お得情報
収納ラベル*ゴミ袋やポリ袋などの消耗品を使いやすく収納*100均の収納グッズに!
今月2回目のブックオフ 買うのではなく買い取ってもらいます。 娘がドラマDVD-BOXを出してこれが一番高く1100円 でもバラエティー番組のDVDは、たっ…
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 5月21日(火)10:30~11:30松山市大街道てくるん開催の「…
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 5月21日(火)10:30~11:30松山市大街道てくるん開催の「…
ゴールデンウィーク、始まりましたね〜 我が家は基本、普段の休日と変わらない通常営業です。 旅行に行く予定はある…
冬物のセーターなどの衣類や、掛け布団、毛布などの寝具の収納はどうされていますか? わが家は、セーターなどの衣類は、スーツケースに、掛け布団や毛布などは圧縮袋に収納しておりました。 しかし、今年は寝具収納に圧縮袋を使うのを止めて、ニトリのこちらに変えました。 スポンサーリンク //
「喜楽クイズ」を更新しました。 [問題]Ⅰ 漢字問題 次の二つの文章を読み合わせて、「 」に共通に入る漢字を答えてください。問1● 「杜子春(その4)」 するとこういううわさをきいて、いままでは道でいきあっても、あいさつさえしなかった友だちなどが、朝夕あそび
手放すセーターを解剖してみました。すると驚くことに毛糸ではなく、普通の家庭用木綿糸ほどの細い糸が6本束にして編まれていたのです!そこで思い出すのが、ヴォーグで配信されている動画。『高いセーターの見分け方』です。そこでは正に染色方法も解説されていて、繊維の時に染め上げる方法と染色された糸を使う方法を説明されていました。
一昨日の金曜に押入れの片付けを頑張りすぎて腰痛が出ちゃいました( ; ´ Д ` )とりあえずこれで押入れ整理は終えて玄関横の整理 とキッチン改革を始めようかなと思ってます。https://www.google.co.jp狭い1kのキッチンリメイク▲の写真がなかなか素敵コンパクトキッチンの模様替えもう色々古いから、壁とか、吊り棚とか張替えとかでリメイクしてしまおうと思ってます。使いやすく成るのが楽しい部屋の整理と模様替えつづくけど...
年末の大掃除で放置してしまった禁断の場所・・・それはガスコンロの下!!うちは隙間の少ないコンロを使ってるしコンロの後ろもダンボールで作った隙間ガードで塞いでるから食材が入り込みにくい&汚れが見えにくいのをいいことに放置しまくり。隙間ガードについてはコチラ
風水で幸運度の高い家を選ぶポイントについてお伝えしています。 前回からはトイレの方位について。 今回は残りの4方位について考えてみたいと思います。 北トイレ 東トイレ 東南トイレ 北西トイレ こちらは前回の4方位に比べ 比較的凶作用が懸念されない方位と言えます。 間取り図を見てトイレがこの4方位であれば、 まずは安心といったところでしょう。 1.北トイレ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今日は無印良品イベントに参加してきました…
おはようございます!うちの家族、実はみーーーんな目が悪いです。(;´∀`)とーさんとわたしはモチロンの事、長女、次女までかなりの近眼。(-_-;)とーさんと次女は眼鏡生活、わたしと長女はコンタクト生活です。コスパを考え、コンタクトは2WEEKの物を使用してるので、コン
ダイソーでも200円商品で似たようなものが 売られているけど、マークと文字の両方が 入っているデザイン。 見た目がシンプルなのはマークだけのイケアかな。 ************
こんにちは! 世の中既にGWということに、なんとなく実感が持てず、今日も仕事に行ってきました。 ちなみに明日も普通にお仕事です・・・
ネットや雑誌で見る何も置いてないキッチンに憧れていました。試行錯誤してもなかなかすっきりキッチンにはなりません。素敵なキッチンは、必ず新しくて引き出しタイプの収納抜群のキッチンで、我が家は築20年越えの扉タイプの収納で…古いキッチンでは無理と思いながらも、気づけば少しずつすっきりキッチンに近づいているのに気づきます。
無印良品の店舗で、PayPayが使えるようになってました! 良品週間でぷらっとお店に行ったら、使えた。 2019年4月20日の話です。 調べても正式な告知は無いし、使えるお店にも出てこないのですが、本当です。 但し、地域限定。 中四国の一部地域で、とのこと。 とりあえず四国4県の無印良品は、PayPayが使えます。 何かと乗り遅れることが多かった四国… たまにはこんな良いことがあってもいいよね(笑)。 お忙しそうだったので、ほかの県までは聞けませんでした。 そのうち全国の店舗にも拡大するんでしょうか。 良品週間10%OFFに、PayPayPay20%還元!! 2019年4月20日。 店舗で買い…
私は小さなお部屋に住んでます。ひとり暮らしは丸8年で9年目に入りました。小さなお部屋は楽なので超、お気に入りです。(๑•̀ㅂ•́)و✧押し入れをすっきりさせて洋服掛けラックを置きました。ニトリ 押入れ・クローゼットハンガーラック ヴェルサ(D)玄関の横にワードローブ空間が有りますがちょっと狭いので押入れの中身を整理して捨てられない品は実家に送る事にしてスッキリさせてコートとかカーデガンとかの上着系は玄関横でそ...
こんにちは、まちのこです。もうすぐ平成も終わる…。こちらに関しては実感が全く湧きませんが、季節の移り変わりは私にしては珍しくじわじわと実感しています。だって私の住む地域はもう暑いからです、ハイ。ですから、着る物での暑さ対策もボチ...
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
綿麻シャツを 手放しました 手放した理由 出番が少ない そして 今後出番がさらに減ると予想されるから です 好きなシャツです 素材感も 生地の厚さも サイズ感も 気に入っています でも 予想以上に 出番が少なかったです 春秋冬に着られるけれど 春秋が思ったより短く いざ 出番の時期が来ると 実際には ワンピースを 選ぶ方が多かったです 春秋に着られる ワンピースを手放した時期には このシャツ+レギパンが 基本コーデとなりました そこで 問題が生じました シャツの裾を どうするか?です 裾はINするの? 前だけINするものなの? トレンドにうとくなり 不安になると同時に 「あー、考えるのメンドク…
おはようございます、ジェイです。今日からGW、元気にいきましょう皆さんはふるさと納税やってますか? 総務省と揉めてる泉佐野市、またすごいキャンペーン始めました。寄付額の30%の記念品 + Amazonギフト券20%寄付額の20%の記念品 + Amazonギフト券30
楽天市場で大人気のお洒落・可愛い&プチプラな二大インテリアSHOP★【ニトリ】と【クアラ】でお部屋を模様替え&コーディネイトのご参考に!新生活におすすめのインテリア雑貨を風水八方位別にご紹介します!あなたのお部屋をラッキ...
寒い季節に活躍する石油ファンヒーター、GWが始まるというのに今日はひんやり寒いですね。 コロナの石油ファンヒーターにE4エラーが頻繁に出るようになったので、4月初めに修理に出しました。
白いティッシュケースに入れてリビングに置いているティッシュ袋入りの物が今朝終わっているのに気付きまたストックから袋入りのを出しても良いのですが、白い箱のティッ…
きょうも暖かい日です。洗濯 4回しました。アタックZEROが1プッシュに満たない時はアリエールで手動調整しています。昨年12月にシステムバスを新調しましたが、…
今月初めにブルーレイレコーダーのHDDの容量が少なくなって編集したり、丸ごと削除したりを始めました。 初代のDVDレコーダーは、録画可能時間が12時間くらいに…
今週も忘れずに BS朝日で9時から放送していた ウチ、断捨離しました! を観ました。 家族3人で観ましたよ。 今回の依頼主の知子さんもモノが多かったです。 …
7Fからのホテルはアンチゴージャスでアンチチープがテーマだそうです。まさに無印のイメージ。無印良品銀座店4月4日にオープンでしたがようやくこの良品週間で行けました♪世界旗艦店ですってね〜お客さんだけではなく店員さんにもネイティブの方がいらっしゃったりインタ
一瞬、通帳なくしたと思ってヒヤーとしたよ。 黒い通帳ケースに黒い通帳を入れてたの ウッカリ忘れてた(--;) 急いでるとき、同じ色だと見つけにくいね・・ *************
100均のお米アイテムでラク家事♡びっくりするぐらい更新が空いてしまったーーー新学期特有の忙しさプラス、いろいろな〆切が重なってブログを書く時間がとれず…でも、明日からは10連休~♡やっとゆっくり休める~(*'▽')ヘトヘトになりながらもラクしたいがゆえに、日々
先日、キッチンのガスコンロの奥のタイル目地の掃除をやりました 。 もの凄く大変だったのに、努力が報われない、敗北感いっぱいの 作業。もう、キッチンのタイル目地の掃除はコリゴリです。 *問題のわが家の台所です。まるで公共施設のトイレのようなタイル壁ですね。 このような不毛な努力をしないために、目地の汚れ防止と して100均グッズを活用。冴えない台所が見違えるようになりました。 テンションまでグググッと上がり、家事のやる気もアップ。今回私が百均グッズを使ってやった、具体的な方法とビフォーアフターをご紹介します 。 スポンサーリンク //
母が去年亡くなり、それ以来父は一人暮らしをしています。母の49日が過ぎた後、母の遺品整理と実家の断捨離をしました。その際、捨てられるモノは捨てていきました。食べ物も、傷んでいるモノは捨てました。が、それ以外はたとえ賞味期限が切れていても、父は「食べるから」と言って置いておいたのです。一年が過ぎ、父は食べたいモノはどんどん食べていきました。でも、食べる気配がまったくない食べ物もありました。その一つが...
朝は雨でひんやりしていたのに、午後から急激にあたたかくなって作業していると暑いくらいでした。💦そんな中、今日は少し時間があったので食器収納を見直していました。\見直しポイント/●大きめプレートを使う頻度が低くなってきた●幼稚園の時に必要だった、水筒を乾かす場所が不要になった●カップやグラスをもう少し取り出しやすくしたいしばらく使わなかった食器を手放しつつ上記の見直しポイントを修正修正〜😊 ブロガ
先日は、カードケースに入れているポイントカード類をご紹介しました。今日は、お財布に入れているカードをご紹介しようと思いまーす。お財布を開くと、まんなかに小銭入れがあります。それをはさんで両側にカード入れがあります。(写真では、カードが見えるようにお札やレシートは除いています。)さて、カード類の説明です。ここに入れているカードは9枚。クレジットカード銀行キャッシュカードららぽーとカー
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎先週末、わが家に新しい洗濯機が届きました。約2週間、洗濯機が使…
こんばんは、ジェイです。明日からいよいよゴールデンウィークなんと10連休ですね。皆さん、ご旅行とか行かれるのでしょうか?うちはそういう予定もなく(そもそも旅行あんまり好きじゃないです💦)、日々をどうやって過ごそうかと悩んでいます。家で一人でいるのが大好きな私
娘賃貸へ引っ越して1年。部屋を整え、居心地のいい暮らしを目指すためにも、各社の100円ショップさんには大変お世話になってます。>進行形愛用してるモノ、活躍してくれてるモノ、助けてくれたモノ・・・、小さなこの賃貸に100均商品何個あるんだろうって思います。
(これはブラックリメイクの前の写真)もっと押入れの整理をしないとハンガーラックが置けなくて何を処分しようか悩み中( ; ´ Д ` )押入れの上の部分にこんな感じのハンガーラックを置きたい節約ご飯の記録04ー25 ランチ雑穀多めでご飯を炊いたので普通のご飯にしてみた。♥わさび菜の胡麻和え♥鶏むね肉コラーゲン♥カニ風かまぼこ(๑╹ڡ╹๑)♥桜のお吸い物♥イワシフライの甘辛含め煮♥雑穀多めのご飯つづくけど (๑•̀ㅂ•́)و✧応援も...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 かわいくておいしくて、縁起の良い、頂きもの。 KUGENUMA SHIMIZUのもなかです。 湘南鵠
シンク下の収納を見直し。シンク下はがらーんな状態に。1年前の写真と見比べても少しずつすっきりしたキッチンに近づいているのがわかります。昔は何でもものを買って解決していたけれど、それではなかなか根本解決にならない。本当に使いやすいキッチンは、買って解決するのではなく、試行錯誤しながら創り上げるものだとわかりました。
にほんブログ村アクセスありがとうございます お部屋の片付けをしたり、インテリアを変えたり、引っ越しをしたりして 不要になったものを実家に持ち込んでいませんか? コンサルで、ふさわしくないもの、
View this post on Instagram 『掃除に疲れた…貸家ですがIHに切り替えました🎵』 おはようご…
40代女性の結婚式 華美になりすぎたくない人へのおすすめスタイル 先日、結婚式にお呼ばれしてきました。 前職の後輩。 彼女が新入社員で入社してきて最初に配属された部署の唯一の先輩がわたしでした。(小さな部署だったのです) そんな、かわいい後輩ちゃんの晴れ姿を見にいそいそと出かけて参りました。 スポンサーリンク // ネイビーの、落ち着いたワンピースで 当日は式と披露宴、どちらにも出席しました。 着て行ったのは、ネイビーのワンピース。 1年ちょっと前にやはり結婚式があったために購入したものでした。 www.addie-watashidukuri.com 着たのは2回目だったけど、買ってよかった万…
成城石井直輸入 ルパレルズ ピーナッツバター ピーナッツバターが好きで、パンのお供に常備しています。 ハワイに行った時も、ホールフーズでオーガニックのピーナッツバターを買ってきました。 www.addie-watashidukuri.com 塩も砂糖も何も含まれていない、ピーナッツだけ、というのが好きです。 スポンサーリンク // 先日、成城石井で新発売だという、成城石井直輸入のピーナッツバターが山積みになっていたので、お試しでひとつ買ってきました。 クランチとクリーミーの2種がありましたが、クランチを選びました。 店頭のポップでは、クリーミーでも細かいピーナッツが入っていて、つぶつぶ感は感じ…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
化学合成殺虫剤って苦手。具合悪くなったりしませんか? 特に衣類の防虫に使われるナフタリンの臭いがダメ。 無香タイプの蚊取りマットでも具合悪くなっちゃう。 家に虫は入れたくないから庭に虫が嫌がるミン
キッチン(台所)のタイル壁のお掃除ってなかなか大変ではありませんか? 掃除の中で最も嫌いな場所を挙げろと聞かれたら、迷わず「キッチンのタイル壁」と答えるでしょう。 しかし、新しい時代を迎えるに当たり、そうも言っていられません。 平成最後の大掃除、キレイな台所で令和を迎えるために、頑張ってお掃除しましたので、その実践とビフォーアフターをご紹介します。 スポンサーリンク //
こんにちは、ヒビコです。 無印良品週間ですねぇ。 今日は、 無印良品週間で こんなものを買いました という記事を書きます。 (一度やってみたかった~) 無印良品週間で買ったもの おしゃれブロガーでもない私の買い物に 一体だれが興味があるのか!? という気もしますが、書きます。 1.やわらかポリエチレンケース・深(1190円) ※価格は定価(税込)を表記しています (写真、前の使いまわしです) 先日記事にした、夫用の投げ込み収納。↓ www.hibinan.com やわらかポリエチレンケース・深 が、 とても使い勝手が良い!ということで。 もう1つ買い足して、 自分のルームウェアと子供のスリーパ…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。