お得情報
ぐだぐだな50代無粋なことはしたくないから•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/15
生きて帰ってくるために必要なのは結局一つ⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/13
出稼ぎを前に夫がピリピリしてます•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/12
過去24年間お金と時間を無駄にしてきた事実に震える•4月の家計簿
環境破壊に加担してるようで居心地が悪い件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/9
寂しさを埋めるためのリスト•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/8
先の心配ばかりで今を浪費してる⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/6
え⁉︎三角関係じゃなく「四角」?新キャラ登場で一層モヤってる件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/5
インスタリール続き
後悔⁉︎30年前払っとけばよかった…5月の快楽追求
夫の言葉を信じてはいけなかった…贅沢系リーンFIREの日常2025/5/2
歯茎に開いた穴どうなった?贅沢系リーンFIREの日常2025/5/1
元カノ?今カノ?本当のところどうなのよ・贅沢系リーンFIREの日常2025/4/29
子なし老後は次なるマウント?贅沢系リーンFIREの日常2025/4/28
今一番もやっとしてること•3月の家計簿
今日のおうちごはん|豚汁のどんぶりお鍋
驚愕の仕上がり!GiVu宅配クリーニングのノンアイロンウォッシュ体験談|冬物10点8000円
消耗品費節約 スコッチブライトをやめてマーナに。
GW最終に満喫♪【お刺身/BBQ/ホットケーキ】
食費節約 米がないなら〇〇を食べれば良いじゃない。
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
【ふたり暮らし】2025年4月『やりくり費4万円』少しの手間と小さな暮らし
【値引き食料品の裏側】閉店間際よりもお得な値引き時間
参加無料のイベントで楽しむ。
タメす:Blendy stick ココア・オレ
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました。
節約の極意!今すぐ始められる生活費削減術15選
金運アップ!ムリなくできる節約と断捨離でお金の流れを整える方法
本日の戦利品
ひとり暮らしになって来月で1年になります。それからほぼ毎日プライムビデオで一日1つ映画を観ていますが、もう見たいものがぜんぜん無くなってきました。それでも毎晩お風呂上りから寝るまでは映画タイムと決めていて、無理やり何か探して見てるけど、あま
とても気に入っているコーデュロイタイトスカート。2日に1度ペースで履いているせいかスリットが激しく破れてしまいました。リピートしました!大人カジュアルコーデ♪今季も「コーデュロイタイトスカート」をリピート・・・LEPSIM・ストレッチコーデュロイSKLEPSIM
わが家は3連休とか関係なくどこにも出かけない。っていうか 実家の片づけに夫婦で出掛けました。物を増やさない工夫暮らしの手間ひまわたしと暮らしわたしの『家仕事』。暮らしを楽しむラク家事*+++オミクロン株も市中感染したとか聞くと3連休でも 人混みは避けたい。夫にお願いして わしの実家の片づけに向かいました。前回もお布団だけで150キロ。2550円の処分料。わが家の車が大きくて良かったとこんな時に実感...
初めて沖縄旅から帰ってきてすぐに次の旅の計画を立てだした私。父が前半は同行することになりその計画は無事たてられました。今から15年以上前の話です。 あとは私の予約です。このときの宿は私の好きなところ、ちょっと個性的なところを自分で、電話で予約しました。 私の計画としては、父とは石垣に近いまあまあいいホテルで数泊、そののち私ひとりで波照間島で2泊、それから小浜島で2泊、沖縄本島の那覇で一泊です。 小浜島は民宿を2泊とれました。 つぎに波照間島と思ったときに、宿に困りました。波照間島はぜひ行きたいところでした。そのことについて書いてる前回のブログはこちらです。 www.englandsea.com…
毎朝どうもスッキリしないので食物繊維よりもっと腸への効果が高いレジスタントスターチがたっぷり入ったグリーンバナナの【スマートスターチ】を実際に試してどんな効果があるか試してみました。NHK鳥取放送局ニュース番組「いろ★ドリ」でも取り上げられました。
2020年の7月に新しくしたガスコンロ。日本人全員が国からもらった10万円のコロナ給付金で買いました。>>ビルトインガスコンロを新しくした費用はいくら?ノーリツFamiにしましたひとり暮らしになって料理の回数も減り、1年と5カ月ほど使っても
どこの家にもあるのではないでしょうか。オロナイン軟膏とかメンソレータム…うちはメンソレータムでした。少し大きなサイズを亡き祖母が愛用していました。ちょっとした肌荒れに塗っていたっけ。チューブ型で使い易いので、最近はオロナインを使っていましたが、独特な香り
ひと冬に数回雪が積もるかどうかの関東。昨日積もりました。そんな時に活躍する雪かきスコップ。3年前にコストコで買ったモノが今年も大活躍しました♪*過去記事をリライトしました「雪かきスコップ」組み立て式だからコンパクトに収納できる◎・・・昨年、数年使っていた
老化の為にローテーブルからダイニングテーブルへ変更しました。狙ってたムートンラグも届いて、狭小住宅のリビングが整いました。今年もスッキリミニマルな暮らし目指します!
年明けの、お墓まいりのお花を買いに出かけたスーパーで、 わたしと同世代か、もう少しお若いのかな? とてもお綺麗な女性の「和服姿」を見ました。 お正月の訪問着、ですね ( ´▽`) 思わず「わ
年末に発表される今年の漢字。 2021年は「金」でしたよね。過去を振り返るのも大切ですが、わたしは未来を見据えて、今年の漢字をもう決めました。正確には〈わたしの今年の漢字〉ですが。まあ、今年の抱負のようなものです。それは「楽」です。なんとなく浮かんできたので
子供も巣立ってただ今夫婦+犬猫と暮らしています♪粉類などの調味料&収納をコンパクト化やめました!【キッチン収納】結局、17年前と同じ収納に戻しました・・・食洗器下の引き出し収納、前と同じ収納に戻しました♪粉類を少量パックにして容器をコンパクト化。その分、開
****************** 油断すると毎日際限なく増えるのが紙類ですね。 年末年始に書類整理で一苦労したので反省を込めて… ■カタログやパンフレット 分からないことがあれ
部屋で過ごす格好に。 アームウォーマーを装着して、あったかレベルをアップ。 ストールをぐるぐる巻いて、あったかレベル、さらにアップ! さあ、3つのバッグを合わせてみよ
初めての沖縄旅から帰ってきた私は、豪雨つづきで青い海がみれなくてリベンジしたかったのと、沖縄本島より離島がおもしろすぎて、こんどは沖縄本島中心にいきたいと思いだしました。 なので、かえってきてからすぐ、一月後にまた行くように、沖縄旅を計画しだしました。今から15年以上前の話です。 前回の旅は沖縄本島中心で、最後に西表島にいき、個性的で気に入って、同じ八重山諸島の島も色々行きたくなりました。 そのときのことはこちらです。一回前の旅記事です。 www.englandsea.com それで、るるぶを立ち読みしてると、とあるきれいな真っ白い浜と、きれいな水色の海で、すごく満面の笑顔で、楽しそうにうれし…
理想の座布団を探して数年。オールマイティーに使えるクッションを見つけました♪家族に大好評!座り心地◎まんまる「フェザークッション」・・・東京インテリア・ヌードクッションIFフェザー65R・if HOMEクッションを、東京インテリアで見つけました♪直径65cmの円形のフェ
先日、整形外科医からうちの母が不整脈だと告げられ、明日は母親を循環器専門病院へ連れて行きます。心電図を取ってみたら2回ともバラバラな結果。心臓が弱ってるとは本人も全く自覚がなくて、ワタシも突然聞いてびっくりです。幸い、病院の予約はすぐ取れた
メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を1週間飲んだ私の口コミをレビューしています。「乳酸菌×メロン式」は、メロングリソディンと乳酸菌が配合されているサプリメントです。メロングリソディンは、注目のエイジングケア成分「SOD(スーパー
2人の子供は社会人2年目と3年目。そんなうちの子供たちのお年玉の行方は!?うちの子供の「お年玉の使い方」・・・お年玉&臨時収入は貯金&少し買い物夫と私の実家と、義姉、弟の4件からうちの子供たちはお年玉と会えばお小遣いをもらっていました。(どちらも遠方です
カラーピーマン育苗☆葉山農園(5月上旬)
【画像あり】アボカド水耕栽培、ついに発根!60代ガーデナーの挑戦記録【5月15日】
【画像あり】アボカド水耕栽培、ついに発根!60代ガーデナーの挑戦記録【5月15日】
【節約】箱ティッシュ続編の空き箱利用でかわいく手作り、難易度とおすすめランキング(後編:総まとめも)
ラストdayぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
電気代より命や快適さが優先・電気代高騰でもエアコンを控えるつもりはありません
見直して!電気料金の節約術 物価高騰対策
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
【節約】箱ティッシュ続編の空き箱利用でかわいく手作り、難易度とおすすめランキング(前編)
地方在住の50代主婦に車は必要?2台から1台のみにして削減した経費を算出してみた
食費1万円以下で乗り切る方法~節約夫婦のリアルな買い物術~
自己紹介❁⃘*.゚わたしのこと
オクラ種まき&白トウモロコシ苗移植☆葉山農園(5月上旬)
マグネシウムで洗剤節約。
牛たんも。 そして、ハムやベーコンも。 「厚切り」が、昔から、何故かとても苦手です。 ぺらっぺらに薄ければ、どちらも大好物なのに、いったい何故!? 自分で自分がわからない。そんな、お正月のすず
年末に2年ぶりに家族4人が揃ったのでムーミンバレーパークに行ってきました♪北欧気分♪「ムーミンバレーパーク」に行ってきた・・・ムーミンバレーパーク埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークに行ってきました♪2021年12月10日に「自然に帰ろう」というスローガンを元
娘も長男の嫁あけましておめでとうございます。元日の朝、みなさんはどんなふうに過ごしておられますか。うちはシニア3人、ふだんと同じ朝を迎え、同じように一日をスタートさせています。昨日と変わらない一日を迎えることが、何よりの幸せ。年齢を重ねてから、そんなふうに思うことが増えました。今日は、今この時間に考えていることを書いてみます。去年の今日も”長男の嫁”という言葉を使って記事をアップしていたので、その続...
いつも ご訪問くださり ありがとうございます。今日もお時間の許す限り最後までお付き合いしていただけると毎日の更新の励みになります。よろしくお願いいたします。今日から始める『小さな暮らし方』の準備ライフオーガナイズ+++先日 父が特養に入所しました。老健からの転居です。待つこと2年半。そして きのう特養の主治医に面談しこれからの父へのサポートなどの話を聞きに行ってきました。父がいた老健は とある政治...
新年あけましておめでとうございます。2022年もよろしくお願いいたします。〇〇**〇〇**〇〇**〇〇**〇〇今年もおせちはこんな風。重箱におせちを盛った豆皿を入れて、一人一段です。重箱の三段目は使わず…大晦日はいかがお過ごしでしたか?わたしは普段サボってる
少ないもので暮らす楽しさとのお話と。 少ない服で暮らすことの幸せを。 今年もここで ( ´▽`) 2022年最初の画像を、ほろ酔い気分のこっちにするか・・・・ こっちにする
明けましておめでとうございます。 皆様にとって2022年がステキな年でありますように♥ ****************** お財布の中を整理整頓して、今年こそ金運アップ! ポイン
明けましておめでとうございます!昨年はたくさんのご訪問ありがとうございます♪今年もどうぞよろしくお願いします^^まずは、年初め。スマホ1つで楽しめる私のおすすめ中毒性あるSNSを紹介♪第2弾!私の超おすすめ!「ブログ&インスタ」6選・・・ブログ「まめきち
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。