お得情報
あたしはいま猛烈に恥かしい!何様のつもりだったの?
従業員数とか上場の有無とか、(´・ω・`)知らんがな 空欄にした(笑)
10月のあたしは、どうなっているのだろう。
あたしって、他の人が出来ることがまったく出来ない人なんだよね。
正社員がいいとか高給がいいとか言わなきゃ、何かは決まりそう。
明日で○ぬかもしれないから、お金全部使い果たしてもいいんだ!
店の前にいたマダムに「アレ買えないんですね」って言われて、ええ?ってなった。
年齢的に子宮体がんのリスクが上がるのに、検査しなくて大丈夫なんですか?
不合格でもいいかなと思い始めた。給付金ストップしちゃうけど。
徒歩1分なのに道が分からず逆ギレボンバ~!
気持ちが塞いで、生きるのがますます苦しくなってきた。
膨らみは変わらず・・・。とほほ。
生きていることが罰ゲームなのか・・・。血管梗塞ってなに?
性格診断de不採用!マジで生きているのが嫌になる。
独りで生きてたって迷惑かけないじゃん。
【今週の食費】清々しい程の『散財』と、お惣菜祭りと。 ~どうあがいても今月は赤字編 д゚)~
【家計管理】7月1週目の家計簿集計〜1週目から飛ばし過ぎだ
【7/7】卵&どら焼き/自転車カバーのコスパを考える→「なし」【438円】
【妊活おやすみ中】えびねぎ家の6月第5週の夕飯献立・6月の食費まとめ公開【夫婦2人暮らし】【元食費10万円】
このご時世にお米優待新設!
家族で一番忙しい中2娘・食費月8万円 4人家族の晩御飯
【今日のふたりごはん】『おうち居酒屋』パーティー開催と、ヨメの残念一人飯(悲惨) ~最近の楽しみは食のみ編 д゚)~
【7/6】業スー/自転車のアレコレ【3,680円】
【節約飯】2025年7月5日(土)
【今週の食費】義実家帰省で、食費がオワコン&予算オワタ/(^o^)\ ~今月はもう諦め編 д゚)~
毎日の買い物労働を手放す
【節約飯】2025年7月3日(木)
おまかせ広告を設定してみませんか?のお誘い⁉️
食費節約 備蓄米がなければ〇〇を食べれば良いじゃない。
我が家のわんちゃんは雷が苦手。後片付けが大変(><)
今日は久し振りに取引先のひとつに出向いてガッツリお仕事。おうちモードだったスイッチをお仕事モードに切り替えるべ…
実家に滞在中、食器棚の整理をしました。 高齢の両親の二人暮らしから、数年前に母はグループホームへ入居。 現在は私、妹たちと3人で交互に実家を訪れ、父の生活サポートを続けています。 片付けのきっかけは父のひと言。 「食器が多いんだよなぁ」 親から言い出したときは、片付けのチャンスです! まして「任せる」と言ってくれましたから。 なかなかものが減らない実家ですが、少しでも父が快適に過ごせるよう…
50代後半専業主婦の私にとって、スポーツクラブでエアロビクスを楽しむ時間は長い間なくてはならない趣味の時間、ストレス発散の時間でした。 息子たちが小2、小4のときから17〜18年通い続けています。 長期で休んだのは親が体調不良のときや義父を引き取って介護生活を始めて介護サービスを使い続けるまでの数ヶ月間、自身がケガで全治4週間と言われたときなど。 遠距離介護、在宅介護で忙しいときほど、私にとってはリフ…
毎日のちょっとしたことを楽しめるようになれたらいいですね。丁寧な暮らしというのにあこがれています。 毎日を楽しむ生活をしよう 自分をほめよう ものぐささんな私。丁寧な暮らしにあこがれるけど、めんどくさがりでなかなか。お掃除も片付けも好きでない。お掃除好きでない自分はだめだなぁと自分に厳しい私。だけど物ごちゃごちゃなのは好きでないし、そこまで無茶はできない性格なので、まめに掃除はできてなくてもすっきり床はみえてます(^o^)ひとつの部屋でできるだけ生活しようとしてるものぐさなので、こんなになにもないキッチンになってしまってますね。古い家なのだけど、キッチン台と床は痛みがひどかったのでリフォームし…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですご存知の方も多いと思いますがメルカリの新し…
// 最近ちょっと、 プチ読書ブームが来ていまして。 読むペースはとても遅いのですが、 「ぼちぼち読む」感じが好きです。 読書。立ち方を変えたら、体がたちまちキレイになった。 ダイエット本としてではなく手にとる この度読んだのが、 「立ち方を変えたら、 体がたちまちキレイになった」。 人気インスタグラマーであり、 ヨガインストラクターのYUKOさん の著書です。 YUKOさんのインスタグラムはこちら。 ▶YUKOさん(@y1735k) • Instagram写真と動画 この本を知ったのは、 アマゾンさんのおススメに出てきたから。 おススメに出てきたから 思わず買ってしまったわけでなく、 「立ち…
一昨日に続きUNIQLO誕生感謝祭での購入品です。 今季のわたくし的UNIQLOベストバイワンピであるイネスの…
中古マンションを購入して、ほぼ全面リフォームして暮らし始めたのは5年余り前のこと。 リフォームについては「リフォームカテゴリ」に、場所別にまとめてあります。 よろしければそちらもご覧ください。 キッチンはクリナップのクリンレディを選びました(クリンレディはモデルチェンジして現在は「ステディア」となっています)。 〓…
お中元選びの季節。 最近はお中元やお歳暮をしないという人も多いそうですね。 〜儀礼的なものなら必要ない。 贈りたいと思ったときに贈ればいい。〜 そんな考え方もあれば、 〜お中元、お歳暮は季節の挨拶として必要。 お世話になった方への感謝の気持ちを伝える機会となっている。〜 といった考え方もあります。 50代、アラフィフ・アラカン世代は、親がそういったお付き合いをしているのを子どものころから…
一年前のデボンでのホームステイですてきなイングリッシュ・ガーデンにつれていってもらいました。デボンの周りにはなにもない田舎のマナーハウスでのホームステイです。 ホームステイのレッスン イギリスでのホームステイ2日目 、わんこの散歩は朝晩 2回。それも1時間ずつぐらい。広い牧場や近所の道などコースは毎日変わります。 幸せなワンコです 。しかもそれができるマザーの体力も凄いです。私も歩くのが好きなのでいつもついて行きました。それから朝のうちホームステイのオリエンテーションです。お出かけでのイギリス体験をたくさん組んでもらったので 、一週間の予定を相談してくださって、 毎日いろんなところに連れてって…
// 趣味のひとつとなった レザークラフト。 megstyle39.hatenablog.com 作ったら、ちゃんと使いたい。 今回は、欲しいな、買おうかな、 と思っていた、 書類がすっぽり入るサイズの レザートートバッグに挑戦してみた。 レザークラフト。書類がすっぽり入るトートバッグを作った。 書類がすっぽり入るサイズのトートバッグが欲しい。 書類がすっぽり入るサイズの トートバッグが欲しいなと思っていた。 買おうかなと、 時々お店をのぞくも、 ピンと来るモノがなく見送っていた。 うーん。 ちょっと大物だけど、 自分で作ってみようか。 ひとつあると便利なのだ、 書類がすっぽり入るサイズのバッ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です梅雨時期の貴重な晴れ間ですねシーツやら枕カ…
あああ、どうしてこうなんだろう。UNIQLOアイテムなら、1990円のカーディガンが1290円の限定価格になる…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です外出自粛要請が発令されてからオンラインでお…
日曜日は完全オフだったのでGUの楽ちんIラインワンピースを着用。体のどこも締め付けないおうちコーデに最適にアイ…
今回のコロナ自粛で体重が増加してしまいました。 そして身体を充分に動かせていないので身体のあちこちが痛い! 生理も不順で
昨日の読売に「大雨暴風なら在宅勤務」という小さな記事がありました。防災大臣が経済3団体にそう要請したそうです。 ごもっともです。 災害級の雨風の時までなんで出社しなければならないんでしょうか。ずぶ濡れになり、駅のホームで長時間待ち、くたくたになって
一年前の、ギリスのデボンの奥のほうの、牧場と林だけのなにもない田舎でのホームステイの開始です。思いがけずとってもすてきなところでした。 ホームステイ一日目 ホストマザーが迎えに来て、イギリスの挨拶なのだろうけど、 両ほほに頬擦りをしてくれました 。イギリス式の挨拶に慣れてない私は緊張。 ホストマザーの車は 赤いジャガーです。高級すぎて緊張する私。途中、古い建物があったので、寄ってみてくれました。 マザーが私に、クリームティーを食べてから帰りたいか聞いてくださったので、 喜んでクリームティーを食べに行きました。 由緒ある建物のパブで 、地元の方の 集いとなっている場所でとても 興味深かったです …
さてあなたは現在が占星術上で大変重要な「変化のとき」であるとご存知でしょうか⁉西洋占星術では1月21日2度目の冥王星の水瓶座入り。そして2月4日は四柱推命や風水といった東洋占術でもっとも基本的かつ重要な暦上でも20年に1度の切り替わり。そんな【時代の転換期】の波に乗り理想の人生を歩んでいくためには「意識の持ち方」が何より大切です。そこで脳科学・心理学・占星術・コーチング・スピリチュアルといった複合的な観点から「ほんとうの開運」をお伝えするメール・セミナーをお届けしますあ…。「意識の持ち方」を変えて「新しいあなた」を手に入れてみませんか?
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です訪問先でよくみかけるこちらの商品湿気取りを…
築13年の中古マンションを購入し、ほぼ全面リフォームして暮らしています。 リフォームについては、別ブログのリフォームカテゴリに記事をまとめてあります。 よろしかったらご覧ください。 ⇒リフォーム ブログ村テーマ…
「5月の人気コーデベスト3」について書いた6月10日の記事。ベスト3にユニクロの「ドレープクルーネックT」や「…
一年前ト-キーのもと修道院だった建物をみました。それからホストマザーにむかえにきてもらいました。それとどうして田舎の牧場と林しかないところにホームステイするようになったかの話です。 アガサ・クリスティのゆかりの地のトーキーのトア・アビー 2019年、5月7日から一週間のホームステイです 。ホストマザーとは昼の1時にホテルのロビーの待ち合わせです。 その前にアガサクリスティのゆかりの地のトーキーにある 、トア・アビーに行きました。修道院跡で、今は 博物館になっており 、庭園もきれいです 。絵画もたくさんありました。お庭がきれいで、 喜んで植物を見ました 。バラもきれい。スポンサードリンク (ad…
祖母の小さな銀行口座が語る家族の相続物語
よくある勘違い
相続手続きが変えた私の人生:ある銀行員の告白
物語から見える世界
遺産問題で家族崩壊…よくある悲劇を防ぐ秘訣
相続税の専門家が教える!本当に役立つ知識と対策法
相続でもめる家族、円満に終わる家族の決定的な違いとは
“子なし夫婦”の遺産問題 – 誰にも相談できない不安解消法
遺産分割の交渉術:感情を書類で表現する方法
家族で相続を話し合うタイミングと進め方
親から子へ、相続税の話し合いを始めるタイミングと方法
自分で相続を成功させる秘訣〜継承ノ証の驚くべき効果
祖父の遺言から始まった相続物語:書類との闘い
相続不安ゼロへの道!今日からできる5つの対策
自分で相続やってみた
5月8日に元主人が入院してからの私は、自分の今までの人生を振り返ることが増え随分色々な事を考えました。私は姉と弟の間に挟まれて2歳年下の弟が血友病という病気で生まれてしまったものだから母はとにかく大変でそれなのに長女の姉は甘やかして育てすぎたから母は更に大変で まあ、なんと言いますかそんな状態だと私はワガママが言えない立ち位置って感じで・・・しかたないかも? な~んて子供心に思ってたりなんかしてそ...
午後から強風&雨模様という天気予報だった今日の雨対応お仕事コーデ。 ◆トップス/PLST 2WAYストレッチブ…
数年前から夫が家で、コーヒーを楽しむようになりました。コーヒー豆を電動ミルで挽き、ドリップやエスプレッソ、夏は水出しコーヒーで飲んでいます。休日にはわたしも一緒に飲みますが、わたし一人の時は、手軽なドリップパックを愛用しています。豆はコーヒー豆専門店で買
// スティックタイプの掃除機を 持っていた。 ネジがすぐに外れてしまい、 吸引力も弱くなって 吸えなくなったので手放した。 掃除機を手放してから4年。 新しい掃除機は買っていない。 掃除機はいらないかもしれない。4年掃除機なしで生活している。 掃除機は必要だと思っていたけれど。 今のアパートに 引っ越してからしばらくは、 掃除機を持っていなかった。 広い家じゃないし、 ほうきとちりとりで 十分だと思っていたのだ。 でも結局、 掃除機を買うことに。 部屋に、 ラグを敷いたことがきっかけ。 ラグは糸や毛の間にどうしても 細かい埃やゴミが溜まる。 それはさすがに 掃除機で吸わないととれない。 何年…
イオン系の 近所のスーパーに行ったら、 トップバリュブランドの 無添加日焼け止めが 売り出し中だったので買ってみた。 使ってみた感想は。 トップバリュの無添加日焼け止めを使ってみた。 トップバリュ。Free From UV CREAM UVクリーム 無香料。 おそらく売り出しはじめの 特別価格だったのだろう。 なんと200円くらいで売っていた! ので、使ってみようと購入した。 はい、まんまと 企業戦略にのせられてますね… というわけではありませんよ😉 いつも無添加の日焼け止めを 使っているので、 これを機会に 使い心地を試せるならお得です。 すごく良かったら これからも使うかもしれないし。 サ…
このコーデを考えたものの、 もう夏の暑さになってしまいました。実際に着て出かけることがあるかなあ…まだ梅雨寒もあるかも?と期待。無印良品のインド綿天竺編み七分袖Tシャツに、リヨセル混デニムワンピースを羽織り、OFU ONのテーパードパンツ。アルコペディコのサンダ
今日は5月の振り返りで、総合閲覧数に基づく5月の人ン子コーディネートベスト3です。外出自粛が続いて、コーディネ…
一年前のひと月旅のうちの4日間はデボンでした。蒸気機関車にのってダートマスの町にいきました。お城をみて、クルーズ船にのりました。 蒸気機関車 次の日はホテルに近いデボンのペイントンの駅から、蒸気機関車に乗りました。このときはシーズンでなかったので、もくもくと煙のでる黒い蒸気機関車は夕方一本で、私が乗ったこの朝の電車はスチーム電車でした。 色々なコースがあって、ペイントンから蒸気機関車でキングスエアに行き、そこから数分間フェリーに乗ってダートマスへ行き、ダート川をリバークルーズで上って、トットネスという町に着き、バスでペイントンまで帰るというコースにしました。機関車からの風景電車で往復だけ、電車…
// 「ターシャ・テューダー、 静かな水の物語」を観た。 ターシャがコツコツと 作り上げた庭は、30才。 (映画当時) 動物たちと 昔ながらの暮らしをする姿は、 魅力的だった。 ターシャ・テューダー、静かな水の物語を観ました。 ターシャ・テューダー、静かな水の物語 ▶映画「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」公式サイト www.youtube.com アメリカを代表する絵本作家、 ガーデナーである ターシャ・テューダーの ドキュメンタリー映画。 タイトルの「静かな水」とは、 「静かな水のように穏やかであること。 周りに流されず自分の速さで進むこと」 という、 ターシャの言葉からとられている。…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですオンラインでお届けしている整理収納アドバイ…
生きていくために必要な最低限のものが揃ってさえいれば。プライベートでは誰にも会わず、どこへも行かなかった。時間が有り余っていた。そこで改めてわかったつまらない女。
ブラック&ホワイトの2色だけを使ったモノトーンコーデでお仕事へ。 ◆ジャケット/PLST リネンブレンドカラー…
「都合の良い人」になってはいけない。 // 「あの人は良い人だね。」 「あの子は良い子だね 。」 はて。 良い人って、 一体どんな人のことを言うんだろう。 最近、 「あの子は良い子だよね。」 という言葉を聞く機会があった 。 「そこまで関わりがないから よく分からない。」と答えると 、 「気前がいい。 ジュースとかよくおごってくれる。」 と言葉が続いた 。 「それは『良い子』じゃなくて、 『あなたにとって都合の良い子』でしょ?」 と言ったら、 「ハッ。すみません。」 と背筋を正していたが 。 同様に、職場でもそうね 。 「○○さんは良い人だよね。 時間外でも残って仕事してくれる 。」 それは、…
肌を出すことができるこの季節になるとしたくなるオールブラックコーデ。夏のような日差しだったので、アウターはなし…
一年前、友人との旅から一人旅になり、まず3泊デボンの旅をたのしみました。この日は港町のブリクサムにいきました。ブリクサム 一年前のデボンの旅 久々の英語 デヴォンのペイントンという町に宿泊して、この日はバスでブリクサムという港町と、トーキーに行きました。前回デボンに行ったとき、休館や夕方しかいけなくて、もう一度よく見たかったのです。トーキーはイギリスのリビエラと言われており、裕福層が避暑地として別荘を建てた保養地で、 アガサクリスティのゆかりの地です。ここには2年半前も来たことがあるのですが、前回も今回も東洋人や黒人はほとんど見かけません 。なので日本人の私は目立つし、英語が話せない私にはハー…
今季大人気のユニクロU・エアリズムコットンオーバーサイズシャツ。何度も着用していますが、いずれもパンツ合わせだ…
イトーヨーカドーのマスク売り場を時々チェックしています。洗える布マスクも結構出てきましたね。先日買ったのは、(有)SDIの洗える布マスク”COOL”日本製。綿100%。接触冷感。ノーズワイヤー取り外し可。立体型。白はなかったのでグレーに。サイズはMにしました。先日、
爽やかな風が吹いてます。 朝早く夫が、自転車トレーニングに出かけて行きました。 もちろん、笑顔で送り出しましたよ。 AM5:20。 ごきげんさまです。…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今病院ではコロナ感染拡大防止のため面会制限…
土曜日は事務所の営業日ですが、本日は午前中事務作業を少しだけして後は休業。両親のご機嫌伺いへ行ってきました。ゆ…
シモンズポケットコイルピローを使って2週間ほど経ちました。シモンズ枕の過去記事はこちら ↓新しい枕を買って初めて頭を乗せる時のあの期待と不安が入り混じった気持ちをご想像くださいませ。こちらの枕の第一印象は…マシュマロです。柔らかい中にも弾力がある
今回は直感の話です。私には、今までの経験上、信頼できてることがあります。導かれているようにすいすい進み、直感にしたがっていく流れになったときは、そのとき出会う人、事柄はとっても素敵なことばかりということです。 直感にしたがうとよいことがくる 直感にしたがったときのこと 一年前、友人とゴールデンウィークに旅行に行きました。その計画をたてたとき、それより2年前だったのだけど、販売系の仕事だった私は、仕事を休めません。だけどみんなとの旅の方が大事だったので、派遣だったけどそのお仕事を旅の前にやめることをきめて旅行手続きを進めていきました。いつも一人旅の私にとって、仲のいい10年来の友人たちと7人でい…
// ミニマリストに憧れる、 モノの少ない生活がしたい。 そんな時に多い情報が、 思い出のモノを捨てれない時は、 写真に撮りデジタル化して、 モノ(現物)は手放せば良い。 というもの。 すべてをデジタル保存して捨てる必要はない。 デジタル化すればモノが減るという勘違い 現像した紙の写真を例えに出してみる。 今はスマホで写真を撮る時代なので、 プリントアウトしない限り、 はじめからデジタル化されている。 私が子どもの頃は、 フィルムカメラだった。 写真は現像するモノで、紙で残る。 子どもの頃からの、たくさんの写真。 アルバムはかさばるし、 モノを減らしたい。 そうだ、全部デジタル化して 写真本体…
私はひとり暮らしをしていて、 諸事情により、 実家に寄ることは正直少ない。 昨日、高齢の父から電話があり、 実家の犬が いわゆる虹の橋を渡った、 と聞いた。 実家の犬がいわゆる虹の橋を渡った。ペットを飼う、ということ。 2020年6月3日、家寶(ガーボウ)くんがいわゆる虹の橋を渡りました。2017年に、もう今晩もたないかもしれない、と一晩中添い寝したことがあった。それから3年。動物の、なんと純粋に生きることか。私自身は天国とか信じないけど、家寶には、お花畑で食べ放題、遊び放題でうちの母ちゃんと過ごしててほしいわ。#家寶#パピヨン#papillon // 実家の犬は、 私が家寶(ガーボウ)と名付…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。