お得情報
【ドン・キホーテ】ツナ好きはこれ買うしかないドンキのツナ缶
お米売り場がスカスカ
ロの付くお店は、ハイ・テンションになりがち!
かさましのために買った押し麦と後悔した固定資産税の支払い
【今月の食費】近所のスーパーも大概安いと気づいたヨッメ ~やはり関西より安い編 д゚)~
流行ってるブルッキー作ってみました。休日のごはんはバイキング形式
【妊活おやすみ中】えびねぎ家の4月第2週の夕飯献立【夫婦2人暮らし】【元食費10万円】
【今日のひとりごはん】夫不在時の『一人飯(雑)』と、マタマタ無印良品レトルトと。 ~最近無印の話しかしてない編 д゚)~
【4/20】ウェルシア/業スー/トップバリュの良心【6,531円】
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
【4/19】アーモンド/習慣のデメリット?【1,768円】
【今日のふたりごはん】転勤先で見つけた美味しかったお店(東北編)と、なんかデジャブな夜ごはん ~引出し皆無編 д゚)~
大好きな調味料が届きました(日本管財HD2024年9月末権利)
【今日のふたりごはん】介護で一家離散中の話と、業務スーパーの『太麵焼きそば』を実食! ~焼きそばのソースは甘め、現実は厳しめ編 д゚)~
今年も大量の飲料が到着(ダイドー株主優待2025年1月20日権利)
【断捨離ランチ会】ブラッスリーポールボキューズにて♡
【ライブ配信】お金の不安の断捨離♡夫との関係性♡
【対面講座】断捨離®︎入門講座♡2回目♡
【断捨離】今の自分を大切にするために♡ひとりごと♡
オープン エア、オープン マインド! かなだんズのランチ&散策会
「お金の不安の断捨離」シェア会&ダンシャベリ会~応援の氣に包まれていました。
【大量おもちゃ処分】捨てられない!は卒業!罪悪感なくスッキリ片付く7つの方法と注意点
【断捨離】色紙、寄せ書きを手放したい人へ【リンク有り】
断捨離 ⑪洗面台上 ⑩洗面台下 追加
「お金の不安の断捨離」シェア会&ダンシャベリ会、写真で振り返ります。
殺しても死なない手相?二重生命線があります、でも・・
トレーナー講習生時代のプレゼンの先に
断捨離 ⑩洗面台下 / 檀葉子断捨離®トップトレーナー特別講演会 募集中!
腹が立つ〜!そこに、私のこだわりが。
「断捨離してるの」耳から入る情報の断捨離は・・難しい
こんにちは。ゴリラ小関です。 今回はこのブログのテーマでもある「ミニマリスト」とは何かについて、改めて整理したいと思います。 ミニマリストというと、 ●物をほとんど持っていない ●何もない不便な部屋で暮らしている このようなイメージを持っている方もいるかもしれません。 しかし、ミニマリストの本質は「ものを減らすこと」ではないのです。 ミニマリストの本質は「自分にとって本当に必要なものだけで暮らすことで、人生をより良くしていく」ことです。 この記事を読むと分かること ●ミニマリストとは何か。本質が分かる ●物を減らし生活を豊かにする方法が分かる ●物を捨てる基準が分かる この記事は約3分で読めま…
こんにちは。ゴリラ小関です。 今回はテレビがない生活を5年続けて分かったメリットとデメリットを紹介します。 たまにミニマリストが「テレビは必要ない!」と言い切ってしまっている意見を見ますが、テレビなし生活はメリットもあればデメリットもあります。 それにテレビが必要かどうかは、人それぞれ。 テレビを観るのが大好きな人にはテレビは必要でしょう。 逆に自分のように「なんとなくテレビで時間を浪費して後悔している」タイプは、テレビは手放してもいいかもしれません。 テレビがない生活のメリット ●家族と向き合う時間が増える ●部屋を広く使える ●自由な時間ができる ●必要以上に物欲が刺激されない ●引っ越し…
こんにちは、365日のうち360日を手ぶらで過ごしている男です。 外出する時、カバンを持つ人多いですよね。 でも外出する時ってそんなにモノいらなくないですか? 手ぶらで川沿いを散歩する休日 手ぶらで出かけると疲れにくいし、物を紛失しないし、小回りも効くしいいことづくめ。 普段カバンを持ち歩く人も、「鞄を持つのが当たり前」と言う常識を疑って、一度手ぶらで外出してみていただきたいです。 この記事を書いた人 コゼキ@gorilakozeki 【イケオジを目指す30代ミニマリスト】 「モノと脂肪は少ない方が良い。」 をモットーに筋トレとミニマリズムについて発信。月間PV3万。 手ぶら時の持ち物 スマホ…
自宅オフィスの工夫 コロナ禍の収束が望まれるなか、リモート勤務をされる方が多くなっています。 私はリビングの一角にある棚にパソコンやスマートフォンを置いて、立ったり座ったりしながら作業。 主婦の友社の本「自宅オフィスのととのえ方」には、効率アップの環境作りがたくさん載っていました。 本のレビューをお伝えします。 スポンサーリンク // 自宅オフィス 居住空間で働く 自宅オフィスのメリット グリーン まとめ 自宅オフィス 自宅の一角を仕事場に 東京都に暮らす娘は、緊急事態宣言発令にともない電車通勤せずに、自宅でパソコン入力等の仕事がほとんどだと、言っています。 しかし、作業量が膨大で、昼食を摂る…
こんにちはゴリラ小関です。 今回はミニマリスト御用達の「アブラサス 小さい財布 ブッテーロレザーエディション」をレビューします。 2016年にこの財布に出会ってから早5年。 結論から言うと、今までの人生で一番最高の財布でした。 メリットとデメリットをまとめると以下の通り。 アブラサス「小さい財布」のメリット ●縦横がカードサイズの究極の小ささ●小さいのに高い収納力●カギ等をつけられるハトメが便利●経年変化を楽しめる●耐久性が高い(5年間で不具合なし) アブラサス「小さい財布」のデメリット ●お札が3つ折りの形に曲がる●カードが5枚に限定される 詳しくレビューしていきます。 ※この記事は約3分で…
こんにちはゴリラ小関です。 今回はメンズミニマリストの愛用品を紹介します。 ●シンプルで使いやすいアイテム ●生活を便利にするアイテム 等が多いため、ミニマリストじゃない人にも参考になるかと思います。 随時更新していきます。(最終更新2021/2/21) ファッション編 靴(SCOTCH GRAIN) 時計(Hamilton) 財布(abrasus) リング(TOM WOOD) Tシャツ(Family Mart) 香水編 普段使い香水(ACCA KAPPA White Moss) 休日香水 (BYREDO BLANCHE ) 便利グッズ編 チラシお断りステッカー ファブリックスプレー(F' エ…
こんにちはゴリラ系ミニマリストです。 みなさん休日は何をしていますか? 趣味に関してはお金を使おうと思えば際限なく使えますが、必ずしも物を買ったりお金を使わずとも、楽しむことはできますよね。 リッチマンでもない限り、お金を使わなくても楽しむスキルは必要だと思います。 男性ミニマリストがオススメするお金がかからない趣味を7つを紹介します。 1、筋トレ(無料〜) 2、ブログ(無料〜) 3、勉強(無料〜) 4、自転車で冒険(無料〜) 5、Amazonプライム(月500円) 6、ポイ活(無料 むしろお金が増える) 7、モデルルーム見学(無料 クオカードゲット) 1、筋トレ(無料〜) 筋トレは家でやれば…
こんにちはゴリラ系ミニマリストです。 自分はプレゼントを渡す時、相手の欲しいものが確実にわかっている場合でなければ、以下の理由から残らない消耗品のプレゼントを選ぶようにしています。 残らないプレゼントをおすすめする理由 ●実用的なのでもらって困ることが少ない ●高価すぎないため相手が気を遣わず受け取れる ●消耗品はストックできるので、すぐ使わなくても困らない ●残るものだと相手が気に入らなかった場合、捨てづらい とはいえ、「一口に消耗品のプレゼントといっても、何が喜ばれるんだろう。。」と結構悩みますよね。 特に異性に渡す場合はより慎重になるものです。 そこで今回は、予算1万円以内で買える「残ら…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。