お得情報
お買い物マラソンの失敗を語る
【住宅ローン】支払い金額に変更がないって言うけど本当⁈
専業主婦、基本的に体力ない(*_*)
パチンコ・パチスロで「お金持ち」になれない本当の理由とは?ギャンブルで稼げない仕組みを解説
シンプルライフ4人家族2025年6月の家計簿~住宅ローン金利上昇
リタイア生活51ヶ月目(2025年6月)の生活費
【家計管理】お金が足りない。でも貯金を崩したくない・・・
【家計管理】7月1週目の家計簿集計〜1週目から飛ばし過ぎだ
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
平穏な月があってもいいじゃないか。2025年6月の絶望中年ニート家計簿。
このご時世にお米優待新設!
家計簿 6月
6月 家計簿
家計簿はつけないほうがいいのか?1年近く辞めてみた結果…
教育資金の取り崩しはいつ?2025月6月の資産状況
老けて見える人と、若く見える人。 同じ年代でも、老けて見える人と若く見える人っていますよね。これが顕著に表れる…
一日、ワイト島を観光します。白い石灰の海岸がきれいです。ピンク色のティーハウスもあります。なかなか広い島のようで、数日観光できたらよかったですね。 B&Bでの朝食 2016年、10月18日、この日はワイト島をまる一日観光します。丸一日いれるのはこの日だけなので、海辺でのんびりするか、行きたいところにいくか迷ったけど、行きたいところにいくことにしました。宿は朝食も評判のいいB&Bです。ホームステイのコーディネーターさんが評判を調べて予約してくださったのですが、B&Bでは一番の評価をもらってて、お値段も良心的なところです。朝食は5種類から選べます。それも似たものでなくて、イングリッシュ・ブレックフ…
みなさんこんにちは!おひさしぶりです。 ジュンペイです。忘れ去られていたりして💦 // お久しぶりです。まずはご挨拶を ブログを1か月近くお休みしまして今日は非常に久しぶりの更新です。 お休みする前たくさんのスターやグリーンスター、コメントありがとうございました。お留守の間まで読者登録まで(ノД`)・゜・ あと生存確認なのかお休みしていた割にはたくさんの方にこちらのブログにお越しくださってありがとうございました(*´▽`*)✨ もう少し休みたかったのになぜか連日長女がブログ更新しないの?とリクエストがありましたので再開したいと思います。 まあねえ長女がこちらのブログを楽しみにしてたとはねえ~(…
介護の事を書くと心が昔の頃に引き戻されるので介護のことを書くのはちょっと苦手。昨日はお腹が1日ずっと大変でまだちょっと体調もよろしく無いのに台風が近くに有ったりして気象病とまでは行ってないけどなんか心がもやもやしてるのでまた、そのうち気が向いた時に介護については書こうかなとは思ってたりします。burogumura テーマ* 60代を 自由に生きる *人生100年時代と言うけど今月60歳を迎える私がまぁまぁ元気に過...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
愛と勇気あるあなたへ 夫のたくらみトレーニングルームがなんとか形になった気配 よろしければ夫のたくらみはこちらから やっと願いが通じたと思ったら② …
ライからワイト島へ移動します、フェリーに乗る、島へわたる、B&Bなど私にははじめてのことばかりです。 ライから移動 2016年、10月17日、前日はアパートメントからきれいな朝日がみえたけど、この日はみえない。写真は前日の朝日です。このすてきなボートハウスともお別れなので、テラスの椅子にすわって景色をながめました。テラスにいるとカモメがこっちをみてました。もしかして何かもらえるかまってる?クッキーをあげてみたら、よくたべてかわいい。アパートメントをでて、駅に向かいます。すこし迷って、駅の場所を歩いていたおじいさんにきいたら、教えてくれました。そして最後に、さよなら、と日本語を言ってくれたので、…
今日は認知症のお話( *´ ︶ `* )勤め先のスーパーでとても気になってる超仲良しの老夫婦の方がいます。その前から来られていたのかは解らないけど私が知る限り勤め始めた10年前からずっと每日夕方の5時~6時の間に夫婦で仲良くお買い物に来られます。私の両親と同じぐらいの年代で夫さんのほうが、今年は俺の生まれ年で昭和10年生まれだとおっしゃったので『あらまあ私の母と同じ歳なのね』とお話したことがあるので夫さんは...
burogumura テーマ* 60代を 自由に生きる *自分の人生の先が少しだけ見えてまいりましたが苦労した分だけ素敵に成長した気がします。もしかしたら人生は60歳からが楽しいかも(๑•̀ㅂ•́)و✧って感じのテーマを作りました。まだ参加0/記事0のできたてほやほや。参加カテゴリーを変更しました。 コメントを ありがとうございます。今の所、コメントを下さった全員の方がメールアドレスを書いてくださってますのでお返事はメール...
中世のような街並みの煉瓦道のライの街をあるきます。日本の若い女性にも人気の街です。とってもかわいい街です。 ボートハウスでのんびり 2016年、10月16日、この日はライを観光。だけどアパートメントのボートハウスが素敵すぎて、でかける気になれずこまったなぁ。ここにいたいと思ってしまいます。9時半くらいまで部屋で、風景を楽しみました。双眼鏡までおいてあるし、前の川が水があまりなくなってるから、そこにカモメがおりてえさを食べてるから、よろこんで双眼鏡でカモメをみる。朝は少し雨がふってたので様子みてたけど、私がでかけるころから、雨はまったくなし。さすが晴れ女。前日まで肌荒れがして、足やうでがかさかさ…
愛と勇気あるあなたへ 9月になりました。ショップにはハロウィングッズがもう並んでいてちょっとびっくり。 子供たちに英語を教えていた頃はまだハロウィングッズが…
血圧の問題だとは思うのだけど昨日の朝は非常に寝起きが悪くてAmazon Alexaに「10分後に起こして」・・・と3回もやってしまって、ギリギリの時間に目覚めることに成ってしまいマジで遅刻しそうに成りました。音声応答型のAmazon Alexa目覚ましはしんどい時に使うとちょっと危険かもと解りました(; ´・ω・ )しんどい時は今起きないと絶対ダメよ的な強制的な目覚ましがよろしいようです。ちょっとお知らせ私は今年、還暦年の亥年...
【ねんきんネット】電子版「ねんきん定期便」のお知らせというタイトルのメールが届きました。平成31年4月分からの老齢基礎年金は満額で780,100円で老齢基礎年金の平均支給額は月額で55,615円だそうで私の老齢基礎年金はサボりが多かったので平均以下の53,000円弱 (〃´・ω・`)ゞ支払うべき期間40年の中の1年相当分は=約19,502円(平成31年4月~計算の場合)なので・・・私は8年分ぐらいサボった感...
古いお寺の建築物が、野生動物による被害で修繕を余儀なくされました。 記者が「野生動物のいたずらのせいで大金が必要になりましたね」的なことを言うと、 住職はこう返しました。 「動物がすることは自然の一部
昨日は大した雨もふらなかったし今日の通勤時は雨じゃないと勝手に思ってたけど_| ̄|○ il||li 雨のようです。このジメジメした暑い時期に長袖の雨合羽を着てチャリ通勤は何ていうかもう、ムレムレで大変なのですしかも、おデコの汗が凄すぎて顔汗が目に入って目が痛いし雨で濡れるよりも自分の汗で内側から汗を垂れ流すほうが多いんじゃないかと言うぐらいで大変なわけです_| ̄|○ il||liで、なにか良い方法は無いかなと考えたの...
お風呂場は黒カビが繁殖しやすい 日本の夏は気温と湿度が高くて、じめじめしがちですから、カビが繁殖しやすい条件がそろっていますね。 私はカビ対策のため、100均のスクイージーで浴室の壁の水滴を落として、水気を取り除くようにしてきました。 このところは浴槽にお湯を張らずに、シャワーで済ますことも多いです。 そこで、ぬめり防止に浴室の床面を、使用済みのバスタオルなどでふきとってみました。 そうしたら、床がいつもきれいな状態に保たれているので、お知らせしたいと思います。 スポンサーリンク // カビを生やさないために 浴室専用の100均スクージ― 新築から27年を経た戸建てに住んでいます。 浴室は建て…
遺品は値段がつかないものばかり 老いた親が亡くなったとき、おびただしいモノが遺されたら、遺族は困ってしまいます。 垣谷美雨の『姑の遺品整理は、迷惑です』は、タイトルがずばりと核心をついた小説。 団地に住んでいた姑の遺品が多すぎて、部屋を早く明け渡したいのに、片づけが進みません。 2ヵ月のタイミリミットまで空き部屋にすることができるのか。 ハラハラしながら一気に読了しましたので、感想と遺品整理についてお伝えします。 スポンサーリンク // モノが迷惑となる時代 モノを捨てられない世代 片づけの鬼門は夫?! まとめ モノが迷惑となる時代 リサイクル店に持ち込んでも徒労に終わる かつては形見分けで、…
ホームステイを終え、ライという街にいきます。中世の町並みがのこるかわいい街で、若い女性にも人気の街です。 ホームステイ最後の朝 2016年、10月15日、ホームステイ14目、最終日です。朝、駅に切符を買いにいってから朝食。ホストマザーのお孫さんがチョロチョロしててかわいい。マザーにもレターセットなどのお礼の品をわたして、お礼をいいました。マザーに送ってもらってチェルトナム駅へ行きました。 電車でライへ行く まず電車でチェルトナムからパディントン駅にいきました。ここで大きなスーツケースだけ預けます。この旅から一年前に、ツアーの旅をして、そのとき駅で有料で荷物を預かってくれるところがあるのを知って…
9月になりました。 今年は夏が短かったね~、なんて言っていますがまだ油断はできません。 50代にもなると、夏の暑さは冬の寒さよりも堪えます。 ホルモンバランスのせいで必要以上に汗をかくため、 汗対策や匂
誕生日はもうちょっと先だけど誕生月の9月を迎えた私はなかなか良い気分でるんるんです。今の私の気分を写真で表現してみると沈みゆく前のあがき的な燃え(萌)2017年 10月8日 先週、脳内ブログで書いたけど私は他人にあんま興味はないのだけど脳内ブログで書いたように相手が私に興味を持ってくれたのならその相手の事を気にかけるというちょっと変わった人かもと思ってましたがブログを見たネットの知り合いの多くが皆...
9月ですね~今月もよろしくお願いします 【ダイエット】通院日までに1キロ減らしたい(;´Д`) あすけんで食事記録を始めて今日で6日目です。 昨日の食事とアド…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です色々なお宅へ訪問しておりますがその方にあ…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。