お得情報
ふるさと納税の制度が6月から大きく変わります。ふるさと納税の対象の自治体を総務省が指定できるように改正されたのです。今回はふるさと納税の6月からルール変更についてみていきましょう。
6月からふるさと納税の新ルールがスタートします。 「寄付金の30%以下」「地場産品に限る」と条件が厳しくなり、満たさない自治体は税優遇が適用されなくなります。純粋な寄付になってしまう そこで今回は、5月中に
今回は久々の牛肉です。宮崎県新富町の JAこゆ牛切り落とし 1kg です。 桐箱風の容器に入っています。これなら贈り物にしても大丈夫な感じです。外箱も普通の段ボールでは無く黒い化粧箱でした。ちょうどいい感じのサシが入った赤身です。HPの写真の通りです!牛肉は当たり外れがあるのですが、その自治体産で、銘柄がついているものなら(今回なら「こゆ牛」とかね)当たりだと思っていいです。自治体と関係ない地域産で「国...
こんばんは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 母の日に 小ぶりなトートバッグを貰いましたが、 翌日、 中身を忘れていた、と こちらもいただき
5/9にふるさとチョイス経由で静岡県西伊豆町にふるさと納税しました。ちょうど期間限定のYahooポイントが1500ポイント以上ありましたので消費も兼ねてです。今回は自分名義で1万円です。最近お魚食べてないなぁ、と思い、選んだのは「でっかい干物詰め合わせ」です。干物も結構高いですからねぇ~。助かりますで、早くも今日到着。確かにでかいw100㎝サイズのクール宅急便で届きました。内容は以下の通り。・ほっけの開き2枚(右上)...
これも年末に申し込みして3月に届いた分です。昨年も申し込みしましたが、大好きな日向夏。今年も種無し日向夏が2箱届きました~上等な日向夏ってホントおいしすぎる以前よりは寄付金額が上がっていますが今年もまた年末までに申し込みするつもりです。どうもありがとうございました~にほんブログ村...
12/26に駆け込みでした2018年最後のふるさと納税は宮崎県・都農町。選んだ商品は↓↓【ふるさと納税】☆大満足☆うなぎ蒲焼(長焼2尾入)その時点で3月発送分だったのですが、3月に届きました。いや~、でっかい1尾160g以上です。届いて早々親子3人でおいしくうな丼にしていただきました身もふっくらして、やわらかくジューシーなかなか国産の鰻は手が出ない、とはいえ海外産は違う意味で手が出ない、ってことで久々の鰻さまでした。どう...
毎年夫の知人から頂く魚沼産コシヒカリ。ふるさと納税では寄付金額に比して量は当然少な目なので見送っていたのですが、やっぱり魚沼産って断トツにおいしい・・・ということで、初めて新潟県魚沼市に寄付してみました。サイトはさとふるから。夫名義です。選んだのはこれ↓↓「お米マイスター厳選!魚沼産コシヒカリ 3kg×3袋」4/12に申し込みしまして4/24に届きました。標準的には10Kg1万円という感じなので、それからすると1.5倍...
ふるさと納税を巡って総務省と泉佐野市などいつくかの市町村が争いを繰り広げられていました。しかし、6月からふるさと納税の対象の自治体を総務省が指定できるように改正されたのです。それにより今までお得な返礼品を提供してきた4つの自治体がふるさと納税制度から除外されることになりそうです。今回はふるさと納税を除外される4つの市町村のまだ間に合う返礼品についてご紹介したいと思います。
【よくばり!ドリップコーヒーセットたっぷり5種100袋】 大阪府泉南市 寄付金額 10000円 オススメ度 ★★★★★ 本当にたっぷり入っているので、毎日毎朝コーヒーが楽しめます♪ 和ごころ・真ごころ・喜ごころ・笑ごころ・バリアラビカ神山の5種×20袋。 袋を開けると、コーヒーの香りが心地よく、ドリップなので手間いらず♪ ▼▼▼ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村
お金の節約方法としてまず一番に考えるふるさと納税 返礼品を巡って泉佐野市など、いろいろな問題も起きておりますが、それでも正しく活用していきたい制度です 普段は自分の年間の所得がある程度見えてから返礼品を選びますが、今回は気になる返礼品が出たのでいち早くふるさと納税しました! ぜひおすすめしたいので、ブログにて紹介させていただきます // ふるさと納税とは 香川県土庄町のふるさと納税品にからかい上手の高木さんグッズが登場! 最後に ふるさと納税とは ご存知の方も多いと思いますが、ふるさと納税は各自治体にふるさと納税(寄付)をすることで、税金が控除される仕組みです とはいえ、メインはやはりふるさと…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。