯オリジナルご飯にチャレンジする楽しみ家族と一緒に住んでた頃は、めっちゃ気を使う姑と同居してましたので訳のわからない初料理なんかを作って失敗したりなんかしたらそりゃもう、大変なことに成るので、当たり前の普通のお食事しか作れませんでしたが…ひとり暮らしを始めてからは、何でも自由に作れるという事で自分が食べたいと思えたものでチャレンジしたいと思ったもの...
今日は何というか、変な一日でした。そもそもメルカリで出品したまま放置してた観葉植物が、突然売れたせいで調子が狂ったのかもしれません。寒くなってきたので、まぁ売れないだろうと思ってたのに何故か購入者が現れた。嬉しい反面、不意打ちで売れるとアタ
義姉が10月下旬に倒れて入院してからめまぐるしく過ぎていく毎日怖いくらいあっという間に1週間が過ぎていくただでさえ年齢的に1日、1週間、1ヶ月、1年があっ...
お昼ご飯は、無印の牛バラ肉の大盛りカレーこれを夫と半分にしてカレーライス大盛りでたっぷりだから2人でちょうどいい(ㅅ´ ˘ `) 美味しいんだよ...
いまだにKKとMKの話題がネットニュースで流れてる。KKは今度の試験も不合格で、そのうちうやむやになって挫折する。結局、弁護士にならないと思います。MKは皇室の伝手で高収入の職に就けるから、KKはMKの稼ぎで左うちわという図式かな。しかし、
昨日はちょっと寒かったので、Amazonで買ったコート風に見えるもう・・・ロングカーディガンじゃ、帰宅時はかなり寒くて、もうこれじゃ明日からは無理だわねと、タンス行きちょっと変わった服は意外と好きかも。とっくに完売してるので 【現在在庫切れ】ですが載せてみます。( 2021年4月24日に購入 ) 黒のロングワンピースの上に着ると可愛いコーディガンコーディガンの意味はコートとカーディガンを掛け合わせたファッショ...
先日のこと。生活費の引き落とし口座で使ってる三井住友銀行から、「デビットカードがご利用頂けなかったお取引がありましたのでお知らせ致します」と、メールが。もう目を疑いましたよ。デビットカードで支払いした時は、都度知らせが来るのですが、利用でき
昨日、夫は義姉の病院へ少し会話ができるようになってた記憶がとびとびで話が繋がらなかったり少し話して寝ての繰り返しだったけど旦那さんも入院してること脳内出血...
金曜日から昨日の月曜まで4日間にわたり、オットの友人であり仕事仲間でもある2人を招いての合宿生活。大きな仕事を3人で進める必要があるとのことで、普段とはうってかわって遊び要素ゼロ。偶然とはいえ、その4日間全てに私(&下の子)の用事が入ってい
気がかりな健康寿命 50代半ばの私にとっては、健康はお金以上に大事なものです。健康でなければ働くことも出来ないのですから、文字どおり体は資本なわけです。 昨年、私の体調不良と妻の発病が一緒にやって来て、真っ先に気がかりになったのは、この先、夫婦で健康に過ごせる時間が、自分たちが思っていたよりも短いのではないかと言うことでした。 私の体調不良は倦怠感と排尿障害だったのですが、医師には過労から来るものと言われました。本人としては、過労に陥るような働き方はしていなかったつもりなのですが、しばらく休日出勤が重なっていたことや、働いている時間以上に精神的なストレスが高まっていたことは否めません。 若い頃…
すっかり忘れてましたが、二年前の今日が父親の葬儀で、二日前が命日でした。母親が、あの日も雨で寒かったね、と言い出して、アラそうだったわと思い出しました。だったらお線香を焚いてあげればよかったわと言ったところ、母は吐き捨てるように、そんなもん
ひとり暮らし 健康に気をつけないと自分が困る【私の7年の変化がヤバイ】旧パソコンの中身(色々なデーター)をやっとの…2年4ヶ月ぶりに移動させたので数年前のいろいろな写真を見直してちょっと( 0 д 0 )ビックリ私の事なのに自分でも驚くのだけど2015年の私の食事写真は緑だらけの食事・・・いや基本的に元々が野菜大好き人間ですので今はもうお酒を飲んでないけど、当時はお酒のあてに安い時期のレタスまるごと食いとか、キ...
今どきの紅葉は毎日のように変化していくので旬なものは旬の内に載せようって事でメインブログにもに…似た感じの紅葉写真を載せてますが近所の紅葉 別 version(ロゴ的な物はすべてNantonakuで統一することにしました)今日の日曜日の京都は午前中だけは晴れていたのでお出かけした人が多かったらしくて秋の行楽帰りの人たちがお家に帰る前に立ち寄ったという感じで強め先のスーパーは14時~17時がだだ混みで賑やかでした。小...
ミニマリストまではとても無理でも、何とかもうちょっと物の少ない暮らしをしたいと思ってる者です。外壁リフォームを近々するので、サンルームの物を部屋に移動したら、よくもまぁこれだけ詰め込んでたものだと呆れました。こんまりさんはときめかない物は手
お昼ご飯は、ルーロー飯スーパーで買ってみたSBの簡単に作れるルーロー飯の素で画素お借りしましたちょっと私には甘めに感じたけど八角の香りもしてご飯をモリモリ...
最近嬉しかったこと❣ドラマ『対岸の家事』オモシロイ
単身赴任|実家で両親との同居が始まりました
背中の痛みを解消!フォームローラーの効果とおすすめの使い方
【画像】専業主婦の1日、地獄だった……
DAISO購入品レビュー:主婦が選ぶ!定番品と初めて購入した商品
大きい胸の悩みを解決!理想のブラを選びました
14回目のブログ記念日
電気・ガス代いくら?3人家族の光熱費を大公開!【去年と比較&節約】
大学入学式の服装「スーツ購入」洋服の青山
タイヤ交換(履き替え)を自分でやりたい「スズキスペーシアカスタム」
重箱いっぱいの幸せ!
子どもの卒業式の思い出と制服の処分方法:母親が感じる嬉しさと寂しさ
専業主婦の一日
卒業式・入学式|40代ミニマリストのフォーマル服
2025年になって興味が出たもの!作って食べる毎日
今日は今年初めての灯油を買い、ストーブを点けました。午前中は冷えて寒い。だから陽が当たりが良くなるまでストーブ点けて、午後から消しました。去年は厳冬だったけど、今年はどうなるでしょうか。まだ冬至まで一ケ月も先だし、これから真冬がやって来ると
募る不安 老後2000万円問題や45歳定年制など、将来の不安を掻き立てる話題に事欠きません。不安を払拭するために、働けるうちに働いておこう、お金を蓄えられるうちに蓄えておこうとなります。 定年の延長は、たとえ蓄えや受け取る年金が少なくても、仕事さえあれば今日明日の不安を先送り出来ると考えれば理に適っていると思います。それが、ここへ来て「45歳定年制」が報じられることにより、これから中高年時代を迎える人々にとっては、将来の不透明感がなおさら強くなったのではないでしょうか。 これまでの雇用延長の流れが、すぐに逆行するようなことは無いものと信じたいところですが、国が、長く働ける環境を整えることで、老…
昨日知ったばかりの情報でしたが11月19日は【ほぼほぼ皆既月食】って事らしいので写真を撮ってみたけど 私の持ってるカメラだと、この程度しか無理っぽい髪染めをやりながらのとんでもない格好で写真を撮ってたので暗くなってたし・・・私の部屋のベランダから見えてよかった。 ( * • ω • * )写真は月食が終わった後ちょっと光が漏れた場面です。ちょっと光が漏れくれないと、写真をとってもグレーと黒なので写真の見栄え的...
義姉の手術が終わって2日目術後数時間で頭が痛いと言って目覚めて鎮痛剤で眠ってると今日は、看護師さんの声かけに目だけ動かしてたとあと数日で話せるようになりそ...
年上の友人の話なんですが、離婚して一人息子がいます。親からの遺産もあり、現役時代はバリバリ働いて稼いでたから裕福で、とても自立してる人です。ところが、こんなキャリアウーマンの友人でも息子には甘いというか、ベッタリなんですよね。息子夫婦と二世
昨日、入院中の義姉が脳内出血を起こして緊急手術になった手術が終わったのは深夜7時間の手術手術は成功脳内の出血も少なかったし後遺症が残ることもないだろうと一...
何だかんだと、家計簿ブログを書くのをすっかり忘れてますので、10月分の家計簿がまだですが楽天ポイントで支払いだけは、締切があるので早めにやっておきました。まだちゃんとした計算が出来てはいませんけど、ざっと計算した感じでは半分ほどが、元主人の出費でいまだにずっとおむつだったりでその費用とか弁当代とか日用品関連なので楽天カードの私の支払い分は、その残りと言うことに成るので、10月分の私の生活費は8万円...
今日の京都は雲が多めの晴れらしくて17℃部屋にいると、まあまあ暖かいけど外に出ればそれなりにそれなりという感じかな。先月、婦人科で半夏厚朴湯という漢方薬を出していただくように成って飲むように成ってから眠りが凄く良い感じなので食後とかの日中の睡魔がほぼ無くなったので( 0 д 0 )ビックリ喉の違和感とか~しわがれ声とか~夜中に目覚める~とか睡眠に問題があって疲れやすいとか喉周辺の違和感があったりして飲み込み...
仕事を終えて家に帰った時、「ああ疲れたあ」 と・・・たまに口に出してしまう私。確かに疲れてるのだけど、真っ暗な部屋に灯りをつけて、お気に入りのキッチンの椅子に座って一息つくと何気にホッとするんだけど、「おかえり~お疲れ様」 と言ってくれる家族もいなくて「はぁぁあ」 と大きなため息が漏れてしまうこともある。なので最近の私の場合は一般家庭に置いてあるようなテレビは持っていないので、とりあえず、Amazon F...
なんでこんなことに………義姉が緊急手術血栓が小さくなってきたから数日したら普通に話せるようになってリハビリもはじめるって言われてたのに今日、夫が病院に行っ...
コロナ禍での英会話の上達には、【完全オンライン型英会話コーチング】がオススメ オンラインレッスン 英会話に興味があったり、勉強したいなと思っていてもなかなか踏み出せてない人が多いと思います。その理由として、 ・会話できるレベルまで到達するには多額の費用と時間がかかりそう。。。 ・コロナ禍で、人の集まる場所でレッスンを受講するのには抵抗がある。。。 ・そもそも手続き等が面倒くさい。。。 などなど。 海外での仕事や、英語に関する仕事を行う人に限らず、日本にいても、外国人の人とコミュニケーションしたり、洋画を見たり、英語を読み聞きする機会はしばしばありますよね。 学生や社会人しながらでの、習い事はな…
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。 ダンベル コロナの影響によるジムの休館やビジター会員の制限で、自宅でのトレーニングに移行した人も少なくないと思います。 私もその一人ですが、そのおかげで自宅にトレーニングベンチやダンベルを購入する良い機会を得ました。 そこで今回の記事では、私が実際に使用してきた可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)の比較を行い、メリット・デメリットをわかりやすく検証してみたいと思います。 ダンベル 1)可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)のメリット・デメリット 可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)というと…
折角「高血圧」対策がうまくいって血圧も低めに安定してきたと思っていたら、ここにきて新たな敵「血糖値」が出現してしまいました!さあ、また対応策を考えて実施していかなければなりません!!
過去に大病をしたことが無く、病院といえばたまに歯医者に行くぐらいです。若い頃はお給料から天引きされる健康保険料は払い損としか思えなかったですね。そして退職してからアルバイトで年収160万位だった時に、国保の請求が27万位来てびっくりしたこと
自分のブログの確認をしに飛んだら広告に本があって (´・ω・`)フムフムいい気分になることだけしかしなくていい!『 無敵になって生きたいように生きる方法。 』っていうタイトルの本を見つけてちょっと気になったので詳細を見てまいりました。📘 いい気分になることだけしかしなくていい!無敵になって生きたいように生きる方法。著者名 : ぼへみ/MBビジネス研究班【書籍説明】この本は他人のために自分を押し殺して我慢をしてい...
買い物に行って来た帰りはバスでとにかく坂道があちこちエグいから自転車も乗れない(›´ω`‹ ) キツイね〜最近、夫が休みの日に義姉の病院に行って...
はてなブログ「今週のお題・秋の歌」今回は、最初、書く気はなかったのですが、紹介したい素晴らしい演奏と曲への思いが強く、ついついキーボードに手が行ってしまいました!
Destiny〜パチプロ志願者の決心胸キュン 予想外の出来事 海殺しX事務局便りに発表したコラム、海殺しXで借金地獄から生還した人のアクセスが大爆発しています。事務局便りの読者数は当ブログの半分以下ですので、そこそこの
今日の京都は19℃も有るのでとても暖かくてなにごと( 0 д 0 ) と思って、Yahoo天気を見ると、東京21℃とあったり全国的に暖かそうで、暖かいとやっぱ嬉しいよね。( *´ ︶ `* )色々とやる事が多かった週末なのでブログのテンプレートは((とりあえずこれぐらいで良いか))的に落ち着いてはいるのだけど、トップ絵に関してはあまり納得できてないのでそのうちまた考えます。最近私の心の中にチョットしたざわめきみたいな物があっ...
我が家は窓が多いので明るいのですが、その代わり夏は日差しで部屋は暑くなります。真夏は遮光カーテン引きっぱなし。そして冬は窓周りから冷気が入ってくるし、結露もします。最近の新築住宅だとペアガラスや二重窓が標準だそうで羨ましい限りですよ。寒がり
ひとりぐらしまる11年が過ぎて12年目に入り3年ほど前から上下左右の部屋の騒音がうるさい時期があったので引っ越しを考えていろいろな物件を見たりしましたがお安い家賃で探すと狭くて 広さで探すと当たり前に高いけど程々の広さで家賃も程々という極めて普通の物件ならまあまあ納得できる物件が沢山あったりするのですが、そんな物件の平均的な広さは、17㎡~20㎡↑6畳の物件の場合、部屋全体で16㎡前後ぐらいで7....
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
視野を狭める思い込み 物事に対する好奇心は、若い時ほど旺盛だと勝手に決め込んでいました。思春期に刺激を受けた映画や音楽は、眉間に釘を打ち付けられるような強い衝撃を伴い、その残像はいつまで経っても消えることはありません。それらは、その後何十年経っても自分のお気に入りリストの上位に居続けています。 歳を重ねながら新たな刺激を求め続けても、若い頃の“あの”衝撃に出会うことなど無いのだと諦めていました。 思うに、若い時は直感的に分かりやすい作品を求めていました。私の場合、音楽はメロディーがキャッチーで簡単に口ずさめるものを好んで聞きました。中学生の頃にギターを手に入れたきっかけはブルースに惹かれたから…
外壁塗装工事の予定があるので、サンルームに置いている荷物の片付けをしなければならず。それで部屋の方へ移動させたのですが、うわっと驚くくらいの量でした。置いてあった植物の移動だけで大変で、今部屋の中は物でごちゃごちゃ状態です。まるで汚部屋。。
自分でいうのもアレですが、ワタシはこの人変だわーとすぐ分かっちゃうタイプです。直感ですぐ怪しいわとピンと来る。そういう時は、危険の知らせなので全力で回避。そういう人に近づかない。ワタシも会社員生活が長かったのでサラリーマンを色々観てきました
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。