お得情報
1件〜50件
訪問!身内のお部屋掃除に行ってきました🧹&謎の痛み
日々、アンテナを張る
【ミニマルな部屋】ゆとりある布団収納
開けない段ボールの理由 〜都合のいい引越しアフターライフ~
「いつか使うかも・・・」って迷うものを捨てる方法
本の収納・ミニマリストの本の数
20年ぶりの再会と手放さない大切なもの
ペットと人の“ちょうどいい暮らし”設計サポート
【片付け】引き出しの中を整理整頓
片付けが面倒ならモノを減らすのが一番いい
雑感・・・”やらない事”を決めないといけない。
簡単DIY トイレの給水管にカバーをつければ見た目スッキリ
DIYと新しい春に向けて🌸🍡
収納グッズを減らしてスッキリ快適生活
人生激変!?やめるだけで幸せになれる14個の習慣・考え方
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++++
いつも ご訪問ありがとうございます。新型コロナの感染者数が多くなる一方のわたしが住む北海道。何の前触れもなく夫が帰宅後「明日、在勤だから」と。えっ?「濃厚接触者になったの?」とつい聞き返してしまいました。そんな風に思っても仕方がないほど身近で感染者が出ている今日この頃・・介護している身としては新型コロナには罹るわけにはいきません。*冷凍うどんと冷凍豚バラ肉にキノコ・お揚げ・自家製ネギで 大土鍋で作...
いつもご訪問ありがとうございます。最近 整理収納の見直しをしています。それは単純に自分の年齢を逆算してみたときに片付けをやるなら今から!!と実感したから。片づけ以外の記事も書いていますので気になったカテゴリーがありましたら開いてご覧ください。+++お掃除と断捨離を同時進行しています。随分 家の中がスッキリしてきたなぁ~と自分でも居心地の良さを実感している今日この頃です。そんな生活の中でツレの買い込...
物の多い暮らしからミニマリストになった私。今でこそ厳選されたモノ選びができるようになりましたが、最初からできたわけではありません。捨てセンサーの磨き方下のイラストをご覧ください。この中から抜き出すなら、薄いグレーより赤のほうが見つけやすいの
一冊一冊はコンパクトなのに、いつの間にか増えて部屋を占領する本。あなたは本をどのように管理していますか?本を減らす管理法定量管理式場所や数で区切って、そこに入る分だけを持つ方法です。書斎に置ける分だけ本棚に入る分だけ棚に乗る分だけ手元に置く
コロナ禍で、買い物に出る回数を意識して減らす生活が続いています。 日用品などが足りなくなってもギリギリまでがまん! 21日には緊急事態宣言が解除されますように(><) さて、先日セリアにて日
なんとなく月はじめのルーティンになっている「どんどん捨てるシリーズ」。 ♪お時間・ご興味がございましたら過去記事もどうぞ♪ 「どんどん捨てる!」 「どんどん捨てる!2月編」 3月に入ってか
先月、身の回りの不用品をどんどん処分したことを記事にしました。 お時間・ご興味がございましたら その時の記事『どんどん捨てる!』もどうぞ・・・。 「よーしたくさん捨てたぞ!」と思っても、その
まだ寒い日もありますが、お店にはすでに春服が並んでいます。 近いうちに、新しい春服をいくつか購入したいとワクワクしています(*^^*) そこで、購入する前にクローゼット内を少し整理すること
年が明けてからこの約1カ月の間に、 不用品をどんどん捨てたことを記事にします。 とにかくゴミ袋へ入れたり、ひもで縛ったりしていきました。 すると、これらを入れていた収納用品も不要
先日、こどもたち(中2、小6、小4)の冬服を買い足しに行きました。 ◇関連過去記事◇ 小6女子の衣替え その際、私の足りないボトムスもユニクロにて買い足しました。 ↑ヒートテックウルトラス
ベッドを捨てるのは想像以上に重労働フレームだけは先に処分したベッド。ようやくマットレスも捨てました。自治体のごみ処理センターではマットレス本体を受け付けてくれないので、マットレスを解体してから車に積んで運びました。この作業は家族総出でやりました。センターで支払ったのは缶コーヒー1本さえ買えない金額。申し訳ないくらいでした。キビキビと働いている人たちを見ていたら、いろいろな気持ちがごちゃ混ぜになって...
今日は、片付けも捨てることも苦手だった私が、靴を減らしたあとの下駄箱をスッキリ保つために決めている3つのルールについて書きます。服の断捨離のはじめかた の記事でも書きましたが、私は結婚前に買いそろえたものを20年以上も捨てられずにいました。少々無理をしてでも服やバッグや靴にお金をかけていたため、「結婚したら、こういうものは自分では買えない」と考えてしまったのです。でも実際は、そんなにたくさんの靴や服...
今日は、少ない服と予算で楽しむためにしている工夫について書きます。私の服は約3年の断捨離で、フォーマルを含めて50枚ほどになりました。この枚数が自分に管理できてコーデも楽しめる、最適な量です。今は傷んできたものやサイズが合わなくなったものを順次いれかえて、楽しんでいます。それから、ひとつ前の記事でご紹介したユニクロの商品が、ゆうべ届きました。パジャマに選んだ部屋着は色もデザインも可愛かったです!たい...
冷蔵庫すっきり収納への近道、として何本かに分けて更新していこうと思います!片付けが苦手だった私が、冷蔵庫を片付けながら考え、試してきたことです。分けた記事は別の日にアップしますのでまたお立ち寄りください。お待ちしています。今日はその1本目。冷蔵庫が残りものでいっぱいになるのを防ぐためにしていることを書きます。それから、昨日の記事では多くの方にご注文いただきました。嬉しいです、ありがとうございます。...
服が多すぎました結婚する時、いわゆる婚礼ダンスは、もともとの3点セットに同じシリーズのブレザーダンスを1本追加して計4本を持ってきました。私がずっとその4本のタンス全てを使ってきました。それでも年々服が増え続けそのタンスには入らなくなり、押入れや納戸にも衣装ケースを入れて保管するようになっていました。ずっと、「破れてもいない服を捨てる」という考えはありませんでした。その反面、「新しい服を毎シーズン買い...
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。