お得情報
No.920 便秘が治る食べ物
<お金持ちへの道>キレイを磨く理由と経済効果
パート主婦☆時に理不尽なクレールもある
「106万円の壁」撤廃はいつから?年金制度改革法案でパート・アルバイトの社会保険料がどう変わるか徹底解説
<お金持ちへの道>心を癒す思考
まだ契約終了にならないので…
【休職中の専業主婦】好条件でも応募しなかった求人
No.919 「美味しくってダイエット」一緒に始めよ
<お金持ちへの道>お金の神様への祈り
パート主婦☆友人と先輩の立ち位置に迷走中
<お金持ちへの道>貯金体質になれる人
【40代】パート派遣社員の私。5月の給料を公開。時給アップ前との比較。
よめちゃんバイトを始める
昨日の本の感想の続き。
続く体調不良。聞いてた更年期と違ったけど更年期だった
今月の人気記事と今日振り込まれた楽天ポイントの件♪楽天アンリミット乗り換えのポイント&1月の人気記事1月の人気記事1位:おいしいスイーツ&お菓子缶私のピンタレストで1番人気なプレミエールのお菓子缶。他のも欲しいな~と思って買ってみました。正統派パティシエが作
写真に写っているのは古いアルバムです。この2冊は断捨離せずに保存しますが、先日同じようなアルバムを1冊断捨離した時の事。それは針金でとじてあり、粘着台紙に写真を貼るタイプでした。透明シートをめくって写真を貼り、透明シートを密着させる…あれです。変色したカラ
昨日は寒かったですねぇ。週の前半が暖かかったのでよけいそう思ったのかな。みなさん、体調は大丈夫ですか?いろいろ心配なこともあるけど、元気を出してやっていきたいと思いながら、私は今このブログを書いています。孫とのかかわり、自己満足にならないよう注意したいこと今日はファッションの記事を久しぶりにあげてみます。お洒落は気分を上げてくれる手っ取り早い手段ですね!白いパンツは、冬から春に向かう今こそ使いたい...
これ以上、毎日家に引きこもって誰とも話さないのはよくないので来週は友達とランチの約束をしました。昨日の予告どおりです(;^ω^)今日は妹と姪と3人で家具屋さんに行って、来週は一回病院があって、あと1回は友達とのランチ。それ以外に予定はありま
今年は年内に年賀状を出さないで届いた方に、返事を出しています。届いてから投函する失礼をわびながら一枚一枚、丁寧に書いています。今まで、私が出した年賀状に返事を下さる方が二名いらしてそのうちのお一人のお話です。少し重い話になります。その方とは、結婚前は仕事つながり結婚後はプライベートでおつきあいがありました。 実家のことで、弁護士をという事があり私が一ヶ月ほど、帰省した時一緒に動いてくださった方です...
楽天モバイルから楽天アンリミットに変更して3か月ちょっと経ちました!その使用感は!?「楽天UN-LIMIT」にして3か月!メリットデメリット・・・1月の使用量は!?今月もあと1日残すところ!1.8GB使って、残り3.2GBとなっています♪*楽天回線がまだ開通していないので5GB
介護も孫とのかかわりも、前向きな気持ちでやりたい私は自分の体調が落ちると、つい、後ろ向きな考えが浮かんできてしまいます。でもそれでは、還暦も視野に入った人間として情けない!もっと楽に構えてやっていきたいです。そう思っていたのに、先週末は体調がズドーンと落ち、気持ちもなかなか上がってきませんでした。原因のひとつは義母のことと、その後のこと。トラブル?認知症の義母がデイサービスで問題をおこさないようこ...
昨日は朝から元気いっぱいひさしぶりに家中の窓を開け放って家中をお掃除してみました 玄関もウタマロ片手に拭き掃除したら気分すっきり ”部屋の乱れは心の乱れ…
メルカリを始めたばかりで勢いづいているので、あれも売れるかなと思いついて、昨日は色々出品の作業をしてました。既に手放した父親のカメラ、電池の予備でいっぱい有ったんですよ。充電池って資源ごみに出せないって知ってました?こちらでは家電のお店に引
今年はじめての記事です。年末に書いた、当ブログの収益と今後のことという記事には、ふだんより多くのアクセスを頂きました。ありがとうございました。読みに来てもらえること、そこから収益が発生していること、ともに嬉しく思っています。今年もどうぞよろしくお願いいたします。プロフィール ブログ村今日は、帰宅時のコートの置き場所について書きます。わが家は、壁につけられるウォールハンガーを見つけてから、省スペース...
「自分の好きなものを着る」ということと、 「他者の目に(より良く)うつる自分を意識する」ということは、 敵対することなのかな? 相反することなのかな? 自分らしく暮らし、生
片付けのもうひとつのきっかけ先日は片付けとお金に関することを書きました。今日はその続きです。貧乏な家ほど物が多いの?と思ってからお金をかけたこと悩む前に片付けをはじめたい「もう捨てればいいんでしょう?やればいいんでしょう?」だいぶ前のことですが、片付けの市民講座に参加したことがあります。その時に聞いた高齢の女性の言葉が、今も忘れられません。ご家族に何か言われたのか、それとも、ご自身で片付けようと思...
最近、70代、80代の方とお会いする機会が増えました。 その方達のこれまでの歩みを聞く事が今の私の楽しみです。 それぞれのいろんな人生があり、人生の先輩の実話には引き込まれてしまいます。
昨年7月の終わりごろからメルカリを始めて、ちょうど昨日で半年が過ぎました。今までの5ヶ月間の利益(売り上げからメルカリ手数料と送料を引いた金額)はコチラの通りです。↓ ↓ ↓7月28日~8月27日 79,360円8月28日~9月27
バラバラだった子育て日記を100均でざっくり収納!「子育て日記」は、シンプルに1つにまとめて収納★うちの子供たちは26歳と24歳。もう少しあった子育てメモや日記などをこれだけ残しました♪今までは、ざっくり紙袋に入れていました。なぜなら1冊にまとめたい!と思ってい
昨日の記事の続きです。先週は孫と娘のこと以外にも色々とあり、その疲れが週末にどっと出て 日曜の昼ごろからは起き上がれないほどになってきました。とにかく背中も頭も痛い。身体が重い。めまいがする。年齢を感じます、昨日の記事のことだけでなく。シニアライフランキングにも参加してみました孫のことに加え、去年あきらめた勉強を再開したことや、キッチンの排水が初めてつまってしまい業者を呼んだことなど、今の私には負...
元旦からまたご機嫌ななめな義母にため息をついていましたが、アプリにあがっていた孫の動画が面白くて救われました!義母の介護についてはもう今より頑張らないと決めたはずなのに、なかなかスパッと割り切れない自分が情けないです。相手のことは変えられない。私が変わっていくぞ~!と、今日も早朝から自分に活をいれています。「捨てる・片付ける」のタイミングが変わってきました断捨離の記事今日は、2日にアップした記事の...
とにかくクレジング大好きなわたし!今回は初めて使ったROSE LABOの【ナチュラル オフ バーム】について、わたしの口コミをまとめてみました^^>>ナチュラルオフバーム公式HP実際に使った口コミ~わたしが感じたローズラボ【ナチュラルオフバ
超敏感肌だった私の肌が1年ほどかぶれ知らず!私が愛用している地味にいい下地ケアについて♪おすすめ!敏感肌をケアする「日焼け止め×ファンデーション」・・・dプログラム・アレルバリアエッセンス私が愛用している下地はこちら♪SPF40の敏感肌用 日中用美容液。敏感
幸せな成功者さんのおっしゃることには。 たとえば あるご夫婦があったとして。 旦那さんが「いい夫」であるか 奥さんが「いい奥さん」であるかは、 パートナーがどんどんかっこよくなってゆくか。
ミニマリスト失格でごめんね。
応援コーデとデニムを1本買うか検討中
とにかく出すよー‼
洗濯機で掛け布団を洗濯したら生地が破れたので縫いました
気を揉むSNS返信は一晩置いて反応
届かなかったプレゼントの話。
「家事が終わらない」のは 時間が足りないからじゃない
大量の布を減らしたい!バッグが完成した話。と、7割収納を目指したい話。
コタツを片付けて、人が泊まれるようにした
【使い切り】有り余るウェットティッシュは掃除で消費だ!
「忙しい」と口に出したら負けだと思ってるから武士は食わねど暇なふり。
「なんとなくスッキリしない」シンク下収納が快適に!ビフォーアフターで見直し成功のポイント3つ
【4月人気記事ランキング】無印良品の「壁に付けられる家具」活用実例5選
捨てましょうと神の声
床に置いていい「モノ」はこの3つだけ!日本に合っている床に物を置かない暮らし
結婚した娘との距離の取り方2人目の孫よっちゃんが、1歳になりました。昨日は、みんな揃って初誕生日のお祝いをしました。今日は、このブログでよく検索されている「結婚した娘との距離感」「結婚した娘との付き合い方」で、いちばん読まれてきた記事に加筆修正しながら書いてみました。友達のような母娘にはならない友達のような母と娘になることは昔からなかったし、これからも多分ないです。また、私の思いを、そのまま娘に押し...
巣ごもり生活にもぴったりの美味しいもの私にしてはちょっとだけ贅沢をして、大好物の甘いものを買いました。年末年始、どこにも出かけないと決めていたので、せめて好きなものを食べて過ごそうと。最初に食べたときはTwitterでも嬉しがって呟いたほど、幸せな気持ちになりました。何かというと、みかんです。前にご紹介した訳ありみかんを買ったお店で、今度は、糖度センサーにかけてあるもっと甘いみかんを買ってみました。楽天...
昨日は良いお天気で一人暮らしのスタートには最高のお天気でした。日差しがまぶしいほどで温かい一日だったので、少し体調もいいみたいですごく気分が良かったです。まるで一人暮らしのスタートを、日差しがお祝いしてくれているような1日でした。温かい日差
数年前から気になっていたチェアを買いました♪座り心地のいい北欧スツール「シューメーカーチェア」を買いましたWERNER(ワーナー)・SHOEMAKER CHAIR No.42デンマークで15世紀から作られているというスツール♪楽天ポイントが貯まっていたので思い切って購入しました!197
先日、母親と外食に出かけたんですよ。会計をしてからトイレ寄って行くねと伝え、母親は先に車で待ってました。そしてお待たせーと車へ乗り込もうとしたら、手に消毒スプレー持って待ち構えてた母親からプシャーと上から下へ噴射されたんです。なんてことすん
週末はどんなふうに過ごしていらっしゃいましたか。体調は大丈夫ですか。私は背中に鉄板が1枚入っているかのような一日が過ぎ、今朝はだいぶ楽になりました。今週もマイペースで書いていこうと早朝からパソコンをあけています。昨日に続き、ものを紹介をする記事にします。マスクメイクは崩れにくさ第一!売れ続けるBRILLIAGE フェイスレスポンサー(化粧下地・日焼け止め)1000円台で買える、この冬よく使っている美味しいもの2...
今日ね。 わたしの大切なお友達からメールがきてね。 それは。 「メールでもいいから、 すずひちゃんと、お喋りしたくなったの。」 という とてもうれしいお言葉か
とうとう長男が昨日引っ越して行きました。引越し前日の夜に新居の場所を教えてもらうためにお互い別々に自分の車でマンションに行ってみました。(わたしは先に帰って、長男はひとりで残って片付けるから別々に)【息子の引越し】に泣けてきたやっぱり新築っ
楽天で買える!私と娘のお気に入り♪冬服まとめ・・・ワンピース!薄手でハイネックしすぎないワンピース好みならこちらがおすすめ!2シーズン目で本当はダメだけど洗濯ネットに入れて洗濯機で洗っています。たまに毛玉取り必須。 春先まで着られる!ニットワンピースをセレ
介護のことを書く日が多くなっていてブログ全体が重たく、顔もさらに下がって暗くなっている気が…。これはマズい!と思い、今日は美容の記事を書くことにしました。どうぞお付き合いください。今はマスクをして出かけるのが当たり前になっています。そんなマスクメイクで重要な「崩れにくさ・ヨレにくさ」が叶う化粧下地を今日はご紹介します。変わらないのに売れ続ける、BRILLIAGE フェイスレスポンサー(化粧下地 日焼け止め)「...
いくつかあるピアス。2022年のスタメンピアスを紹介♪*過去記事を更新しました*シンプリストのスタメンピアス2022スタメンピアス3つ!・・・フードピアス!長年毎日のように愛用しているピアスはこちら♪シンプルなデザインで大好きなシルバー色。すぐ付けたくなるのは、
曖昧な物欲は、放っておくのがいいです。 ときどき思い出しては「にんまり」して、 スマホのスクショを眺めてうっとりして。 欲しいなー、欲しいなーと「恋」しながら 大切に放っておくのがいいのです。
今月ももう23日です。早いですよね。もうすぐ休職して1年になります。そして3月の中旬に足の傷病手当金が終了します。何もしないまま1年が過ぎてしまいました。振り返ってみると・・・二人の息子が結婚して、わたしのリウマチが発症した1年でした。でも
紅茶時間をたいせつにゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています♪ 子供が小さい時に、某ファミレスのキッチン担当(平日リーダー)だった私が今でもよく作る簡単!節約!トマトスパゲッティーをご紹介♪*4年以上前の記事を画像&文章どちらもアップデートしました*
曖昧な物欲は「放っておく」のが、 わたしにとって、とてもいいです。 ときどき思い出して「にんまり」して、 スマホのスクショをうっとり眺めたりして。 素敵だなー ( ´▽`) ああ、欲しいなーと「恋」しな
ブログの収益と、運営についての報告ご訪問ありがとうございます。今日は、当ブログの収益の公開と、今後のブログ運営についてお知らせいたします。更新頻度の低いブログにもかかわらず、このご報告が出来ることを喜んでいます。自分が使えるお金についても以前こんな記事を書いています。合わせてご覧いただけると嬉しいです。主婦が、服に使えるお金ブログ運営について2014年の3月に始めたこのブログも7年経ちました。最初の頃は...
今日はこれまでアップした1110本あまりの記事のうち、老後を意識して書いたものでアクセスが多かった3本をご紹介します。グーグルアナリティクスをみて選びました。旧ブログからこちらへ移ってきた6年前は、まだそんなに老後のことを意識していませんでした。ですので、よく読まれていた「止めたこと・捨てたもの」の記事は、一昨年から今年にかけてのものでした。少しでも若いうちに捨てておくもの、やめておくことラクな老後のた...
1か月に1か所、気になるところを改善する計画!今月は洗面所。【100均】洗面台の鏡裏をカスタマイズ!充電問題などなど*歯ブラシは娘がチョコチョコ帰省してくるので乾燥したら魔法のテープで貼って収納しています*・・・ドラム式洗濯機から縦型洗濯機に戻した8年前に夫が
流れるように洗濯モノを収納したい!そんな私の方法とは。【ラク家事】スムーズに「洗濯モノ」を取り入れて収納する方法・・・乾いた洗濯モノは仕分けして回収する朝に外干しした洗濯モノが乾きました♪私はいつもこうしています。2階の寝室にあるベランダから、自分のモノを
今日は、私がしている紙類・書類をためないやり方について書きます。過去記事を編集してまとめなおしました。目次▶なぜ書類の整理がうまく出来ないのか、理由を考えてみる▶書類・紙類をためない習慣 ▶用が済んだら、すぐ処分 ▶保管しておく期間を決め・ざっくりファイルで収納▶情報をためない習慣もなぜ書類の整理がうまく出来ないのか、理由を考えてみる紙モノに限りませんが、物をため込みやすい原因や理由がわかってからのほ...
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。