お得情報
リフィル処方箋の意味が無くなっちゃうよね、いつも通りなら。
蟹工船汚職場で患った、手根管症候群の再発?
独りで出掛けると、自由にあちこち移動できるけど、嫌な気分になることも多い。
普通じゃないあたしは自分でやるしかねえ。
じわじわと不景気になり、失業者が増加してるんだろうか。
ハケンの顔合わせを一方的にキャンセルされたのよ!
有料講座の勧誘でしたとさ。ちゃんちゃん♪
工事期間中だけバカンスに行きたいが、 ハロワの認定日があるからなあ・・・。
スクールに入ると就活が出来ないと言われ、迷い中。
夢か幻聴であってくれ!真夜中のピンポンなんて怖過ぎ!
両想いの反対(笑)
当該企業と現住所の距離を調べたら、160KMでした(笑)
愚痴ばかり書いてても、時が経てば懐かしい、恋しいモノに変わるのに。
もう1年経つし、このまま没交渉になってしまうんだろう。
無職になって1カ月と4日・・・。怖いくらい何にもしてねえ。
オリーブオイルの瓶の注ぎ口って、金属の蓋を回して開けると、中がちょっと独特な形ですよね。ところが、最近リピしていたオリーブオイル(写真右)は、注ぎ口が酢などと同じ形。プラスチックの蓋と一体になっていて、パチッと開けるタイプです。蓋が分別ばさみで取り外しや
今年前半はコロナで日本中がてんやわんやで、やっとコロナに慣れて平常運転に戻ってきた今日この頃。やっとこれから落ち着くかと思った途端、コロナの影響で却って早期退職募集企業が増えて来てますよ。まだ任意の退職募集ですが、こんな時期に辞めても果たし
15年以上愛用していた洗濯カゴ。黒ずみが目立ってきました。もう限界です!買い換えました♪洗濯カゴに見えない!シンプル×持ちやすい「ランドリーバスケット」Afternoon Tea LIVING・ランドリーバスケット洗濯機で洗った洗濯物を入れてベランダを行き来する「洗濯カゴ」を
16年ほど前のことですから。 当時にはまだとてもめずらしく、 「ハロウィンしよう!」と誘ってもらったことがあって。 ずっとお友達ではありながら まだ一度もお邪魔したことのな
ある女性のクローゼット収納術について、お話を聞くチャンスがありました。おそらく70代の方です。ご主人を亡くされたあと、夫婦二人分の服をすっかり整理したとのこと。さぞたいへんだったろうに、明るく堂々と、さらっと話してくださったので、すっと心に入ってきました。もともとがそうだったのか経験がそうさせたのか、誰とも何とも比べないでいられる自信をお持ちで、本当にかっこよかった。...
抜糸をしてもらいに行ってきました暑くもなく寒くもない。日焼けの心配もほぼない。そんな先日、今回手術してもらった部分の抜糸をしてもらいに行ってきました。毎日更新、50代日記ランキングへ抜糸は、縫ったところが長めだったのと手の甲という部分だったのもあり、多少は痛かったです。でも、別の意味で痛いことが。外での私、おばあさんみたいでした。や、孫も小走りできるほどに成長してきたし、じゅうぶんおばあちゃんなので...
そろそろイヤホンを買い換えないと。そう思って早半年!ようやくお気に入りのモノに出会いました♪周りの音が聴こえる!「骨伝導イヤホン」デビューAFTERSHOKZ・骨伝導ワイヤレスイヤホンAIR骨伝導ワイヤレスイヤホンを買いました♪耳の中に直接入れずに入り口あたりに当てて
昨シーズン、 来シーズンまた会いましょう、と片付けたコート。 袖を通してみました。 アームウォーマーも合わせてみます。 アームウォーマーは、今シーズンからの新入りさんですから、ね。
無印良品PPストッカーは、冷蔵庫と壁の隙間にちょうどよいサイズ。(撮影のために居間へ持ってきました)中に入れているものは、実は…ゴミとそれにまつわる雑貨です。ゴミと言っても、紙類と、金属類、洗って乾かしたプラ包装なので、においはしないものばかりです。これら
先日処分することにしたシャツ。生地の柄がとっても好み!・・・リメイクすることにしました♪シャツを処分→ストライプの巾着にリメイク・・処分するシャツは襟にシミを付けてしまいました。そんなに着ていないので他は汚れがありません。30年以上愛用している巾着袋。京
「あなたの風邪どこから?」なんてコマーシャルがありますよね。 私の風邪はいつも喉からです。 気温が下がり、空気も乾燥し、風邪が流行り始める時期になりました。 喉から風邪をひきやすい私は、自分に合った対処方法で予防しています。 ブログ村テーマ 50代主婦日記
さて、何を書こうかな、と思う朝。 「くらため帖」を、開く。 わたしの大好きなお帖面を開く。 毎朝、出社の前の時間に ブログを更新をしてくれるくらためちゃん。 「おはよう!」の気持ちでうれしく開き、
やめたこと去年のちょうど今頃、NISA口座を別の金融機関に移したくなり、それまで取引していた口座の解約手続きをしました。始めるときと同様、やめて別へ移るときもいくつかの書類を郵送してもらい、記入して送り返すという手続きが必要でした。ひと月くらいかかったでしょうか。で、新しいところで「これ」と決めていたプランを始めようとすすめていたら、あと少しというところで行き詰まりました。調べてやり直すものの、またそ...
今朝6時過ぎ、駅までの道をせこせこ歩いていて、ぎっくり腰になりました。いつどこでなっても痛くてたまらないぎっくり腰ではありますが、朝の時間の路上で発症するのは困りもの。さて、対処方法は。
自己肯定感の低い自分がなぜ?稲刈りが終わった田んぼがちらほら見え始める時期になりました。このシーズンは、自分が一番苦しかった時期と重なるため、毎年心がざわつきます。眠れなくなる夜も出てきます。ゆうべがそうでした。親戚からされた嫌がらせや罵りが頭の中でくりかえされ、なかなか消えなくて。ひとことも言い返せず、逃げ場もなく、ただされるがままになっていた情けない自分。元気な時はすっかり忘れているのです。で...
少し前。 わたしの靴のお話の日に、 おとーさんの手放すスニーカーの箱が 写り込んでいたことを覚えいてくださいますか? 箱の中身は、こちらと全く同じ「GOLDEN GOOSE / STARTER」のメンズサイズ、
毎日のように使う生活消耗品。使い捨てなので100均を多用しています♪その種類をまとめてみました!*2018年1月の過去記事をアップデートしました*【100均】うちの定番*生活用品消耗品だから、小パックだから、愛用している100均グッズ。よく行くスーパーに隣接されている1
しばらく晴れが続きそうな関東!今のうちにベランダ掃除を済ませました♪↓ 先日、内側の窓と網戸をきれいに掃除完了しました♪ベランダの大物を断捨離!何もない空間に・・まずは、ベランダ丸洗い掃除!水道がないステンレス床のベランダ掃除のアイテムは3つ!✔ジョーロ
ベッドを捨てるのは想像以上に重労働フレームだけは先に処分したベッド。ようやくマットレスも捨てました。自治体のごみ処理センターではマットレス本体を受け付けてくれないので、マットレスを解体してから車に積んで運びました。この作業は家族総出でやりました。センターで支払ったのは缶コーヒー1本さえ買えない金額。申し訳ないくらいでした。キビキビと働いている人たちを見ていたら、いろいろな気持ちがごちゃ混ぜになって...
先日ここに愚痴ってしまった入院中お隣りになった患者さん。私より先に退院されました。お隣さんにイラつく自分をどうしたかその退院のとき、なんと、仕切りカーテンの向こうから声をかけてくれました。「失礼します。あの…」。とおっしゃるので私は自分の方のカーテンをあけました。すると…「これから退院します。どうぞお大事に」。お隣さんはそう挨拶してくれました。や、これにはびっくり。会釈ていどはあっても、言葉を交わし...
インフルエンサーばかりのお店はイマイチ⁉︎ウザレポ
やる気って関係ないかもな件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/16
ぐだぐだな50代無粋なことはしたくないから•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/15
生きて帰ってくるために必要なのは結局一つ⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/13
出稼ぎを前に夫がピリピリしてます•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/12
過去24年間お金と時間を無駄にしてきた事実に震える•4月の家計簿
環境破壊に加担してるようで居心地が悪い件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/9
寂しさを埋めるためのリスト•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/8
先の心配ばかりで今を浪費してる⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/6
え⁉︎三角関係じゃなく「四角」?新キャラ登場で一層モヤってる件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/5
インスタリール続き
後悔⁉︎30年前払っとけばよかった…5月の快楽追求
夫の言葉を信じてはいけなかった…贅沢系リーンFIREの日常2025/5/2
歯茎に開いた穴どうなった?贅沢系リーンFIREの日常2025/5/1
元カノ?今カノ?本当のところどうなのよ・贅沢系リーンFIREの日常2025/4/29
蠍座は「変容」を促すサインと言われます。あなたが今何かを手放して自分を変えてゆきたいなら…蠍座のアロマと言われる「サンダルウッド」の香りはいかがでしょう?瞑想にもおすすめの香り…サンダルウッドご紹介します。
ふつうの日が、好きです。 お出かけの日も楽しくて好きですよ。 けれども、どっちかだけを一生続けなさいと言われたら、 わたしは迷わず「ふつうの日」を選びます。 ミニマリストさんには そう
普段、スニーカーを激しく愛用しています。捨てた靴と新しい靴!スニーカーは3足!履き倒した靴&おろした靴・・・履き倒したスニーカー!長年愛用していたニューバランスのブルーのスニーカー。北海道の地球岬に出かける前に買ったから6年愛用しました♪これ!とても履き
長年愛用していたパイレックスの醤油差しが割れて半年ほど。代用していたモノが地味に最高に使いやすいかった。私が思う、おすすめ醤油差しはこれ!やっぱり地味に便利!「醤油差し」はもう買わない醤油差しが割れて、新しいモノを買おうとしたけれどイメージに合うデザイン
季節を問わずオールシーズン使えるデニム。 ブラックデニムをチョイスすると大人っぽい カジュアルコーデになりますよ。 ****************** ベーシックな黒パンツよりもコーデしやす
築13年の中古マンションを購入し、ほぼ全面リフォームして暮らしています。 プロフィールに詳細を書いていますので、よろしければそちらもご覧ください。 〓プロフィール また、リフォームについては「リフォーム」カテゴリに書いています。 〓リフ…
寝具の素材って大切だなあと感じます。柄が気に入って買った布団カバーは、化繊入りの素材でした。洗濯後すぐ乾き、シワもないという利点もありますが、心地よさではやはり綿100%が一番。夏はエアコンをつけっぱなしで布団をかけて寝るのがいいと聞き、慌てて買った安価な薄
もうすっかり秋!私の、秋の毎日服・・・今月新顔のニットとタイトスカートが大活躍中♪ ニットとボトムスを購入!秋冬はブルー&ホワイトコーデで決まり【 Halloweenプライス† 】ニット 長袖 秋 冬 春 レディース ラウン...LEPSIM K/STRコーデュロイNSK レプシィム スカー
「節約」するのは、お好きですか? ( ´▽`)ノ 節約は、いつもみんなの人気者です。 なのに。 節約を楽しんではいけない? 節約生活を「楽しい」と・・・ 節約のことを「最高!」とか「好き!
今月は「カーテン洗い月間」。最後のカーテンを洗いました♪↓ 前回は寝室のカーテン洗いをしました♪2階のカーテンはここだけです!【ラク家事】続・カーテン洗いでやめたことリビングの窓に掛かっているのは手作りのカフェ?カーテン♪いつも洗う時は、漂白して手洗いし
20日にアーティストの無料配信のライブがあると思い込んでいたのだけど、直前に確認してみたら21日でした。あわてんぼさん(^o^)。なので21日の夜にみました。元関ジャニ∞の渋谷すばるくんが、YouTubeで無料ライブをすると数日前に知ったのです。あまりそういうお知らせに敏感でないのですが、偶然見たグーグルのニュース欄で。普段あまりみてないのに、必要なものはちゃんと知れるように計らってくれるみたいです。うれしいな。無料のライブです。40分もライブしてくれました。途中には、ただだからみていってね~といってくれてました。途中、タブレットをすばるくんがみて、いま2万9千ものひとがみてくれてる、といい、…
「30代半ば独身実家暮らし、手取り月給20万台で貯金1億達成!」貯金がすでに趣味の域。我慢に我慢を重ねた節約での貯金より、ゲーム感覚で数字を追ったほうが、絶対に貯まりやすいだろうな、と思うのです。
格安スマホの楽天モバイルから「Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)」に切り替えました♪意外に簡単!スマホ代が1年無料の【楽天アンリミット】に切り替えてみた22年前くらいにツーカーでケイタイデビュー。(通話しなければ月々1480円の時代)その後、トイレに流してしま
おはようございます。短い入院期間なのに、前の記事では大部屋あるあるを愚痴ってしまいました。読んでくださってありがとうございます。お隣さんにイラつく自分をどうしたか今日は、今期も出ているユニクロのファーリーフリースフルジップジャケットについて、その魅力を熱く書きます。50代女性で患者目線で、という状況ではありますが、お付き合いいただけると嬉しいです!私が持っているのは前のものですが、今回の入院生活でと...
庭のきんもくせいが満開近くになりました。いい香りがしてます。数日前は下の写真のようにほとんどつぼみで色もまだ黄色っぽかったのに。もうこんなにオレンジ色になって、きれいに咲いてくれてます。お仏壇にお供えしました。今日はお墓参りにいってきました。お墓掃除と花を新しくするのに、月に2回いっています。きれいに咲いたきんもくせいも枝をきってもっていって、お供えしました。季節の花をお供えできて満足です。きんもくせいはかおりがいいから楽しんでくれてるといいな。半月前に暑くてできなかった、お墓の横の草や枝切りもがんばってできました。よくやったね。自分ほめほめです。庭の金木犀の木。お供えに切った後だからすこし下…
コロナ禍の春に買ったマスクが心地よくて他のマスクに見向きもしなかった私。くたびれたような気がして買い足しました♪ずっと愛用!とっても快適!「シルクマスク」をリピート買いシルクマスクを買い足しました♪左が新商品のゴムタイプ。右が今までと同じヒモタイプ。お出
こんにちは。 すずひです。 今日は、まずはじめに、 前回の「愛」と「恐れ」のお話のつづきを、少しだけ。 人の考えや言葉や行動の出発は 「愛」か「恐れ」かのいずれかなのだ、というお話。 服を選ぶ
レジ袋が有料化となり、手持ちのエコバッグがぐっと増えました。 日々のスーパーへの買い物はいいとして、外出時の「ついでの買い物」に悩みます。例えば、A店でふわふわの食パンを買い、B店でジャムや缶詰を買うとします。柔らかいものと硬いものを上手に運べるエコバッグ
ようやくずっと気になっていたモノを断捨離できました!ようやく断捨離したモノ地デジ非対応TVを断捨離!まずは大物!32型の液晶テレビを断捨離。地デジ非対応の20年モノ!息子のゲーム専用になっていて家を出てからも「捨てていい?」と聞くと家族総出で拒否されて放置10年
アラフィフのはじめてUber Eats(ウーバーイーツ)を頼んでいましたが、やっぱり少し戸惑ってしましました。
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。