お得情報
【シニアの暮らし】冷蔵庫収納!「無印良品」アクリル仕切り棚で庫内を整える。。
あとでやろうと思った時にやること
〇〇は最後に買おう!
デスク周り「〇〇」と「〇〇」してますか!?
ミニマリスト_『トヨタの段取り』に学ぶ
服以外で手放した物。断捨離と見直しで思った事
片付けが苦手な場所
パッチワーク、整理中
「片付けリバウンドを防ごう!」片付け体質を作る5つのバランス
強迫性障害と仕事 『すべてのものは、あるべきところに』
捨て活はどこから始める?ミニマリスト整理収納アドバイザーの“迷わない始め方”と手放しのコツ
母の日だけれど・・・
【断捨離?】冷凍庫の中身を空にしたい所存!!
【ダイソー】見た目が整うと・・
【場所別】ミニマリストの収納術11選!整理収納アドバイザーが教える片付く暮らしのコツ
今日も忙しさの中で・・!(^^)!
エレナも入ってくれました&駅裏北彩都ガーデン。
「いっそがし」かった ですね・・><
お姫様ベッド…。
エレナとチャリスの通院日。
中登別桜並木(北海道登別市中登別町)
蝦夷三官寺 有珠善光寺(北海道伊達市有珠町24)
道の駅望羊中山(北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2)
道の駅ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10)
裏方に徹して・・(*^。^*)
サイロ展望台(北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5) 洞爺湖
六花亭真駒内六花亭ホール店(北海道札幌市南区真駒内上町1-15-16-2)
道の駅230ルスツ (北海道虻田郡留寿都村字留寿都127-191)☆★中山峠であげいも
国指定天然記念物 円山原始林に登ってきました
涼しくなってきて、アイスも安売りされる季節になりましたね。今まで高くて購入しなかったアイスに挑戦できる季節になりました。「ハーシーズ」とかテンション上がりますね⤴娘は「おいしく果実」推し🍓節約していると、そういうちょっとした変化を楽しめるようになりました
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です友人から評判を聞いて以来ホームシュレッダ…
整理収納アドバイザーは繋がる、ご縁の輪💛 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 家族が大好きな…
整理収納アドバイザーが集い、気づけば 親講師→孫ADまで三代に渡った ぷちランチ会 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で …
久しぶりに作り置きをしようとレシピ本の材料をメモして買い物に行ったら欲しい食材がない!売り切れ!*スーパー6時過ぎに行ったから*10年ぶりに再会したママ友と30分ほど盛り上がったせいでもある結局、1種類は材料が揃い、いつもの作り置きと合わせて3種類を作りました。
こんにちは♪ 9/1日曜からゆうが東京に一人で行ってます。 現在高専の6年生(専攻科)なんだけど、 自分が仕事をしてみたい企業に申し込んで面接受け合格したので インターンとして2週間仮就職でいない
新しいフェイスタオルを、1枚おろしました。 グレーと黄色のミッフィーちゃん♬ 結婚してから十数年。たぶん私は1度も フェイスタオルを買ったことがありません。 なぜかフェイスタオルを頂く機会が多くて。 上の写真も頂き物です。有難い♪ しかも、頂き物のタオルって、たいてい 質がよくて、フワフワのまま全然へたらず、 結構長い期間使えるから、減るのがゆっくり。 いつも一定数のストックを抱えていました。 頂き物ゆえ、たいてい色柄がバラバラのタオル置き場。 バラバラなタオルが並ぶ姿もかわいいのだけど、 ここ最近は、同じ色柄で統一されたタオルが すっきりと並んでいる様子に憧れています☆ たくさんあったフェイ…
今日は100円ショップで見つけた、便利グッズをご紹介します。* トラコミュ 便利なもの・便利なことこのグッズが、ドラム式洗濯機の手が届かない場所のお掃除に大活躍してくれました!『2ウェイ ピックアップツール』サイズ:約縦61×横5×奥行2.5cm材質:本体/カーボンス
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ作業に行くとそのモノの使用用途や収納に適した場所を全く考え…
こんばんは。キャンドゥでみつけたコチラ↓キャンドゥ シリコーン製 歯ブラシホルダーキャンドゥのシリコーン製歯ブラシホルダーは、十字の切り込みが入った側と四角く囲みになっている側。どちらを上にしても使える便利な吸盤で設置する歯ブラシホルダー十字の切り込みを
以前、掃除をラクにしたくて、お風呂の排水口のゴミ受けを変えました。↓ カインズ仕様♪前よりずっと掃除しやすくなったのですが、最近気になってきたことが!ペットの毛のようなホコリのようなものが渦巻部分に引っかかって取り切れません。当然、それに髪の毛が引っかか
おはようございます。^^今夜から、いよいよスーパーセールですね!そこで今日は、楽天で「買って良かったもの」をご紹介させてください。^^正確に言うと「買ってもらって嬉しかったもの」なんですけどね(^^ゞブログ村テーマ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆これ!憧れていた、KAHLERのアーバニア!ホワイトデーのお返しということで、夫がくれました✨どれにしようかめちゃ迷いましたが、「ファンクションハウス」をお願いしました。...
本日のテーマ → 簡単DIY私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます古くなった家具 や傷が気になる家具もしくはインテリアに合わなくなった家具などなど買い替えるほどではないけどこのまま使い続けるのはなぁ‥‥なんて時は● 塗り替えた
お風呂の折れ戸のところがエライことになってました。お食事中の方ゴメンナサイ。ギニャーーー!(笑うせえるすまん風)きったな!!ここも毎日水気は拭き取ってたんだけど折れ戸にかけたボディタオルから時間差で水がポタポタ・・・気づけば取れない水アカがこんなに!ガリ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です9月は災害に備えての雑誌特集やTVが多く…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今朝、水栽培しているお皿に…一輪花が咲いていました。思わず…
先日野菜を漬けた後に残ったピクルス液で鳥もも肉をつけたらものすごくふっくらジューシー奥深い味のグリルが美味しすぎたので。夏の初めに作って食べ尽くしてしまった新生姜の甘酢漬け。この残った甘酢も再利用してみました(´∀`*)使うのは手羽元!たっぷりの甘酢1カッ
よかったら読者登録お願いします(^^)柔軟剤の香りのバリエーションが増えて選ぶのが楽しみなよしママです。ずいぶん昔はフローラル系、シャボン系、グリーン系くらいしかなかった気がします。最近は香水みたいに選ぶことができますね最近の洗濯の楽しみは、洗濯後の柔軟剤や
8月のお盆過ぎに…パソコンが壊れ、 7年ぶりに新しいパソコンを購入しました。 今回は、故障したパソコンの経緯や… 新しく買い換えたパソコンに…関連グッズやネット機器について、 専門の方の話も聴き…参考にな
毎シーズン服の見直しをしています。 この夏の終わりに処分した服は7枚。 Tシャツなどはウェスにすることもありますが、それ以外は月に1度の廃品回収日に出しています。 今回はウェスが足りていたのですべて処分。 不要になった理由などについて書いていきます。 …
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日の作業はいつもはあさいちで行かせて頂いているお家。今朝は電車が…
我が家のキッチンツールは、2か所に分けて収納しています。 こちらは、空き瓶に入れて、コンロ下に お鍋などと一緒に収納しているツール。 比較的、使用頻度の高いモノたちです。 左5つが無印良品のモノ。 右2つは夫の一人暮らし時代から使っているモノです。 木べらが、左から3つ目のシリコーン調理スプーンと 用途が被っているので、手放し候補かなと考え中。 こちらは、カトラリー類と一緒に収納している 小さめ&使用頻度の低いツールたちです。 泡だて器は小さいサイズで、私には充分でした。 この中で1番使ってないのは、スライサーかも。 ただ使いこなせていないだけ… その他のキッチンツールたち。 お気に入りはキッ…
昨夜の台風の影響を受けた茨城。庭は泥だらけ、葉っぱだらけ、つるバラもフェンスごと倒れていました。庭の掃除をしていたらご近所さんからポポーの実をいただきました👀初めて見たポポーの実。最近、名前を覚えました^^;どんな味がするんだろう^^ランキングに参加しています
こんにちは。セリアで少し前に購入した コチラ↓セリア「洗いやすいシューズブラシ」「洗いやすいシューズブラシ」を袋から取り出すとこんな感じで、大きいブラシと小さいブラシが両側にあり、ツインブラシの様に使い分ける事が出来ます。「洗いやすいシューズブラシ」が更
【楽天お買い物マラソン購入品記録】2025.5.15 ~いつものサバにふるさと納税・マットレスとリピート購入の日用品~
お買い物マラソン10店舗達成。食べなくなったアイスもこれならいける! PR含む
【米不足解消?】もはや嗜好品!!お米を入手する意外な手段とは
2025年版:ふるさと納税 人気返礼品ランキング
【確定申告】医療費控除、株式配当、ふるさと納税などの申告忘れのないように
【夫】【ふるさと納税】最近は節約志向
ふるさと納税|2022年の我が家の年間寄付金額と返礼品まとめ
ふるさと納税 いつまで 楽天
【初心者向け】株式会社トラストバンクふるさとチョイス|ふるさと納税サイト徹底解説
あなたもわたしも そんなお年頃
千葉でバレー観戦チケットもらったwww 最高かよ!
【金利据置&関税引き下げ】2025/5/5から5/9の米国株について
【日常生活】ふるさと納税(その7:すき焼き 食べ比べスライス3種セット900g)
【終了迫る】ふるさと納税 Amazonギフト券 11%還元!お得なのは5月13日迄です。
【投資資産公開:2025年5月】我が家の投資資産、投資額、PF
洗面所の排水口。最近、ようやくここのゴミ集めが嫌だと気づきました。(今さら感!)解決したのでご報告します♪洗面台の排水口*パンチングゴミ受けにしてみたうちの洗面所の排水口はこんな感じ。これ、掃除しにくいんです。昔からうちのゴミ箱はキッチンにあるだけ。1人で
引き出しにしまうのが「当たり前」だと思っていた衣類の収納法。思い切って全部ハンガーにかけて収納したら10分かからず衣替えができるようになりました。シーズンで着るもののハンガーを取りやすい位置に移動して着ないものにカバーをかけるだけですからね(^^;)もち
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です増税前にやりたいことを毎朝日課のウォーキ…
先日郵便局で、書き損じの年賀状を ようやく交換してもらってきました。 10月からの消費税UPで、郵便料金も変わるから どうせなら新切手に換えてもらおうと思っていたら 8月にはもう発売されていたみたいです。 手紙の新料金は84円。 山吹色に白梅のかわいいデザインでした。 因みに はがきも63円に変わるけど、最近はめったにはがきを使わないので全部切手に変えてもらいました。 切手を仕舞うついでに、 レターグッズの収納を見直しました。 我が家は無印良品のファイルボックスの中に ●便せん・封筒 ●切手 ●シール ●ラッピング袋 などをまとめています。 昔は手紙をよく書く方だったので、便せんや封筒は 割と…
風通しのよくない洗面所。今年の夏はとてもあつくて、ムシムシしていました。やはり、お化粧や洗濯をするときに扇風機が欲しいなと思い、設置することにしました。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村わが家は賃貸なので、壁に取り付けなくて
みなさん こんばんは整理収納のアドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お部屋のにおいの元は何か?先日の作業でお客様より相談を受けました…
turkを使い始めた今年。使い勝手もお手入れも大満足のこのフライパン。実は一つだけ私的難点があったのですが。。。何もしてないのに側面まで油テラテラ。周りもギラギラ。そうめちゃくちゃ油ハネがヒドイんです(;´Д`)最初の頃から気にはなっていたけど床まで毎回ギトギ
猫が喜ぶインテリア 講座 参加して感じる 猫ちゃんのお家パワー向上↑↑↑効果 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お…
秋刀魚が美味しい季節ですね〜 でも、魚焼きグリルの掃除が面倒だから使うのが 億劫になっちゃう。 だけど、フライパンよりグリルで焼くと 脂も程よく落ちて身もふっくら仕上がるんだよね…。 ****
本日のテーマ → 楽天マラソン私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます楽天お買い物週間 ♪ ↓ ↓ ↓増税増税増税前に!と聞かされて気持ち、焦りますよね ☆そんな脅しにちゃっかりハマった我が家も瀕死状態の家電を中心に
うちのオット出張で色んなものを持ち帰ってくる。ホテルのアメニティってやつね。貧乏性だからもらえるもんは何でももらおう精神(←人のことは言えない)なので毎回行くときよりたくさんの荷物を持ち帰ります。そんなアメニティ使い切れないからってただ捨てるのももったい
こんにちは♪ 昨日は雨続きから一転、朝から午後はずっとお天気良くなって 雨上がりということもあり、半端ない暑さでした(*_*; そして水曜は一週間分の食材の買い出し日。 また!!パパさんは午後から
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
10月からの消費税増税が迫る中… 9月4日から11日までの… 楽天"スーパーセール"が始まりました。 前回の6月初めの令和初の… 楽天"スーパーセール"(略して"楽天SS")で購入したものは… 北欧の器を6皿もま
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今まで気になっていたけれどスルーしていた…
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。ジムから帰宅。身体が痛い&スッキリ‼ ここのところこの痛スッキリが…
こんばんは。くせ毛の”クセ”が強いのに髪の毛が細くて肌が弱いので、初めての美容室で縮毛矯正をして、一度で上手く真っ直ぐは殆ど無理な髪の毛を持つ まめ嫁。東京へ越して来てそろそろ1年。まだ”通いたい!”と思える美容室に出会えず点々と美容室ジプシー。先週も縮毛
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。わたしが7年前に整理収納アドバイザーになった頃お片づけ作業へ行くと…
TVのない暮らしでも大画面で映画を見たい。これまでは、プライムビデオやNETFLIXをノートパソコンでストリーミングしていました。TVは置きたくないけれど、やっぱり大画面で見たいなあと思いプロジェクターを買いました。大画面で見る映画はやっぱりいいです。
キニナル素敵なグリーンあれこれ。観葉植物があるお部屋は癒しの空間。インテリアにプラントを取り入れるだけで居心地の良い空間に。出張の多い私でも、もう10年も一緒のプラントがいます。水やりも慣れれば難しいことはありません。お手入れをする事で愛着も湧いてきますよ。
今日は、ついたち。 新しい月に替わった小さな節目。 カレンダーを1枚めくって新しい月にしたり、 記録ノートや家計簿などに、新しい月の日付を記入したり。 そんな些細なことにも、はじまりの嬉しさを感じます。 そんなちょっぴり背筋が伸びるような月初めは、 新しいことを始めるのにぴったりな気がするので 今月から、レコーディングダイエットをしてみます♪ ここ数年、徐々に痩せにくい身体になってきて 体重も体脂肪率も、毎年順調に増加中… しかも、毎年夏だけは、自然と痩せていたのに 今年は20年振りくらいに1gも痩せなかった …どころか、むしろ体重増加しました… (_ _|||) この先、今のまま自然に任せて…
本日のテーマ → DAISO私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日DAISOで目に止まったコチラ↓● 包丁研ぎコロンとまぁるい可愛らしい形 ♡気になったのは片手で というところ片手でとは‥‥?↓↓↓なるほど!吸盤 になっているので
本日のテーマ → スマートショッピング私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます"Smart Shopping"というサイトがあるのご存知ですか?私も今回初めて知ったのですが日用品・食品通販の価格比較サービスを提供している通販支援サイトで↓
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。