お得情報
梅雨の中休み夏日記録 自然の涼しさ全身浴びる
夏越の大祓~空間と心が調う断捨離で無自覚のストレスを減らす
梅雨時の断捨離は爽快に!~カビを寄せ付けない快適空間のつくり方
倉敷へ~岡山断捨離紀行
「空間の使い方」〜有田焼の街〜
海で食べるカップ麺 自分だけの空間くつろぐ
子供達からのギフト ~夜景とディナー~
湾を出ると風強く 日差し波に輝く
トイレ収納の断捨離が大事な理由~詰まっていると心も身体も詰まる!
ゴールデンウィーク最終日~断捨離はココがポイント!
季節品の断捨離~そもそも季節品ってどんなモノがあるの?
「本当にもったいないモノ」
【電球の色選び】「ペンダントライト」に最適な電球色は何色?やっと満足のいく電球色が見つかった話。
断捨離停滞期から抜け出す処方箋はあなたの心の中にある
【ブログde断捨離まとめ】ワクワク断捨離チャレンジ!
パチンコ・パチスロで「お金持ち」になれない本当の理由とは?ギャンブルで稼げない仕組みを解説
シンプルライフ4人家族2025年6月の家計簿~住宅ローン金利上昇
リタイア生活51ヶ月目(2025年6月)の生活費
【家計管理】お金が足りない。でも貯金を崩したくない・・・
【家計管理】7月1週目の家計簿集計〜1週目から飛ばし過ぎだ
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
平穏な月があってもいいじゃないか。2025年6月の絶望中年ニート家計簿。
このご時世にお米優待新設!
家計簿 6月
6月 家計簿
家計簿はつけないほうがいいのか?1年近く辞めてみた結果…
教育資金の取り崩しはいつ?2025月6月の資産状況
アマゾン買い物記録、家計簿2025年度
7/4 ~人一倍努力が必要~
夫が付ける親子3人家族の家計簿(2025年6月分)
本日は2020年上期のユニクロ購入アイテムの総括。買ってよかったモノ、買わなければよかったモノをご紹介します。…
今日は久しぶりに晴れました( *´艸`)こんな日はお休みをもらっていろいろ干したかったな~日曜日も晴れますように・・・息子が食べたい~とずっと言っていたピクルス我が家のフェンネルやタイムを採って準備しました♪お家のキュウリだけでは元気が出ないので明るい色を足して美味しくな~れ( *´艸`)りんご酢やワインビネガーを入れてもっと野菜を詰めた方が浮かなくて済んだかも・・・時間が経ったらプカプカ野菜が浮いてきたの...
7月31日、朝に2時間半、お墓掃除とお参りに行ってきました。写真は関係ないけど、数年前の写真。鯉が涼しげな和菓子です。 毎年、このお墓掃除のときにかるい熱中…
Blue あなたとわたしの本 237 今回は、心が傷ついた時に読んでほしい話です。とくにお仕事関係で傷つかれた時に。 例えば、あなたが仕事で何かミスをしたとします。それで誰かに叱られたり、きつい言葉を浴びせられたとする。当然あなたは傷つきます。でもね、ミスをするのは仕方ないんですよ。誰だってミスをします。叱られるのもいいんです。失敗もしなければ叱られもしないとなると、知らず知らず人は傲慢になっていきます。他者を見る目も厳しくなり、思いやる心を忘れていきます。気を張り続けているからミスがないわけで、あるポイントでプツン、とちぎれる人も出てきます。 時にはミスをしてもいいんです。叱られてもいいんで…
テレビの番組で紹介されたことのある、女性だけが足がガクガクふるえるといわれる、ボスカーウェン・ウン遺跡です。石が並んでいる、ストーンサークルです。男性はふるえないそうです。ストーンサークルの内の2つの石だけ、水晶がふくまれてるそうです。水晶と女性の関係なのかよくわかりませんが、女性だけというのは不思議ですね。2019年の5月に行ってみました。 ボスカーウェン・ウン遺跡までの行き方 公共交通手段で行き方を調べたのですが 、どう考えてもバスがないところでした 。バスセンターの人に聞いてもないと言われました。一番近いバスストップで降りたとしても、 たぶん片道一時間半から 2時間の歩きです。 ですがど…
お世話になった元上司が事故で亡くなられました。 まだ信じられない・・・ 気持ちを整理するためにも書いています。
// 蒸し暑いですね...。 湿気が、湿気が湿気が(くどい)。 年々、 外と施設内の気温(室温)の差が 大きくなっている気がします。 外で「暑い...。」と汗ばんで、 屋内では冷房が効いていて 寒い位だったり。 数年前から、夏の私の マストアイテムになったのが、扇子。 夏はやっぱり扇子!コンパクトでエレガント。 扇子のはじまりを知ろう 扇子を使うなら、 扇子のはじまりも知っておきたい。 (自分に言い聞かせております。) 扇子の歴史は今からおよそ 1200年前の平安時代初期に遡ります。 当時は紙が非常に貴重で、 現代のように手軽に使える物ではありませんでした。 そのため、通常用いられる文書は 短…
ここ数日テレワークが続いていた夫が本日は朝から出社。だから、というわけじゃございませんが、気づいたらわたくしが…
んん~、梅雨明けが待ち遠しいです。みなさんは、体調を崩しておられませんか。太陽の光を長く浴びていないと身体も心も重たく感じますね。気分を変えて、ファッションの記事を書きます。PLST大人気の夏パンツ、FINAL SALE 価格へ PLSTで春夏いちばん人気のストレッチパンツ(麻混紡)が、FINAL SALE 価格として販売されています。PLSTオンラインストア 本日の売れ筋ランキングセールの時は、定番商品で色の綺麗なものを選ぶのが...
数年前に食べたデザート。抹茶と、竹の器に入ったプリン。みやびですね。みて和んでいただけたらうれしいです。 ちょっと元気のなかった私。そういうときはなんかつい…
女性が一人で建てた石造りの、断崖絶壁の海沿いにある、ミナックシアターという劇場です。ここで劇をみました。背景が海なのできれいですね。 ミナックシアターに観劇にいく コーンウォール観光9日目 。数日前にミナックシアターに観光に行ったのですが、 その時は何も演目をしておらず 。この綺麗な劇場で是非何か見たいと思っていました 。自力でネットで予約しようと思ったのですが 、電話番号もいるみたいで 、海外シムなので電話番号もよく分からず できずにいました 。エアビーアンドビーにチェックインした時に、 ホストにお願いして電話してもらって予約してもらいました 。ディック・バートンという劇のようです。楽しみで…
今日は、私のセカンドハウス購入のために見に行った、中古マンションについてお話しします。 500万円以下で購入したいと思って探したところ、自宅からそう遠くはないところに、400万円台の物件を2つ見つけ、夫と二人で見に行きました。 そして、そのうちの1つ、古いけど眺望が気に入ってしまい、早速申し込んだのです。 ただ、その物件は、あとで購入の話が流れてしまうのです。 //
断捨離ヨガのお申し込みはこちらからどうぞ→★★ 毎回のヨガウエアも楽しみです。 ごきげんさまです。ご訪問頂きありがとうございます。 北陸福井から 断捨…
白地に黒いダルメシアンドットのボウタイブラウスとベージュのチノパンツのシンプル淡色コーデ。 ◆トップス/ユニク…
今日はお天気に翻弄されてます。 あついので、朝早く草取りの続きをしました。これで3日連続で庭仕事。暑い時期なので体力をもっていかれますね。けっこうヘロヘロで…
人魚の入り江にいきました。しずかな村です。入り江の海の色がとてもきれいです。海岸線もあり、巨石もあり、景色はみどころ満載です。 人魚伝説のあるゼナー村 コーンウォール観光8日目 。人魚伝説のあるゼナーという村に来ました。 イギリスのコーンウォールにあります。この村に行くにはバスは1日5本くらい、3~4時間おきです 。細かく計画してないと帰れません。 ゼナーに着きました 。いなかですごく穏やかです 。工事中の道を通るのに迷惑をかけちゃいけないと走って通ってたら 、優しいお兄さんが、みぶりで、急がなくてあるいていいよと、教えてくれました。優しい 。村にはカフェやパブが2~3件あって、 あと教会があ…
目上の人に好まれる服装について、あらためて考えたことはありますか?会社の飲み会に出る日。交際相手の家に訪問する日。嫁ぎ先のご近所に挨拶まわりをする日。狭い世界で生きてきた私が今思い出したのはこのくらいですが、みなさんはもっとあるのではないですか。今年は新型コロナウイルス感染のこともあり、人に会う機会も極端に減っています。夏の帰省といっても、帰らない人も多いでしょう。でも、先週末実家へ行く前に思い出...
// 再放送もされましたが、 世間様のブームが去った今になり、 ドラマ「逃げるが恥だが役に立つ。」 を観ました。 思ったことや感じたことは たくさんありますが、 今回は「48才の私」だからこそ? 印象に残ったことをメモります。 ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ。」48才の私が印象に残ったこと。 49歳独身キャリアウーマンの百合さん 出典:http://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/ 大人気ドラマなので、 あらすじなどは割愛しますね。 主人公の森山みくり(新垣結衣)の 叔母の百合(石田ゆり子)は、 49才ひとり暮らしのキャリアウーマン。 キャリアウーマンから 脱線したという…
ごきげんさまです。ご訪問頂きありがとうございます。 北陸福井から やましたひでこ公認断捨離トレーナーつたにみわこです。 捨てられないモノには、…
本日は、PLSTのリネンブレンドワイドパンツをつかった同系色コーデ。 ◆PLST/リネンブレンドノースリーブブ…
こんにちは★ 最近ちゃんと湯舟に毎日つかるようになったよよちち🐨です。 今までは…
セント・マイケルズ・マウントのお城とガーデンにいよいよ入りました。お庭は段々畑みたいな段々のお庭で、高いお城につながっていました。 セント・マイケルズ・マウントのお城 コーンウォール7日目の続き。 道を渡って セントマイケルズマウントに着きました。 この日はいよいよ お城とガーデンに入ります 。まずお城に入りました。 お城の眺めは綺麗です 。中に教会もありました。色々な展示を見ました。 お城の上から見下ろす、下の庭園もすごく綺麗です 。スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); セント・マイケルズ・マウントの庭園 そ…
きょうは自分ひとやすみの短いブログです。 みんなが平和で幸せでありますように。 昨日枝切りをして筋肉痛のところ、今日は草取りをしました。草取りはまだ途中です…
品川駅構内が、テレビで映るたび、思い出すことがあります。 ごきげんさまです。ご訪問頂きありがとうございます。 北陸福井から やましたひでこ公認断捨離ト…
// 自分なりの シンプルライフを実践している現在。 今から思うと、 以前は本当に無駄なことを たくさんしていました。 もしかして 同じような心あたりがある方も いらっしゃるかも? シンプルライフになる前に私がしていたたくさんの無駄なこと 1.毎日メルマガをチェックする 毎日送られてくる 某お買いものサイトのメルマガを 毎日真剣に見ていました。 時間にすると、なんと30分位。 この頃はまだ肌断食前で、 より効果のある基礎化粧品がないか、 お値打ちになっていないかなど 隈なくチェック。 megstyle39.hatenablog.com これがその頃は 結構楽しみだったんです。 「お得な商品」を…
連休明けアップの仕事がいくつも重なってしまい朝からバタバタの1日。 この4日間いったい何をやっていたんだ!と激…
エッセイ Blue 31 引っ越し、完了いたしました。 たくさんの方に、「良いおうちが見つかりますように!」といったコメントをいただきました。心からお礼申し上げます。本当にありがとうございました。 まずまずのところへ移れましたよ。また京都にしたんです。いっそカナダにでも行っちまおうかとも思ったんですけど、「なんでカナダやねん」と思考の突っ込みが返ってきまして。「まぁ、そうやなぁ」と思い、また京都にしました。行動力、とんでもなく落ちてます。でもなんだかんだ住みやすいんですよね、京都って。たいていのものはありますし、どこへだって自転車で行けますでしょ? 人付き合いは── 独特のムズカシさはあるのか…
なかなかできてなかった、庭木の剪定ができてすっきり。枝切りばさみで固い枝もきったから筋肉痛がきてます。数ヶ月でかなり伸びて、切らないとたいへんなことになってま…
四連休でしたね何度も言うようですが、私は26連休でした(笑) おさるさんは4.5連休 コロナ感染者数がこの地域でもジワジワと増えてきているので、外出はとっても…
私の入院で、義母の被害妄想がまた頻回にいったん減りはじめた義母の被害妄想が、また毎日のように出はじめました。私の入院で何かを感じたのか、それがきっかけで不安や不満が止まらなくなったようです。何かにつけ悪い方へ取り、メソメソしたり同じことを言い続けたり。夜中も起きてきて泣きながら廊下をウロウロしたり。退院してから考えた義母の介護のこと自分の人生のこと「気がおかしくなりそう」これは私の言葉ではなく、義...
近くに住む両親の様子を見に行きました。 二人とも80歳以上なので、それなりに色々ありますが、 元気でいてくれるのは、とてもありがたいことです。 一緒にぶどう…
今日はスポーツの日。スポーツに親しんで、健康的な心身を保とうという日。子どものころから運動が苦手だった私は、「雨よ振れー」と運動会の前日など本気で思っていたクチです。それでも昨日の記事のように、嫌なことやしんどいことがあった日は、思い切り身体を動かしたくなるような人間に変わりました。暮らしてきた環境で人は変化するのだなと、この年齢になった今も思います。片付け下手でもできた物の少ない暮らし。今もっと...
50代のことりんごです。 たまに若く見られます。 今日は「すこしだけ若く見えるわたしの愛用品」をご紹介します。 *注意*
雨続きでなかなか庭仕事ができなくてお休みの間半日だけ出勤して残りは家仕事時間が空いたので自分の荷物を整理して開けずにいた箱をごそごそ母の病室で始めたキットの刺繍途中から作っている余裕がなくなり仕上がりを見せれなかった・・・長い間そのままになっていた物やっと完成させる気になり仕上げました。ぎこちない縫い目・・・でも完成したからなんだかすごい達成感♪まだ天気が悪いから違う刺繍もしてみたいな~この間収穫...
雨が降ったりやんだりの連休最終日は実家へ行きご機嫌伺い&お片付け。 ◆トップス/ディノス ケーブルニットプルオ…
私がやりたくないなーとおもっていたことを、お空の父が手助けしてやらなくていいようにしてくれたかなとおもったこと。写真は春に咲いた父が大切にしてた蘭の花。 こ…
以前カフェで飲んだアイスティー。水滴がつかないようにグラスが二重になってるね。アイスティー大好きです。前日の庭の木の鳥の巣。鳥さんを驚かせたから戻ってこないかなと心配してました。朝、カーテンを勢いよくあけたら、窓から木がみえるので、鳥さんが驚いて飛んでいってました。もどってきてたー。うれしい。これからはそっとカーテンをあけよう。 植木の水やりのときは鳥さんは巣にいなかったけど、前日より巣が大きく丸くなってました。多分まだ卵はなくて、巣をつくってるときみたいです。写真は鳥さんを驚かせないために新しくといってないので、前の写真です。 窓辺の机でパソコンに向かってると鳥さんが飛んできて巣にむかってい…
孫にも娘にも会えない祖母 母と娘は気心が知れているので、言いたいことを言える仲です。 ところが、こじれると解決が見えずに、厄介になりがち。 「去年、出産した娘と連絡が途絶えて、57歳の母親である私はどうしたらいいの?」という相談が、サイト記事に載っていました。 本当なら産後のサポートや育児を、身近な先輩である母親に頼るはず。 相談者はどうやら同棲の際に、「妊娠はもう少し待って」と自分の意見を押しつけたり、娘のパートナーに直接、感情をぶつけたりしたもよう。 母娘の距離について考えます。 スポンサーリンク // 親子トラブル 親の心配 子に断絶される親 孝行を尽くせ トラブル回避のポイント まとめ…
// ほとんどの方が、 顔は毎日お手入れしますよね。 洗顔した後、 放っておくと乾燥するし、 鏡を見れば まず視界に入るのは顔。 顔のように 全身もれなくケアできていれば 素晴らしいのですが、 なかなかそうはいかず。 そんな私が、 新習慣、始めました 。 新習慣。ほぼ毎日、足裏ケア。 足裏ケアを習慣として取り入れる。 新習慣と言うと 大げさかもしれませんが、 最近するようになったのが、 "ほぼ毎日"足裏ケア"。 "絶対毎日"じゃないところがミソ。 義務化しちゃうと しんどくなっちゃいそうなので。 足裏に自信があります! という方は 少ないのではないでしょうか 。 私もそのひとりです。 目につき…
自己効力感を持てると、相手にも出来ると想像できる。 なるほど・・・ ごきげんさまです。ご訪問頂きありがとうございます。 北陸福井から やましたひでこ公認…
50代の、痛いまつ毛メイク「まつ毛、そんなにグイグイ上げてると損かもしれないです…」「なんというか、頑張ってる感じが出てしまうというか」50代に入ってすぐのころ、20歳以上も年下の女性から言われたことです。その時はちょっとショックでしたが、いいアドバイスをもらえて良かったと後からしみじみ思いました。なかなか言ってもらえませんから、自分の化粧のどこがマズいかなんて。彼女は目鼻立ちのくっきりした美人。はきは...
「よくあのカタログの中から、自分に合うものを探そうという気になれるわねえ」と、同年代のおしゃれな友人にあきれ顔…
今日は、先日から書いている記事へ頂いた読者さんからのメッセージと、ストレスを軽くするために考えはじめたことについてご紹介します。入院していました(強いめまいと嘔吐、しびれ)退院してから考えた義母の介護のこと自分の人生のこと少し重たい記事が続いていたので、この期間中に届いた可愛らしい豆皿の写真を貼ります。この食器については、また別の記事でご紹介できたらと思っています。豆皿来た。和むー。焦らず元の身体...
肌をきれいにしたい!って人間なら思います。この自粛中に肌荒れを一気に治しちゃいたい!って考えちゃうけどスキンケアのチョイスによっては改善どころか悪化させちゃうことも…。
ナウシカ生活も板についてまいりました? 板につくわけないよね?苦しいし蒸れるし、逆にマスクしてることで息苦しくて調子が狂う。自衛をする事が周りに迷惑をかけない事だから。やらないわけにいかないマスク生活と美容について考えてみた。
以前、イギリスのコーンウォールにいってきたときに塗り絵を買いました。しばらくそのままだったけど、ぬってみようかなと色鉛筆を探しました。子供の頃に使っていた色鉛…
庭の木に鳥が巣をつくっていました。田舎だけど、いやに鳥がピーピー言っていて、庭の木にとまってる、前の家のフェンスにもとまってるなと思っていました。そしたらそのフェンスに鳥とカラスがいて、泣き合っていました。かわいい鳥さんがカラスにやられたらいやだなと、カラスを追い払いにでて、追い払いました。そこでふと思って、そういえばさっきの鳥は私の部屋の目の前のもみじの木のほうでよくみかけたと、何の気なしにその木の下にいってみました。鳥はカラスと一緒にいったん飛んでいったから、もし巣があっても鳥はいないと思って。そしたら、もみじの木から鳥が飛んで出て出ていきました。もう一羽が巣の中にいたんですね。かわいそう…
今朝早くから、孫のK君からのライン電話。 早いモノでもう10か月。随分早起きで、ママも大変そうです。 かわいい笑顔を見ていたら、目が覚めました。 ごきげん…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。