お得情報
たったひとつのお金を正しく貯めるコツ・ほとんどの人が知らない、家計の○○○を知る
楽天カードの支払い額を減らす方法
【節約術】550円で挫折しない!シンプル家計簿テンプレートのススメ スズシンラボ
生活コストを優雅に減らすための、たった一つの確実な方法
ミニマリスト
今まで通り買えなくなってきた
お金の不安をなくす10の方法・ばくぜんとした不安をなくし、老後資金やインフレの対策も実践
5000円でシン・ママチャリに転生
40代専業主婦|旦那のへそくりがいくらあるのか数えてみた
家計管理に役立つふるさと納税の活用方法
「低収入者と貯金初心者必見」気を付けたほうがいい部分、見直したほうがいい費用
「くらしTEPCO」でポイント貯まるの知ってました!?
新NISA利用時のある行動でバレています。あなたの金融リテラシー程度が9割わかるあの行動。
中学1年生 塾をどうするか考える③悩みつつ体験・説明会に申し込む
【家計管理】私の家計簿。2024年10月の収支報告
先の無印良品週間で、買う予定だった、メッシュランドリーバスケット。 我が家の狭い脱衣所では、お天気の悪い日には時折部屋干しをすることもありますが、そうするとステンレスの洗濯物カゴがじゃまに感じる時があり、使わないときは折りたたみできる無印のランドリーバスケットがいいな、と思っていました。 www.cozy-nest.net こちらの記事で、買う予定にしていたのですが。。。
リネン1枚を着る季節が終わり、ようやく真夏の服を整理しました。そして、冬に向けて防寒着を購入しました。 捨てた夏の衣類は3つ、買った防寒着2つ。 捨てた夏の服 捨てたのは、以下3点。
服を12月になるまで買わないチャレンジをしています。下着などはOKとしていますが、だからといって、やたらと買うのはやめたいと思っているところ。 それでも、ふと欲しくなるものが出て来るので、今日は欲しいものについて書きます。 //
1年ほど前、夫の母が引っ越しをしました。一人暮らしなので、比較的荷物は少ない。 住まいも、小さな部屋。2DKから3DKの引っ越しなので、それほど広くない。とはいえ、我が家5人分の荷物よりもおおきいトラックを使っての引っ越しでした。 遠方から近所に越してきたので、荷ほどきを手伝いました。と、出てくる出てくる。梱包したダンボールの中から、トイレットペーパーや、使っていないラップ、ティッシュなどの消耗品が山ほど。 トイレットペーパーは、未開封の12ロールはいっているものが5つもありました。(これらがなかったら、もっと小さいトラックを使って、引っ越しも安くできたでしょうに)と思いました。消耗品だから、…
先日の台風では、広範囲に被害勧告が出て、多くの方が避難しました。避難所に実際に行った人の手記を見たのですが、「あればよかった」もののうち、避難所に持っていけるキャンプ用のマットなどが第一に挙げられていました。 たいていの避難所では、下に敷く段ボールなどが配布されるそうですが、やはり体育館や公民館の床の上に、段ボールなどを敷いて直接寝るのは、なかなかつらいものがあります。これからの季節、寒くなるので、やはり上掛けも必要。できれば、家から普段使っている布団や毛布も持っていけたらいいけど、急いで避難するときは、そんな余裕もないかもしれません。 キャンプをするべく、キャンプ用品を集めている我が家ですが…
先週末、大学生の長男が四国に周遊旅行に行ってきました。18.5Lのカメラ用バックパックに、軽量三脚を取り付けて、撮影旅行。目的がはっきりしている長男、不要なものは持たない、買わない。 趣味のカメラグッズや旅行にバイト代つぎ込んでいる様子。
わたしは、昨年から、普段はノーファンデにしました。といっても、すっぴんではありません。今日は、わたしがおすすめするフェイスパウダーと下地について書きますね。 //
今日は、「ミニマリストなスキンケアは、洗顔とワセリンだけでシンプルに! 「しない」のが最高のスキンケア。」というタイトルで書きます。 化粧には、「メイクアップ」と「スキンケア(お手入れ)」の2つがあります。 わたしは、「メイクアップ」は、わりとちゃんとしていますが、「スキンケア」というものは、ほとんどしません。 20代の頃からスキンケアはシンプルでしたが、一年ほど前から肌断食を始めて、今のわたしのスキンケアは、基本的には、洗顔とワセリンだけになっています。 わたしのこのミニマルなスキンケアをご紹介しますね。 //
化粧品を断捨離するための6つの捨て基準と、捨てたもの19点について書きます。 化粧品は、メイクアップ用品と基礎化粧品のようなお手入れ系のものに2分できますが、今回はどちらも混在しています。 それでは、まずは化粧品の6つの捨て基準からお話ししますね。 //
消費税増税前に「買いだめ」とか、バカバカしいと思ってあまりしないようにしていましたが、10月になって、やっぱりやらなくて良かったと思いました。 近所のセブンイレブンで今まで買っていたものと同じものをnanacoで買ったら、キャッシュレス還元されて、むしろ安く買えたからです。 まさか安くなるとは思ってもみなかったので、つい嬉しくて調子に乗ってしまい、「これはpaypayというのもやってみなきゃ損かも!?」なんて思って、paypayをやってみることにしました。 でも、やってみて、paypayは、やらなくて良い、いや、むしろ、やらない方が良いと思いました。その理由を書きます。 //
シンプル化、といえば聞こえはいいが、実際は違う。シンプルライフの成れの果て。ごはんひとつにしても要素が多すぎると、混乱してしまうのです。れんこんと塩昆布の混ぜごはん。
最近、色々と捨てていて思います。そして思うのは「捨てるのはやはり無駄」だということです。 いやになりますね。もったいないって、思わないようにしても、だって、もったいないですもん。物を大切にもしてない。 「捨てたくないなあ」と思います。それで、結局、持っていなければ、捨てる必要もなくなるわけなので、「持たない生活」は良い選択だと思うんですよね。少なくともわたしにとっては。 そして、「持たない生活」を実現しようと思ったら、「買わない」ということをしていかないと、いつまでも「買っては捨てる」の負のループにハマりっぱなしだとういうことに気づきました。 それで、買わないためにはどうしたら良いかということ…
迷ったら買わないのが、無駄な買い物を防ぐコツです。迷うということは、半分は欲しくない証拠。ぜひ勇気を持って踏みとどまりましょう。 そして、無駄な買い物をしないことこそ、ものを増やさないコツですね。 今日は、迷ったものを買わなくて良かったという話を書きます。 //
究極のミニマリストがあまりにもしんどくて哀しい。ミニマリスト、というか、ホームレスに密着したドキュメンタリーのレビューでも引用しました。あの人が50を過ぎてもまだ結婚できない理由。
今日は、「運気を上げる究極の方法と、3つの出会い」というタイトルで書きます。 「運気を上げる」とか「運が良くなる」というのは、かなりマユツバな表現で、「ああ何だか運が良くなったなあ」と感じつつも、その信憑性を100%納得しているかというと、そうでもないです。 それで、「なぜ、自分は運が良くなったと思ったのか?」というこを、わたしなりに検証してみました。ずっと考えていましたが、わたしなりの答えが出ました。 なぜ「運が良くなった」と感じたかというと、その理由は、「自己肯定感がアップしたこと」にありました。「自己肯定感」は、「自尊心」とか、英語ではセルフエスティームとも言いますね。 ですから、タイト…
依存ありきの儚いシンプルライフ。持たない暮らしともしもの備え。シンプルライフなんて都会の便利さに乗っかっているだけなんだから、脆いもんですよ。なすとひき肉の塩炒め、トマトと豆腐のスープ献立。
今日は、「いざという時」の3つの靴、というテーマで書きます。 わたしは、今、「いざという時」の靴を3足持っています。普段は使わないけど持っているという靴です。 3つの「いざという時」ってどんな時でしょうか? //
2019年は、夏の暑さが長引き、最後に夏用のサンダルを履いたのは、10月最初の土曜日でした。 ミニマリストとして靴の数も見直し中ですが、まずは、今年の夏に履いた靴の振り返りと、秋の靴について書きたいと思います。。 //
今日は、今年2019年に、買ってよかったものの中から、おすすめな「羽織りもの」のベスト1を、ご紹介しますね。春夏秋の3シーズンは使えます。まだ試していませんが、もしかしたら冬も。 わたしは、羽織りものに目がくらんで、今年の春から夏にかけて、たくさん買ってしまいましたが、「もしかして、これ1枚で足りたかも知れない。」という、ベスト1(ワン)の羽織りものです。 それでは詳しく書きますね! //
お金を貯めるのが趣味、数字が増えるのがただ面白い。増税前の駆け込み消費を伝えるニュースを冷ややかな眼差しでご覧になった方も多いでしょう。2%は決して小さな数字ではないけれど、数百円節約するために時間や頭を使うのはもったいない。
いま、いろいろと「いらないもの」「ガラクタ」を捨てています。 約半年間、断捨離祭りを続けてきたところですが、ここへきて、部屋の床が急に広くなり、部屋がすっきりしてきました。 「床面積が広がる」というのは、マユツバでも何でもない、正真正銘の断捨離の効果ですね。わかりやすいですが、本当にすっきりします! 今日は、 そんなわたしの広がった床をお見せしますね! //
今日は、2019年9月に捨てた不用品を、いろいろとまとめてご紹介します! 捨てる記事は、改めてカテゴリーにわけたりして、わかりやすく書こうと思っています。 ですが、何のカテゴリーにしたら良いか迷うものや、以前書いた似たようなものも多数存在します。 それで、今回は、とにかく「2019年9月に捨てた」ということで、まだブログに載せてなかった、ガラクタをいろいろとまとめてみました。 よろしければ、見てやってくださいませ。 //
デジカメを買取してもらった結果について書きます。 わたしは、わりと写真が好きで、以前はよく持ち歩いていました。 ガラケーの携帯電話の頃は、やはりデジタルカメラの方がずっとキレイに撮影できるので必需品でしたが、今はすっかりiphone(スマホ)にとって変わられました。 厳密に言えば、画素数など、まだデジカメの方が上です。でも、普段づかいの写真として、人間の目には、その差はわからないので、差はないのと同然です。 それでは、買取してもらったデジカメと、ついでに捨てたデジカメのアクセサリーなど合計5点をご紹介しますね。 //
ここのところ何件か立て続けに、「住み替え」に関するご質問メールを受け取っていました。,ここのところ何件か立て続けに、「住み替え」に関するご質問メールを受け取っていました。 また、ブログ記事にもコメントをいただいておりますので返信も兼ねて、「次の住まいで、理想の暮らしをする」というテーマについてお話ししていきたいと思います。(今回は"持ち家"編です) いただいたコメントはこちらです↓
古い商品券が家に死蔵していませんか? 今回は、古い商品券を買取してもらったことを書きます。 30年かそれ以上かも、というような、古い商品券で、もう捨てようと思ったのですが、何とビックリ! 売れました。 それでは詳しく書きますね。 //
テレホンカードって買取してもらえるのでしょうか? その答えは、買取してもらえます。わたしは家の近くの買取専門店「大吉」に試しに持っていきました。 一体いくらで買い取ってもらえたでしょうか? //
自分にとってのシンプリシティーを追求すべく、このミニマリストBlogをスタートさせたのは2015年4月のことでした。 あれから4年以上の月日が流れ、私自身の考えも年々変化してきました。 『理想のライ
最近、大物をたくさん処分しました。そのうちの1つに洗濯機があります。うちには2台の洗濯機がありました。そのうちの1台を処分したのです。 2台目として購入した小さなものです。 この洗濯機は、購入してから1年も経っていません。完全に失敗した買い物でした。失敗だと認めるのに時間がかかりましたが、ついに処分できて、本当に良かったと思っています。 今回は、処分した洗濯機の話と、わが家の洗濯事情を書きますね。 //
片付けブログ「ごんおばちゃまの暮らし方」で人気のブロガーさん、ごんおばちゃまの『あした死んでもいい暮らしかた』という本を読みました。 たまたま書店で見つけて買って読んだのですが、片づけの真っ最中のわたしにとって、参考になることは、色々と書かれていました。 その中でも特に共感したり、なるほど! と思った片づけのポイントが2つありましたので、それについて書きます。 //
粗大ゴミの処分方法といえば、いくつかありますが、今回は自治体の処分場に持ち込みで処分した体験談を書きます。 わたし一人では無理だと思いましたが、夫と一緒に、粗大ゴミを乗せることができる自動車があれば、かなり簡単にできると実感しました。 自治体によって状況は違うとは思いますが、もし大量にあるのなら、安く一度に処分できるのでおすすめです。 ちなみに、わたしの住む自治体では、20kg250円で処分してくれます。 それでは粗大ゴミの持ち込み処分について体験談を交えて書きますね。 //
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。