お得情報
最近の長男くん
曲げわっぱお弁当作りを始めて2週間!とNEWお箸♩
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
豚こま佃煮などのお弁当用の保存食
毎日のお弁当作りスタート!
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
「お米が足りない」育ち盛りの息子から言われて
それぞれの新生活とお弁当&お買い物マラソン
3人息子15・20・25歳とお米の備蓄
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
春、新生活の憂鬱
息子弁当高校1年目終わる
無印のお店で流せるトイレ掃除シートが目にとまり、使ってみました。 無印らしさ全開のシンプルなパッケージでお気に入りポイントもいくつかあったのですが、わが家としては「リピはなし」の結論に。 1週間ほど使って感
お盆の暑さを、 どうか忘れないでください。 どうかこの、今日の日の体感を、 ご自身の中に刻み込んでください。 *********************************
ある日、インターホンが鳴って出てみると宅急便のにーちゃんが。何か頼んだっけ?いやいや、頼んでないし宛名がオットになってるし。我が家にオット宛に荷物が届くことなんてないはず。訝りながらも開封してみると何やら箱に入った機械が・・・爆弾I?なんと・・・・防災用の
みなさん、こんにちは。 すずひです。 少ない服で暮らして、 それぞれを、ものすごい頻度で着ると、服はどうなるでしょう。 「傷むのが超・早いです!!」 (´;Д;`)
リビングにはメインの収納一つ 我が家のリビングダイニングには備えつけの収納が1つ。 そこに、息子のリビング学習用の教科書類やランドセル、その他諸々のものを収納しています。 引っ越してから、なかなか手がつけられずにいた場所ですが、ようやく1つ収納を見直すことができました。 今日は、無印良品の収納グッズを追加して見直した我が家のリビング収納を紹介したいと思います。 無印良品のやわらかポリエチレンケース 今回、購入したのは無印良品のこちらのアイテムです。 (画像:無印良品HPより) やわらかポリエチレンケース・丸型・深 約直径36×高さ32cm 柔らかい素材のポリエチレン素材を使用した収納用品です。…
こんにちは、ゆずみかんです。 今朝はちょっと忙しかったので朝食はシリアルにしたんです。シリアルは収納ボックスに…
今日も灼熱地獄だよ… 夏になると水回りの利用頻度が上がってきますよね。 そうなると気になるのが水垢汚れ。 ダラダラ汗かいて掃除したくない!ので、 水回りはクエン酸スプレーを使うと掃除が楽ですよ♪
♥ 南カリブ海は今日も青空に白い雲 ♥ . ~まずは心に響く優しい音楽から~ 今日のミュージックご紹介:Andre Rieu私の好きなオランダ人のバイオリ…
今回は、ふるさと納税で「新型コロナウイルス医療対策支援寄付」です。 基本的には、全国の各都道府県にある地方自治体に対して寄付をするのがふるさと納税です。そして寄付をすると地方自治体から返礼品が貰え、税金が控除されます。しかし今回は、新型コロナウイルスの治療を行っている医療に対する寄付のお願いで、返礼品は受け取らないというものです。 コロナに感染した方に対する医療に従事…
今日の独り言~ 3月28日にこんなブログを書いていました。”ちょっと聴いて!健康第一【中から外から】” 何を♥いつ食べるか?..............…
先日のf-tomoカフェにて、お話しさせていただいたことの一部をご紹介します。 家計管理は不要、とか、家計管理は家計簿をつけなくてもできる、家計簿はいらない、と思っている人にとっては、この記事は無用です。 家計簿がつけたほうがいいと思っているけど、様々な理由で諦めてしまっている。そういう多くの声を聞くので、それに対しての私の想いをここに書きます。 家計管理を趣味と言い切れる人と、いっぽうの私。 f-tomoカフェで、山﨑美津江さんは、「家計簿を3種類もつけている」とおっしゃっていましたね。 山﨑さんは、家計簿をつける、または家計管理がご趣味と公言されています。 ただただ凄い!と思います。 一方…
この夏は、暑さとの戦い、でもあり、同時に「湿度」との戦い、でもあるなぁ、と感じる昨今。建材に調湿性があるようなものを使われているお家であればそんなに心配ないと思うのですが…この古いアラフォーの団塊世代の一軒家は、そんな気遣いはほぼ皆無な状態で。梅雨時
2019年。 画像の良いスマホにようやく目が慣れて。 50倍くらいの緊張感を持って「自撮り」に挑むようになりました(笑) 2019年なんて、つい去年のことなのに。
北海道えりも町のふるさと納税の返礼品『『定期便』北海道の海鮮満喫セット全3回』を紹介します。美味しい北海道の海鮮セットが3か月連続で貰える定期便です。寄付金は33,000円です。 【第1回】北海道お刺身セット内容量・秋鮭スライス 10枚・刺身いか 35g×1・たこスライス 10枚・刺身帆立開き 5枚・鮭とろ 80g×1・いくら醤油漬 40g×1原産地:いずれも北海道 賞味期…
12星座は人の魂の成長過程。「個性を表現する」がテーマの獅子座のアロマ・ジャスミンでご自身の魅力を見直してみませんか?とても繊細で可憐だけれど生命力のあるジャスミン。私たち女性もいざとなれば愛するものを守る強さを持ち合わせているように…
こんにちは、ゆずみかんです。 今日も片付け!昨日の夜から物置に置いてあった雑誌の見直しをしていて昨日は15冊処…
自撮りで自分を振り返る。 お盆に己を振り返る。 今日も、続きます。 *************************************** 2018年です。 6年近く
料理のこと。共働きだけど・・・ わが家は、共働きで平日は夫の方は夜10時を超えての帰宅。 私も土曜の半日を含めて、平日はすべて仕事。 そんな中、毎日の食事つくりは時間との戦いです。 4月に引っ越してからは、平日に買い物をして帰るということも時間的に不可能になりました。 そのため、生協を利用。 楽できる部分はしつつも、できるだけ手作りの食事で体に良いものを使いたいと思っています。 油と調味料は少しずつお気に入りを探し中です。 そんなわが家では、なんだかんだ毎日使うことになる調味料や油などから見直しを始めています。 これまでに記事で紹介したことがありますが、今のところ油とみりんはわが家の定番がみつ…
おそらくwithコロナで片付け時間が増えたせいでしょうね。 粗大ごみの申し込みが多くなって、申し込みから収集まで 4週間程度かかったけど、捨ててスッキリ!しました。 ****************
山形県上山市のふるさと納税の返礼品『かみのやまシュー6個』を紹介します。 クッキーシューもカスタードも山形県が誇る「つや姫」を使用して作られた山形県ならではの美味しいシュークリームです。またクッキーシューで山形の雄大な山々とかみのやまを表現されているというシュークリームです。なんと52人中38人がレビューで満点の5つ星の高評価を頂いている間違いなく美味しいシュークリームです。
こんにちは、ゆずみかんです。 今日は家の中の不用品チェックをしています。キッチンとか寝室などはほとんど不要なも…
南カリブ海は今日は曇りのち『浄化雨』のち曇り 8月8日♥夜明け前から降り出した雨南カリブ海には珍しい『しとしと雨』~浄化雨です。 イメージはG…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です先月宅配にて羽毛布団をクリーニングしてみま…
最近笑ったエピソードを教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう すずちゃん、母ちゃんには って、お仕事帰りに居酒屋GOするおじ…
新潟県阿賀町のふるさと納税の返礼品『新潟県奥阿賀産こしひかり10kg』を紹介します。 知る人ぞ知る新潟県のお米の名産地「奥阿賀」のこしひかりです。こちらのお米は、寒暖差が激しい山間部特有の自然で育てられていてその結果、モチモチとした食感が美味しいと多くの方から愛されていて、ふるさと納税の返礼品お米部門で上位にランキングされる人気の返礼品となります。 300件以上のレビューで絶…
去年の夏は、何を着ていたんだろう。 その前の夏は何を着ていたんだっけ。 去年のことは覚えていられるのですが、 2年前、3年前、4年前となりますと、記憶が混ぜこぜになります。 読者さまは、いかがで
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですレジ袋有料化にともないスーパーの袋がたまら…
やっと届いたルイスポールセンとペンダントライト わが家は今年の4月に新居に引っ越しました。 デンマークハウスという工務店で小さな一軒家を建てました。 引っ越しと同時に、ダイニングテーブルの上につけるペンダントライトを購入しました。 ルイスポールセンのエニグマにしようと当初は思っていたのですが、全体の雰囲気を考えるとライトは定番のPHがいいかなぁと思い直し。 PHと言っても大きさも迷いに迷って、結局小さめサイズのPH4/3を選びました。 待ちに待ったライト。 届いて早速つけてみたら、だらーーーんと足元まで長くコードが伸びています。 あれ??? コードカット無料と書いてあったのに、なぜか私の頭で間…
少し前に楽天ポイントを使ってエステに行った時に、お店の方から「お肌が乾燥していますね」と言われました。 シートマスクをするといいとのアドバイスから、楽天の上位ランキング入りしているボタニスト(BOTANIS
毎年7月26日頃から8月12日頃までポータルが開くと言われる「ライオンズゲート」。一説では銀河からのエネルギーが地球に降り注ぐための門(ゲート)が開く期間…とも。
コロナ禍で、青春を奪われている若者を思うと。 わたしの年齢の1年と、彼らの1年とでは。 同じ1年でも、時間の重みや、 かけがえのなさみたいなものが全然違って。 あと1年早く生まれていたら、とか 逆
鹿児島県徳之島町のふるさと納税の返礼品『徳之島産完熟マンゴーを贅沢に使用した濃厚ジェラート』を紹介します。 甘くて美味しいと評判の徳島産の完熟マンゴーを贅沢に使用して作られた濃厚ジェラートです。このジェラートですが、甘いんですが意外と食べた後はさっぱり、すっきりした味わいでかなり美味しいんです。寄付金は10,000円で、濃厚ジェラートが8個貰えます! どうせ納税しなければなら…
台ふきには、「蚊帳」の生地から作られている、白雪ふきんを愛用しています。 以前、台拭きには、古くなったタオルを雑巾として再利用して、長いこと使っていました。それが当然のようになっていると、台拭きや雑巾を、お金を出して買うのがなんだかもったいないように思えていたのです。 あるとき、贈答品として、「白雪ふきん」をプレゼントされました。 今、使っている真っ白な白雪ふきんとは違う、もっとかわいらしい色柄のものでした。白雪友禅ふきん 紫陽花 藤 約30×40cm 楽天市場Amazon新品のものをいきなり台拭きにするにはもったいなくて、まずはお皿拭きに使ってみました。すぐ、気がつきました。それがとっても乾…
手放すと決めたブラウスを、売ってまいりました。 たった1着だったことと。 宅配買取を手配しての、 往復の配送のコストやら費やす時間やらを鑑みて。 今回は、地元の買取ショップさんにさささっと持ち込
8月になりましたね。 今年の梅雨は長く、8月に入ってようやく夏の空が見えてきたように感じます。 コロナの影響でわが家の小6息子は今日から2週間ほどの夏休みです。 7月に読まれた記事5つと今月の目標を紹介しま
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今日は久しぶりの快晴リピートしてくださるお…
今日の独り言~ 私たちの【内なる見えない世界】の力 この目に見える世界のすべては、目に見えない世界、私たちの心の中で起こっていることの現れです。 単に…
冷房の冷気を有効活用したい 我が家は、1階のリビングの天井に埋込式のエアコンが1台ついています。 そして、今のところ家中にあるエアコンは、この1階リビング・ダイニングのエアコンのみ。 エアコンの前の部分は、吹き抜けになっており、2階の天井までずっと空間がつながっています。 いよいよ夏本番になってきて、冷房の冷気は下へ下へと流れます。 1階はほんの少し冷房を入れただけで全体がスーッと涼しくなります。 けれど、階段を登った途中から2階のワークスペース、奥の寝室は熱気がこもって暑い。 ということで、クーラーを新調する前に試してみたのがサーキュレーターです。 きれいなバルミューダのサーキュレーター 今…
福岡県朝倉市のふるさと納税の返礼品『おしゃれなガーデニング果樹・レモンの木』を紹介します。 寄付金は16,000円になります。レモンの木って見たことあります?そんなに大きな木でもなく自宅の庭や鉢で育てられて受粉樹不要で、毎年実がなるんです。減農薬で栽培しているので、安心して皮まで食べられるんで良いですよ!育てるのも案外簡単で、ガーデン果樹として隠れた人気のレモンの木、良かったらどうぞ。…
数年ぶりに、バスタオルやタオルを、愛用していたものから買い換えてみました。毎日洗うバスタオル。先日の長梅雨では、除湿機をかけてもなかなか苦労する日々で…だったら乾きやすい素材のものに変えているのもいいかも、と買い替えに至ったのでした。選んだのは国産の
この夏に着ている4着の服のデザインには共通点があります。 丈がちゃんと長かったり、家で簡単に洗えたり、 ボタンがなくて、ポケットがあって。 これらも譲れない共通項なのですが。 着てみて。 暮
半月前のブログで、アキレス腱が痛むこと(座っている状態から立って歩くなど、動き始めのみ痛い) そしてそれは「アキレス腱の石灰化」らしいということを書きました。 病院には行かずに経緯を見ているところですが、今日は、前回記事から半月後の現在の様子について書きます。 アキレス腱の石灰化の原因と対策 私の前の投稿から抜粋。 アキレス腱の石灰化の原因は カルシウムの摂取量が不足する 骨のカルシウムが溶け出し、あふれたカルシウムが血液中に流れる 余分なカルシウムが骨や血管、細胞に沈着し、石灰化の原因となる 余分なカルシウムが、肩や膝の軟骨、腱に沈着して痛みを引き起こすとのこと。 体を動かさないのも原因らしく、今回の私の症状が出始めたのが コロナで外出がほとんどできなくなって、いつものジムも行けなくなってから、しばらく経った頃。 私はそもそも、運動不足でアキレス腱が痛くなったのかなぁと思ってました。 ということで、ステイホームで身体を動かすことが極端に減ったことも、原因のひとつかもしれません。 (カルシウム摂取については、母の圧迫骨折以来、特に気をつけて小魚やシシャモ、胡麻、ケールその他、カルシウムを多く含む食品を前よりも食べるようになったので、カルシウム不足ってことはないと思ってますが・・・。また余剰になるほどは摂ってないし) 予防法としては体の酸性化を防ぐ、ということが大切なようで 酢、野菜、海藻などのアルカリ性食品を食べる 夜遅く食べない 適度に身体を動かす など。 参考にさせていただいたのはこちらのサイトです。ありがとうございます。 アキレス腱の石灰化・現在の様子 私の場合、整形外科でレントゲンを撮ってもらったわけではなく、受診そのものもしていません。 (この石灰化の痛みは、結局対症療法しかないとのことなので) 現在、母が圧迫骨折で整形外科に通っていて、私も付き添いで毎回一緒に病院に行っており、 母の診療の際、主治医の先生に「ついでに私の症状についてきいてみた」というだけですが 先生のお話からも私の症状は「アキレス腱の石灰化」だと確信しています。 (とても良い先生で、私の質問にも丁寧に答えてくださり感謝です・・・おかげでわざわざ受診しなくてすみました)
北海道紋別市のふるさと納税の返礼品『特大本ズワイガニしゃぶしゃぶセット(たっぷり1kg・極太5Lサイズ)』を紹介します。 北海道の美味しい海鮮!その海鮮の中でもとっても人気のなる本ズワイガニのセットです。内容的にも絶対納得するし、満足できる特大のズワイガニが用意されました!寄付金は22,000円になります。 本ズワイガニは、しゃぶしゃぶ・バター焼き・ステーキ・焼ガニ・天ぷらなどなん…
先日、サブブログでご紹介したエコバッグ「シュパット」。cozynest.hateblo.jp レジカゴにセットできるのに、 とってもコンパクトで軽く、たたむのがラクな、超お気に入りのエコバッグです。 実は、これを買うときに、悩んだんです。なぜなら、アマゾンで同じ商品がとっても安く売っていたから。 東急ハンズでも、楽天でも、レジカゴにかけられるLサイズは2500円前後(デザイナーとコラボのテキスタイルのものはもうすこし高いみたい)で販売されているのに、Amazonでは1600円台で売っていたのです。他のお店は、全て同じ価格なのに、なぜかAmazonだけ安い。販売店を見ると、「Amazon」ではな…
更新が、こんな時間になったのは。 頑張って「絵」を描いていたからです (´;Д;`) 読者さまは。 ご自分の眉毛を、いま、どう感じておられますか? わたしは、眉を描くことは、ずっと苦手
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。