お得情報
【今日のひとりごはん】夫不在時の『一人飯(雑)』と、マタマタ無印良品レトルトと。 ~最近無印の話しかしてない編 д゚)~
無洗米5kg 4,298円…やっぱり高い!
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
【4/19】アーモンド/習慣のデメリット?【1,768円】
【今日のふたりごはん】転勤先で見つけた美味しかったお店(東北編)と、なんかデジャブな夜ごはん ~引出し皆無編 д゚)~
【今日のふたりごはん】介護で一家離散中の話と、業務スーパーの『太麵焼きそば』を実食! ~焼きそばのソースは甘め、現実は厳しめ編 д゚)~
【今日のふたりごはん】『実家(嫁)の変なルール』と土曜日のやる気飯 ~品数多め編 д゚)~
豚こまと青じその春巻きのぱちもん
【4/15】業スー/論文引用と納得感【1,883円】
【今週の食費】相変わらずの激安八百屋と、『オレオ』のパチモンが激うま! ~ジムに行っても菓子はヤメラレヌ編 д゚)~
何を節約したらよいのか
FP2級の合格祝い・食費月8万円 4人家族の晩御飯
【今日のふたりごはん】ふるさと納税のお米がすぐに届いて、家が米だらけになった話と、『おうち居酒屋(風)ごはん』 ~穴場納税先編 д゚)~
【今週の食費】『業務スーパー』へ行ったが、色々品切れで撃沈! ~でも色々買ってきました編 д゚)~
【食費節約】ついにアレを削るべきか…
今月3日のブログ。 www.mini-ylife.com 基本は、何事も余裕をもって行動するすのですが、天気がすぐれなかったり、気分がすぐれなかったり、やりたくないことだったり、伸ばし伸ばしになることもあります。 でも、ブログに書いたことはなんとなく書いたからにはやらなければと思い、頑張ってこなしました。 ・美容院でカット www.mini-ylife.com ・小学校の懇談 ・コンタクトレンズを新しくする。 人生初の遠近両用のレンズにしましたよ。>< 出費よりも遠近両用の言葉がなんとなく言いにくかったです・・・ 私はもちろん、店員さんも気を使ってくれてました。 今回、以前作った会員カードを持…
梅雨があけた途端に連日暑い日が続きますね^^;段ボールもあと7箱までとなり ←器と北欧雑貨のみに♪今までは勢いで荷解きしとりあえず段ボールを片付けることしか考えてなかったのでやっと好きな雑貨などをゆったりとした気持ちで取り出せる気がします^
小さい頃からシンプリストだった私が自分自身を振り返って社会人の娘に伝えていること。シンプリストの私が、娘に伝えたいことやりたいことはやってみるモノを増やしたくなくて諦めたコトがあります。例えば、陶芸。体験に行ったけれど結局、食器が増えるのは困る、と思いと
五輪開会式を狙って来日を画策していた韓国の マスター・ムン大統領の訪日が見送りとなりました いろいろと揉めていた状況なんですが それは他でも数多く扱われていますので ここでは 今回の騒動について大マスコミ 読売の報道について取り上げてみます 読売新聞がムン大...
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 わが家は、古い一戸建て。(築40年越え) ここがもう少しなんとかなればなぁ… みたいなところがたくさんあります。 でも最近ふと、 嫌いな部分があるなら もっと積極的に「好き」に変える努力をした方がいいんでは? と思うようになりまして。 そうだ、行動しよう! ということで。 まず最初に 一番イヤだな~と思い続けていた場所に 手をいれることにしました。 私の家の「嫌い」な場所 はい、いきなりbefore 写真を撮り忘れて、 ヘコんでおります…。 既に作業が開始しちゃってるのですが、 ここはわが家の、建物の側面にあたる部分、 細い通路…
梅雨が明けたと思ったら一気に真夏で毎日暑いーーー!!さて梅雨明けに真っ先にやったこと。梅雨の間、部屋干しの洗濯物を乾かすのに大活躍してくれたサーキュレーターを掃除しました^^前カバーも外してホコリを取って毎日
精油のブレンドで、メッセージやアピールする香りのコミュニケーションがアロマブレンドデザイナーが創...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
その日、人類は思い出した。奴らの黒い恐怖を・・・皆さん、事件です。タイトルバレしてるのでもったいつけずに言いますが 我が家にGが出ました。それもクソでけえの。かつて私をミニマリストとして目覚めさせたものそれはゴキブリでした。(↑伏せ字にしてた意味)↓詳しい
こんにちは、ミニマリストいえは(@ieha.minimal)です⸝⋆ こどもの夏服は、トップス9枚、ボトムス5本の合計14着で着回します。 今回は、子どもの夏服をご紹介します。 \こんな疑問にお答えします/ 子ども服どれだけ必要?子ども服の選び方は?買い替え頻度は? 最低限必要な枚数は? こどもの夏服の最低限必要な枚数まとめました 4歳の幼稚園(制服あり)に通う息子の場合 総数5セット+トップス2枚平日1セット(トップス1枚・ボトムス1本)休日2セット車に置いておく予備1セット幼稚園へ持って行くお昼寝Tシャツトップス2枚幼稚園の着替え1セット 平日は幼稚園の制服があるので、帰宅後の私服1セット
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です特別な日をつくってお出かけしましたコロナ感…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
// この1年ほど、ほとんど食器用洗剤を使っていない。趣味と実用を兼ねたモノ。 無心になりたくて、編み物にはまっていた時期 この投稿をInstagramで見る megumi(@megliecheung)がシェアした投稿 1年ほど前かな、とにかく無心になる時間が欲しかった。 無心になる時間はココロが整ううえに、楽しい。 無心になれることを色々して、 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com 辿り着いたのが編み物。 暑い時期の今、編み物の話を出してきて失礼します。 基本とかあまりわからず、なんでも適当にはじめる癖があり、ひたすら編む、編…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
【動画あり】家事の手の入れどころ、抜きどころ。やらない家事と暮らしを整えるルーティン。 - 少ない物ですっきり暮らす
エアロバイクを初めて早八カ月ほとんど体重の変化はないものの朝起きて運動する 汗をかくということが気持ち良くて効果が出ていなくても、ずっとエアロバイクを続けてきました。(現在は朝ごはんのあと45分位漕いでいます)それから、卵巣嚢腫の手術後入院
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
楽天銀行、楽天証券、楽天カードを使うようになり、楽天経済圏を楽しんでいます。 急ぎではない買い物は、楽天ポイントがたまりやすい楽天マラソンやセール期間&5・0のつく日(エントリーでポイント5倍)のタイミングで買い物をして
靴下難民の私。スニーカーにぴったりの脱げない靴下がとても良かったので紹介♪プチプラ!脱げない&見えない「フットカバー」に感激 ・・・スニーカーに履く靴下を探して数年。シルクの5本指靴下も良かったのだけど指を開き続けるのもプチストレスでした。困ったときは、
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらからどうぞ! こんばんは!今日は、継続のお客様の訪問お片付けサポートでした!今回はキッチンのお片付けをしてきました^^全体的に整理収納してきたんですが、その中で話題になったも
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
20年選手の洗濯物の神器 洗濯にはコレ!「FOPPAPEDRETTI」の物干しスタンド - 少ない物ですっきり暮らす
久しぶりに益子に行ってきました(*^-^*) コロナの影響で益子陶器市の開催が中止が続き陶器市に行けないのが残念です。 たまに、益子の風をもとめてぶらりしにいきます。 陶器市の開催されていない益子は静かですがその分、人に揉まれず見られるので違った楽しみ方ができる気がします。 陶器
先日の買いまわりで購入していたバブルーン。洗面台の排水管を泡の力で、汚れや詰まりを洗浄してくれるという物。息子と夫がYouTubeでバブルーンの動画を見た...
1日5分の“投資日記”でお金の不安を減らす習慣
自分に合ったFIREタイプの見つけ方(ミニマル・バリスタ・ファット)
FANG+銘柄の騰落率(2025.04.18)
優待カタログの商品決めました(ミサワ株主優待)
J-REITは今が買い時?プラチナNISAと金利低下で復活の兆し
現在の配当金 4月第3週
WealthNavi投資実績【2025年4月20日】45日目
投資から退場しないための5つの心得について徹底解説!
ゴールドをポートフォリオに組み入れよう!人気のETF「GLDM」を楽天証券で買う方法
資産+0.9%でも“静かな決断”|分配型投信を手放した理由
Sell in June?
JEPQでFIREはできるのか?
給料が上がらない時代でも資産を育てる思考法
「老後不安」を解消するシンプルな3つの戦略
下がっている時こそ、資産形成のゴールデンタイム
我が家では、お中元を贈ることはありませんが、会社では送っています。 当然、送られてくることもあり、大体ビール、ジュースがほとんどです。 頂いた物は、みんな(社員)で分けます。 その仕訳作業を昨日してきました。 夫も私もアルコールを飲まないのですが、一箱は私の実家にもっていくために頂きます。 残りの数箱は、アルコール好きの社員で山分け、喜ばれます^^ ジュースは、息子が優先でその次は義母、残りはアルコールが苦手な社員へ。 野菜ジュースは、義母と夫が少しもらい残りは、ジュースと同じく社員へあげます。 今回は、一つだけクッキーなどのお菓子があったので、息子と私、義母が食べたい物を取ったのですが、義母…
こんばんは。足にトゲが刺さり、イボになって皮膚科通いをする事になってシミ取り熱が再燃し、レーザーでシミ取りをしたのが今年4月6日次に経過報告をしたのは2週間後レーザーシミ取りについて調べた事も書いてます。コレ↓その後は1か月に1度の通院をしております。5月は
娘の賃貸を借りて旧居経由で延べ3年半。私のデュアルライフもほどほど長くなりました。自宅はIHですが、娘賃貸はガスコンロ生活。ガスコンロの汚れは悩みでしたが、油、結構、飛び散り放置。見てみぬふり。週一程度でまとめ掃除。嫌いな掃除でしたね。。でも、先日、思わ
洗濯した服、部屋に出しっぱなしにしていませんか? 乾いて干しっぱなしの服が部屋にぶら下がっているとテンションも下がってしまうもの。 わたしもつい、やっちゃいます。 洗ったらすぐ戻す。億劫にならない仕組
不注意で傘を壊したタイミングで入手した傘が画期的だった件!傘は年中これ1本で!自動開閉×UVカット×超撥水=シンプル機能的自動開閉折りたたみ傘【makez.マケズ】・・・こちらのファスナー付のポーチ入りの折りたたみ傘をお試しさせていただきました♪私は、2本ライン
若い時はあまりに気にしなかったけど 歳をとるごとに気になるのが歯の磨き具合。私はどうも歯磨きがうまくないようで・・・
パート収入手取りで月83,000~85000円平均なのでわずかな内職とネットお小遣いとか働きながら頂く特別支給の老齢厚生年金・月額33,300円のあまりとか節約して生まれた黒字分は放置してるので、地味に1万円~2万円~3万円~と溜まって行くようで
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は収納ネタで
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、 メガネの話。 メガネの悩みの1つ、 メガネの鼻パッド部分。 跡がついたり、 化粧がよれたり、 痛くなったり。 私も全て悩んでおりまして。 特に調子が悪い時に、 鼻パッドが当たる部分が痛くなるのが耐えられないんですよね…。 (ひどい時は手術中の医者みたいにおでこからテープでメガネを吊り下げてることあります…。) ※ひどいのは見た目な件 なので、とうとう… 眼鏡市場で 鼻パッドなしメガネ を買いました! 今日はそんな話です。 鼻パッドなしメガネ「eyerouge」良かった点 私が購入した、 眼鏡市場の鼻パッドなしメガネはこ…
こんにちは!我が家の玄関は据付の下駄箱もなく全てがオープンなのですが使っていたボックス(おしゃれな段ボール箱みたいなやつ)がかなり傷んできたので新調しました!自分らしく暮らしたいのに毎日があっという間に過ぎてしまうワーキングマザーへ。ココロも暮らしもラク
目標達成という『最終的な行動』の前には、必ずその前に『その元となる行動』があります。『その元となる行動』がないと、『最終的な行動』を行える環境がつくられいないからです。そして、『その元となる行動』の前には、必ずその前に『さらに、その元となる
// 老眼が進み方が早い!老眼鏡はお金をかけるものではない。 老眼鏡もオシャレでありたい。 昔は老眼鏡といえば、いかにも老眼鏡ですといったデザインのモノばかりだった。 レンズが狭くて横に長い形。 フレームもオシャレなモノはほとんどなかった。 でも今は、ちょっと探せば一見老眼鏡にみえないデザインのモノがある。 私もいよいよ老眼鏡が必要になった時、雑貨屋さんで、ちょいとオシャレっぽいのを買った。 megstyle39.hatenablog.com 老眼鏡をかけるのが恥ずかしいわけではありません。 単純に、ちょっとオシャレなやつだと嬉しいな、というだけの話です。 megstyle39.hatenab…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
たぶん、、前のおうちで最後にゆっくりコーヒーを淹れた時の写真↓ 笑キッチンも狭いし、「使うときに沸かせばいっか」と今まであまり物欲対象ではなかった「電気ケトル」今回↓こちらの「Re・De・Kettle」をお迎えしちゃいましたーー( *´艸`)琺瑯み
雨の日も風の日も梅雨時期でも、洗濯に終わりなし。5人家族の磯野家で実践している超ラク洗濯ルーティンをご紹介します。
モー様は今日は11時前に出発予定。遅い朝ごはんでブランチに。グラタンの予定にしていまして、私はこの手の市販ミックス粉を使いまーす。鶏もも切って、玉ねぎ切って、さー、ミックスを玄関収納からと思ったら、無い!ミックスが無い!無ーーーい!な!い!仕方ないので、
ふだん着にも旅にも便利なノースフェイスのジャケット「デザートカーディガン」をご紹介。かるくてシワにならず、ストレッチがきいて着心地が良く、雨や風にも強い。一枚あるととても心強いジャケットです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。先日、フローリングにした納戸の床。ここには、水をファイルボックスに入れて収納しているのですが、このボックスを取り出すとき…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。皆さんも経験ありますか?買ったばかりのヘアゴムの接続部分がこんな風になった事。これってショックですよね。リング状になったヘアゴムを結ぶと短くなって使えない。それならば、無駄にならない様にとゴム紐を購入して自分で
大陸の地方財政もかなり逼迫してきている様子で ついに公務員らにボーナスの返還請求がでました 全部門で10日以内に無条件で払い戻しせよ! 中国、地方公務員と教員に支給したボーナスを 10日以内に返すよう要求、今後はボーナス停止、 給料滞納も 地方財政が再び苦...
昨日の夕方くらいから、イライラしやすくなってきました。 この時期って、普段ならなんともないことでも、イラっとしていまします。 でも、普段なんともないということの中には、イラっとするけど、我慢していることもあって、それがこの時期に爆発してしまう感じになることもあります。 イライラが止まらず、今日は以前から気になっていたお風呂掃除をしました。 床の汚れや細かいところの汚れが気になってたんですが、めんどくさくて放置していました。 昨日、買ったこれもやる気になった一つです。 以前から気になっていた商品です。 右のダイソーのテープは以前に購入。^^; 買って満足してはいけませんね。 テープはともかくこう…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。