お得情報
無洗米5kg 4,298円…やっぱり高い!
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
【4/19】アーモンド/習慣のデメリット?【1,768円】
【今日のふたりごはん】転勤先で見つけた美味しかったお店(東北編)と、なんかデジャブな夜ごはん ~引出し皆無編 д゚)~
【今日のふたりごはん】介護で一家離散中の話と、業務スーパーの『太麵焼きそば』を実食! ~焼きそばのソースは甘め、現実は厳しめ編 д゚)~
【今日のふたりごはん】『実家(嫁)の変なルール』と土曜日のやる気飯 ~品数多め編 д゚)~
豚こまと青じその春巻きのぱちもん
【4/15】業スー/論文引用と納得感【1,883円】
【今週の食費】相変わらずの激安八百屋と、『オレオ』のパチモンが激うま! ~ジムに行っても菓子はヤメラレヌ編 д゚)~
何を節約したらよいのか
FP2級の合格祝い・食費月8万円 4人家族の晩御飯
【今日のふたりごはん】ふるさと納税のお米がすぐに届いて、家が米だらけになった話と、『おうち居酒屋(風)ごはん』 ~穴場納税先編 д゚)~
【今週の食費】『業務スーパー』へ行ったが、色々品切れで撃沈! ~でも色々買ってきました編 д゚)~
【食費節約】ついにアレを削るべきか…
【今日のふたりごはん】夫が『月1』しか食べられないモノと、相変わらずの適当飯 ~白だしで大失敗編 д゚)~
コストコ幕張店へ…やっぱりここが一番好きかも
2025年4月 コストコ購入品
■コストコ #86
2025.04.05コストコ再販店Stockmartに行ってみました
☆コストコ大好き♪第467段☆
#本日のおうちごはん
コストコへ行ってきました♪
☆黒茶烏龍茶☆
コストコのドリンクストロー無くなってました!
☆コストコ大好き♪第466弾☆
3月のコストコセール情報:愛する商品を徹底解説
人生で最初で最後の、コストコ
【結局どうなんだ!!】コストコトイレットペーパー事情
【買わなきゃ損!】コストコのココア&オレンジブレッドが魅力的すぎる
コストコ最新セール速報!3/17〜3/23の必見商品15選
月が囁いたの「今日が満月ってことでいいわよ!」って。 空耳?妄想?まぁ妄想でも何でもいいことにしよう。晴天の少ない雪国の一月に、月が光るなんてレア!しかも満月。正確には明日の04:16が望なんだけど、あいにく新潟は明日から雪予報‥‥。今年最初に出会えた満月に向かってお財布をフリフリしながら感謝の気持ちを伝えましたよ。
イノシシ、シカと続けばやっぱり来るよね、お次は熊!今日はついに「熊の目撃情報」のラジオが入った。なんでも冬眠しない熊もいるそうで、近年では冬眠期の出没件数も多いらしい。鹿やタヌキやキツネには遭遇したことがあるけれど、熊にはまだ遭遇したことがない。やっぱり熊には遭いたくないなぁ。
大寒の今日も日没まで雪捨て場はフル稼働だった。海岸に施設された市民雪捨て場は、市内各地の雪を積んだ大型ダンプの入場が絶え間ない。堤防へ回ってみると、すっかり雪がなくなっていた。驚いたのは、堤防沿いに向こうまで並ぶ釣り人。除雪作業の傍らで釣りを楽しむ人。静かに打ちよせる波。大寒の日本海。
今日の緊急告知ラジオのテーマは「シカの出没」についての注意喚起だった。まぁまぁ今度は鹿ですか。ここに転居するまで暮らしていた、夫の父母の家の峠で鹿と遭遇した際は、車で近づいても道のど真ん中で堂々と佇んで動かないでいるもんだから、根競べになったことがあった。 イノシシ同様に鹿も市街地まで降りてきているようだ。
夫がスノーダンプに乗っかってうずくまっていた。「ねぇ、なにしてんの?」「‥‥‥。」これは夫の冬の得意ネタ『雪になった私』。深い雪に閉ざされる長い冬は、私たちに厳しい試練を与えるけれど、雪を利用し雪を楽しむ心豊かな季節でもある。
猪だって必死だよね。大雪で山を追われた猪が餌を求めて人里へ降りてきているそうだ。市街地で多数の目撃情報が寄せられ人身事故も発生していることから「刺激しないように」と市が呼びかけている。先日は、流雪構に猪が流されたとも聞いた。本来、麓で暮らす動物だったにも関わらず、人間が住処を奪ってしまったが為に山へと追い込まれてしまったのだからやるせない。
助け合いなくしては出来なかった。一人またひとりと近所から次々と集まって、最終的に九人が雪と格闘する様子をみながら込み上げてきた。大雪のため3日間閉ざされていた我が家へ続く10メートルほどの道が今朝ようやく切り開かれた。本当に大変なのは雪が降ったあと。これからだ。
昨夜は布団に入った瞬間に眠りに落ちたようだ。目覚ましに気づかず少し寝坊をした。最強といわれた寒波が去り数日ぶりに静かな朝を迎えた。
実家の下屋に1~2メートルもある巨大な氷柱が伸びていて、窓を突き刺してしまわぬよう、父がスコップで叩き落としていたのを思い出す。我が家にできたほんの30センチの小さな氷柱だが、これも新居でみる初物だ。
丸めた雪玉をコロコロコロ。いい感じにふくらんできた。手と口は落ちていた小枝。目にはヒペリカムの実。ボタンはクリスマスホーリーの実。こうしてよく作ったよなぁ、もっとデカいのを。大人にだってこういう時間があっていい。童心に返った雪遊びでした。
峠の父母の家は240㎝の積雪だったそうだ。 昨日の帰宅困難の末、峠の実家に一晩寝泊まりし、早朝からの仕事を終えて夕方、夫が我が家に無事帰宅した。 「留守にして悪かったね。大変だったろう。」 峠の雪に比べれば、これくらいは序の口に過ぎないが、それでも我が家の雪をみて夫も驚いたようだ。 荷物の中から母が持たせてくれた正月料理を出し次々と並べていく夫に、私の募る話は止まらない。 これもいつもの我が家の風
居間の掃出し窓のガラスまで雪が積もってきた。窓が破れることはないのだろうが、こんな時夫が帰れず家にひとりは心細い。ついにリンクテラスの高さ超えてウッドデッキに雪崩れこんでいる。庭の桜も山茶花も、重たげに雪をかぶり耐えている。雪の下になったまだ植えたばかりの幼木も、どうか耐えてほしい。
あけましておめでとうございます。 年末年始いかがお過ごしでしょうか。 食べ過ぎには、とろろ汁がおすすめです。 長芋や山芋(写真は自然薯)をすりおろして、味噌汁と混ぜて、(鯖缶で味付けしています) 少量のご飯と混ぜて、すするように食べる。 お腹いっぱい!となっても時間を置くと、これはぺろっと食べられました。 今回が初体験だったのですが、とても美味しかったです。 山芋類は消化酵素がたっぷりと含まれているので、胃もたれ解消や胃腸機能の回復に役立ちます。食べすぎた後におすすめです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[…
皆さんは普段歌を聞きますか。 私は普段、ラジオで流れてきた曲をなんとなく聴く程度ですが、 今年は紅白歌合戦をじっくりと見ました。 2020年はいろいろあったためか 歌詞を見ながら歌を聴いていると、心に響く曲が何曲かありました。 歌詞を上げることはできませんが、良いなと思った曲をいくつか。 ①JUJU「やさしさで溢れるように」 ②嵐「カイト」 ③嵐「Happiness」 他にも良い曲がたくさんありました。歌って良いですね。 特に嵐の「Happiness」については、The 応援歌という感じで、走り出そうかなと思えます。 歌を聴いて心で感じることができるようになったのも、心に余裕が出てきた証拠かな…
玄関を開けると白クマが横たわっていた!ギャー!!すっかり寝ぼけていた。雪?雪にふさがれているんだ。やっぱりギャー!!だった。風の丘はすっかり雪の中。積雪60㎝は固い。
朝まで止みそうにありません。豪雪地の峠にある夫の故郷の雪はこの寒波で200㎝に到達するかもしれない。行こうか行くまいか?あす予定している年始の挨拶‥‥。延期にしよう。
2020年は自然界と調和しながらその恩恵にあずかり、身も心も安らぎに包まれた1年となりました。新居に入居から1年4ヵ月目を迎えた我が家の日々の暮らしを振り返り、2020年を一挙にまとめてみたいと思います。
還暦すぎの夫と正月料理を味わう 明けましておめでとうございます。 寒さ厳しく、吹雪の元旦を迎えました。 私が住む地域は年越し料理を盛大に作り、祝います。 生マグロやぼたん海老、お煮しめ、数の子、イクラをお重に詰めて、お漬物も並べました。 還暦を過ぎた夫と50代後半の妻、夫婦ふたりの正月についてお伝えします。 スポンサーリンク // ぼたん海老や明太子 お煮しめ お造りボタンエビ 夫婦ふたりの正月 本年もよろしくお願いします! 令和3年の目標 まとめ ぼたん海老や明太子 正月料理の食材 今回、ぜいたくな食材は特大ボタンエビ。 買うきっかけは、東京で暮らす2歳9カ月の孫娘に、「クリスマスに何か欲し…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。