お得情報
従業員数とか上場の有無とか、(´・ω・`)知らんがな 空欄にした(笑)
10月のあたしは、どうなっているのだろう。
あたしって、他の人が出来ることがまったく出来ない人なんだよね。
正社員がいいとか高給がいいとか言わなきゃ、何かは決まりそう。
明日で○ぬかもしれないから、お金全部使い果たしてもいいんだ!
店の前にいたマダムに「アレ買えないんですね」って言われて、ええ?ってなった。
年齢的に子宮体がんのリスクが上がるのに、検査しなくて大丈夫なんですか?
不合格でもいいかなと思い始めた。給付金ストップしちゃうけど。
徒歩1分なのに道が分からず逆ギレボンバ~!
気持ちが塞いで、生きるのがますます苦しくなってきた。
膨らみは変わらず・・・。とほほ。
生きていることが罰ゲームなのか・・・。血管梗塞ってなに?
性格診断de不採用!マジで生きているのが嫌になる。
独りで生きてたって迷惑かけないじゃん。
ムッカ~!じゃあ書類で落としてくれて結構です!
ピーンときて、蘇ったモノ
【断捨離】令和7年7月7日に「ウチ断捨離しました」をみんなで語る
「自分の命が、いつまでもあると思っていた。」
実は、こわれてうれしかったモノ
笑顔とごきげん!1番欲しかったものがわかってきたようです。
【実家の断捨離】のお手伝い③ ~写真で見る半端ないデトックス~
7月18日トークライブゲスト太田タカコトレーナー同期でも知らないコトが沢山!
【実家の断捨離】のお手伝い② ~写真で見る半端ないデトックス~
つい、子供に一押し!バウンダリーオーバーでシャッターを下ろされる。
【実家の断捨離】のお手伝い 〜半端ないデトックス~
必ず変化成長の、その時が来ますね。信じて期待せず!
【断捨離】人間関係がスムーズに!▶️アラウンド55歳!只今、募集中!♡55日目の断捨離♡
【断捨離】6月の人気記事best3♡54日目の断捨離♡
【断捨離】お財布と金運と幸せと♡断捨離効果がすぐ現れた♡お金の不安の断捨離♡53日目の断捨離♡
【断捨離で健康に!】YouTube動画 必見!/ CDもご紹介
先日読み終わった本をご紹介します。 向日葵のある台所は毒親本でした そう、毒親系だと知って借りてきたのだけどこちらまでし
10代から20代前半の頃、よく読んでいた作家の一人が森瑤子80年代という日本の経済が右肩上がりの頃で カネの力に酔いしれているような空気を反映させた作品が多かった高級ホテルでキャビアを食べたりワインを飲んだりしながら男女が関係を深めるようなバブルな世界観森瑤子と交流があった女性作家 山田詠美や林真理子の作品は今も読まれているけど、書店で彼女の作品を見ることはすっかりなくなった。本人が亡くなったということだ...
急に寒くなったので、薄手の長袖など季節の変わり目服の出番がないままニットを出しているシンプルなクルーネックは誰もが持っている定番商品だけど楽しみにしていた特別な外出の場合は何か足りない…という感じになるUNIQLOのCMに出てた深田恭子さんや綾瀬はるかさんなら 飾り気のない服でも映えるけど、普通の中高年である自分は そうはいかない…↑昨年のユニクロのCMこういうニットは合わせやすくて アウター着てる時にはいいけど...
マロンカラーの女学生っぽいチェックの上下でお仕事へ。 ◆インに着たタートル/ユニクロ ◆トップス/plst シ…
いつの頃からか写真に撮られることが苦手になりました。(昔はどんどん撮ってもらって、喜んでいたのですけれども…)なぜかといえば、やはり、その…自分の年を感じるから。老けたな、と。幾つになっても若々しい方や、写真に撮られ慣れている方には、この気持ち、わからな
昨日、母が7年使ったガラケーからかんたんスマホに変更した機種変更してからカフェで母にスマホの使い方の説明をしたんだけど家に帰ったら忘れたみたいで電話してみ...
この日のお買い物↓↓『⋆⋆【セリア】またまた見つけちゃった(*´³`*) あの日の感動再び♫~ポチレポ⋆⋆』 今年の3月に鼻息荒く紹介していたコチラ↓↓『⋆…
久しぶりに記事を書く小鉄んです。m(__)m 急に冬?寒くなりましたが皆さまお元気でしょうか?今日はお題の「はてなブロガーに10の質問」に答えてみました。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); コレ!と決まらない、ジプシーなモノを書き出してみる。 全体的には、割とモノ持ちが良い方だと思うけれど(壊れるまで使う)、コレ!と決まらずジプシーなモノがいくつかある。 覚書きとしてあげてみます。 ヘアスタイル ヘアスタイルに関しては、すごく飽きっぽい。 ツーブロックのベリーショートから、ようやくボブに伸びた髪。 megstyle39.hatenablog.com どこまで伸ばし続けようか、まるきりビジョンがない。 ある日突然、ショートにする!と言い出す可能性も大。 しかし、周りからは長めの方が…
先月はブログを始めて12年目に入りました、ということを書きました。 今日は、右手の伸筋腱が断裂したのを手術してからちょうど1年経ったことをご報告します。 先に…
朝晩カキーンと冷えるようになりましたねー。今日は、UNIQLOイネスのフランネルフレアワンピースにカシミヤスト…
50代の美白と美肌に今日は、少しでも肌が清潔に若々しく見えるよう使い続けているものを2つご紹介します。肌のために使い続けているものはいくつかありますが、そのなかでも最近のヒットと言えるものです。◆きめが整い薄いシミが改善、薬用美白美容液◆マスクに付きにくい、クッションファンデ業務用「ラメンテ」薬用Cプラホワイトニング私は濃いシミはありませんが、肝斑が両頬に広がっているのと、毛穴が開きやすいのがコンプレ...
足の冷え対策にいろいろ欲しかったので、何年かぶりに『靴のヒラキ』に行ってきました\(^o^)/>>ヒラキ株式会社一人で運転して行くのは初めてでしたが、私のへたくそな運転ではめちゃくちゃ遠かったーーー(~_~;)疲れまくりました・・・(;^ω
病院代はしょうがないとして・・・病院代以外は「いつもいくら使ってるんだろう?」とふと思ったので、今年に入ってからの9か月間の支出を表にしてみました!ついでに特別出費(税金とか家電とか)も一緒にまとめました。2021年1月~9月の支出(医療費
急に寒くなって、夏の間は解消されていた異常な足のしびれと冷えが復活(;^ω^)この症状は3年前の足の痛みと同時に始まりました。このことは2018年の記事に書いています↓今はその原因がリウマチと分かったので、自分なりの対策が出来るようになった
再婚したのは昨年の3月だけど今になって叔母から結婚祝いが届いてビックリ叔父が亡くなって1年過ぎて喪が明けたからかな?前にお祝いしないとね、とは言ってたから...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ハンドメイド販売の世界に入って考えさせられたこと。 ハンドメイド品と大量生産されているモノの値段を比べてはいけない 今の100円ショップは驚くほどの品揃え。 ないモノはないんじゃないかって位充実している。 するとこういうことが起こるんですよね。 ハンドメイドの作品の値段を見て、 「たかっつ!(高い)こんなの100円ショップでも売ってるからいらないよね」 うん。まったくわからないわけでもない。 モノというのは大抵、大量生産すればするほど原価が安くなるようになってます。 ハンドメイドは、作家さんが…
仕事の合間に昨日行かれたなかった実家に顔を出してきました。ぐーんと涼しくなってアウターがほしいくらいの気温。今…
このソファが欲しいな、と半年前くらいからチェックしてた硬めなレザーの硬めなソファ他でも色々見たけどなかなか気にいるのがなくて夫も私もふかふかのソファは苦手...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですしばらく東京をはなれ静岡の実家暮らし母のそ…
公私ともに忙しくなってしまい、ブログアップままなりませんでした。 お嫁ちゃんが無事退院し、昨日孫にも会ってきま…
正し過ぎる世界は辛くなる⁉︎正義には副作用があるらしい件・贅沢系リーンFIREの日常2025/7/8
「孤独」は自分の選択⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/7/7
可もなく不可もない…期待し過ぎはNGな件•7月の快楽追求
夫を動かすには20万円⁉︎必要贅沢系リーンFIREの日常2025/7/4
本当はできるんだよね⁉︎医者の言葉に夫が見せた行動•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/3
申し訳ないorz今になって前歯科医に謝りたい件•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/1
検診で衝撃‼︎だから言ったじゃんと強く思ったこと•贅沢系リーンFIREの日常2025/6/30
思わぬ告白にフリーズ!もっと大事にしてたらよかった⁉︎
え⁉︎岩男がドクターストップ⁉︎嫁がずっと疑ってたこと•贅沢系リーンFIREの日常2025/6/27
絶対話しちゃだめ‼︎気づかなかった前半戦めっちゃ苦しかった…贅沢系リーンFIREの日常2025/6/26
頭が靄って鈍痛がする50代のチェックリストが満点だった件•贅沢系リーンFIREの日常2025/6/24
親ガチャ外れても辛くない⁉︎そんなはずなかったわwww贅沢系リーンFIREの日常2025/6/23
Xデー間近⁈手出しNGなのに「責任はある」件
50代痛いのはもう勘弁!会食の心構え•贅沢系リーンFIREの日常2025/6/20
「本当にいまいち」ランチ中に夫に言ったこと•贅沢系リーンFIREの日常2025/6/19
最近はアロエを使ったジュースやドリンクが人気ですね。私は3年前からの体調不良で、とにかく健康に良いと聞いたものはいろいろ試しています。アロエも飲んでみたいな~と前から思ってたんですが・・・アロエドリンクはマズくて飲みにくい?でもアロエはまず
私ぐらいの歳になるとこれから先の事をいっぱい考える様になりますよね。当たり前に、退職後のお金のことを考えますし老後はゆっくりのんびり暮らしたいと願ったり急にしんどくなったり、病気になった時どうするかとか老後には認知症にならないようにしようと思ったりして健康にも気を使うように成って、太ってたら、痩せなきゃなあとか思いだろうし高血圧の人なら食事の事も考え始めるし歯の事を気にかけはじめて治したいとか思っ...
日曜日の朝、ちょっと寒い雨も降ってるしね仕事をしてる頃は金土日が好きだったけど専業主婦になってからは土日、早く終わらないかなって思うようになった嫌いだった...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 来年のスケジュール帳もペイジェムスリム。色違いを選ぶから、迷うことなく楽ちん。 昔はスケジュール帳探しにエネルギーを注いでいたけれど 40才頃まで、スケジュール帳探しにそれはそれはエネルギーを注いでいました。 ビジュアル大切! オシャレ感大事! 中身はたくさん書き込めるモノ! マンスリーとウィークリーがあるモノ! そこそこの大きさがあるモノ! (書き込みやすいから) 毎年違うモノがいい! こんな感じだったから、今とは全然違いますね。 なかなか気に入るモノがないから、毎年たくさんの売り場をチェッ…
私が何でも自分一人で解決しようとする理由は「お金」何か小さい困り事が起きたら、いつもわたしは即ネットで調べることにしています。どんなことでもすぐ業者に頼んだり誰かに助けてもらうのではなく、「何か自分でできることはないかな?」「もしできること
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 負の気持ちを断捨離。SNSなんて、皆キラキラしたとこしかあげないんだから、落ち込まなくて良いのだ。 こんなタイトルが出てきたので、珍しくクリックしてしまった。 www.msn.com フェイスブックやインスタユーザーが、自殺願望に近い感情を抱いたり、摂食障害になったりする確率が高くなっている、と指摘されている。 マーク・ザッカーバーグ氏がどうかはさておき、 あらあら。たしかにSNSを見て、人のキラキラした投稿を見て気分が落ち込むという話はよく聞くし、実際にそういう人も多い。 どっぷりにならず、…
最近、夫とささいなことで言い合いが増えて来た2人の生活にも慣れてお互いがわがままになってきたのかな?と、いうことで夫のトリセツを作ってみた(*´艸`)&n...
久しぶりにひとりでカフェへひとりカフェ好きなんだけどコロナであまり行かないようにしてたけど………たまにはいいね平日で人も少ないし、静か (ㅅ´ ˘ `)&...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 10年ほど使ったデスクトップパソコンがついに壊れて買い替えた。 10年くらい使ったデスクトップパソコンがついに壊れた 10年くらい使い続けてきたPC。 Windows10にアップデートもなんとかでき、重いながらもなんとか動いていてくれたけど。 しょっちゅうフリーズするようになり、さすがにもう買い替え時かと思った。 でも、「まずは中身を整理してみよう」といろいろ削除したら、それまでよりスムーズに動くように。 megstyle39.hatenablog.com これでしばらくまだ使えるぞ、と思って…
最近仕事の悩みで夜もなかなか寝付けないです。職場環境が激変する手前で 今後の身の振り方を真剣に考えています。これまでは今
関節がずれている指があまりにも痛くて全然治らないので、ネットでちょこっと調べてみました。すると自宅のすぐ近くの病院に「手専門の先生」が週に何回か来ているのを見つけました!先週いつもの主治医に「テーピング以外に方法はない」と言われたけど、家も
午前中、ガンガン授業をやっているうちに、孫が生まれ、気づいたらおばあちゃんになっていましたhirariございま…
今日、誕生日会だって(,,> <,,) ふふっ♡いいじゃん、いいんじゃん先日、母と電話で話した時ご近所さんと誕生会するの、って( 近所の方の誕...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 機種変更から半年も経っていないのに、またしてもスマホが故障。どうする? 機種変更してから2度目の故障。まだ半年も経っていない。 5月末に機種変更したスマホ。 発熱するし、フリーズしまくったり落ちたりするので、購入して約1週間で入院した。 megstyle39.hatenablog.com 今度は、充電できなくなった。 充電器がダメなのか、スマホがダメなのか...。 みてもらったところ、スマホがダメだった。 故障です。 また故障です。 まだ半年経ってないんですけど。 こんな短期間に、2回も故障で…
付録欲しさに雑誌を買った本屋で見本?を見たら良かったから(*´艸` )♡ ← 付録に釣られて買っちゃう人KINOKUNIYAのマルシェ...
毎日あまりに暑すぎて昨日もクーラーをつけました。イライラするほど暑い!そしてこの前も書いたように骨がずれて指が腫れて痛い・・・暑さと痛さで不快感MAX! 何もやる気が起こりません。少しずつ大掃除をやりたかったのに指がこんなことでは今は何もで
本日は、毎月10日前後に行っている前月の振り返り。 総合閲覧数に基づく9月の人気コーディネートベスト3です。 …
今年の手帳も残りあと3ヶ月弱。 数年ぶりにほぼ日手帳を使っています。
最近太ってきたこともあって、好きな洋服というよりはどちらかと言うと着れる服を買うようになっていました。 でも・・・なんだ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アラフィフ。関節がかたくなってきて、危機感を感じている。 体はやわらかい方だったけど 自分で言うのもなんですが、体はやわらかい方だった。 はい、過去形ですね。 20才過ぎまでは体がすごく硬かった。 ある時、体がかたいのは良くないだろうと思い、お風呂上りに毎日コツコツと柔軟をしていたら、すっかりやわらかくなった。 それからずっと、朝や夜寝る前にストレッチをしてやわらかさを保ってきたのだけど。 // 去年の夏頃、ストレッチをしていて違和感を感じた。 あれ、楽々できてたストレッチなのに、なんだかやり…
最近よく考えるのが、65歳の年金受給年齢までこのまま外で働かずに暮らせるか?ってこと。傷病手当金も来年の7月ぐらい(確か)に終わってしまいます。確か63歳からは厚生年金の分が一ヶ月3万円ちょっともらえる予定。でも治療費が高いから3万円じゃど
土曜日ですが安定のお仕事コーデ😭😭😭 ◆トップス/PLSTリネンブレンドブラウス アッシュローズS ◆パンツ/…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。