お得情報
bebe&coco (*≧艸≦) 新作ケーキ狙われる
GWにコストコ行くならこれ買って! マルドン太郎的おすすめ商品の話。
冷蔵庫公開 〜〜 サク山チョコ次郎
五月最初の買い出しはコストコ
bebe&coco ψ(´ڡ` ) 今週の【今日のお弁当】は…3食です
業スーのエビカツ、様子がおかしいぞぉ−−−−−−−
Shark充電式ハンディクリーナー
貰い物(梅菓子〜団子)おやつ〜〜焼きメンチ
【2025年春】50代ひとり暮らしのコストコ購入品
夫婦喧嘩防止にも役立つ! コストコで人気の揖保乃糸 冷やし中華セットの話。
ゴールデンウィークのコストコは大賑わい! 禁断のデリカコーナーにも飛び込んだよって話。
コストコへ行ってきました!
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) 今週は訳あって2度の《冷食炒飯弁当》
コストコで購入した雪下にんじんがおいしい!
4月コストコ 開封(食うてみた)& 愚痴ブログ
もう1年経つし、このまま没交渉になってしまうんだろう。
無職になって1カ月と4日・・・。怖いくらい何にもしてねえ。
あたしはもう二度と、BBQに参加することは無いだろう。そもそも誘われないし(笑)
ハロワの説明会の方が、よほど大事である。
なんでエントリーしたんだって話だけど、記憶が無いんだもん。
どうせ払うんなら早く納めてしまいたい。
裂傷だけではなく、打撲もしてるのに。無茶し過ぎ。
副作用に弱い自分、不幸過ぎ。
¥210,120(←だっけ?)を耳揃えて払わなきゃならん。
ガングリオン出来過ぎじゃね?何個目だよ。もう勘弁してくれ~。
赤みと瘡蓋が取れるまで、しばらくかかる&傷痕は残るそうだ(´・ω・`)
光の速さで携帯が鳴ってビビった!なんなんだよ!
バイトでもパートでもハケンでもいいって言うんなら、こっちは何もアドバイスすることなんか無い!
盛大に騙されてる気がする。気がするっていうか騙されてる。
こちとらデコの傷が痒いフェーズに入ってイラついてんだ!
毎週、月曜日と木曜日に届くコストコ会員限定メルマガですが、 月曜日の方がお買得情報が少なめな感じ?ですが、 気になるものと若干?オススメもあったのでアップします。 コストコ会員限定メルマガの画像付きの内容はこちらから見れます。 それと先週の楽天お買い物マラソン…
アジア旧正月フェアー向け?に入荷したと思われる、『東遠(ドンウォン)海鮮カルグクス』こちらは、常温で置いてある場所にあります。うどんは好きで、これまた袋の写真が美味しそうなんですよね。でもカルグクスは辛い食べ物と思い込んでたので購入しませんでした。 と言うのも、扉の無い立ってる冷蔵庫でもカルグクスが、こちらは定番で置いてあります。こちら…
昨日は 朝からコストコへ 先週辺りから 新商品のデリがいくつか発売になり どれも美味しそうで気になるものばかり 順番に ひとつずつ購入することに…
コストコの扉の冷蔵庫にまたまた新しいドリンク発見しました。『フルッタフルッタ台湾フルーツティー』です。ちょっと前に同じメーカーのスムージーを購入したばかり〓
前回(23日)、スーパーやコストコでの買い忘れが多くて、 週明けから冷蔵庫の食べ物が足りなくなり、かなり困ったのと、 できるだけ出かけないように、ですので、 あちこちでまとめ買いして、コストコでは必要最低限の 買い物にしたため、少なくなってしまった我が家の主なコストコ購入品です。
ずーと買ってみたかった、西山酒造ロードショーで購入出来る『甘酒ヨーグルト』を購入しました。コストコではロードショーでしか購入できませんが、ネットショッピングなどでは購入出来ます。 日曜日までのロードショーなので、早めに記事にしました。
夫婦2人で楽しむコストコ生活。買い物記録や食材の使い方、コストコを活用した食費の節約など。
今日は、未だに積雪で道路が狭い中、国道沿いのお蕎麦屋さんでランチ(大満足)後、 卸売スーパー、業務スーパーを2軒もはしごしてからコストコ札幌倉庫店に行きました。 午後4時直前に到着、2階駐車場へ上がるとこの画像の程度で今日も空いてました! 雪がチラついていたので屋根付きへ、少し回ると空きがあってすぐに駐車できました。
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってないシークレット情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨…
コストコですこぶる可愛い缶に入った『ラメールプラールクッキーアソート』を購入して来ました。買おうかどうしようか迷いに迷いましたが、やっぱり缶がレトロで可愛くて買ってきちゃった。そしたら中のクッキーも超好みでした。良かったです。 購入して検索したら、成城石井とかカルディで販売されてるそうですよ。私はコストコに入会してなかったら、購入する事…
コストコで2022年1月に新発売されたマスクは、今までの不織布プリーツマスクとは違う、不織布ですが立体形状になった、『アイリスデイリーフィットマスク』です。なんと言っても色がピンクで今流行りの血色マスクなのですよ。今はマスクも安くなってるのに、3倍以上はするマスクが必要か?お若いお嬢さんなら別ですが、おばあに必要か?とかなり自問自答しましたが、買ってみたい欲…
今週のコストコ会員限定メルマガが届いているので、オススメしようかと思ったですが、 内容がアレであまりオススメが無かった。。。 ですので、少ないですがオススメしたいものと LCCのピーチが2月〜6月までのデラックスセールが本日からスタートですのでご紹介します。 この春から初夏にかけて出かける用事のある方へ、オススメしたいです。 コストコ会員限定メルマガの画像付きの内容は
コストコの冷蔵コーナーには、ヨーグルトやゼリーなど美味しそうなデザートが沢山並んでいますが、そのなかで今回はフジッコの『フルーツセラピー林檎』をご紹介します。 商品の詳細はこちらになります。 名称:生菓子 … "コストコのフジッコ『フルーツセラピー林檎』は林檎果肉とナタデココがゴロゴロと入った美味しいゼリー/コストコおすすめ" の続きを読む
約8か月ぶりのコストコデリのキット【豚肉とハーブの塩釜焼キット】を購入しました。早くに販売されてた倉庫もあって、興味津々でしたが、つくばでは新発売で即試食販売でした。試食したら美味しかったので購入してきました。スタッフさんに詳しく聞いたり、作り方の写真があったのでしっかり見て来て、準備万端で臨みましたとさ。(めでたしめでたし)
急激に増えているコロナ感染者数ですが、 まん延防止等重点措置が北海道にも本日から適用されました。 やはり感染したくないのでできるだけステイホームでいようと思います。 そんな時は、家でお買い物が便利、 楽天お買い物マラソンはもうすぐ終わるので再度、チェックです!
今日は急遽コストコに行きました。理由はプールを買いたかったので、売り切れたら嫌なので、朝1に行ってきました。 昨日帰る少し前に、薬局側お誕生日通路に入荷したばかりのプールが置いてあって、その時娘に聞けばよかったのですが、返事を急がせるのもなんなので、そのまま帰ってしまいましたが、家で聞いたら欲しいって事で、そしたら急に、置いてあったのが少なかったし、ウォーターテーブル…
コストコの乾麺コーナーに並んでいる、本格的な鴨だしそばを自宅で味わえる、はくばくのグループ会社である霧しなの『鴨だしせいろ蕎麦』を今回はご紹介します。 商品の詳細はこちらになります。 名称:干しそば(調味料 … "コストコのはくばく『鴨だしせいろ蕎麦』は自宅で本格的な鴨だしそばが味わえる旨みとコクのある美味しい蕎麦!" の続きを読む
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってないシークレット情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨…
コストコ札幌倉庫店は2008年1月25日の北海道、札幌が 1年の中で1番寒い時期にオープンしました。 現在のコストコの進出の仕方から考えると北海道で真冬にオープンするのはありえないことかも? ここ数年、コストコがオープンする時は前日から並ぶ人がいるので、 真冬の1番寒い時期にオープンすることはありません。 でも14年前はコストコがそれ程、有名ではなくてテレビでコストコ特集するのも 今ほどっていうか…
おはようございます🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!引き続き昨日も点滴に行って参りましたなかなか声が戻りません点滴の後はチラッとランチがてらの。。…
先日ソフトクリームが変わったコストコフードコートで、今度はスムージーが『ストロベリースムージー』になりました。大体この辺の時期のスムージーはストロベリーが多いのですが、チョコレートバナナと違って、毎回味が違うんですよね。今年はどんなでしょうかね。早速飲んで来ましたよー。 そしてそして、ソフトクリームに引き続き、スムージーも260円に値上げされまし…
時給ワーカーにはつらい連休💧『スキマバイト』さまさまです!!
【本編】プロジェクトゼノで稼ぐ方法:NFTゲームで儲けるための完全ガイド
test
[驚きの節約術]擦り切れたワイシャツの襟を裏返す!一枚で二度おいしい活用法と、その後の進化が凄かった!
ミニマリストの無買デー。買わない日が、ちょっと心地いい理由
おふろの残り湯を洗濯に使う場合 正しい使い方 注意点
食器洗いでの節水!水道代を節約するコツ7つ
今日は夕方からタイミー
朝食が激安&美味しくなる!業務スーパーのイギリスパンが神コスパ!
【本編】エグリプト_レアモン完全ガイド:入手から育成、活用方法まで徹底解説!
【FAQ編】ポイ活、本当に得?おすすめしない理由と賢い活用法
【4月度】おこづかい帳公開
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
【節約クイズで貯金力アップ!】一馬力家計でも月5万円貯まる方法とは?
お金がなくても楽しく暮らせる!家族5人で実践中の節約幸福術とは?
2022年1月【コストコ購入品紹介】お目当てのダブルウォールグラスを買いました! 今日は、約1年半ぶりにコストコに行ってきました~(^^) というのも、最近は日本版コストコと呼ばれている「ロピア」や激安スーパーの「オーケーストア」ばかり行っていて、食料品の買い物についてはそれで満足だったのですが、やっぱりコストコにしかないものやお目当てのものがあったので、朝一でリストアップしていたものをサクッとお買い物 ♪ 7品と少なめの紹介ですが、どれも「コストコで買うのがお得!」なものばかりなので、参考にしてみてくださいね☆ Bodum ボダム キャンティーン 200mL 6個セット コストコ専売品「おさ…
今回は、諸事情により23日、日曜日にコストコ札幌倉庫店へ行きました。 今週の買い物全部を日曜日にまとめてしましたが、 スーパーやコストコで買い忘れが続出してしまい、 まだ今日は火曜日なのに冷蔵庫がガラガラになっちまい困ってしまったほど 食品が少なかった我が家の主なコストコ購入品です。
コストコの扉の無い立ってる冷蔵庫で新しいチーズ『ワイクファームズアイヴィーズヴィンテージリザーブチェダーチーズ』を見つけて、気になって少し調べてたら、なにやら美味しそうだったので購入してみました。 私は初めて見た気がしましたが、コストコは兎に角チーズの種類が多く、入れ替わりも頻繁なので、単に見逃してたのかも知れません。日本もですが、私もチーズの歴史は浅く、コストコでは…
前回のお買い物マラソンが終わったと思って1週間余りなのに またお買い物マラソンが本日、20時から始まります! 前回のお買い物マラソン後にこれも買えばよかったかな?と思ったものがあって、 きっと2月にまたスーパーセール等があるだろうから その時に買おうかと思っていたのが、ある意味、もう買えます。 何もイベントが無い時よりもポイントアップやお買得価格になる お買い物マラソンで買った方がオトクです…
一昨年あたりから販売があったカファレルの新商品『カファレルイタリアンセレクションギフトボックス』を購入しました。チョコレートは好きですが、沢山は食べないので、まだ購入したチョコが残ってて、購入を迷いましたが、一期一会のコストコなので、後悔しないように購入を決めました。 一昨年からのも美味しそうでしたが、何となく買えずに居て完売してしまいました。
コストコのチルドコーナーで販売されている、12種類のスパイス&ハーブを使用したスパイシーな丸大食品の『フライドチキン』を、今回はご紹介します。 商品の詳細はこちらになります。 名称:そうざい(フライ … "コストコの丸大食品の『フライドチキン』はサクサクでジューシー!スパイスとハーブがきいた美味しいフライドチキン!/コストコおすすめ" の続きを読む
いつもは土曜日にコストコへ行きますが、諸事情により、 今回は、本日、日曜日にコストコ札幌倉庫店へ行きました。 日曜日ですし、羊ヶ丘通りはやはりマックの手前、ユニクロ辺りから道幅が狭くて? あまり進まなかったですが、交差点を過ぎると結構、スイスイ進んで、 午後4時過ぎに札幌倉庫店到着。 日曜の午後4時はいつもなら結構、混んでいる印象ですが、2階駐車場へ上がってみると こんな感じで先週よりは少…
コストコで販売されてる数多いメーカーの中でも、私が多大なる信頼を寄せてるBERETTA(ベレッタ)は、ハズレ無しの優良メーカーです。その大好きなベレッタの新商品『サラミニ』を買わない選択肢はないです。扉の無い立ってる冷蔵庫で見つけて、小躍りしてカートに入れました。
もうすぐ2月、今年ももう1ヶ月終わりました。 なんて、挨拶する?のってあまり好きじゃないタイプ、ですが(笑) つまり2月になれば昨年、コストコで買い物して貯まったリワードが使えるようになります。 エグゼクティブメンバーなら買い物額に対して2%、 その買い物をグローバルカードを使って支払うと1.5%、それぞれ還元されます。 大体、1ヶ月にコストコで2万円以上、買い物すると年会費分が還元されて、 そ…
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってないシークレット情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨…
以前お知らせしたように、今日から恵方巻が発売されました。 今年の節分は2月3日(木)です。恵方は『北北西』です。北北西の方を向いて、丸かじりで黙々と食べて下さい。 ですので、今日か…
暇な休日は「行ったことのない所に行く」がおすすめ、だそうです。 行ったことのない所といっても遠くではなくて 暇な休日にふらっと出かけられる範囲の行ったことのない所、日帰りできる場所、 行ったことのない公園でぶらぶらウォーキングがてら歩いて 公園の近くの美味しそうなパン屋さんでパンを買って公園で食べる。 これって、すごく楽しそう!いいな〜、今の札幌では積雪で公園に入れないけど 車であまり…
2022年初のフードコート新発売は、チョコレートバナナソフトクリームでした。スムージーもいちごって言うのを見かけたけどどうなのかな?いちごだとしたら、どちらもマルっと新発売では無いですね。 チョコレートバナナソフトクリームは昨年も販売されました〓
今週は、雪が降らないので雪かきの必要がなくてラクではありますが 運動不足になりそうでウォーキングに行くも、デコボコ道で足を傷めそうです。。。 木曜日ですので、今週もコストコ会員限定メルマガが届きました。 今回は、MEMBER ONLY SAVINGS、会員限定メルマガですから。
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!そんなに喋ったりしてないと思うのですが、またも喉をやられました😱3年前も声が出なくなり、レッスンも代…
コストコのパンコーナーには、いろいろな種類の美味しそうなパンが並んでいますが、いつも購入しているディナーロールの横に、久しぶりにコーンブレッドロールを見つけました。 今回はこの『北海道コーンブレッドロール』 … "コストコの『北海道コーンブレッドロール』はトウモロコシの甘みがクセになる美味しさ!/コストコおすすめ" の続きを読む
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってないシークレット情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨…
ここ最近、とうか、少し前からかもしれませんが、 コストコでいつも購入していた輸入品が品切れ、未入荷、で困ったことはありませんか? 我が家では、それ程輸入品を購入している感じはないのですが それでもチーズ、ハチミツ、等の他にも気になっていて買いたかったものが 毎週、見て歩いても入荷していなくて困っていました。
期間限定で コストコで販売されている Walkeres のチョコレートクッキー パッケージを見ただけで 絶対に美味しいやつだと分かる 人気商品で…
夫婦2人で楽しむコストコ生活。買い物記録や食材の使い方、コストコを活用した食費の節約など。
今年初めてのケーキの新商品『ベルギーチョコムースプロフィットロール』が販売されてました。昨年もプロフィットロールが販売されてましたが、昨年はシュークリーム盛り盛りで、中はシャンティクリームのみって事で、下にチョコレートムースのみだし、あまり魅力は感じず購入しませんでした。せめてシューがカスタードだったらなぁ。 所が今年は、シュークリームはカスタードとホイップ…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。