お得情報
気になる優待拡充(クラダシ株主優待)
【自宅でできる懸垂】中年のための時短トレーニング術|ジム不要で体力維持!
40代中年男性の鉄分不足を改善した実践法|鉄鍋・サジー・プルーン活用術
塩サバでB12が爆上がり!? 栄養グラフとZUMBAで見えた“健康な60代の食生活”とは【5月18日】
「栄養素の摂取比率をグラフ化してみたら…!?【5月17日】
オクラ発芽&長ナス苗植え付け☆葉山農園(5月中旬)
掃除をはじめる原因になった言葉
無料で楽しめる!【あやせローズガーデン】に行ってきました
カルディで買ったもの☆GWにニセコに5人で泊まった金額
ハガキを送ってお茶をもらう(FCC株主優待2025年3月末)
【節約】「ジム通い不要!短時間で鍛える『中年自宅シャドーボクシング』のススメ
4月は節約できました😊
【教えて!】あなたの節約アイデア、大募集
【50代夫の今週のお弁当】2025.5.12~5.16
【ミニマリスト生活_No.48】縦型からドラム式洗濯機に変えてよかった “5つのこと”
暑さに加えて冷房の冷えからか、このところ夏バテ気味です。胃も疲れてる感じ。そんな時、新聞の書籍広告で見たのが、糀甘酒という言葉。ネットで調べてみました。甘酒には、米麹甘酒と酒粕甘酒の2種類がある。米麹甘酒は、アルコール分なし。酒粕甘酒は、アルコール分あり。
イギリスのコッツウォルズでのホームステイのコーディネイターさんにたくさん助けていただきました。英会話のレッスンもお願いしてました。数年前の秋のことです。 素敵なホームステイのコーディネイターさん コーディネイターさんに申し込んでたこと ホームステイにはいろいろオプションがあったので、何個か申し込んでいました。ホームステイのサポートも数時間の観光案内つきを申し込んでいました。サポートは私があとで一人旅するときのことまでしていただいたので、先にお支払いしてあったものよりさらに料金をとってくださいといってもとってくださらないので、後にボートン・オン・ザ・ウォーターにいったときに買って、お土産をわたし…
今月は義母の介護や亡くなった息子の思い出など、重たい内容の記事が続きました。そんな状態でもいつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、明るいピンク色の接触冷感マスクについてご紹介します。色は他にもあるのですが、ピンク色にしました。それから、先日、マスク下の唇が荒れてたいへんなことになってしまった記事をアップしました。お時間ありましたら合わせてご覧ください。【ウイズコロナ】マスク下の唇がボロ...
黒い服ばかり着る人は。 防御反応が強い人が多いのだそうです。 また、気遣い屋さんであったり、 過敏なぐらいに敏感な人の場合は、 明るい色を身につけるとその色が自分で気になって疲れてしまうので、 瞳
ワイドパンツでトイレに行くと床にボトムスが付かないように四苦八苦していました。今回は成功!と思いきや最後の詰めが甘かったりして涙をのんだこともある。。。今はコロナ禍。ボトムスがトイレ床につかないようにお助けグッズを投入!!もっと早く買えばよかった!コロナ
北欧、スウェーデンのブランドでおしゃれで機能的なバックパックがそろっている@gastonlugaガストンルーガからモニターのお誘いをいただきました。今回、提供いただいたのは「コンピス」のシリーズ色はミッドナイトブルー。ガストンルーガのなかでもカジュアル感が強いシリーズです。年を重ねるごと、年々カラダを動かす機会が少なくなりちょっと油断すると体重が増えてしまいます。運動不足は美容面だけでなく健康面にも深刻な影...
出番があるのか、それともないのか。 それは誰にもわからなくても。 「ここにある安心」「備えた安心」というのがあります。 この「ハトメ」が決め手だったと言っても過言ではありません
娘が1人暮らしをはじめて3か月弱。片づけられない、料理しない、食べることに興味がない。そんな娘の今の暮らしぶりは!?【娘の1人暮らし】心配していたけれどきちんと生活しています片付けできない娘が片付けできる子に変身!1か月前の週末にうちに遊びに来た娘。帰りは私
絶叫マシンは お好きですか? 20代頃までは、わたしはそこそこ好きでした。 あまりにも恐怖すぎるのは無理でしたけれど、 ノーマルなシャトルループとか ツイスター系のコースターと
先日、ダイニングを模様替えしたら下段の本が取り出しやすくなりました◎↓ ↓ ↓さらに改善することに!!【無印良品】ファイルボックスで棚の高さ調整+私のモノ収納無印良品のファイルボックスで棚の高さ調整!前はこんな風にファイルボックスを使って本や書類を引きだ
おとーさんの服と、わたしの服は、 とても相性がいいと思うのです。 夫婦は、定年を迎えて初めて、しっかりと向き合うことになる。 子育てにかまけ、仕事の忙しさにかまけて、 しっかり向き合
昔、生命保険を勧められ、どうしようか迷ってある友人に意見を聞いたんです。その友人はすでに生命保険に加入していて、年末調整で控除もあるから入っておいた方がいいよと。それで確か月々15000円くらいの生命保険に入りました。それから5,6年位経っ
夏服を着るのもあと1か月くらい。(関東圏住まい)すでに着ない服があるので処分しました♪クローゼットスタメン化!夏服を処分夏服を整理!朝、クローゼットの中から服を選ぶときに手に取っても戻してしまう服を処分。くたびれていたり漂白剤で白抜きにしてしまったり。毎日
片付けと病気。読者さんからのメール今日は、先日いただいたメールをご紹介しつつ、片付けと健康面について思うことを書きます。メールをくださったのは、50代で私と同じ持病があり、片付けに強い関心を持って取り組んできた人です。●手指の痛みは40代から50代にかけて出やすいが、片付けは慎重にやれば出来る●病気はあっても、そのぶん早めに始めればいいだけ。ゆっくりやっても片付けは間に合うこの2つのことを書きました。ちょ...
防災の日を前に。 まだ用意できていないままの「防災リュック」をどうしようかなぁ、と思って。 ユニクロのオンラインショップをさまよっていたら、 例の「マスク」が買えるようになっていることに
はじめに。最近たくさんメールをいただくようになりました。ありがとうございます。ですがしばらく、問い合わせ欄は閉じることにしました。申し訳ありません。また開けられるよう体調をしっかり戻していきます。要介護認定の結果を見て、涙が出た理由昨日の夕方、義母の要介護認定調査の結果が届きました。介護度がひとつ上がっており、それを見たとたん涙があふれてきました。2つの気持ちが同時にぱーっと出てきて泣きました。・...
少し前のことですが、あれ?なんだか喉がおかしい…熱を測ると微熱がある…ものすごく不安になりました。コロナ感染拡大してから毎日熱を計っていますが、微熱が出たのは初めてで…あ、今はすっかり平熱です。寝ている時にもずっとエアコンで体を冷やしすぎたせいかも。コロ
そうなんだ。 相性なんだ。 巷で起こる「論争」の全ての根底には「相性」というのがあって。 たとえば「持ち家 VS 賃貸」でも「現金 VS ローン」でも。 「人と人との気質」であっても。 それを心地
昨日、古い友人から久しぶりに電話がありました。昨年秋にあって以来です。友人は80過ぎの実母さんを自宅介護しています。いくら実母とは言え自宅介護はとても大変だと想像できます。週二日ほどのデイサービスでお母さんが家に居ない時が友人の息抜きの時間だそうです。が、緊急事態宣言以降、感染が怖くてデイサービスは辞めているというのです。介護施設で感染させるのが怖いから行かせたくないと言いつつもう一日中見守り続ける...
ミニマリスト主婦は80歳。ひとり旅好きの私ももちろん、ここのところどこへもGO toできていないし、なんなら帰省すらできていない。ストレス発散のために、あえての旅のすすめ。
週末、車で1時間弱のところにある実家へ行き、一人暮らしをしている母の様子を見てきました。今日はそのときにわかったことや今の私がしないと決めていることについて書きます。一人暮らしの高齢の親。私がすると決めていること実家の母が今どんな状態かを知っておくため、実家へいくたび本人と家のなかの様子をそっとチェックしています。確かめている項目については以前くわしくまとめています。よかったらご覧ください。どうし...
まだ使えそうな(売れそうな)モノはメルカリで売っています。最近メルカリで売った商品と配送で割れた商品のその後の話!【メルカリで断捨離】売ったモノと売上金&商品が割れて届いた件配送で商品が割れてしまった!お気に入りのティーポット。大容量でボーンチャイナ。紅
介護について書いた記事へメールをいただきました。先に私からの返事をざっくりまとめてから、マイナス思考だった私が変わったことについて過去記事に加筆して更新します。1日のはじめと終わりくらい、前向きな言葉をたくさん使おうと決めてます。日中へこむことかあっても良いこともけっこうありますから。昨日より眠れた。早朝ひとりで飲む珈琲は最高。夜中の義母のトイレがいつもより少なかった。今日は孫と娘がきます。楽しく...
【5/18】業スー&卵/銀行の解約、完了連絡って来るの?【3,205円】
【業務スーパー】のワッフルはまずい?おいしい食べ方を紹介!|レンジで簡単!!|
テンペの魅力に迫る!インドネシア料理の万能食材
2025年「初夏」理想の朝ごはんです。
死人に口無し✩ˆ𓂂ɞ̴̶̷ . ɞ̴̶̷𓂂 ྀི১ ִ
業スー キムチの容器収納
業務スーパー ナマスカールティー(アールグレイ)
業務スーパー 沖縄産もずく使用 味付けもずく ゆず酢
業務スーパー トロピカルフルーツとお野菜のチップス
業務スーパーのハヤシはリピなし!!
業務スーパー 蒟蒻ゼリー3種アソート
業務スーパーの輸入菓子とシャトレーゼのおやつ &scopeさんのビックリ企画!
!!値上げに対抗!!
今週のお弁当(2025年5月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
業務スーパー ベルキーワッフル チョコレート
うちのマスクにあの!シャープのマスクが仲間入りしました♪やっと当選!SHARP(シャープ)のマスク&うちで愛用しているマスクSHARP(シャープ)のマスクが当たった!1度応募すると自動エントリーし続けるSHRAPのマスクが家に届きました♪4月下旬に応募して、もうすぐ4か月。
2019年の年末に。 暮れにまつわる様々なことが全部済んでしまって。 時間が有り余ってしまって、 「超・年の瀬」に美容院に行ったのでした。 それが最後になるなんて、思いもしないで。
久しぶりに家具の移動とリメイクをしました♪ちょっと模様替え&リメイク+私のピンタレストちょっとだけ模様替えしてみた!20年選手のカップボード(食器棚)。↓ ずっと気に入らなかったので3年前にリメイクしました♪手前にダイニングテーブルがあって下段のモノの出し入
何がどう、というわけではないのですが。 いちごジャムの瓶が、可愛く役立っています。 捨てなくてよかった! ***************************************
夏の恒例行事である健康診断の結果が届きました。検診当日に結果は一部伝えられていたので、覚悟はできていましたが、3年ぶりに記載されてしまった「C」判定が残念です。
超敏感肌の私が、ここ最近使っているスキンケア商品。夏仕様になりました♪超敏感肌×夏のスキンケア×新感覚のスキンケア石鹸の使用感*石鹸置きはダイソー商品です*スキンケアはホワイトニングで夏仕様!dプログラムのホワイトニングシリーズにようやく全替えしました♪
暑いのでノースリーブも着たい!それに合うボトムスをセレクトしてみました♪ラクチンなのにきれい見え!ボトム&ノースリーブトップスLEPSIM・Aラインノースリーブトップス昨年、夏の終わりにバーゲン価格で買ったトップスは、ノースリーブ♪後ろが長めでスリット入っていま
暑いベランダでのお洗濯もの干しは、苦行なのだけれど。 今年の梅雨の、長い長い梅雨の、 あの「地獄の乾かなさ」が記憶に新しい今・・・ 灼熱の日差しも、「お洗濯を乾かす」という一点のみにおいては、
きっと10年以上作り続けている夏におすすめパスタはこれ!今年はカニ缶をどこからもいただくことがなかったのでスーパーで買ってきました♪【レシピ】蟹缶あるなら!とっておき「冷製トマトパスタ」大好きな料理研究家ケンタロウさんレシピ。調味料はアバウトに変換していま
最近、いろいろな作業を同時進行で行うことがしんどくなりました。いわゆるマルチタスク。特に夫婦二人分の夕飯作りがしんどい。(一人分なら気楽に作れますが…)元々料理上手でもなく、凝った料理もできないわたしですが、ごはんが炊き上がるのと同時に、出来立てのおかず
30代の前半の頃。 当時出逢ったお友達に言われた言葉で、 すごくうれしかったものがあります。 「遠くから見ると綺麗に見える」と 言われたのです(笑) わたしはうれしかったんですけれど
マスク下の唇がボロボロになった私がやめたこと・改めたこと唇が荒れてえらいこっちゃな状態になり、はやひと月。最初は少し荒れているな…という状態だったのが、腫れて真っ赤になり、動かすとひび割れから出血。痛いのなんのって。一昨日、やっとこさかかりつけの皮膚科へ行ってきました。今日は、マスク下の唇が荒れやすい理由と、これから何に気を付けていくかについてまとめました。やめるのは、受診を控えること。唇のメイク...
息子が帰省してくれるのはうれしいのですが、おひとりさまのペースが狂ってしまいます。一番心配だったのは「ブログを更新する時間ある?」ということでした。
ただ今、ライフスタイル&カラダに合わせてモノの見直し中!今日はお弁当箱です♪【断捨離】お弁当箱を全捨て私のお弁当箱の見直し!私のお弁当箱は2つ。左は30年前に買ったモノ。食洗器で洗えるしフタをしっかりすれば液漏れしないし(スープは無理だと思う)だけど保温は
マイバッグの中に。 ついに、念願のこれを忍ばせる。 マイバッグと、緑。 これ、朝の6時くらいの買い物です。 どうしても足らなくなった卵と、 これは食べたい!と楽しみ
洗濯機で丸洗いできる【タイルカーペット】を洗ってみました3月から愛用しているピタッと吸着するタイルカーペット。特徴は3つ!✔吸着するのでずれない✔ロボット掃除機OK✔洗濯機で丸洗いできる洗おうと思ったら長い梅雨に入りお盆に入り ←言い訳がましい。。。ようやく
まことに突然ですが。 今日 8月19日までの、ここ最近の1週間くらいに。 悲しいことは、ありましたか? ああ、うまくいかないな (;_;) とか。 どうしてこんなことにな
家の中にはまだまだ不要なものが潜んでいました。100均で買ったステンレストレーは、さしあたって使い途なし。デパートの北欧展で買ったコースターは、着色汚れがどうしても落ちない。趣味のアクセサリー作りも、老眼でほとんどやらず。以前ピアスを作った透かしパーツは、今
すぐ座りたくなるとか、ひどく疲れやすいとか、時間があればずっと寝てしまうとか。そんなことはありませんか?もしかするとそれは鉄分不足かもしれません。娘と私の鉄分不足の話!娘が、輸血寸前の「鉄分不足」になった時の話takako(@akoakoty)さんの鉄分不足の記事がとて
母から届いた二回目のマスク ありがとうコロナで帰省できないので実家への電話の回数が多くなりました。父は耳が遠いので、いつも母と話します。いつも、両親の健康状態を聞くことから始まりそのあとは、母が、ずっとしゃべり続けるパターン。話題はほぼ決まっていて父の愚痴ご近所さんの近況母の妹二人の近況母の友人の話。ずっとしゃべり続ける母に私は、「へ~」「そ~」とただただ相槌をうつことが多いです。最近、よく電話を...
絶望でもなく、悲観でもなく。 淡々と、思うのです。 当分 収束はないのだろう、と。 きっと この秋も、冬も、ずっと「自粛生活のまま」なのだろうな、と。 新型ウイルスと
「今着こなせない服は何年経っても使えないから即刻捨てるべし」とは、物減らし界隈で幾度も耳にする言葉。でも、必ず日の目を見る時がくると確信できるものも、確かにある。着ていない服がたくさんあるという幸せ。
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。