年金、健康、介護などなど、年を重ねる事で増える不安要素はありますが、経済力で乗り切れる事が多いのも事実。 金融機関をはじめ、近年これまで当たり前であった状況が、激変していく兆候が・・。 これをピンチと捉えるか、千載一遇のチャンスと捉えるか?! 無理のない範囲で、賢く運用できる道が必ずあるはず。 正しいお金の知識を身につけて、楽しい老後生活をおくる事が出来る環境に近づけていきましょう!!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
毎年大きめの手帳を買っています。最近はダイソーで買うことが多いです。サンリオのキャラクターがありました。 中身は5㎜方眼のページがあり、イラストや型紙を書くの…
リサイクルお千代の手作りする暮らし
こちら、何の変哲もない もみじ饅頭! と、思いきや? なんとポニーフック! ポニーフック…数少ない男性読者様の 為にご説明いたしますと、ポニーフックと 言うのはヘアアクセサリーの一種で 髪を輪ゴムでまとめた時に差し込んで 髪を飾るものです。 去年ぐらいから流行り始めた? とっても画期的ですよね! 飾りがゴムについていると 百パー、ゴムが伸びてしまう! でもこれなら飾りがダメに なるまで使えるもんね! ポニーフックの台はセリアで買いました。 もちろん100円!素晴らしいよね! そこにメガハウスのぷちサンプル、 おみやげ物語のもみじ饅頭を レジンでくっつけました。 2005年の商品です。 レジンも…
常人の倍香辛料振る方です
100円均一のセリアで保護フィルムを買ってきました! 『液晶保護フィルムfor iPhone11/X …
買てみた
おはようございます。^^スーパーセールのお買い物のレポの前に、まずはamazonでポチったものを。^^一昨日からamazonで、サイバーマンデーというのをやっているらしく、そちらで娘のクリスマスプレゼントを買いました。幼稚園でサンタさんにお手紙を書いたらしく、その手紙には、欲しいものと、「おとうさんとおかあさんのあいだにいます」と、自分の寝ている時の位置情報が。「だってサンタさんに教えてあげないと!」と言って...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
セリアで見つけたのは真っ白の吸水ヘアキャップ。 お風呂上りに頭にすぽんとかぶせるのに超便利! 今までヘアアレンジに使っていたのはシリコンのヘアゴム。 絡まな…
Mom and the Boys!!
SNSで人気と見て気になっていたものを買いました。 裏起毛加工 ストレッチハンドウォーマー いつもはレザーの手袋をしてますが、指先が出ないのでちょっとモヤモ…
Mom and the Boys!!
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちは♪昨日は三男の幼稚園最後の生活発表会でした。劇もおゆうぎも一生懸命やりきっていました(*´∇`*)満三歳で入園してから早三年…。本当にあっという間でした
*さかみちの白い家〜北欧ナチュラル〜*
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます毎日のPC作業に欠かせないマウス & マウスパッドマウスは コードレス仕様 でそこそこ快適なのですが長時間の作業となると手首のあたりに負担が掛かりますよねそんな 手首の
CAFE STYLE HOME 心地いい我が家に
4歳の娘に、ダイソーでキッズエプロンを買いました。 はたして百均にキッズエプロンがあるのだろうか?と思っていましたが、ありました。 私の行った店舗では、キッズや赤ちゃんコーナーではなく、料理コー
320life
こんにちは(´∇`) さて今日もキッチンの収納についてです。 シンクのところの芋は気にしないでください(笑) ご近所のおばあちゃんがくれたさつま芋と里芋です。 とその前に ・・
☆・。毎日気ままにすきなこと☆・。
こんばんは。少し前に紹介したコチラ↓「レンジ・冷蔵庫クリーナー」で油汚れが落ちるなら・・「油汚れクリーナー」なら、もっと油汚れが落ちるのかも?と気になり買ってきました。今日の【1日1ヶ所】は「お掃除実験」プラス「ノンフライヤーの庫内掃除」クリーナーの比較
まめ’s HOME
寒すぎではですか?本日2回目の更新です。 今日は強制的にのんびり過ごすと決めて子供とのんびり庭をいじったりしたのですがとにかく寒い。。明日は雪らしいですね。…
お気に入りのものとbabyとの生活
こんにちは、kaehalonです。 あっという間に 12月ですね(;'∀')💦 今年も色んなことが あった気がしますが、 もはや忘れつつあります。 歳…
Cozyなおうち
東京都小金井市の整理収納アドバイザー 水谷妙子です。 今日は、おなじみのメラミンスポンジについて。 普段のお掃除用には洗面所の収納にストックして、使いたい時にサッと取り出せるようにしています。 毎日の「小掃除」には意外と
ものとかぞく
こんばんは。以前に紹介した「セリアのフォトジェニックシート」B4サイズ 4枚で両面8柄入り。キャンドゥにもありました。「フォトジェニックシート」キャンドゥのは、A4サイズで 4枚 両面8柄入り。近所のキャンドゥでは、「ビューティー」「ポップ」「ナチュラル」の3種
まめ’s HOME
土曜日はちびの個人面談でした。 学校の方に行ったら必ず寄るのはセリア! うちの方にはないので、一つの楽しみなんです。 やっと2020年のカレンダーを買いました…
Mom and the Boys!!
☆整理収納アドバイザー☆企業内整理収納マネージャー☆整理収納アドバイザーBAV☆親・子の片づけインストラクター2級2018年整理収納コンペティションファイナリ…
収納だいすき☆かばんちょママのブログ
セリアでこんな仕切りケースを見つけましたヾ(・∀・)ノ 不織布のような柔らかい素材だけれど、 ハリもあって、しっかり自立もしてくれて、 折り返すことで、高さを自由に変えられます。 似たような商品を無印などで見かけていましたが、 これが100均にあるってすごーい!うれしい(´∀`)♪ ひとまず、私が購入してみたのは、 ハンカチ用(横12㎝)と下着用(横15㎝)。 他にも、靴下用(横9㎝)とフリー用(横22㎝) があって、引出しの整理などに便利そうでした。 まずは、ハンカチ用の仕切りケースを使って 気になっていた収納を改善しました。 カウンター棚の、青矢印のソフトボックスに、 お出かけグッズを収納…
小さな暮らしNOTE
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 12月。。。今年もクリスマスの季節になりました 街はイルミネーションの光が溢れ。。。すっかりクリスマスモード そ…
La vie de belgiqueシンプルスタイル
こんにちは、kaehalonです。 この間キャンドゥに出かけたら 棚1面が全て靴下でびっくりΣ(・ω・ノ)ノ! それもよ~く見たらヒートテック的な 吸湿…
Cozyなおうち
本日のテーマ → 100均リメイク私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます以前セリアで購入してしばらく放置状態だったキッチンぺーパー用のカバー何故放置状態だったかというと我が家には既に使用しているホルダーがあるからです ☆デッ
CAFE STYLE HOME 心地いい我が家に
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です時々ルンバがいたずらします充電器をズリズ…
asamarimaison
皆様ごきげんよう♪本日は100円ショップダイソー(DAISO)ネタ~♪▼前回の100均ネタはこちら今日は2週間程前に購入したダイソーの商品を紹介したいと思いますっ!購入したのは。。。ストライプ柄の可愛らしい袋~♪黄緑色の大サイズ3枚と水色の
ブラボー!エンジョイライフ
気がつけばもう12月。「師が走る」と書いて師走ですよ(>__...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
本日のテーマ → 掲載誌私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日発売になりましたin Red"100円グッズでおしゃれ収納インテリア"に掲載して頂きました私も大好きな"100円グッズ" シリーズ本のまたまた 最新版 です人気ブロガーさん達
CAFE STYLE HOME 心地いい我が家に
11着目はカーディガンを編み始めました。中細毛糸なので、なかなか進まないです。初心者なので、間違えてほどいてばかりです。カーディガンは前身頃2枚と後身頃1枚の…
リサイクルお千代の手作りする暮らし
こんにちは!ハロです! ワッツでハサミを買いました。 とにかくシンプルなハサミです。 ワッツオリジナルのステーショナリーがシンプルで良い♡ ワッツにはオリジナル商品?企画製造?がワッツのものがあるのです
凡人の、HELLOシンプルライフ。
こんにちは。クリスマスも楽しみですが、お正月準備も・・で、昨年まだ早いかも?で、次来た時に買おう!と思っていたら即完売していた人気商品がコチラ↓「華やかミニ」のミニ鏡餅♪ケースを入れて5cm四方のミニサイズの鏡餅。オフィスのデスクや、キッチンなどに飾っても
まめ’s HOME
こんにちは、kaehalonです。 キッチンの大掃除で 気になってきた2軍の キッチンツール💦 サイズ感が微妙なので 吊るす収納にしようと こちらを買っ…
Cozyなおうち
悲しい時〜!もう直ぐ書き終わるブログが凡ミスで全部消えた時〜ひ〜〜〜っ改めましてこんにちはばにらデス昨夜から大雨な ばにら地方普段は濡れない軒下にも雨が入り…
〜 * vanilla days * 〜
セリアで、すごーく好みの新商品を入手しました「クッキングシート アルファベット柄」と「クッキングシート マーブル柄」!あまりに可愛くてひと目惚れしてしまい、2つとも買ってしまいました(^^ゞアルファベット柄の方は、「デザインレターズ風」とSNSでも話題のセリアの新商品のようです✨↓こするだけの毛取りクリーナが可愛い♬ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)中のシートのサイズはそれぞれ、マーブル柄の方は、約25cm×...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はリピートのお客様邸へ整理収納レッス…
asamarimaison
こんにちは!ハロです! 100円ショップにベビーグッズコーナー、必ずありますよね。 今回紹介するのはキャンドゥから発売されている、ベビーグッズ。 とってもかわいくて、ずっと販売してて欲しい!!っていうくらいヘビロテしてい
凡人の、HELLOシンプルライフ。
100円均一のセリアで、 iPhone11に合う保護フィルムを買いました! 『iPhoneXR 全面 …
買てみた
☆整理収納アドバイザー☆企業内整理収納マネージャー☆整理収納アドバイザーBAV☆親・子の片づけインストラクター2級2018年整理収納コンペティションファイナリ…
収納だいすき☆かばんちょママのブログ
おはようございます。^^今日はちょこっとお知らせから。先日宝島社さんから発売になりました、『驚きの汚れ落ち!掃除&洗濯のスゴ技ベスト』に掲載していただきました。わが家で実践・愛用している、掃除をラクにするためのグッズ・アイデアをいくつか載せていただいています。気軽に適量が手に入る100円グッズから、プロの方が実践している目からウロコなアイデアまで、掃除・洗濯に関する旬の情報がギュギュっと詰まった1冊で...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
先日、キャンドゥで2点お買い上げ。 重曹配合ウェットティッシュと手さげ袋。 ウェットティッシュは無印のケースに入れます。 大好きなシール貼ってます♥ ダ…
Mom and the Boys!!
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますずっと気に入って使っているセリアの PET容器ガラスジャーの様に見えてプラスチック製てところが嬉しい逸品 ♡割れない素材なので(厳密には割れにくい)危険度はビン・ガ
CAFE STYLE HOME 心地いい我が家に
おはようございます。そろそろこんにちはですね空です。 色々考えることがあるもののちょっと一度立ち止まってとずっとやろうと思っていたことをいくつかこなしました…
お気に入りのものとbabyとの生活
こんにちは!ハロです! オキシクリーン、もう定番の家庭用洗剤になりましたね!! 私も随分前から愛用しています^^ 100通りの使い道があるらしいですが、まったく使いこなせていません!(苦笑 それでも便利なオキシクリ
凡人の、HELLOシンプルライフ。
東京都小金井市の整理収納アドバイザー 水谷妙子です。 今日は、ちょっと便利な小ネタ。綿棒ケースのズレ防止につい
ものとかぞく
東京都小金井市の整理収納アドバイザー 水谷妙子です。 ひとつ前の記事の続編です。 カーペットや衣類、ペットの毛
ものとかぞく
東京都小金井市の整理収納アドバイザー 水谷妙子です。 11月21日(木)に吉祥寺のバツヨンビルで行う「おもちゃ
ものとかぞく
東京都小金井市の整理収納アドバイザー 水谷妙子です。 あさって11/30(土)11月30日(土)に東京の恵比寿
ものとかぞく
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 おしゃれな掛け時計をご紹介します Trys/トゥリス ゴールドのフレームとデザインにこだわった…
La vie de belgiqueシンプルスタイル
おはようございます。^^今週でもう11月も終わり。。。早い、早すぎる。もう2019年が終わっちゃいますね💦巷では「買って良かった2019」的なお話をちらほら耳にするようになってきたので、ちょっと私も2019年を振り返ってみたくなりました。今日は、「2019年買って良かった100円グッズ」というテーマでBEST5を勝手に進めたいと思います。お時間のある方はお付き合いいただけると嬉しいです。^^*第5位*SNSで話題にもなっていた...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
先日今まで使ってたものをやめてセリアで買い替えたものがあります。 今日はその商品とキッチンの様子をアップします(^_-) 使わなくなった元パソコンデスクをキッチンに置いて
☆・。毎日気ままにすきなこと☆・。
本日のテーマ → 100均収納私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますそろそろ年末年始に向けて大掃除 & 片付け のいやぁ~な時期がやって参りました 凹 正論 としては溜めなきゃいいのよなんですけどつい日々の生活に追われて後回しに
CAFE STYLE HOME 心地いい我が家に
〜断捨離と物欲の狭間で〜
年金、健康、介護などなど、年を重ねる事で増える不安要素はありますが、経済力で乗り切れる事が多いのも事実。 金融機関をはじめ、近年これまで当たり前であった状況が、激変していく兆候が・・。 これをピンチと捉えるか、千載一遇のチャンスと捉えるか?! 無理のない範囲で、賢く運用できる道が必ずあるはず。 正しいお金の知識を身につけて、楽しい老後生活をおくる事が出来る環境に近づけていきましょう!!
人生色々。 楽しい事、嬉しいこと、感謝したことに集中して、愉快に笑って過ごしていきたい。 そんな日々の事をどんどんトラックバックしてください。 50歳以外も大歓迎
「いつまでも同居してちゃいけないかな?・・・」 「ウチの子はいい年になっても、いつまでも独り立ちしない・・・」 非常に深刻であったり、逆に微笑ましかったり、ケースによりけりですが、これぞ現代を代表する風潮の一つですよね。 実家暮らしは居心地良いけど、お金くらいは入れようね。 家族、お金、生活、独身者の実家暮らし、ニート等々・・うっすらでもテーマに絡んでいたらOK!! 何だって投稿してください。 そしてそこに光るアイデアがあれば、是非活用してみてください。
ニート、引きこもり、コミュ障などが原因で、働かない、実家から出歩かない生活を送っている人達、そのご両親に向け放つ記事。 そこに否定も肯定もありません。 だってそこに至った原因は、それぞれですから・・。 でも、 それでホントに満たされてるか? それでホントに満足か? 只々不安の先延ばししているだけなら、試してみればいいじゃん!! 人とは違うやり方で。 ・現在進行中でこもっている人 ・かつてこもっていた人 ・こもらせている親御さん などなど。 そうなった原因、脱出できたきっかけ、その過程で経験した事、ありったけの愛情、裏切り、情熱、恋、成功、彼氏・彼女、子育て、お金、恩返し、工夫、グッドアイデア、夢・・なーんでもココに絡める事があれば誰でもガンガン投稿してください。
最近、見えづらくなった。 ファースト老眼鏡のことや老眼鏡を使った暮らしなど日々の些細なこと、教えてください。
生活臭が漂う毛玉。 毛玉ができやすいものや出来にくい素材があります。 毛玉が出来ないよう、心掛けていることやお手入れ方法など アイテムの選び方や出来た毛玉の処理方法を教えてください。
楽して節約するなら通信費の削減が一番です。もう「格安スマホ化」済みましたか?まだの人も、すでに駆使している人も、情報交換しましょう。
毎日が記念日です。それを私が毎日ピックアップして、その記念日とそのものについて検討するブログです。
誰かがやらなくちゃならないのが家事です。どうせなら、楽しくゲームのようにこなして、自分を鍛えることにすり替えてしまいましょう。毎日がトレーニング。いつのまにか、朝飯前になるかも....
私服を『制服』のように、あらかじめコーディネートを決めておけば、毎日着る服になやまなくてすみます:) 少ない服で生活できるので、断捨離&節約にも効果的。 私服を制服化するコツ、コーディネート例についての記事をトラックバックして、情報共有しましょう*
犬との楽しい生活をより充実したものにする学習の提案や悩みを共有しましょう
マンションの売却経験者や不動産業界の方からマンション売却についての体験談や売却を有利にすすめる方法を集めて、これからマンションの売却を検討している人への参考となるテーマにしていきたいです!
豆知識や、雑学、都市伝説を紹介します。
できるだけ少ない物で暮らすには、物を増やさない工夫が必須。オススメの方法やお試し中の方法などなど、「こんなことをしてるよ!」をみんなで共有しましょう♫
都会生活に無情を感じ、残りの人生を気ままに過ごす日記
便利屋は開業のハードルが低い分、競争が激しいのが現実です。個人経営の便利屋さん、共にがんばりましょう。便利屋さんは何でもお気軽に投稿してください。何らかの形で相互支援を出来る方法を考えていきたいと思います。
たくさんモノがあっても 何故だかスッキリ素敵に見えるのは「整えられたくらし」が そこのにあるから。 もちろん 年齢とともに「自分のくらし」をコンパクトにするのも素敵。 インテリア・断捨離・お掃除・美容など 広い意味での「整えるくらし」について書き込んでみませんか?
物の片づけも大事ですが、頭と心の片づけ、やっていますか? シンプルな暮らしを送るためには、頭と心の片づけも大事です。ミニマムでシンプルな暮らしで身も心も軽やかに! 頭と心の片づけの記事のトラックバックよろしくお願いします。
節約生活に欠かせない業務スーパー。業務スーパーで見つけたオススメの商品を紹介して情報交換しましょう。
アップルウォッチに関することならなんでもOK。 活用法や、使い方、情報を共有しよう!