お得情報
断捨離 ⑪洗面台上 ⑩洗面台下 追加
[断捨離]捨てて初めて後悔したもの
トレーナー講習生時代のプレゼンの先に
断捨離 ⑩洗面台下 / 檀葉子断捨離®トップトレーナー特別講演会 募集中!
小田原、箱根へ行って来ました♪ / 檀葉子トップトレーナー特別講演会 募集中!
断捨離 ⑨掃除用具・洗剤
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
「〇〇するだけ」の片付けはもう終わりにして 困らない家にしよう!
こんな場に遭遇したら、どうしますか?
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け
下見情報シェア!【かなだんズ】とランチ&散策会
…雨さえ降ってなければ。
ケチな私が選んだダンボールストッカー
【断捨離)出して、制限を外す
【50代/捨て活】片付けが止まらない②
会社のことは個人情報となるので書けないのですが、一番成功していたと思われる同級生が没落してしまいました。同級生なだけで、今は個人的な付き合いはありません。数年前に同窓会であっただけで、Facebookだけの繋がりです。彼は経営者で、都内一等地に2店舗のお店を経営。高級店で、タレントさんの来店も多く、その事をFacebookで見ていました。自宅はあるのに、お店に自転車で通える距離のタワマンを購入。経営に関するセミナ...
100円単位で節約をしたいのに、靴下を6足買ってしまいました無印良品の靴下です。これは、かかとの形に合わせて直角に編んだ靴下で、無印良品の人気商品。以前はユニクロで靴下を購入していましたがこれは別物。直角になっている事で、ズレやたるみもありません。価格も、一足各230円と超お得。3足なら690円という安さです。???これを書いていて驚きの事実が判明!3足690円だったので、3足セットがお得かと思い6足購入。3足縛り...
これはIKEAでの買い物の話です。娘二人と私で、三郷のIKEAに行って来ました。IKEAは都心型店舗の展開も始めており、IKEA原宿、IKEA渋谷があります。IKEA新宿も、2021年春にオープン予定。これらは若者向けの展開で成功しているかと思います。我が家の娘も、ニトリとは違いIKEAンはオシャレなどと言っているので。ですが都心型店舗は商品数が少なく、娘が行きたいと言うので、三郷のIKEAに行って来ました。IKEAの価格は、ニトリと比...
帰ってきました いろんなことをしたのですが疲れたので今日はこれだけアップします 空き家の借家の流し台にリメイクシートをはって取っ手を取り替えキッチンを白にしま…
皆さん、三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)をご存知だろうか? こちらのカード、なかなか人気のようだ。 という事で、三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)について
皆さん、イオンゴールドカードセレクトはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、イオンゴールドカードセレクトについてちょっと調べてみた。
新型コロナウイルス問題で、在宅ワークを行っている方が多いかと思います。私も出勤は週2日が基本で、在宅ワークを行っています。この影響で、家のプリンターを使う機会が増えました。私が使っているプリンターは、2017年の購入したキャノンのPIXUS TS8030です。このプリンターは健在です。娘に購入した、後続機種のPIXUS TS8130は1年で使えなくなりました。娘の大受験でプリンターが必要となり購入したのですが、メンテナンスを行...
衝動買いの少ない私ですが、今までは吟味して購入しても失敗する事が結構あり、衣類に関しては、40代の半ば頃から、好きと似合うが崩れてきて、買ってきても着られない服がクローゼットに並んでいました。 40代
退職金は長年働いた自分へのごほうびなんて言われていましたが、今は時代が違うのです。私の父は、退職金で当時話題のトヨタ「セルシオ」を購入。その残りもパチンコで使い果たしています。父は、祖父が建てた家をリフォームしただけ。家を建て替えたのは私で、家を建て替える時に父は一文無し状態でした。父が退職金をもらったときに、500万円だけは手を付けるなと定期預金にしたはずが、それも使い果していたのです。その後、60...
年金だけでは生活が苦しく、何の楽しみもない老後生活が待ち受けています。リタイアしたら質素に暮らそうなどと言ったレベルではなさそうです。これをネット調べて見ると、老後の生活が成り立つかの話のことばかりで、楽しみなどは無く生きて行けるかの問題になっています。年金や多少の貯蓄だけでは老後生活が成り立たない高齢者が増えているからです。サラリーマン1万人への調査が出ていたのですが、退職準備金が0円の人が約41%...
この秋冬は、結局スーさんの分もわたしの分も、服を買いませんでした。。 ジルサンダーのデザインが好きなので、昨年+Jが出た時には本気で買おうとしていましたが、…
暮らしに欠かせない電気 毎日の暮らしに欠かせない電力、その電気料金が3月から値上げとなる大手電力会社が、7社あります。 原因は、液化天然ガスが品薄なこと。 一方で、液化天然ガスの割合が低い電力会社3社は、値下げ。 コロナ禍により払うことが困難な場合は、支払い延長を申請することが可能です。 電気料金についてお伝えします。 スポンサーリンク // 電気料金値上げ7社 支払い延長とは? 滞納のまま他社乗り換えは? 送電開始の手続きを まとめ 電気料金値上げ7社 7社が値上げ 3月の電気料金は、2020年10~12月に輸入した燃料価格より算出されます。 値上げは7社。 東北電力 中部電力 関西電力 中…
2月10日引き落としのクレジットカードの利用額は50万円越えでした。車の車検や、HGVCの年会費支払いなどがあったからです。クレジットカードの利用額は、日々の食材購入や電気、ガス、電話などの公共料金の引き落としが含まれているので、このような金額になっています。平均は月25万円。定年へのカウントダウンで、月収が5万円ダウンしているので、この金額を20万円以内の収めたいと頑張っています。3月10日引き落としのクレジッ...
妻のカード利用額に15,000円越えの案件が!妻が使っているのは家族カードなので、その利用額はカード会社のアプリでチェックしています。妻の利用金額をチェックしているのではなく、私が使った分をふくめ、カードを使いすぎないようにチェックしています。今は超節約生活なので、1万円を超える利用額はめったにありません。そこに、15,000円を越える請求があったので妻にレシートを出してもらいました。それを見ると、GUの利用で1...
皆さん、イオンカード(櫻坂46)はご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、イオンカード(櫻坂46)についてちょっと調べてみた。
皆さん、au PAYはご存知だろうか? こちらのau PAY、今、Pontaポイントがもらえるキャンペーンを実施しており、かなり話題になっているようだ。 というわけで、au PAYのキャン
皆さん、三井住友カードをご存知だろうか? 三井住友カードといえば、日本で初めてVISAカードを発行した大手カード会社だ。 その三井住友カードだが、ナンバーレスカードとVポイントアプリの登場によ
皆さん、三井住友カードゴールドVISA(SMBC)をご存知だろうか? こちらのカード、なかなか人気のようだ。 という事で、三井住友カードゴールドVISA(SMBC)について調べてみた。
我が家のガレージは物置状態。以前は車が2台あり、これは私の趣味の車を入れていたガレージの状態です。趣味の車(ロータスエリーゼ)は、娘が中高一貫校に合格した時に売却。ロータスエリーゼは、全長が3.8メートルだったので、ガレージの奥には棚を設置。家族で使っているミニバンの全長は、4.7メートルなのでそのままではガレージに収容できません。それなので、我が家のガレージは物置となっています。これを何とかしなければと...
ハピタス友達紹介プログラムの紹介URL掲示板です。 ➡投稿を読む ポイントサイト最大手Hapitas(ハピタス)では、紹介コード(URL)から登録すると特典が用意されています。 ぜひ、この掲示板にあな
この節約が必要な事は十分わかっています。でもこれは辛いのですが、効果は大きいです。お菓子の購入で、金額を気にするような事ななかったのですが月収5万円ダウンとなり、買うものすべてが気になります。今回の月収5万円ダウンは大きいです。2回目の月収ダウンで、50代前半からは10万円のダウンです。50代中半となり、月収5万円ダウンの時は、給料アップと保険の見直しなどを行い影響はありませんでした。ですが今回は新型コロナ...
お知らせ
年金の支給日に買った物はコメと嗜好品☕抹茶バウム
【節約】割引で得した金額は2週間でいくらになった?
コーヒー値上げはいつから?至福の時間もインフレ影響
サーラコーポレーションから焼き菓子到着(2024年11月末権利株主優待)
暴落きたらやること2つ!!新NISA成長投資枠で買い増ししました。
トップバリューの洗濯槽クリーナーを使ってみた|汚れは落ちる?効果を検証!
ブラジャーから外したブラパッドも売れました 結構何でも売れ残ることが無いメルカリ
4人家族の生活費3月締め!予算7万円はどうなった?
節約家を気取り拒絶するも目の前に差し出されるとモゴモゴ言いながら食べる人について
物価高が家計を直撃!食費が5万円超え・電気代の引落し3万円を超える
春、メンタル不調になって急に専業主婦に罪悪感を覚えたときにやった3つのこと。
ライトday4)コレ得☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
主婦の仕事と会社の仕事って同じだと思った件
無印良品週間!さっそくお買い物(良品計画の株主優待)
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。