お得情報
あたしはいま猛烈に恥かしい!何様のつもりだったの?
従業員数とか上場の有無とか、(´・ω・`)知らんがな 空欄にした(笑)
10月のあたしは、どうなっているのだろう。
あたしって、他の人が出来ることがまったく出来ない人なんだよね。
正社員がいいとか高給がいいとか言わなきゃ、何かは決まりそう。
明日で○ぬかもしれないから、お金全部使い果たしてもいいんだ!
店の前にいたマダムに「アレ買えないんですね」って言われて、ええ?ってなった。
年齢的に子宮体がんのリスクが上がるのに、検査しなくて大丈夫なんですか?
不合格でもいいかなと思い始めた。給付金ストップしちゃうけど。
徒歩1分なのに道が分からず逆ギレボンバ~!
気持ちが塞いで、生きるのがますます苦しくなってきた。
膨らみは変わらず・・・。とほほ。
生きていることが罰ゲームなのか・・・。血管梗塞ってなに?
性格診断de不採用!マジで生きているのが嫌になる。
独りで生きてたって迷惑かけないじゃん。
=====================久々(2年ぶり以上)にお店に行った、それも、結果的には連荘 ↑↓ に。ほんと、魅せられて、キャン★ドゥネタを今日も続けます。買ったもの、詳細レポしていきますね。今日のご紹介はこれです。「トイレットペーパー用カバー
公立中学に通う次男、私立の受験まであと1か月、公立の受験まであと2ヵ月を切りました。 洗濯ものの量が減る 小学1年からずっと野球を続けていた次男。 中学になる時に、シニアに入団を考えるも、勉強との両立が難しいと判断して、中学の部活で野球を頑張ってきました。部活が無くなり、泥んこまみれのユニフォームを洗う手間がなくなりました。 過炭酸ナトリウムを、ふつうの洗濯洗剤の代わりに使っているのですが、汗や皮脂よごれに強力に力を発揮する過炭酸ナトリウムですが、泥汚れだけは苦手。泥の付いた靴下やユニフォームは事前に石鹸であらう必要がありました。 (次男が下洗いしたものを、泥汚れのものだけいちど洗濯機でまとめ…
ここ最近、急に冷え込み朝外に出たくない!!って思ってしまいます←室内暖房を稼働しまくりです。寒くて自宅にいる時はずっと消せません(゚д゚) ◆光熱費が上がった(泣)これまでの光熱費と比較してみた!さて。本題を。先日、光熱費明細書が届きまして。確認すると目が点
少ないモノ・小さいモノで暮らすわが家が、久しぶりに大物を買いました。 屋外用のゴミ箱です。 一度買ったら長く使う物なので、見た目と使いやすさにこだわった逸品です。 スポンサーリンク 目次たくさん入ってオシャ
ヨーグルトは手作り派の我が家。 と言っても(適当に)混ぜるだけなのでとっても簡単♪ ものぐさな私でもかれこれ10年くらいは続けています^^ 。 。…
=====================この記事 ↓ のきっかけもそうですが、時々、ふと思う。。 「あれ、こうしたらどうなん?」 「いいんじゃない?」 「ダメもと、やってみよう」またまた、先日、ふと思ってやってみたら大正解!考えてる時には答えも出ずに思
今の家に引っ越しする前。 粉物の収納、あれこれ迷っていました。 以前の家では、粉もの、粉末調味料は、ジャムの空き瓶に入れて、引き出しに収納していました。 ジャムの空き瓶なので、リサイクル品だし、不要になれば捨てればいいので、気に入っていました。とはいえ、長年の使用により、蓋の内側が錆びてきたモノもあり、キッチンの更新に合わせて収納容器を購入することになりました。 過去記事を加筆、修正しています 収納容器に求めた条件はこちら。 ・なるべくプラスチックを含まない ・既存の引き出しにぴったりサイズ ・蓋の開閉がしやすい ・中身が確認しやすい ・ロングセラーで買い足ししやすい 以上の条件を満たすと、素…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
今年の抱負で“無駄買いを減らす”と誓ったので財布の紐を堅くするために早速動き出しました。◆家計簿2020今年から家計簿を変えました。⇩昨年まで使っていた家計簿☆今までは自作した家計簿フォーマットで記帳していました。これもこれで書きやすかった!と こ ろ
洗剤ラベル*お掃除&お洗濯を楽しくおしゃれに♪詰め替えボトルやスプレーにどうぞ。
=====================さっき、ひとりおちゃタイムを取ったので、活動開始です。今日は娘のシーツを洗っていて、ベッドのマットを部屋干し(壁に立て掛けてて)してます。これからお掃除してベッドメイキング。娘の帰宅は、塾経由の予定(午後8時半)
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。年末に紹介した【20%OFFクーポン】※1/20以降出荷※水垢つるりん150ml 業務用 浴室 水垢落とし 水垢取り 水あか 水アカ 洗剤 お風呂の洗剤 ウロコ取り 鏡のウロコ取り うろこ汚れ 窓 ガラス 洗剤 トイレ お風呂 シンク ステン
良質な睡眠をとるための寝具改造計画中です。赤ちゃんからシニアまで、安心して使えるパシーマパットシーツについて書きました。
=====================2020年、年明け。早々に、暮らしの中で、ひとつ、やめた事があります。この記事で理想♡なんて書いて大喜び。セリアで買ったシンプルなホルダーの事を大絶賛していました。が、トイレットペーパーの予備はここには付けない(
SNSで話題の、シンプルモノトーンのアイテムを買いました。^^シンプルモノトーンインテリアシリーズの「ランドリーネット」。最近子供もニットを着るようになり、ランドリーネットを買い足したかったんです。SサイズとMサイズを買いました。S・M以外に円筒状のランドリーネットネットもあり、それぞれホワイトとグレーの2色展開。このシンプルモノトーンシリーズ、ランドリーネットの他にも、トレーやクッションカバーなど、いろ...
今年の仕事始めはお片づけサポートの作業からでした♪ おうちのお片付けReの先月からの「年末年始はしっかりお片づけ」キャンペーンでお申し込みされたAさま。先…
医療が日進月歩のように、キッチングッズも日々進化を遂げている昨今。便利だなぁ~✨と思うキッチングッズにも沢山出逢い、沢山買って。笑日々の家事に対するストレスを減らすべく試行錯誤していますが~やっぱりここ数年で「キターーー!」と思う商品は限られてくるわけで
私の中での大ニュースです! 我が家の近くに近々、手芸店がオープンするようです。 散歩していてたまたま発見しました。 どうやら3階建てです。従業員募集の紙が貼ってありました。 どうしようどうしよう
こんばんは。我が家のシュレッダーもう10年以上使っていたおり別に壊れた訳じゃなかったのですが、主人にシュレダーをお願いされると、ホッチキスで綴じられている書類が多く今のシュレッダーは、ホッチキスのままシュレダー出来ると知り、昨年夏ごろに買い替えました。シュ
去年の暮れ、新年になったら新しいものに取り替えようと、購入してあったキッチンの愛用品を新旧交代しました。 。。。一週間たって( ゚∀゚) 新年早々、後まわしグ…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。大阪の問屋で買ってきた靴デザインの靴下。洗濯を終えやっと靴下デビュー♪靴を脱いでも靴。(* ̄m ̄)プッとニヤニヤしていると・・「その靴下可愛い♪」と数名の方に声を掛けられました。(笑)楽天で調べると、もっと沢山の色が
なぜ、FIRE後はやりたいことが自然と見つかるのか?
結婚30年は真珠婚式。これからも楽しく。
なぜ、FIRE時の辞め方がFIRE後に大きく影響するか
生活240(いま言っては行けないんだろが言う/白飯が美味しくなくなったでしょだから自動的にダイエットできてる人多い)
【着物】梅雨も明けて少しずつ虫干し。祇園祭の柄の留袖から
リタイア生活51ヶ月目(2025年6月)の生活費
その他238(そんな簡単?に家買うなよ)
「FIREの必要額は生活費25倍」の落し穴(1/2)
リタイア生活51ヶ月目 2025年6月のガス代 新旧比較
その他237(シニアの健康衰えブログかよ/1年振りにブロック注射打った)
僕がいま考える「理想のアーリーリタイア住環境」
スローライフ56(体力衰え/無職リタイアでも休んだっていいやん)
リタイア5年目の住民税は?
木の香り・話題のパズルで頭の体操
生活239(健康オタクじゃないけど/脳MRI検査は高くて見送りや)
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
『充電式掃除機専用スタンド』・・・ものすごく正確に言ってみたけど要は掃除機のダイソンのスタンドです(*゚∀゚)っ思い起こせば。初代ダイソンは空き部屋の使っていないコンセントで充電され。全くスタイリッシュな佇まいではなくなんにもない部屋で床にゴロンとおかれてい
=====================マグネットフックを買って来ました。ちょっと使い方に、まだ、迷いがあって、玄関ドアにペタッとして様子見。このドアにトートを吊っているフックも同じシリーズのマグネットフックです。買ってきたものは、天井付けなら10キロ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
=====================最近、珈琲を飲む回数が減ってきています。起きがけの一杯はこれに変わったし、昼間でも珈琲じゃないな~!!?って気分の時が増えて、最近、珈琲は一日、2~3杯になりました。その代わり、今は、これを愛飲しています。一日各
無印良品の布団カバーと枕カバーを50%引きで購入しました。カバーの交換がしやすくて、ふわふわの肌触りが気持ち良い。しかし、残念だったこと事が一つありました。
今日は、去年の年末ギリギリに買うことになっってしまった大物のレビューをしたいと思います。その大物家電というのはこちら。NEWルンバ!!いろんなモデルがあるんですが、「e5」にしました。本当は、自分の中では去年買う予定ではなく、今年くらいにのんびり買い替えることになるかな?と思っていたんですが、、、旧ルンバがもうほんとに5分くらいで「充電してください」とおっしゃるようになって、かなりストレスだったので急遽...
心も体も喜ぶお正月料理も終了。今週からは一気に通常モードの暮らしとともにご飯も通常モードへ。特に休みボケのまわらない頭でも無心でできる定番中の定番をまとめて作りました。もう解凍中のカニとか塩抜き中の数の子とか一切隠れてない いつも通りに戻った冷蔵庫のフォ
ジャンバーはもはや「床におけばハンガーにかけてくれるもの」になってるね(`ヘ´) 母がしないわけにはいかないことって家にはいっぱいあふれてる。でもそう名前がない( -д-)ノそしてそう名前がないからやっても誰も労ってくれないわけです( -д-)ノ少し前に話題になった・・
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
=====================娘賃貸の娘ベッドルーム。見直し完了しました。ビフォアフ↑↓どうでしょう???←不安ビフォアフ↑↓ちょっとだけですが、ベッドサイトに雑貨を飾れるスペースを確保することが出来ました。彼女の一番の宝物。カナダ(夏休み短
こんばんは。新しい年が始まったばかりですが、まだ昨年のやり残した事が・・・で、”2019年 セリアで買って良かったBEST5”をご紹介♪お付き合い頂けると嬉しいです。m(__)m第1位 無印そっくりシリーズ?コスパの良いセリアのキッチンスポンジトングセリアの「キッチンス
お餅があまり好きではなく特に興味を持たなかったせいか年に一度のお雑煮のお餅がうまく焼けず(^^;)グリルで焼いて焦がしたりレンジでドロドロにしちゃったり。今年は今更ですがネットで調べてみたところ"油をひいたフライパンで焼くと美味しい ”なんてのを見つけまし
今日から私は仕事始め。 きっと今日から仕事始めの方も多いですよね。 まだまだお正月気分が抜けませんが(;´∀`) 今年も頑張りましょう~! さて、、、 ダイソーで必ず買っている わが家のNo
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
=====================お正月のスイーツは、(⌒▽⌒)アハハ~。チョコパイ!!!特別感ゼーロー💦でも、私大好きななんですチョコパイ。>超庶民あのお値段で、このお味。お値段以上!文句のつけようない!昨日今日(元旦・2日)、出かけてないので、
■kujirato-m 今年も残すところ、あとわずかですね。 毎年、一年が早い早いと思っているけれど 今年も本当に早かったなぁ。 ところで、2017年に
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
=====================先日、娘のベッドルームの模様替えで、不要になったもの。ニトリの木製ハンガーラックと、ホムセンのスチールワゴン。ラックは昨日自宅へ。で、ワゴンは、キッチンへ。こんな感じになっています。ここに、ワゴン(物置けるもの)
こんにちは。お正月2日目。皆様いかがお過ごしでしょうか?まめ嫁は今年もあちこち移動しており、忙しいお正月を過ごしております。12月のTOP5記事をご紹介♪(* ̄m ̄)プッ まだ昨年の話続けてます。第5位 「キャンドゥ」スエード・ヌバックの便利なお手入れ靴ブラシスヌ
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思うからです。 12月で捨てたもの8つを紹介します。 スポンサーリ
新年あけましておめでとうございます。 2020年(令和2年)が始まりましたね。 まだ先だと思っていた東京オリンピックも、とうとう今年です。 12月に読まれた記事5つと今月の目標を紹介します。 スポンサーリン
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。m(__)m昨日の【1日1ヶ所】は「初めての年末映画」って事で最後の最後に映画観ました。「スターウォーズ」初めての公開から四十年以上、これまでの思い出が重なって違う所で涙が、、(笑)8時過ぎに映画館を出
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。