お得情報
1件〜100件
【コストコメルマガ】WEEKEND SPECIAL DEAL(1/27~1/29)
【コストコメルマガ】THIS WEEK’S HOT BUYS(1/27~2/2)
【コストコ壬生】1月4週目購入品紹介!期間限定「恵方巻」は今だけ!
☆コストコ大好き♪第415弾☆
2023年1月コストコ購入品、話題の商品やお買い得品
コストコ、キッズブランケットと楽天お買い物マラソン、スタートです。
コストコ購入品
コスパ抜群!最近コストコで購入している水はコレ!
【コストコ最新メルマガ】SHARP FAIR(1/23~2/5)
【コストコ】YouTuber「ヒカル」が最もおすすめする商品とは?
1月22日の主なコストコ購入品
■コストコ #44
本日のコストコ札幌倉庫店情報、円高なのに輸入品の値下がりは全くありません。
【コストコ】ミラコレをまさかの最安でゲット!?年1の特別な芸術コスメにウットリ♪
先週の今頃
ファスナー部分が水色やピンクの洗濯ネットを使ってきたけれど、ようやくすべて白いものにできました。で、100均と無印の似たような製品を見比べたりして。ともあれ見た目もスッキリ、気分一新です。100均にもファスナーまで白いランドリーネットが増え
分散投資のメリットと運用時の注意点について紹介しています。株式投資が低迷すると運用成績が悪くなるケースが多いのですが、私は今期も1千万円程度のプラスで終われると予想しています。その原動力は値動きが違う商品を組み合わせた分散投資です。
洗面所の排水弁の取っ手が取れてしまいました。些細な事ですが、これを直すとなるとパーツ単体の販売はされていないので面倒な作業になります。ネットで調べると、配管ホース込みでの交換が必要な感じ。これと同時期に、スピーカーパネルが外れてしまったので、ネットで話題のゴリラボンドを購入してみました。今回使用したのは、Gorilla Superglue 2x3gmで、999円の商品です。これは驚きで、問題なく解決しました。他の場所にボン...
久々に整理収納アドバイザーらしいことを。。。カトラリーの断捨離と掃除をしました。時間ができた時にやろうと思っていたことがようやくできて気分スッキリ。たまには整理収納の手順通りに…↑まずはビフォーです。何年も前からため込んだような、やりがいの
コストコならネットでの購入もお得、テレビがこの価格です!車買い替えで、新車が来るのは11月の予定。なので、10月には車を売る予定です。8人乗りの車から、1,200ccのコンパクトカーへの買い替え。大きな荷物は積めなくなるので、テレビを買い替えるなら車があるうちにと考えていました。今あるテレビは、テレビが故障して緊急で2019年に購入テレビです。価格が安いのもをと、コストコで7万円程度のLG製のテレビを買いましたが留...
米国株の今後を予想するために現状分析を行いました。データを見る限りでは株価は低成長が続きそうに見えます。大幅下落の不安は小さいのですが上昇を正当化するだけの材料もありません。保有比率の再考も検討する時期だと思います。
「時間ができたらやりたいこと」のリストは増える一方。消化が進まないこの頃です。なんでこんなに時間がないのか?最近分かってきたところで、自分のための時間をたまには確保しようと、ちょいと考えてみました。絶対に時間を確保できる唯一の方法ズバリ、先
私の場合は、Windows 11へのアップグレードではなく買い替えなので、なにも文句は言えません。このWindows 11は、問題が多発、アップグレードはちょっと待ったです。既に問題は解消しましたが、Windows 11は、USB接続のプリンターが使えないとの問題がありました。PCを買い替えたらプリンターが使えなくなりプリンターの買い替えが必要かと思ったら、これはWindows 11の問題で、アップグレードで問題は解消しました。フォトショッ...
注意力も集中力も持続しないことは以前から気がかりだったけれど、1年生の夏、ついに担任からそれを指摘されました。「着替えなさい」と何度も何度も言っても、すぐに気が逸れてテレビを見たりボーッとしたり。歯みがきをしている時にふと視界に入ったおもち
10月IPO、8社目の承認がありました。今回の銘柄は10月26日(水)に東証グロース市場へ上場する「リンカーズ」。主幹事は個人投資家から人気の SBI証券です。キタ━(゚∀゚)━!この日はSMBC日興証券が主幹事の【Atlas Techno
計算上は、車が置ける状態までガレージの片付けは進みました。スタッドレスタイヤがありますが、これは早急に処分する予定です。車の大きさが分かるようにテープを張りました。ガレージの窓側の荷物は、全て処分しなければと思っていましたが、約40センチの余裕があるので現状は物が置いてあります。この状況でも車と10cm離れているので問題ないかと思っていました。以前車を置いていた時のタイヤの跡がついているので、これも参考...
今年の相次ぐ食品値上げ、物価上昇による 家計負担への対策を我が家も少しづつしています。 さらに負担が増える可能性もあるので 資産運用が ますます重要になってきますね(^_^;) 我が家は、最近 夫が仕事帰
第一子の育休明けからずっと4:30に起きて、家事やブログなどの時間に充てていました。が、3ヶ月ほど前にその習慣をやめました。早起きとは何だったのか、そして現在の朝の過ごし方について書きます。早起きしてやっていたこと家族が起きてくるのは6時過
こんにちは、かーくんです。 投資家に注目されている(待望の)企業が、2022年末までにIPOを実施する可能性が出てきました。 ※最新情報で、一部2023年に延期される可能性の企業もあります まだ上場していないため、我々個人投資家が直接取引す
第29回 仕事の思い出【探偵編「いざ現場へ!part3」】
第28回 仕事の思い出【探偵編「いざ現場へ!Part2」】
DETECTIVE WESTERN 15 ~ 新世界の誘い ~ 14
探偵の後払いで使えるクレカで初期費用0円の浮気調査を
浮気相手の住所が知りたい|女探偵のブログ相談室
先は読めてしまったけど…セリフと脚本が良い!映画『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』
探偵を雇うお金がないから後払いクレカ分割で調べてみた
第27回 仕事の思い出【探偵編⑦「いざ現場へ!Part1」】
爽やか青春ミステリー小説『探偵は教室にいない』
元日スペシャル視聴後の
浮気調査1時間3,900円~って本当に大丈夫な探偵なのか問題
第26回 仕事の思い出【探偵編⑥「探偵学校卒業試験と警察時代こぼれ話」】
大阪の即日調査に強い総合探偵!明日・当日・今すぐ依頼可・安い料金で分割払い
第25回 仕事の思い出【探偵編⑤「探偵勉強会打ち上げ!」】
探偵の料金比較窓口で尾行調査を相談すると犯罪に間違われるのか?
前回、排水管の洗浄を頼んだのは、2021年1月です。ハウスメーカーに頼んだら高額ですが、これをヘーベルハウスの頼んでよかったです。前回の洗浄は、ここまで酷い状況は年に1度あるかないかと言わる状況でした。年配の方、私と同じようなベテランの方の作業でした。前回作業は、キッチン、洗面所2か所、お風呂、トイレ2か所までが基本料金です。通常の作業ならこれら全てが3時間以内で終わるのですが、キッチンで難航して規定時間...
薬関係の箱をチェックしたら、あってはならないものが見つかったのですぐに捨てました。不要な物はこまめに捨てているつもりだったけど、まだありました!使用期限切れの薬が出てきた~↑風邪気味の時にお世話になった葛根湯。残りをチャック付き袋で保管して
為替ヘッジありの投資信託を長期保有枠に加えました。22年は円安効果で外国資産が増えていますが、これは永久に続くものではないと考えています。そこで、保有する外国資産の一部を売却して、為替ヘッジありの資産へ変更を行っています。
10月IPO、6社目の承認がありました。今回の銘柄は10月26日(水)に東証グロース市場へ上場する「Atlas Technologies」。主幹事は人気の SMBC日興証券です。キタ━(゚∀゚)━!この企業は、Fintech事業の企画・開発
Amazonは、タイムセール祭りを開催「秋のEchoシリーズセール」も開催しています。2022年9月27日(土)9:27日(火)23:59までのタイムセールです。Alexaを購入するなら今がチャンス!まだ、Fire TV Stick をお持ちでない方は、セット買いがおトク!Fire TV Stick (普通のテレビがネットテレビに)と、Echo Dot (第4世代) 時計付き グレーシャーホワイトガセット、通常11,960円が、特選タイムセールで、6,980円!【セット買い】Fir...
貯金に関しては「先取り貯蓄」という方法を知っていて、実行もしているのに、時間は「余ったら○○したいな」と漠然と思うだけ。で、結局時間は余らず。それどころか足りない…!なんてことありませんか?人は、自分で時間の使い方をコントロールできている実
アルプス技研より配当金をゲットしました!ネオモバで小遣い投資した結果、いくらの配当金を手に入れたのかご紹介します。
夫も私もフルタイム勤務で、平日に買い物に行く時間がないからこそ、乾物(常温保存できる加工食品)にはお世話になりまくっています。食品バイヤーになる以前から、乾物はぼちぼち使ってきたけれど、料理が好きだった父親の影響を知らず知らずのうちに受けて
久々に、会社の昼食を外の飲食店で食べました。以前から気になっていたラーメン屋さんです。1年近く気になっていたお店にやっと行けました。行けましたではなく行きましたですね。いつから飲食店で昼食を食べていないのだろうかと考えても思い出せない感じ。10年ぶり以上だと思います。娘が幼稚園に行くようになり、お弁当が必要となってからは、私もお弁当を持って会社に行くようになりました。娘が2歳の時からなので、約20年前。...
10月IPO、5社目の承認がありました。今回の銘柄は10月20日(木)に東証グロース市場へ上場する「ビジネスコーチ」。主幹事は人気の SMBC日興証券です。キタ━(゚∀゚)━!この会社は、企業の経営者やマネージャークラスのリーダーを対象にし
最近、涼しくなってきましたね~♪ おかげでエアコン付けなくて済むので 来月の電気代は安くなる! 先日、2回目のマックの月見バーガーも 美味しく食べれました☆ 家族3人分 娘ちゃん(高2)が大好き
楽天ポイントが150ポイント必ずもらえるスマートニュースお友達紹介キャンペーン開催中です! くわしくはコチラをチェックしてください 期間限定ではありますが…
科学的にもエビデンスレベルが高い研究内容が次々と出てきた ”サウナ” です。心身ともに ”ととのう” 状態にしてくれるようです!
先日、久しぶりに歯の定期検診に行ってきました。 結果、虫歯もなく、歯の状態も良好とのこと。 歯のクリーニングもしてもらい、とてもスッキリしました。 行くまでは億劫だったけれど、歯科検診のような「自分では出来ないこと」にお金を使うことが、とても価値のあることだなと実感しました。
22年~23年の米国株投資の向き合い方について紹介しています。市場は早期の利下げを期待していますが、私は24年からだと想像しています。それまでは投資の基本に沿った堅い投資がメインです。次の金融相場に向けて淡々と積上げていきます。
これは、歩くのがやっとな高齢者に、高化粧品を進めて買わせたことへの返答です。85歳の母は、店員に勧められて、資生堂の美白ブランド「HAKU」の商品(11,000円) を購入していました。この事を、そのドラッグストアにメール。ボケも始まっている老人に、高額な化粧品を買わせることはやめてほしいとのメール。クレームですが、それに対して個人的な補償などは求めていません。金銭感覚がわからない老人が、化粧品を買いに来て相談...
ハンガーに掛けて干し、乾いたらそのままクローゼットへしまう人も。外で干して、乾いたらたたむ人も。どんな人にもこれ1つでOK!のカインズのハンガーをずっと愛用しています。こないだ買い足したら、少しリニューアルされていました。ありそうでないベス
みなさん、こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 私「もちたけ」@mothitakeは非正規雇用として転職退
8月の家計簿まとめです。自分でもすっかり忘れていたのですが、8月は自分の誕生日がありました。誕生月は、年1回のお買い物チート月にしています。仕事道具も含めて(というか仕事道具がほとんどですが)、ずっと欲しかったものをまとめて買いました。8月
車買い替えがきっかけで、断捨離を行っています。断捨離は、不要な物を「断ち」「捨て」、物への執着から「離れる」ことにより、「もったいない」という固定観念を開放し、身軽で快適な生活と人生を手に入れようとする思想です。家にあるDVDを見ることはなくなりました。Amazonプライムなど、ネットの動画配信があるからです。それなので、スターウォーズのプレミアムボックスなども200円程度の価格。DVDの買取は基本30円でした...
おしりふきやウェットティッシュはカラフルなパッケージが多いもの。それを使い勝手は犠牲にせず、完璧にカモフラージュしてくれるケースがあったのですー!我が家では帰宅時や外出前、犬の散歩の後などにササッと使えるように、玄関に定位置を決めました。山
魚ならあの店、ケーキはこの店…というように、「これを買うならセリア」と決めているものがあります。先日も3つ買ってきたのでご紹介~。シンプルながら工夫アリのカレンダー↑A3サイズで、月と月の間にミシン目が入っているカレンダー。1月が終わって切
85歳の母に、美容液がなくなったから買ってきてほしいと頼まれました。これで驚き!85歳の母が使っていた美容液は、資生堂の美白ブランド「HAKU」の商品で11,000円 (税込) と高額!なんでこんなものを使っているのかと聞いたら、お店の人に勧められて購入したとの事。美容液が11,000円 (税込)なんてありえないだろうと言うと、価格のことは理解していませんでした。勧められたから買ったとの事。価格の説明もなかったようで、レジ...
米国株の先行きについてはまとめました。経済指標を見る限りは上昇するだけの根拠が乏しいように見えます。短期的には上昇しても再下落への警戒が必要な状況。スポット投資についてはしばらく慎重姿勢の方が良いと考えています。
投資用区分マンションを完済したので、抵当権抹消にいってきました。司法書士にお願いすると、手数料が1万円以上かかるので、自分で法務局に申請してきました。結果的に、難しい作業ではなく、記載不備は窓口で教えてもらえるので大丈夫です。①申請内容今回
今日、姉と他愛もないことでLINEをしていましたら、JALのマイルの話になりました。姉曰く今月末で結構マイルが失効するからAmazonポイントに変えた、とのこと。・・・えっと・・・・結構貯まっていたはずだけど、コロナで全く飛行機乗らないのでちゃんと見ていないことに気が付きました。ということでさっそくログインしてみたところ、124,598マイルがあり、3月末までで28,000マイル程度毎月毎月期限切れを迎えることが判明。まぁ...
PCの問題は、ソフトとハードがあるので、分かりにくいですよね。長年使っていたPCの不具合で、Windows 11 のPCに買い替えました。旧PCの不具合は、SSDを読み込まなく立ち上がらなくなったのですが、原因は不明。再起動で問題なく立ち上がっていたので。この繰り返しなので、PCを購入しました。会社のマックブックがあるので、性能を絞りグラフィックカードはいれませんでした。動画編集などは行わないので、グラフィックカードはな...
洗濯物の乾燥なら浴室乾燥機でできるじゃん。ドラム式洗濯機の手入れはめんどくさそうだし、電気代も上がりそう。「一度使ってみたかったんたよね~」という軽いノリでは買えない価格…そんな家電が、ついに我が家にやってきた!購入の決め手や使用感など、ド
こんにちは、かーくんです。 世界各国では、クリーン・エネルギーへの転換を加速させています。 それに伴い、クリーン・エネルギーの企業へ、多額の資金が投資されています。 米国のバイデン大統領も、クリーン・エネルギーへの投資を加速しており、エネル
この連休も、家の片づけです。ガレージも、遂にここまで来ました!後は不要なものを捨てるだけです。ガレージの幅は、3,200㎜。車は1,735㎜なので余裕です。問題なのは長さです。車の全長は、4,125㎜。これなら、棚をかたずけなくても問題ないので一安心。40センチくらいの余裕があります。ガレージを片付けた言っても、棚に荷物も積んだだけ。私のものではなく、娘のものなので捨てることができません。タイヤはオークションで売...
水害で元の飼い主と別れた被災犬。大雨や雷が怖くてパニックになります。外飼い、室内での留守番、ケージでの留守番…いろいろ試みてかかった費用や、わかったことについて書きます。保護施設から当初知らされていたこと↑犬氏。保護施設を訪問した時に伝えら
ヤフオクやメルカリを利用すれば、ゴミと思っていたものが高額で売れるとの事!私の場合は、車購入でガレージを整理する必要があり、売れそうなものはオークションではなく買い取り業者に、それ以外のものは粗材ゴミとして処分してしまいました。ですが、これらをオークションで販売していたら高額で売れていたとのことです。その記事を見ると、昔の不明なカセットテープが1000円!ブルーレイレコーダーが11,000円、iPhone購入時の...
世界分散や積立投資の先駆け的な存在として有名なのがセゾン投信。開始当初から私の運用では中心的な存在となっています。ただし、直接販売がメインの独立系投信なので、一般的な証券会社では取扱いがありません。大手ネット証券でも、取扱いはiDeCoだけ
床暖ナシの戸建て、冷暖房はエアコンだけの我が家。1階の子供部屋からラグを撤去したところ、1週間経っても特に問題がなかったので、そのまま粗大ゴミに出しました~!はースッキリ。敷物がないメリットとデメリットがより明確に↑ラグありの様子。1階のL
自炊を面倒臭いと感じる人は、料理を頑張りすぎているのかも知れません。今回の記事は、自炊生活30年の筆者の究極の手間なしご飯を写真入りでご紹介します。食材の値段やカロリーも記述してますので、どうぞ最後までお付き合い下さい。
保有する株式を貸し出すことで利益が得られる貸株。お得ですが、ちょっとした罠があります。それは株主優待の長期保有条件です。そこで今回はSB証券で貸株を個別で設定する方法を解説します。
妻は、いまだに中高一貫校の呪縛から解放されていないようです。ランキングなどで調べると、成績より学費の高い学校として上位に出てくる学校。お友達の親でサラリーマンなのは私だけでした。それがいまだに影響しています。これは娘の嘘だと私は思うのですが。妻が娘に iPhone 14を買ってあげることになったのですが?いつでもカエドキプログラムを利用すれば、138,930円が月3,030円×23回(69,690円)で、23か月目に返却すれば残...
整理収納アドバイザー1級のサラリーマンです。資格といってもピンキリで、難関国家資格から講習だけで取得できる簡単なものまでさまざま。整理収納アドバイザー1級は私の収入にどう影響したか(またはしなかったか)、ありのままに書きます。今からの参入は
米国株が負け組になるかも? 下落してもすぐに反転上昇してきたアメリカ市場ですが、現在の状況では年単位で低迷する可能性があります。経済成長やEPS成長率の見通しがパッとしないので、今までのような上昇が難しくなってきました。
病院でも数時間待たされ、次は薬局でも待ち時間が…。ということを経験しているひとは多いと思います。患者さん自身の行動によっていくらかは待ち時間を減らす方法を紹介!
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
iPhoneの購入方法が変わってしまいました。スマートホンの購入なら、新商品が発表されて値下げされた旧良品を購入するのがお得です。それなので、先月値下げされていたGalaxy S21を購入しました。22,000円割引となっていたので77,792円。約7万円台で、月約2,000円の36回払い。24回払い終了時に商品を返せば、残りの支払いはなくなります。36回払いなので、そのまま払い続けて購入しても問題ありませんこれと比べ、最新のiPhone14は...
IHクッキングヒーターのガラストップに傷をつけないために、保護マットを使い続けて13年。去年、微動だにしないものを見つけてからは、ズレたりめくれたりしないのでストレスフリーになりました。イライラしたら意味なしのIHコンロ用マット過去に何種類
家計の節約には、禁煙と節酒(できれば禁酒)が絶対いいです。酒もたばこもやらない人は、他の記事を読みに行ってください。酒とたばこは体に悪い「酒とたばこは体に悪い」、これは常識です。少量の酒は体にいいと言われますが、基本的には飲まない方が体にい
※備忘なのでダラダラ長いです※9月末までということはテレビCMなどで見聞きしていたのですがどうも腰があがらなったマイナポイント。締め切りも近いのでやっと重い腰を上げてみました。最近腰があがらないことだらけですけれどもカード自体はもう5年以上前から持っています(確定申告で住基ネットカードが期限到来で使えなくなったので作成)。今年の春には電子証明書の更新にも行ったっけ。個人情報・・・とも思わなくもないですが...
まだ大掃除してるの?うちは10年以上前に大掃除を卒業しています。じゃあいつ大掃除するのか?それは「ため込まずに毎日やれ!」です。でも苦行じゃないよ。「片付け」より「掃除」に時間をかけられるようにしておくべしモノの定位置を決め、使ったら必ず元
これは仕事でなくても辛いことなので要注意です。仕事の企画書は、見た目もあるので普段はAdobe Illustrator で作っています。凝ったデザインと言うか、企画書でも言葉をデザインで強くできるので、この効果はあると思っています。この企画書で、過去何度も大きな仕事を獲得できた実績のあるので。ですが、Adobe Illustrator で作ってしまうと、クリエイティブ職以外に方は加工ができません。それなので、最近は一般的なパワーポイ...
アレクサと格闘しています。六本木クラスにはまり、今は原作の「梨泰院クラス」を見ています。妻が契約していたNetflix (ベーシックプラン990円)を解約したのでNetflix が見られるのは今月26日まで。動画配信サービスは便利なのですが、我が家はAmazonのPrime Video、Netflix、ディズニープラス、DAZNを契約していました。いずれも契約時は無料で、有料となっていました。この総額は月5,000円越えで、Prime Video以外はすべて解約...
ビタクラフト スーパー鉄フライパン2本。私は28cmと26cmを使っています。多忙ながらテフロン加工のフライパンを卒業して1年以上がたちました。ぶっちゃけ使い心地や手入れのしやすさはどうなのか、率直な感想を書きます。忙しい人、ズボラでもOK
正社員夫婦と小学生2人の我が家にとって電子レンジは必須の家電!使えないと困るので、壊れる前に買い替えました。8年前のパナソニック製からのビフォーアフター↑我が家の電子レンジは2013年製。大食いファミリーの酷使によって、ボタンはひび割れ、庫
勤務医のフクリです。資産運用のブログを11年以上も執筆し続けています。インデックス投資、不動産投資、楽天ポイ活がメインのブログですが、今回は医師のアンケート・ポイントサイトをすべてまとめてみました。これらのサイトを攻略すれば、毎月数万円の収
老後生活が一人暮らしとなってしまうと無駄も多くなり生きていけないなどと言われていましたがそれは嘘だと思います。妻と娘が外出で、夕食は一人で済ませてとの事。食べに行くのもったいない(節約生活なので)と思い、近所のスーパーでお弁当を購入しました。ここは超格安なので、過去にも書いているかと思います。スーパーで売られているお弁当は、ワンコイン(500円)どころではなく、ロースかつ重が299円!老後生活は苦しいな...
小遣い投資のネオモバ口座について、今年の入金目標額を上方修正しました。年間100万円を投入して構築するポートフォリオについて全銘柄公開しています!
この記事では、私が最もおすすめする医師ポイ活サイトのケアネットの攻略法・稼ぎ方の紹介です。↓↓他の医師サイトの攻略法のまとめ記事はこちら↓↓ケアネットを下記の手順で攻略すると、毎月5000円~10000円分のポイントがもらえます。まずは、初
大人2人+小学生2人、大食いファミリーの炊飯器は、2013年に購入したものでした。毎日酷使して、内釜はフッ素コーティングが剥がれてボロボロ。スイッチもムギュッと押さないと反応しません。お疲れ様。。。もともと炊飯器は「必須」派。↑2013年か
水道使用量の請求が激増しました。前回の請求は、約37,000円。これが正確な数字だと、43,924円。ますで水漏れを起こしているのかと疑う金額です。水道代が高額なので水漏れが起きているのではと調べましたが、水漏れはなし。お風呂のシャワーヘッドも節水タイプに交換。さらに、5年位前にはトイレも水の使用量が少ない節水タイプに交換しています。今回の請求で、この原因がわかりました。娘の長風呂は影響ありません。原因は母で...
昨日、夫が仕事帰りに買ってきてくれた ファミマの 「紅はるか 焼いも最中アイス」 私と娘ちゃん(高2)と夫の 家族3人分です。 今年もコンビニの「焼きいもシリーズ」に テンション上がりました
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年8月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 8月の株式市場では、初旬は上昇していましたが中旬から下落が始まり、7月の上昇分をほとんど吐き出したカタチです。 ジャクソンホー
医師のポイ活サイトのメドピア(MedPeer)の攻略記事になります。メドピアはこの記事のやり方でポイ活をすれば、毎月3000~5000ポイント(円)を稼ぐことができます。まずは、紹介コードだけ知りたい方のために紹介コードをのせておきます。こ
お金関係の仕事をしていると、コロナ禍における開業は少なく、廃業は増加していることを感じます。が、あえてコロナ禍でも開業したという美容室を見つけたので行ってみました。ワーママの勇気ある開業日頃から経営者目線で仕事をしていることもあり、このタイ
私は家の生活費を稼いでいるので、スマホを買い替えても文句を言われることではないかと思います。さらに、買い替えは旧型商品(Galaxy S21 5G SC-51B)が22,000円割引、77,792円となっていたので買い替えました。旧商品はお得との判断で買い替えました。購入したのはGalaxy Harajuku(Galaxy原宿)で黒は売り切れ、白は最後の1台でした。それなのに?私だけスマホの買い替えはズルいと、娘もスマホを買い替えることになりました...
家計の貯蓄率の目標を決めましょう。理想の貯蓄率は収入の25%、つまり四分の一です。この数値を提唱したのが、『私の財産告白』を書かれた本多静六先生です。本多先生は渋沢栄一さんの時代に活躍された投資家です。本職は東京大学の林学の教授です。四分の
粗大ごみの処分を頼むと、310円の費用が掛かります。処理手数料納付券(有料シール)」 を310円で購入し処分を頼めば、自宅まで取りに来てくれます。現在ガレージに車を置けるようにと整理しているので、連日粗大ごみの処分を頼んでいます。ガレージに置いてあった本箱や娘が使用していたロフトベットなど。それ以外にも、捨てるものが多く、木材などは電気のこぎりを使用して捨てられる大きさ(40センチ以下)にしています。電気...
直近の米国市場の動きについての感想。市場はインフレ鈍化を期待した動きを見せていますが、強気になれる状況には見えません。上昇も一時的と考える方が無難な気がしており、攻めよりも守りを意識した運用が大切だと考えています。
イオンのスーパーで梨5個入りを買いました☆ イオンのアプリで、5%OFFクーポンも利用して 梨1個 160円くらいで買えました ちょうど食べごろで、甘くて みずみずしく美味しかったです。 梨も高
医師のポイ活サイトNo1のm3.comの攻略法を解説します。m3はやることが多いので、何をしたらいいのかわかりにくいですよね?なるべく理解しやすいように、攻略法の手順を書いていきます。最低限やっておきたいこと、残らずポイントをかき集めたいな
マイナポイント第2弾キャンペーンに申し込みをしました。 申込手順や、手間取ったことなどをまとめてみたいと思います。
ゴールド(為替ヘッジ有り)の積立投資を新たに加えました。先行きの不透明感が高まっている事、円安はどこかで反転する可能性がある事への対応です。金はインフレに強く世界通貨としての側面もあるので、一定割合を確保していく予定です。
先週土曜日、気が付いたら深夜3時でした。50代後半というか、もうすぐ60歳。この年になると、深夜作業は辛いです。仕事(編集)で、貫徹(業務が終了したのは朝9時)となってしまった時も、すでに電車が動いていたのでタクシーではなく電車で帰宅。翌日は会社に行けませんでした。50代前半までは、深夜作業でも問題なく翌日会社に行けましたが、今がこれは厳しいです。今回のことは仕事ではなく「Netflix 」の問題。「Netflix 」...
家計簿が自動で作成されたら、最高ですよね。家計簿作成サービスを使えば、家計簿を自動でつくってもらえます。そして、家計簿アプリはマネーフォワードで作成が一番おすすめです。家計簿はノートに手書きをすることもいいのですが、継続できる仕組みをつくっ
10月IPO、3社目の承認がありました。今回の銘柄は10月12日(水)に東証プライムへ上場する「ソシオネクスト」です。主幹事は SMBC日興証券.と野村證券の強力コンビです。この会社は「System-On-Chip(SoC)の設計開発と販売
見た目で判断したのでしょうか? これは驚きです!これは我が家のワンコの話。トイ・プードルです。ぬいぐるみの遊ぶのが大好きなのですが?その遊びかたはぬいぐるみに噛みつきウーウー唸りながら振り回していました。振り回されたぬいぐるみは、テーブルの上まで飛んでくる感じ。そんな遊びをしている我が家のワンコに、トイ・プードルのぬいぐるみを与えたら?噛みついて遊ぶようなこともなく、気になって匂いをかいでいました...
過去に一度だけ、ヤフオクで商品を売ったことがあります。その徳売った商品は、スタッドレスタイヤ。車買い替えで、たスタッドレスタイヤとホイールのセットを売りに出しました。その時は2万円で売りにだし、即落札されました。その経験があるので、今回もスタッドレスタイヤをヤフオクに出品しようかと思っています。走行距離も少なく山は残っています。ですが、購入してから10年。昨年交換した時に、ディーラーの整備士さんから...
主婦向けの雑誌で定期的に目にする「100均の便利グッズ」や「収納術」といった特集。私も好きで、ついチラ見します。目からウロコの便利アイテムを知る機会になる反面、「大事なのはそこじゃない」と感じることも。。。あなたにとって「収納」とは?収納と
服や靴を買ったばかりなのに、また他のものが欲しくなったことはありませんか?せっかくセールでたくさん買ったのに、もう次の服に目がいっている…私にとっては「あるある」です。この困った現象がなぜ起きるのか考えました。「買った理由」はそもそも何?買
グッピーズが9月30日に上場予定です。主幹事はSMBC日興証券(当選期待が高い)こちらは、医療・介護・福祉に特化した人材サービスと、健康管理アプリを活用したヘルスケアサービスを行う会社です。医療・ヘルスケアは我が国において重要テーマ。長期的
物置となっていたガレージ、やっと車を置けるめどが立ちました!ガレージなので、車を置くのは当たり前なのに、車は駐車場を借りています。以前は車が2台あり、このガレージにも車があったのですが、車がなくなると同時に物置となってしまいました。寸法は幅3.2m、奥行5.2mなので、大型車でも置けるスペース。そのガレージの奥と両側、3面が棚となってしまい車は置けない状況。寸法だけで見ると余裕に見えるかもしれませんが、車...
今日はまつ毛パーマへ。前にご紹介したminimoでお安く行けました3,000円ー今月はお誕生日月ということで美容月間です『売りふたつと美容費が無料になっちゃう…
先月は楽天ポイントを約4万円分のポイントを手に入れました。楽天セールのキャンペーン上限ポイントが1万円から7千円に改悪されてから、あまり稼げなくなりました。ですが、改悪後でも稼ごうと思えば、まだまだ稼げます。そして、累積獲得ポイントは400
変わり映えしませんが先月末時点での月末残高です。9/1に気が付いて、株式の金額だけはヘコヘコ手計算しましたまずは自分から。とりあえず繰上返済しなかった分を半年の定期にしました(ソニー銀行の0.130%キャンペーン)。ちょうど満期のころが2月後半で、時期的に子どもの高校入学関係に使うかもしれませんし、使わなかったら繰上返済しようと思っています。差引があんまり増えてないですね。うーん。住宅ローンと財形等の預入金...
これは、生活費が苦しい状態でも手を付けていなかったお金です。不眠口座に残っているお金や、豚の貯金箱にたまっていたお金などです。この不眠口座は、娘の高校の授業料支払いの口座などで、支払いが終わった後もそれなりの金額が残っていました。それらをかき集めた結果が110万円。車購入の資金計画は、頭金が200万円。車の買取価格が100万円越えならこれで十分目標達成。8月に車を査定してもらった時の金額は115万円で、今売っ...
あっという間に時は流れて築13年の我が家。住宅ローンの残高はまだまだあるぜ。トイレは階段下の空間を利用した狭いスペースだけど、なんだかんだで工夫を重ねてきました。新築時は本当に何もなかったもんね。。。最初の3年は目隠しもなかった↑窓には今で
ミスドの さつまいもドーナツとか 食べました☆ 美味しかったです。 秋ですね~梨も食べたい。 マックの月見バーガー 娘ちゃん(高2)が大好きで 月見バーガーの時期になると毎週末、食べてます。笑
必要なものだけ購入すればお得、これは車やパソコンも同様です。以前使用していたPCは、Core i7-2600Kが販売開始された2011年に購入したので、10年以上持ちこたえました。パソコンの故障は厄介です。ハードの故障かソフトの問題か、さらに今はネットワークの問題も!5年位前に、急にネットの速度が遅くなり、通常の使用ができなくなったことがありました。その時は問題が特定でき解決しました。予想外の問題、CPUクーラーのネジが...
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。