お得情報
口座乗っ取りというある意味“最恐の敵”現る~ゆるFIREを目指す私の2025年4月資産状況~
東海道五十三次 走破企画を始動【日本橋~川崎宿】
ドル円の振り返りと今後の見通し(5/5~)
【資産公開】セミリタイア11か月目。総資産-84万円、さらに負債は-100万円近くで破産寸前!?
派遣会社からの返信、やっぱりモヤモヤする
2025年4月の個別株ポートフォリオ
今月の資産額(2025年4月)
詐欺対策完了
楽天証券の口座ロック手順と注意点をまとめました【不正アクセス対策】
2025年4月の配当金と収入
証券会社の乗っ取り問題が怖すぎる・・・
今月の不労所得(2025年4月)
【労働収入から資本収入へ】40歳からが人生最後のわかれ道
久しぶりに都心へ
初任給は、最終的に何倍になったか?
どうしても欲しいものがあり、コストコに…大きな段ボールにニッセが。笑何しても可愛いなぁ♡この段ボール、実はアドベントカレンダー!しかも中身はドイツビールですヽ(´▽`)/1缶ずつ取り出せるようになってます。大人になってこんなウキウキあったーー??嬉しすぎるん
コストコの扉の付いてる冷凍庫で、『スターゼン国産鶏生だんごプレーン』が新発売です。初めて見た時から結構売れてて人気です。こだわりの国産材料で、生のまま冷凍されてる鶏だんごは、お料理に幅広く使えそうだなーと、即決して購入です。これから鍋の季節にも使えますね。折角なので、鍋以外のレシピを載せようと、少しアップに時間が経ってしまいました。どれ…
今日はこの写真から↓この日はちょっとパンを手作りしたくなってというのも、カルディでこんなものを見つけたんです。シャインマスカットあん!こんな餡、見たことも聞いたこともない!!袋からだすと見た目はうぐいす餡に似ていますが、香りが全く違う。そう!シャインマス
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
コストコのオンラインショップで お買い物をして 商品をお取り寄せした 少し日付をさかのぼった 10月24日に注文 この時 オンラインのみで HOT…
コストコは食料品以外に、日用品も充実しています。枕類も何種類か常時販売されています。その中で今回『ナップトラベルピロー』と言う、俗に飛行機とかで使う枕より、お昼寝枕として使うのに適した感じです。 しかも現在1198円だったものが、997円で販売されています。 私がなぜ購入したかと言うと、60肩で片腕が痛くて、痛いピークは少し過ぎ、やっとそちらを向…
コストコの倉庫で作ってるベーカリーではなく、薬局側お誕生日通路に置かれてる既製品のパンがあります。その中に最近新発売された『コモ低糖質クロワッサン』があります。 一般的な低糖質パンは、食べた事はありますが、あまり好みではなかったので、こちらも購入する気は無かったです。もう一つ理由があって、コモの製品だからもありました。以前コモのパンを食べて、あ…
今年8月にアメリカ産プラムの輸入が解禁になったので、9月に初めて『ルビーシュガー』と言う品種のプラムがコストコに登場しました。プラム大好きな私は早速購入して記事にしています。
今日はこの写真から↓カルディの冷凍食品の中でも売上No.1のクロワッサン。まずは室温で20~30分解凍。180度のオーブンで25分程度焼けば(我が家はガスオーブン180℃の予熱で170℃に下げて23分にしました)ふっくら膨らんだ美味しそうなクロワッサンの出来上がり♪焼き立ての
この数日は、目の事もあったので実家で過ごしています。実家にいると定例化しているコストコ参り。ささっと朝一に行ってきました♪9時半開店で着いたのが9時45分でしたが、駐車場はほぼ満車…ビックリ∑(゚Д゚)店内もそこそこ人がいる〜!今日はそんなに買うものは無いよね
コストコのフードコートの新作ソフトクリームは、『キャラメルソフトクリーム』です。キャラメルは多分初めてだと思います。 予備情報でミックスが良さげだったので、今回はミックスで少な目にして貰いました。 〓キャラメルソフトクリーム〓 (592644)240円 (購入日11月5日)
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
コストコのフードコートで新発売された、【オージービーフパイ】を早速食べて来ました。メルマガや看板ではオージービーフパイですが、レシートは【アンガスビーフパイ】でした。 何か月か前に、6店舗?限定で販売されましたが、試しだったのかな?今回は全倉庫に販売です。 混んで来ると、時間がかかって待たされるようですし、何より今回はメジャーを持って測りたかった…
このブログでKALDI商品紹介の第23弾です。今回は「クリームピスタチオパスタソース」です。ピスタチオがブームで最近いろんなスイーツに使われていますが、パスタソースになってしまうなんて、ついにここまで来たかという感じです。↑販売されている様子↑パッケージ外観(表)↑パッケージ外観(裏) 作り方は茹でたパスタに混ぜるだけ。↑出来上がり。薄っすらした緑色。 クリームソースだけで具材は何も入っていませんでした。勝手な想像ですがクラッシュしたピスタチオくらいは入っているかなと思っていました。パッケージの写真には確かに写っているんですけどね。ただのイメージ写真のようです。食べてみた感想ですが、ピスタチオ…
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
コストコ冬の新作ケーキが販売されました。見た目も華やかな『4種のチョコレートケーキ』です。 このケーキゲットに関しては、中々の泣ける話があります(笑)その詳細は明日書くとして、見た目で美味しいに違いないと食いしん坊アンテナが察知しての購入です。皆様も気になると思うので、早速レビューしていきます。
おはようございます〓 アンガスビーフパイ朝食に頂きました。スマホから画像アップ出来ないので、家に帰ったらアッ…
未経験でも事務職に転職できる?経理経験10年の私が見た“採用される人の共通点”とは
コピートレードで始める初心者向け資産運用ガイド|失敗しない投資の始め方
お金の心配ばかりで疲れたあなたへ|私がマネーマインドを整えて変わった話
円安・インフレに負けない資産戦略──お金の価値を守る分散投資のコツ
4人家族の4月の生活費締めました。予算7万円家計簿なしで予算内で生活する秘訣!
専業主婦は貯金できない?貯金がなくなったら?専業主婦だけど1000万貯金
【2025年4月】我が家の資産状況
GW前なのに浪費しない?投資を始めて変わったお金の感覚
【体験記】投資2ヶ月目のリアルな気づきとこれからの展望|つみたてNISAのある暮らし
「トヨタ車オーナーがトヨタ株を買いたくなった理由」
「【保存版】株式と債券の黄金比|ライフステージ別おすすめ配分早見表」
【1週間のまとめ】S&P500×つみたてNISAで始める資産形成の第一歩
【高配当株デビュー】ソフトバンク(9434)を200株購入した理由と運用記録
給料日なのにワクワクしない?毎月5万円積立中の僕が気づいた“投資家メンタル”の正体
20代から始めるFIREへの最短ルート|将来の自由をつかむ5つの習慣
美味しそうなプレッツェル♡一見すると普通のスナック菓子に見えますがこれはあの有名な「カズチー」のプレッツェル版!カズチー♡先日記事にしてから、もう何度かリピしてるくらい大好き!!カズノコのプチプチ感と、チーズの濃厚さ✨ビールにもワインにも日本酒にも合う♡
昨年のマスク狂騒曲とは打って変わって、今年はマスクも除菌グッズもやっと十分な品揃えになりました。高騰してたマスクも鳴りを潜めやっとコロナ前の値段に戻って来てます。そんな中、コストコで今まで販売が無かった最新マスクヘルスタージャパンの『3層不織布マスク』が販売されてるので購入してみました。 今年6月以降購入してたアイリスのナノエアーマスク〓
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。